• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:できる限り、惨めな武将を教えて欲しいです。)

惨めな武将の特徴と有名な例を教えてください

このQ&Aのポイント
  • 戦国武将や海外の武将の中でも、強くなく、威張ることばかりし、逃げることが多く、部下を気に掛けず、自分の利益のために部下を犠牲にし、信頼関係を蔑ろにし、最期も惨めな武将の存在があります。
  • しかし、織田信長や小田氏治、映画「のぼうの城」の武将などは、これらの特徴には当てはまらず、逆に強さや人徳があるため、惨めな武将には含まれません。
  • ご希望の条件に合う惨めな武将を多数ご紹介いただきたいとのことですが、具体的な例はお伝えすることができません。ただし、管理職でも見られるような特徴的な行動や性格の持ち主がいることは確かです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

今川氏真 ご存知義元の息子 単なる弱虫なら救いようもありますが あまりに最低すぎて家臣の家康にも捨てられました 笑 大内義隆 むしろ謀反を起こした陶晴賢の判断は正しかったと思います 大内義長 義隆の死後、陶晴賢が立てた大内家当主で大友宗麟の息子 こいつは単なる傀儡 足利義昭は微妙ですが 少なくとも将軍と言う権威で動かせる諸大名が居たのでまったくのクズってわけではないらしい

ryu8472
質問者

お礼

今晩は。早速の御解答感謝です。 ところで、結構いるものですね。 それぞれをウイキなどで調べさせて貰います。 貴重な御解答有難う御座います。

その他の回答 (1)

  • Pinhole-09
  • ベストアンサー率46% (597/1294)
回答No.2

強くなく惨めな一生を送った割合有名な武将といえば、 東海一の弓取り今川義元の子の今川氏真でしょうか。 親の威光で大軍を抱えながら、戦にはことごとく負け領土を奪われ, 今川に寄宿していたことのある縁で家康に拾われ、牧野城の 城主にされたがその器量なく2年後解任、捨て扶持で京に寓居した。 信長に招かれ父を討った男の前で、巧みな蹴鞠の芸を演じて 見せねばならなかった。 小和田氏は、武士としての資質に欠けていたようだと評している。 愛妻にも先立たれ、その翌年死んだ。 悲惨な死ではないが、落ちぶれた惨めな後半生だった。

ryu8472
質問者

お礼

今晩は。具体的な御解答感謝です。 今川さんですか、NO1 サマからも同じ解答を頂きましたが、 ある意味、スゴイ武将ですね。いつの時代も似たようなモノはいますね。 今回は貴重な御解答有難う御座います。

関連するQ&A