• ベストアンサー

エコジョーズって本当にガス代が減るの?

今度給湯機を新しくするのですが、 何だか省エネのエコジョーズが いいらしいのですが イマイチ信用出来ません 本当に普通の給湯機より ガス代が安くなるんですか? 今まで仮に一ヶ月1万ガス代が かかるとして そのエコジョーズにしたら 一ヶ月幾らになりますか? 実際使っていらっしゃる方がいたら 回答よろしくお願い致します

  • mdhdis
  • お礼率100% (1307/1307)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • catpow
  • ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.2

エコジョーズは、廃熱を利用して水を加熱する方法を採用しています。 そのため、その機能が無い機種と比べて、熱効率が80%→95%へアップするそうです。 ですので、15%ほど、ガス使用量が削減されるってイメージになります。 ガス料金って基本料金と従量料金で構成されていますから、正確ではないでしょうが、およそ15%くらい安くなると思えばいいかもしれません。 ちなみに私の家もエコジョーズです。設計時の機種の1ランク上が設置されたためか、湯沸しボタンを押して10分くらいでお風呂に入れています。

mdhdis
質問者

お礼

回答 有難うございました! うちはガス代年間で 14万程使うので 15%削減(2万くらい)は大きいです

その他の回答 (3)

回答No.4

千葉 給湯器 テクニカルプロショップ信栄 と申します よろしくお願いいたします エコジョーズで ガス代が安くなるのは 10%程度です ガス代と言っても そこには基本料金やコンロ 給湯器以外の金額も含まれています いい加減なうその回答には気をつけてください 一般的な家庭では 得になるのは 数百円程度だと思います しかし ガス会社によっては 他の割引もある会社もあります また 勘違いされている方が多いようですが エコジョーズは エコ 地球環境にやさしい機器であって 得をするききではありません  いい加減な給湯器業者に騙されて 実際は損をしている方もかなり多いようです エコジョーズは 機器設置時の金額のほかにも メンテナンス 中和剤 中和器の交換が必要になります 勿論有料です また 機器自体の寿命 交換も 従来機器より早くなる多くなる可能性も大きいです よく考えてから 検討してみてください

mdhdis
質問者

お礼

回答 有難うございました! 仮に10%だけ削減でもうちの場合は ガス代年間で14万程使うですよ! 年間で14000円削減は 大きいですけどね~

  • show1968
  • ベストアンサー率32% (533/1617)
回答No.3

ウチもエコジョーズです。平成26年5月に代えてます。 25年九月の引き落としが4380円で 27年九月の引き落としが3111円でした。 以前から「あったかとくとく料金」が適用になっていて、 (ガスファンヒーターを使っています) 割安になってますが、浴暖くんもつけたので 乾燥割引も適用になっているようです。 ただ、うちの場合お風呂のリフォームもしているので そちらの影響もあるかと思います。 「魔法瓶浴槽」というのにしているんです。

mdhdis
質問者

お礼

回答 有難うございました! やはり 本当なんですね~ うちはたくさんガス使うから もっとお得になりますよね~

  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6244)
回答No.1

>本当に普通の給湯機より > ガス代が安くなるんですか? 間違いありません > 今まで仮に一ヶ月1万ガス代が >かかるとして > そのエコジョーズにしたら >一ヶ月幾らになりますか? 従来型の給湯器の熱効率と 厳密には気温により異なりますので、 計算不能です。

参考URL:
http://rinnai.jp/products/waterheater/gas/what/ecoj/
mdhdis
質問者

お礼

回答 有難うございました! 本当なんですね~ うちはガス代年間で 14万程使うので キツイですので 削減は大きいです

関連するQ&A

  • エコジョーズは商品名ではないのですね

    あるガス機器メーカーの商品名だとばかり思っていましたが、各メーカーそれぞれの給湯器にエコジョーズというロゴが見られます。 調べましたら、「エコジョーズ」とは、少ないガス量で効率よくお湯を沸かす省エネ性の高い給湯器のことらしいです。まるで商品名みたいですね。 この省エネ型給湯器をカタカナで名付けたのは誰ですか。

  • エネファームかエコジョーズか迷っています。

    ガス給湯器が壊れてしまったので、あたらな給湯器を設置しなければなりません。 エネファームかエコジョーズかで迷っているのですが、それぞれのメリット・デメリットを教えてください。 他にもわからない所があるので教えてください。 まず、エネファーム=電気給湯器、エコジョーズ=ガス給湯器でしょうか? ガス会社の方は、エネファームの設置をすすめられるのですが、100万以上するとても高額なものです。10年使えば元が取れるらしいですが、一般家庭の設置にむいてますか? エネファームは24時間稼動しているのでしょうか?その場合設置した機器の騒音などはどうでしょうか? エネファームはタンクにお湯をためておくシステムですが、タンクのお湯を全部使ってきってから、またすぐにお湯を使いたい場合は、どうなるのでしょうか? エネファームは電気代が安くなるそうですが、ガスを使って発電するのでガスを使う量はいままでより増えるのでしょうか? エネファームは停電時は全く使えなくなるのでしょうか? エネファームの電気代が安いのは夜だけで、昼間は高いというのは本当でしょうか? うちは5人家族でお湯も結構使うのですが、エネファームは使わないほうがいいでしょうか? 以上、回答よろしくお願いします。 ガス会社の方からもらったパンフレットではガス給湯器でも30~40万くらいの価格だったので正直高いなという印象でした。他に安く給湯器を設置できる方法などありましたら教えてください。

  • エコジョーズとエコキュート

    私の家は築5年で普通の給湯器がついています。プロパンガスです。 もちろんガスコンロとガス衣類乾燥機です。 今日は営業マンが来て、お風呂の給湯器だけでもエコキュートにしませんか?といわれました。 約60万のエコキュートをつけるとしたら5年で元が取れますといわれました。 今のガス代、電気代がすごく安くなるといわれました。 家の給湯器が壊れてからだと損です。給湯器は6年~10年で壊れます。火でしてますからといわれました。 どうしてもオール電化でないしIHが嫌いなので一生IHにしません。 それでもエコキュートにかえた方がいいのかわかりません。 電気代ガス代毎月両方1万くらい合計2万~3万します。家族3人ですが将来一人ぐらい増える予定です。 エコジョーズなら元取るのに15年くらいかかるのかもわかりません。

  • エコジョーズと従来給湯器について

    ガス給湯で迷っています。 エコジョーズはランニングコストが安いそうですが(年間1万円程度:どの程度の使用量なのかは不明)実際に使っていらっしゃる方はどの程度お得と感じていますか? というのもガス使用が、1人用シャワーと食洗機くらいで、あとは冬場の温水ファンヒータくらいなのです。 いろいろ調べても具体的に従来の給湯器との差がわかりません。少ない使用量なら従来給湯器のほうがいいでしょうか?教えてください。

  • 給湯器をエコジョーズに交換

    12年使用した給湯器が水漏れしてきた為、交換することになったので最近話題になっているエコジョーズにしょうと思案中です。 まだそんなに普及していないので事例が少ないと思いますが… (1)ガス代が安くなった実感はありますでしょうか? (2)年間1万円ぐらい差が出るとのことですが、何人家族ぐらいの使用で差がでるのでしょうか? (3)耐久性は普通の給湯器並でしょうか?(2次熱交換機など部品が増えるだけに故障しやすそう…) (4)メーカーによる違い(給湯性能【特徴】・リモコンの操作性・他メーカーにない便利機能など)

  • 給湯はエコキュートかエコジョーズか

    長野市内に家を新築します。38坪の高気密高断熱住宅に、夫婦+幼稚園の娘計3人で暮らします。利便性だけでなく経済性やエコ性もあれこれ考えた末、調理はIH、暖房は都市ガスを引き込んでの温水ルームヒーターと決めました。残るは給湯を電気にするかガスにするかで迷っています。ありふれた悩みで恐縮ですが。アドバイス宜しくお願いします。 選択(1)深夜電力契約をしてエコキュート。イニシャルコストはかかるが、ランニングコストは超安い。でも、寒冷地なので湯が切れたりぬるくなったりしないか心配。電気はエコ的!と謳っているが、発電ではCO2を大量に出し、送電ロスも大きい。洗濯機・食洗機・浴室乾燥機・炊飯器・携帯の充電なども深夜~早朝にやると夜行性動物に変身してしまうかも。また、暖房用に引いたガスの基本料金が不経済。都市ガス会社に問い合わせると、冬季だけの契約・供給も可能とのことだがいかがなものか・・・。選択(2)エコジョーズ。好きな時に好きなだけ湯を沸かすことができる。室外燃焼なので安全&クリーン。しかし、同じ温度と量の湯を沸かすのに深夜電力の4倍もかかるのは、貧しい我が家にとっては大変に困る。また、エコジョーズ1台で給湯も暖房もまかなえるのか?。給湯用と暖房用とに分けた方がよいのか?。暖房用のエコジョーズはあるのか?

  • エコジョーズ?エコキュート?

    迷っています。 今、新築で、ガス給湯、ガスコンロの家に住んでいるのですが、オール電化にするか、今までどおりガスも使い、エコジョーズにするか迷っています。 ガスコンロが良くて、今の家を選んだんですが、実際住んでみると、ガスコンロは手入れが大変だし、結露もすごいし、暖房はガスファンヒーターを使ってますが毎月のガス代が高くて、オール電化にした方が安くなると聞いたので考えています。 業者?の人が言うには、オール電化にして、今ガス代として払ってる分をうちに払ってくれればいい。ガラストップコンロも新しい今だからこそ高く買い取ってくれるとのことです。 10年くらいで元はとれるらしいですけど、オール電化でエコキュートにした方がいいですか? 電気だけの生活が未体験なのでよくわからくて…。 オール電化にして不自由はないですか? オール電化の家に住んでいる方、オール電化、エコキュート、エコジョーズに詳しい方ご意見おねがいします。

  • エコキュートとガスの併用

    先日実家にエコキュートを設置しませんか?って営業が来ました。 しかし実家ではすでにガス給湯器でエコジョーズが設置されています。 その状態でも、エコジョーズを導入した方が電気+ガス代は安くなるし 空気でお湯を沸かすので、月4500円のみでお湯が使い放題になると説明を受けたそうです。 エコキュートはオール電化用の給湯器ですし、ガス給湯器のエコジョーズと併用するメリットはあまりない様に感じます。 ただ、電気料金のプランが「従量電灯A」から「はぴeプラン」になるので、使用時間帯で電気代を安く出来るメリットもあるのですが、実際はどうなんでしょうか? どなたかよろしくお願いします。

  • エコウィルとエコジョーズについて

    エコウィルとエコジョーズとは一体どのようなものなのでしょうか? ポストにチラシが入っていて「エコウィルは光熱費が年間約4万円お得」「エコジョーズはガス代が年間約1万円お得」と書いてあるのですが、いまいちよく理解できていません。 この2つのどちらかにすると得なんだろうなぁ~くらいしか分かりません。 実際これらにする場合は今の生活は変わるのでしょうか? キッチンもITに変えないといけないのですよね? 変えるにも費用はかかりますよね? 詳しくお分かりになる方教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • ガス給湯器について

    風呂、キッチンの給湯はガス給湯機(エコジョーズ)で考えています。 配管距離が長いと、捨て水・湯待ち時間が増えますが、体感的にどの程度までが許容されるのかは個人差なのかもしれません・・? 配管距離についてですが、現実的に推奨される距離もしくは最大可能距離等、決まりはありますか? 実際の予定配管距離ですが・・・ 洗面室前壁面に設置予定の給湯機から、浴槽まで3.5M、キッチンまで15M程度になります。(曲げを含む平面距離) ここまでは一般的な範囲で問題ないと思いますが、予定建物が店舗併用住宅のため別途簡易的なシンクを設けます。(調理等はしませんが給湯は必要です。) 給湯機からの水平距離は23M程度になります。 この場合、別系統にすべきでしょうか? そのまま延長するのが簡単ですが、本当にそれでよいのか心配でもあります。 コストを抑えたいため、できれば住宅のエコジョーズを利用いたいところです。 配管距離、捨て水・湯待ち時間、その他性能的に問題となる可能性はありますか? 別系統にするなら、ガス瞬間湯沸器ってどうなんでしょうか? なんとなくアパートや古い住宅、リフォームに使っているイメージがあり、新築にわざわざ使う事がどうなのか? しかし別途ガス給湯機ではコストがかかるため、ガス瞬間湯沸器程度でも良いのかな?・・・と考えたりもします。 使った事がありませんので、使用感がわかりませんが、水栓をひねればお湯が出るという仕組み自体は同じであれば、さほど問題ないかと思われますがいかがでしょうか? イニシャルコスト、ランニングコスト等を含め、どちらを選択すべきか? もしくは他におすすめの方法がありましたらご教授下さい。

専門家に質問してみよう