• 締切済み

would rather doという表現について

なぜwould rather do で「むしろ・・・したい」という表現が生まれたのですか? 今まではそういうものだと覚えていたのですが、たまたまこの表現を答える問題にぶちあたったので疑問に思いました。

みんなの回答

回答No.2

would do 「…したいなぁ」の間に rather が割り込んだと考えるといいです。 rather は「むしろ...」のように、何かと比較して、反対意見を述べたり、対案を出したりする場合に付け加える言葉です。 人に何かに誘われた時に、「それよりは…したいなぁ」と対案を出しているのです。自分の方からから誘っているわけではありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15296/33015)
回答No.1

rather の語源は、下記のように「早い」「先きの」と言った古英語や印欧語に遡る形容詞の比較級で、「より早い」、「より先に」という意味でした。  http://www.etymonline.com/index.php?allowed_in_frame=0&search=rather&searchmode=none  それが転じて、would rather do は「(他)より先に~を意図する」 > 「むしろ~したい」 と変わったものと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • would rather (do)

    would rather (do)はなぜ、wouldなのでしょうか? 教えてください。

  • would ratherについて

    教えて下さい。 下記の例文は「江川泰一郎著、英文法解説」からの抜粋です。 仮定法過去の説明の一部から:(むしろ明日来てもらいたい) 1. I would rather you CAME tomorrow (than today). 助動詞の慣用表現の一部から:(隣に座って欲しい) 2. I would rather she SAT next to me. 原形不定詞を含む慣用表現の一部から:(どちらかと言えば飛行機で行きたい) 3. I would rather GO by plane. 上記の3表現は願望(希望)を表現するものと思いますが、何故1.2.は come, sitの過去形を使うのでしょうか?何となく、解るような、心持ちですが、 説明せよと言われると説明できません。 宜しくお願い致します。

  • would rather って・・・2

    またまた、would rather についてなのですがwould rather 動詞 という形で主語がhe,she などの3人称になっている時、動詞にsはつこのでしょうか?

  • would rather thanで過去について語ると?

    would rather ~ than という表現で質問があります。 「嘘をつくよりはむしろ何も言いたくない」は I would rather say nothing than tell a lie. となります。 これがもし過去についてで、 「嘘をつくよりはむしろ何も言いたくなかった」としたければ I would rather have said nothing thanのあとは have told a lie でしょうか。 それとも tell a lieやtold(過去形) a lieなどでしょうか。 そもそも実際はこのような回りくどい表現などは使いませんか? I prefered saying nothing to telling a lie. だとスマートですが、今から後悔しているwould ratherと過去の感情であるpreferedではニュアンスに違いがあるかと思い困っています。

  • would ratherの過去形

    むしろ買いたかった。 みたいな過去をwould ratherを使って言えるのでしょうか? I would rather buy it.の過去。 また、 むしろ、君には買って欲しかった。の過去はありますか? I would rather you bought.の過去。

  • would rather の正体とは?

    とても基本的な質問なんです。『 would rather / would sooner はいったい何? 助動詞の役割も持つ動詞代用品? そのものに過去形も存在しない?』  というのが質問です。  would rather は 助動詞+副詞 です。  というのは みますし、 例文も would rather +不定動詞 ~ やら would rather that 文~ などの使用例も勉強したのですが・・・  A Practical English Grammar にも prefer と 同じだ! その他の参考書にもwant / like の働きをする。などと あります。 A Practical English Grammar では、  ~would rather+infinitive cannot express preferences in the past, so the past equivalent of{Tom would rather read than talk} would be{ Tom preferred reading to talking/liked reading better than talking.} とありまして、こちらは「反対の事実を表さなければ そのままで過去形も表せる」 ととってよかったでしょうか? すみません、よろしくおねがいいたします。  

  • would ratherの用法で質問

    I would rather you shouldn't smoke in public.のwould ratherにはどこにも動詞がないのにどうして仮定法wishのような働きが可能なのでしょうか。

  • don't want to doを丁寧に言うには?

    教えてください。 "I don't want to do it"を丁寧に言うには、どんな表現があるでしょう? -I wouldn't like to do it -I would like not to do it -I would rather not do it 上記で適切なものはどれですか? また、上記以外にもありましたら教えて頂けると幸いです。

  •  「Would」・「do」の使い分け方

    Would you like to go sightseeing? あなたは、観光に行くことが好きですか?    do you like to go sightseeing?    「Would」・「do」の使い分け方を教えて下さい。                   お願いします。

  • should ratherって・・・

    高1です。私の高校の英語の授業では、よく教科書の発展のような内容での質問がだされます。昨日の授業では、熟語のwould rather についてでした。短縮形で'd rather となりますが、'd は、would, had, should が考えられます。そこでhad rather や should rather という使い方はするのでしょうか?辞書で調べたところ、had ratherは使われると書いてありました。should rather はどうなのでしょうか?また、このようなことが調べられるHPも教えてください。お願いします。

G6030 Chromebook 印刷できない
このQ&Aのポイント
  • ChromebookからG6030で印刷ができない理由は設定不足かもしれません。IPアドレスの設定は正しく行われているが、印刷が開始されない問題について、解決方法を教えてください。
  • Chromebookでスキャンは可能ですが、G6030との印刷がうまくいかない問題が発生しています。他のデバイスからは問題なく印刷できているため、Chromebook側の設定に問題がある可能性があります。設定をチェックして、印刷できるようにする方法を教えてください。
  • G6030プリンターとChromebookの連携に問題があります。IPアドレスの設定は確認済みですが、印刷が開始されない問題があります。他のデバイスでは印刷ができているため、Chromebookの設定が原因の可能性があります。設定を見直して解決策を教えてください。
回答を見る