• ベストアンサー

「大学のラグビー部」と「事件」ていうイメージ

SEIKAINOZORAの回答

回答No.2

その通りだと思います。メディアに注目されるとイメージ管理も良くなると思いますね

関連するQ&A

  • ・立教大学と東京大学のラグビー部について質問です。

    ・立教大学と東京大学のラグビー部について質問です。 東京六大学の中で「荒ぶる」で有名な早稲田のほか、法政、明治、慶応義塾はよく大学ラグビーの試合に出てきてテレビでも試合が流されたりしますが、東京と立教の両大学のラグビー部の試合は見たことがありません。 ラグビー部がないとは考えられませんが、要はそれほど強くないんですかね?

  • 大学でラグビーをやりたいんですが

    今年受験する大学で悩んでます。 今高校でラグビー部に所属していて、大学でもラグビーを続けたいと思っています。 できれば下級生と上級生が仲のいい大学に進学したいと思っています。 関東の大学でお勧めの大学があったら教えてください。お願いします。

  • 大学ラグビーについて

    大学でラグビー部に入ってプレーをするなら、どこの大学でプレーしたいまたはしたかったですか? 出来れば、理由等も宜しくお願い致します。

  • ラグビー

    ラグビーを大学から始めるのは遅いですか? 高校にはラグビー部がありません…

  • 早稲田、慶応などの一流大学のラグビー部員

    ラグビーの早慶戦をみていて思ったんですが、 どちらも簡単に入ることができないくらい偏差値の高い一流大学ですよね。 ラグビー部の人たちは、みなさん推薦で入学しているのでしょうか? 極端な話、勉強はできなくてもラグビーで飛びぬけていれば 入学できるのでしょうか? それともある程度の学力はないと入れないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ラグビーについて

    2011年のラスビーワールドカップの日本開催は残念ながら実現しませんでしたが、皆さんはラグビーに対してどのような印象をもっていますか? 自分は、現在大学でラグビーをやっています。大学に入ってから始めましたが、始めるまでは「泥だらけ」「暑苦しい」といったイメージでどちらかというとあまりかっこいいといったイメージはありませんでした。 ラグビーは日本ではまだマイナーなスポーツで、よくアメフトと間違えられます。

  • 早稲田大学「ラグビー部」の応援歌?の歌詞を教えていただけますか?

    早稲田大学「ラグビー部」の応援歌?の歌詞を教えていただけますか?

  • ラグビー部について

    ぼくはラグビー部の先輩にやらないか、としつこく誘われます。誘われることは別に嫌なことではありません。誘われるうちにラグビーの魅力はまってしまいました。ですが、興味はあっても、通っている高校が県下有数の進学校なので宿題も多いし、阪大に行きたいので高1の段階から受験勉強をしたいんです。つまり勉強>ラグビー、なのに部活を続ける自信がないです。中学校では部活に入っていなかったため、運動部のノリやしごきがわからないため不安です。そこらへんも教えてください。 もう1つ付け足すと僕はラグビーをやれる体型ではありません。確かにガタイはいいかもしれませんが、デブなんです。83kgもあります。身長175程度で。走るのも遅いし腹筋もできません。BMIも28くらいあるし。 僕はどうすればいいのでしょうか?またなぜそれほどまでに誘うのでしょうか? 部活を早く決めたいです。教えてください!

  • ラグビーを始めようか迷っています・・・

    始めまして。高校2年の男子です。 今テニス部に所属しているのですが、やめてラグビー部に入ろうかと考えています。 でも、この時期からラグビーを始めるのも遅い気がするし、いろいろな友達からもやめとけと反対されるだけです・・・ 親は楽しそうやんか。と賛成してくれています。 ラグビー部のメンツからは「夏休み前から始めたらついていける。俺らの先輩は2年の四月から始めたけど、北信越大会で結構活躍したから大丈夫や。」と言われているのですが・・・ 夏休み前あと5日の間で部活をやめる&ラグビー部に入る決意をしなければいけないのですが、まだかなり迷っています。 迷う原因としては、この中途半端な時期に転部してもついていけるのか?選手として活躍できるのか? それと、慶応大学志望なので、部活をやめて慶応目指し毎日受験対策で勉強するのが一番いいのでは?などの理由からです。 個人的にラグビーというスポーツは危険そうだけどとても楽しそうなのでやってみたいのですが、正直どうすればいいのかまったく分かりません。 どなたかアドバイスよろしくお願いします!

  • 今年の帝京大学ラグビー部の強さはどのくらいか

    現在大学選手権5連覇中の帝京大学ラグビー部野子とで質問です。今年は打倒トップリーグに照準を定めるぐらい学生では圧倒的な強さを誇っていますが、やはり今年のチームが歴代過去最強チームということになりそうでしょうか? 私、個人的には3連覇の時の方がFW、BKともタレントが充実していた気がしています。ご意見聞かせてください。

専門家に質問してみよう