• 締切済み

iPhone6sについて

okgoriponの回答

  • okgoripon
  • ベストアンサー率44% (1141/2550)
回答No.4

一応、追加で。 >認証番号を検索でかけて総務省のHPに申請時の仕様表が見れるはず 残念ながら総務省の申請は「電波の帯域」に関してのみなので、読み取れるのは「UMTSのバンド5の帯域に対応している」という情報のみです。 もうちょっと詳しく言えば「UMTS/HSPA+/DC-HSDPAの通信方式で上り824MHz~849MHzと下り869MHz~894MHzの電波を扱う」という申請になります。仕様に書かれている情報と大差はありません。 ドコモ3Gの800MHzに対応しているかどうかは、総務省の申請には現れないファームウェア次第なので、ドコモやアップルの発表(サポートに聞くのも含む)と、実際に試験した結果でしか判断できません。

関連するQ&A

  • MVNOの端末   3G 周波数 通信規格 

    ドコモ回線(MVNO)で、以下の通信規格・周波数の端末は、利用可能でしょうか? CDMA 1900MHz WCDMA (UMTS)/HSPA 2100MHz (2ギガヘルツ帯なので、帯域は範囲内だと思うのですが、規格(?)がはどうなのでしょうか?)  HSPAというものが3Gであることは理解したのですが、3.5G?速い?でも関係ない?WCDMAがあるから大丈夫か?と思っているのですが・・・ もし、詳しい方がおりましたら、回答よろしくお願いいたします。

  • 中国製の携帯の国内での使用

    下記の仕様の端末ですが、国内のSIMカードを入れれば、使用できるでしょうか? SIMロックはかかっていないと思います。 WCDMA(3G)/ EDGE(850,900,1800,1900 MHz)のUMTS / HSDPA(850,1900,2100 MHz) 具体的には、下記のアンドロイド端末です。 谷蜂6575安卓4.0智能960屏手机3G联通goophone谷峰Y5真正1GCPU 例えば、b-mobileのSIMカードで、使えるでしょうか?

  • iPhone5Sについて、

    以前、SoftBankで購入したiPhone5Sをつかっていたのですが、一度紛失してしまい新しいiPhone5Sを買いました 日が経ってから、警察に無くしたiPhone5Sが届き、現在はiPhone5Sが2台手元にある状態です 無くした方のiPhone5Sは無くして直ぐに使用出来ないようにしてます 現在はiPhone5Sの機種代は2台分の料金を払っています 先ほど、docomoの携帯を使う親に 「その使ってない方のiPhone、回線だけdocomoに変えてもらって、機種代はSoftBankに払うって事が出来るなら、自分が使いたいんだけど…」 と言われました SoftBankに変えるのは嫌みたいです ちょっと分かりにくいかもしれませんが、そんなことって可能なんでしょうか? SoftBankもauもdocomoも、iPhone自体はApple社のものだし可能なのかな?とは思うのですが、実際できるのでしょうか? 分かりづらくてゴメンなさい 詳しい方、お願いします!

  • iPhone6sについて教えて下さい!!

    昨日、某中古ショップを伺った際にiPhone6sが販売されており64GBと表記されていました(下添付画像 画質悪くて申し訳ないです。) しかし、Appleのサイトを見るに32と128のみの表記でした。 64は存在するのでしょうか?回答お願いします

  • iphone5sへの機種変しようと思っています。

    現在softbankのiphone4 16Gを使っています。 iphone5s 16Gへの機種変を考えてますが、 auに乗り換えるかsoftbankで機種変更をするか迷っています。 環境は… ・地方在住 ・docomoのガラケーを別に一台持っている(二台持ちです) ・自宅のネット環境はeo光 端末代金は支払い済、解約時期は過ぎましたので softbankを解約する場合は解約金が必要になると思います。 今のところ、ドコモがありますのでsbの繋がり具合に不満を持ったことはありません。

  • Iphone6sが繋がりません

    お世話になります。 今日、iphone6sをドコモで購入しました。 しかし、これまで使えていた、ソニーのDR-BT140QPに繋げません。 Xperia AXでは、快調にペアリング出来ました。 iphone6で繋がらない件は、このケースを調べてから初めて見ました。 一応、Apple Careに入っているので聞いてみますが、皆さんはどうでしょうか? よろしくお願いします。 こんなことになるとは夢にも思いませんでした。 まぁ、互換性があるものを買わなければならないのでしょうか?

  • ipad2について

    ipad2なのですが、個人輸入して使用したいと思っています。 ベライゾン版とat&t版があり、商品仕様のところには ・GSM model: UMTS/HSDPA/HSUPA (850, 900, 1900, 2100 MHz); GSM/EDGE (850, 900, 1800, 1900 MHz) ・CDMA model: CDMA EV-DO Rev. A (800, 1900 MHz) と記載されてました。 どちらを購入すれば日本で使えるのでしょうか? ちなみにsimは、docomoか、日本通信のsimを使う予定です。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • iphoneのシムカードについて

    iphoneはシムカードさえ入れ替えれば、どんな端末でも使えるのでしょうか? 例えば1 アップルストアで買ったiphoneにドコモのシムカードを入れれば、 ドコモのiphoneとして使えるのでしょうか? 例えば2 ドコモで買ったiphoneとauで買ったiphoneでシムカードを入れ替えたら、 どちらもシムカードが属するキャリアのiphoneとして使えるのでしょうか?

  • iPhone5sを売る時に必ずやる事について

    メルカリかラクマで、iPhone5sを売る予定なんですが、 もちろん端末の初期化はしますが、それ以外にも必ず 端末上やiTunes上で初期化する事ってあるんですか? ちなみに、Appleのアカウントは作成してあります。

  • iPhone5sの転売

    iPhone5sのゴールドを手に入れたのですが、オークションで売るとどれくらいになるのでしょう。 ちなみに32Gのdocomoです。