• ベストアンサー

俳句の添削をお願いします。

1. 昨日まで匂わなかった金木犀。 2. 柿の実も今日は色ずく青き空。

  • 69oky
  • お礼率40% (131/323)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.2

>1. 昨日まで匂わなかった金木犀。 に関しては、「昨日まで~なかった」とする事で、「今日初めて香りが感じられるようになった」、即ち「今日になって金木犀が花開いた」という事を強調する事で、季節の移り変わりが良く表現されている句だと思います。  一方、 >2. 柿の実も今日は色ずく青き空。 に関しては何を言い表したいのか良く解りません。  その柿の実は今日にならなければ色づく(「色が付く」ですから「色ずく」ではないと思います)事は無かったと言うのでしょうか?  柿の実が色づく事と、青空に一体何の関係があるのでしょうか?  兎に角意味不明の句です。  もしかしますと、柿の実の赤い色と空の青さを対比した句を詠もうとされているのでしょうか?  もしそうなら「今日は色ずく」という言葉が入っている事が原因で、この句を見た人間の意識が、色の対比よりも、時間の経過の方に注目が行ってしまうため、「今日は」という言葉を入れない方が良いと思います。  例えば私でしたら次のようにします。 蒼穹へ 伸びる梢に 赤き柿

69oky
質問者

お礼

1、は私の言いたかったことをそのまま解釈してもらい嬉しいです。 2、はこれから句会に行くバスのなかで外を見ると,まだ柿の実が青く  「 近頃、雨つずきなのでまだ青いんだな~でも今日は青空で晴天なので   色ずくだろう~」そんな情景です。     選句は共感できるかどうかが一つのポイントになるとおもいますが、  説明をしなければならないのは,あまり点が入らないかもしれませんね。  でも、ぼち、ぼちやっていくつもりです。  ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • kohichiro
  • ベストアンサー率21% (306/1447)
回答No.3

1)秋風に今日匂いたつ金木犀 2)青空を背景に主役は今日の柿

69oky
質問者

お礼

投稿者が添削するのもなんですが、 1、は秋風,と金木犀がともに季語で、季重なり(きがさなり)となりどう   でしょう。 2、青空に今日の主役の柿たわわ   ではどうでしょうか・背景をいれる   と、字あまりになり、5,7,5がくずれます。                     ---失礼しました。----

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10498/33014)
回答No.1

1. ただ単に五七五になってるだけですし、「におう」って言葉の響きってあんまり綺麗とはいえないんじゃないですかね。「かおる」のほうが良くないですか。 そんなわけで、「涼風(すずかぜ)に 今日より香る 金木犀」としてみたがどうでしょうか。  2. いろんな意見もあるでしょうが、質問者さんの言葉で語られるのだからいいのではないでしょうか。ただ、これも個人的な見解ですが、「色ずく」より「色づく」のほうが言葉の響きが綺麗だと思います。 「柿の実に 蜻蛉が止まり 空深し」

69oky
質問者

補足

おっしゃるように”匂い”はさまざまな匂いを連想させますが”香り”はきれいなイメージのみの匂いに限定されるようで香りの方がいいかもしれません。 ”色ずく”も指摘された方がよいとおもいます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 庭木の剪定

    庭木の剪定時期について教えてください。 椿、金木犀、クロガネモチ、小さな庭がジャングルの様になっています。ほかに、梅と、柿<西条柿>とは実が付いているので収穫後と考えていますが?。

  • 画像の一部が印刷されません

    OSはWindows98 プリンターはCanon 青空をバックにして、柿のなっている写真を撮りました。青い空と赤い柿の実が美しく撮れました。 それを「Word」に挿入、年賀状を作りました。そして、印刷してみると、空色の青のみが、印刷されません。柿の実、枝、葉はきれいに印刷されております。ノズル詰まりや、「テスト印刷」は行ないましたが、異常は有りませんでした。プリントカートリッジは、取り替えたばかりで、インク切れのおそれは、ありません。どの様にすれば、印刷出来るか教えて下さい。

  • 青い柿の実

    家の外壁塗装の為に庭の柿の木の枝を切りました。 まだ青い柿の実がたくさんとれました。 青い柿の実を食べたら毒ですか? 放置しておくと色着きますか? 青い柿の実を調理等で食べる方法はありますか?

  • 昨年から柿が実らなくなりました

    昨年から庭に植えてある柿が熟さずに落ちてしまいます。柿の葉が以前に比べて大変早く色着いて落ちてしまいます。実も腐ったようになって木から落ちてしまいます。どうしたらよいか教えてください。

  • 柿の実が落ちる

    ここ数年8月末から9月にかけて柿の実がある程度大きくなって赤みを帯びてすぐに柔らかくなり、殆ど実が落ちてしまいます。たまに黄色みがかって色づいた程度のもので堅い実がゴマが入り食べれるものもあります。ゴマが入らないものは渋くて食べれません。 園芸ショップで次郎柿で購入したのですが、堅くてゴマが入りとても甘い柿です。形はころんとした結構大きいです。樹齢は20年位です。春から夏にかけてマラソンで3~4回消毒はしています。 柿の実が落ちるのはどうしてなのでしょうか? 対策を教えてください。宜しくお願いします。

  • 外国人の作文です。自然な日本語に添削していただけないでしょうか(出会い)

     日本語を勉強中の中国人です。日本語で文章を書く力をつけたいので、作文の練習をしています。次の文章を自然な日本語に添削していただけないでしょうか。    出会い  今日いつもと違う、歩いたことのない道で家に帰ることにした。  夜のとばりが降りた。周りの景色が夜のとばりに包まれていた。私は新しい道を歩いていた。道に沿って植物が一列に植えていた。ひとしきり風が立った。空気にほんのり香りに満たされていた。金木犀のいい香りだ! 立ち止って、隣の植物をよく見たら、金木犀のこまごました花の形が見えた。なんと金木犀がこの道にたくさん植えてあったのだ。その出会いにささやかな喜びを感じた。明日もこの金木犀の植えた道を通りたい。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 東京では金木犀の多い公園ってありますか?

    東京では金木犀の多い公園ってありますか? 金木犀の季節です、あの匂いは実にタマリません。 しかし桜とは違い、金木犀はどうもあまり注目をあびていないようですね 金木犀のいっぱい植えられている公園や、あるいはてお寺や、神社や、あるいは… どんなところでもかまいませんので ぜひ教えていただきたいのですが

  • 今年初めて実った柿について教えて下さい

    今年やっと実をつけた柿ですが10月に入ってやっと色が付くようになったのですが、もぎとってみると包丁で皮をむくことが出来ないくらい、ぐずぐずになっていますが、食べると柿の甘みがします。色が付いていない柿は硬く包丁で皮がむけますが、食べると甘みが無く渋くて食べられません。元の種を取った柿は、こんな状態ではなく色が付いていて包丁で皮をむき歯ごたえがあって食べられたのですが、このような8年ほどたってやっと今年実ったのは普通の柿ではなく上のような状態でした。この原因は9月に雨や曇りが多く日射が極端に少なかったためでしょうか。あるいは狭い庭に植えた柿の木のためか何らかの病気のような事になってしまったのが原因なのでしょうか。教えて下さい宜しくお願いします。なお、ぐずくずの柿を食べて何か体に悪い影響などはあり得るのでしょうか、それとも普通の皮がむける固い柿と変わらないのでしょうか、あわせてお教え下さい。

  • 金木犀の実を見てみたいです。

    どのカテゴリに質問すればいいのか分かりませんでした…、 間違っていたらすみません; 金木犀には「雄株」と「雌株」があって、 日本には何故か(中国から?) 雄株しか輸入されておらず、雌株は存在しない。 雌株の方には実が成る…と聞きました。 金木犀に実が成るのかー、見てみたいなぁ…と思い、 写真がないかなと探してみたのですが見つかりませんでした; あるのかどうか自体が分かりませんが、 もしあったなら見てみたいな…と思うのですが、 どなたか「金木犀の実の写真」が載っているサイト様を ご存知ありませんでしょうか? 宜しければお教え下さい、宜しくお願いします。m(_ _)m

  • 柿の実が…

    亡き父が植えた柿の木に、実がなりだして20年以上経ちます。 何を世話する訳ではないですが、毎年大きな甘い実をつけてくれています。 しかし、今年の実はいつもと少し違うのです。 少し小さ目の実が、ブドウの房のように所々にずずなりになっています。 種類で言うと、次郎柿だと思うのですが… そして昨日までは、まだ少し青いかな?と思った実も、1日経てば熟し柿のような柔らかさになっているのもあります。 丁度良い食べごろが無いというか… いったいどうしちゃったんでしょうか?