• 締切済み

10年後でも、ガソリン車はまだ健全でしょうか? 新

10年後でも、ガソリン車はまだ健全でしょうか? 新車でもガソリン車は出てきますかね? ハイブリッドカーや電気自動車しか作らなくなったら車好きにとってはちょっと悲しいですよね。ハイブリッドとEVだけになるのはいつ頃ですか?

みんなの回答

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8731)
回答No.8

普通ーにディーゼルもガソリンあるでしょう。 電気自動車専用の充電ステーションも増えてきましたが 完全普及にはまだほど遠いと思われますね。

  • tukin
  • ベストアンサー率26% (107/409)
回答No.7

うん。知ってるけど、礼を知らない奴には教えてあげないw。

  • nsan007
  • ベストアンサー率30% (941/3104)
回答No.6

電気自動車は既に数十年前のガソリン車とほぼ同時に開発されていました。今から20年以上も前から、市販はしていなくても各社で試作もしていますし、電力会社のデモカーして家に乗ってこられた事もあります。 現在日本では日産と三菱が市販を始めていますが、他にトヨタやホンダも完成車は有りますがホンダも採算性等を考えて企業向けのリース販売のみです。電気自動車の最大の問題点はバッテリーの性能と価格と連続走行距離だとだと思います。世界で一番電気自動車の使用率が高いのがスェーデンだったと思いますが、ガソリン車の輸入車には100%の税金がかかりとても高価になりますが、電気自動車無税で更に様々な特典もありますから、価格は半額ですから、ガソリン車より安く買えます。 それても、いくら頑張っても20%にはとても届かな普及率です。 価格と性能でガソリン車に追い付くのは数十年はかかりますから、ガソリン車を追い越すのは50年はかかりそうです。 私は今でも24年前の車も持っていますし、旧車の集まり等では50年以上前の車も大事に乗って集まられますから、現在生産中の車の中でも良い車や楽しい車は50年以上は可愛がられて現存していると思います。 ハイブリッドはその繋ぎの中間的な物ですから、今でもプラグインハイブリッド等も有りますが、ハイブリッドの方式は進化して行くと思いますが、今でも日本以外ではハイブリッドはあまり必要とせず、国によってはディーゼルエンジン等の比率も高いです。 燃料電池車もありますが、価格的に一般的になるのはやはり半世紀以上はかかると思われます。

waisupiotaku
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まだまだガソリン車の時代も続きそうですね

noname#237141
noname#237141
回答No.5

全世界でってことですよね? 10年後程度だったら、まだまだガソリン車ばっかりですよ。 もしくはディーゼル車。 石油元売会社はまだまだ儲けたいだろうし、 石油に絡んでの利権も大きいだろうから、それを手放してまで EV化やハイブリッド化が急拡大するとは到底思えないです。 環境負荷とかそういう側面からある程度はHV、EV化は 進むだろうけど、10年程度ではまだまだでしょう。

回答No.4

ノーベル賞取れるほど安価で小型で性能の良い大容量バッテリーでも出来ない限り ガソリンとディーゼル車だらけよ。 すくなくともまだあと1世紀はムリね。

noname#233747
noname#233747
回答No.3

ガソリン車は、そう簡単には無くなりはしません EV車は一回の充電による走行距離と充電時間 ハイブリド車はコスト高、燃料電池車は価格もさる事ながら 水素ステーションのインフラ整備と言うネックがあります もしかしたら、クリーンディーゼル車の割合が増える可能性はありますが それでも、ガソリン車にとって代わる事は無いと思われます 寧ろ、車好きならMT車の事を心配して下さい 今や新車登録数でのMT車の割合は1割未満です また、ラインナップにMTが無い車の割合も増えて来ています 余談ですが、私が今乗っているトヨタのRUSHですが 私の次の代のマイナーチェンジでMTがラインナップから消えました このままでは、何れ消えて無くなる可能性大です 私は此方の方が心配ですね

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5093/12700)
回答No.2

まだまだ健在どころか、大半がそうだと思いますよ。ハイブリッドが多いのも日本くらいで(これから増えるかは未知数)、ディーゼル車については増えるかもしれませんが。 燃費が良くなったので(日本では車離れも進んでいる…特に若者)、原油価格は下がりっ放しです(円安でそこまで実感出来ませんが…)。この点でも無くなる要素はないかと思います。 それでも、世界的に内燃機関が禁止になるとかであれば話は別ですがね。しかも10年先ということであれば、今すぐにそういう規制にならないと無理でしょう。 なお、電気自動車も捨てたものではないですよ。以前テレビで見たものはエンジン車よりも高いパワーがありましたし、モーターは0回転の時が一番トルクがあるのでその点でも内燃機関を上回る利点があります。引っ張らなければ走らないというのが楽しいというのであれば、ソフトでそういう設定にも出来そうなので問題ないでしょう。

  • kia1and2
  • ベストアンサー率20% (482/2321)
回答No.1

世界中の新車生産ではまだまだガソリン車が主役ですよ。それにガソリンの値段がここまで下がると、燃費などあまり話題にもなりません。走行距離が短い、隣接する街が近すぎる日本国内ではハイブリット車が多いですが、海外では120キロで5時間走っても何もないところだらけです。それにプラスして、電気もないところだらけです。 電気自動車となると、もう都会専用だけです。 これから10年後でも、世界の新車生産のメインはガソリン車です。

関連するQ&A