• 締切済み

新しい恋愛のはじめ方を教えてください

yoruaru-qの回答

  • yoruaru-q
  • ベストアンサー率17% (476/2703)
回答No.4

紹介していただける方に会って話してみてから、好きな人を諦めるかどうか決めていいだろうと思います。 もし、好きな人を諦められなかった場合は、早めにその旨を伝え、誠実にお断りをしてください。

関連するQ&A

  • 国際恋愛について(恋愛のはじめ方)

    現在、アメリカ合衆国にて留学中のものです。 3つ年上のアメリカ人男性に恋愛感情を抱いているのですがその方とは出会ったばかり。 私にとって海外で初めてアメリカ人の男性を好きになりました。 日本にいたときには、数人の外国の方とお付き合いをしましたがイマイチ恋愛のステップというのでしょうか・・・はじめ方が、いい加減のような感じでした。続いた人もいればその日で終わった人も・・・。 アメリカ人の恋愛の進め方というのはどのような点で日本のと異なるのでしょうか?その人によるとおっしゃればその通りですが一般論として違うところがあると思うんです。デートとか。 注意をした方が良いことなどアドバイスを頂けたらと思います。 なるべく欧米の方と国際恋愛経験のある方によろしくお願いします。

  • 恋愛って、うまくいかせるほうが難しいの?

    私の周りの友達は、優しくてとてもいい子で、 なおかつ顔がきれい・かわいい女の子が多いです。 人の悪口や噂話など一切しないし、 きちんと気遣いもしてくれ、 常識も備わっていて、 女性として素敵な 彼女達をいつも尊敬しています。 (きれい・かわいいは私の友達としての欲目ではなく、 実際男性にもてますし、評判がいいです。 写真を見た他の友達もこの子かわいい~と言います) そんな彼女達ですが、 恋バナをすると、 結構苦労していることに驚きます。 相手にDVっ気があったり、 遊ばれたチックな恋になってしまったり、 浮気されたり、不誠実だったり… 「私って男運悪い気がする」 などと言ってる子もいます。 なんでこんないい子でかわいい子が、 恋愛がうまくいかないんだ? と不思議で仕方がありません。 かくいう私も、いくつかの恋をしてきて、 それらを思い出すと、 「なんであんなにつらかったのに付き合ってたかなあ…」 と元彼には悪いですが、 思ってしまいます。 それとも、恋愛って、誰でも、 うまくいかせるほうが大変で、 「うまくいっている人」って結構少ないんでしょうか? まあ、「うまくいく」の定義も難しいので、 この質問自体答えづらいものになっているかも しれませんが>< 皆さんや皆さんの周りの人は、 いい恋愛出来てますか? 教えてください!

  • 恋愛が上手くいきません

    アラサー女性です 25歳の時に、生まれて初めて恋い焦がれる男性と大恋愛をしましたが別れに至り、立ち直るのに数年かかりました 別れから数年、恋愛する気になれず一線を越える程気を許せる男性は現れませんでした いいな と思う人がいても昔の恋人を好きだったくらいの気持ちは戻らないのです 私を好きだと言ってくれる人に出会っても、そこまで気持ちが盛り上がらず、相手が熱を上げているのに冷たく返してしまいます だからといってその男性が愛想を尽かし私から離れるとすごくひとりぼっちになってしまった孤独感を味います だからと言って去りゆく男性を好きなのかと言われると答えられません 私の何が問題で恋愛がうまくいかないのでしょうか 私を好きだと言ってくれる男性と付き合って見た方が良いのでしょうか

  • 恋愛話は好きそうじゃない男性に恋愛話はしないほうがいいですか?

    恋愛話は好きそうじゃない男性に恋愛話はしないほうがいいですか? 私は男友達はいないし、付き合った経験も1人しかいません。 基本もてません。 しかし、一人だけ1年くらい連絡を取っていて、たまに2人でご飯に行く男性がいます。 いつも彼が誘ってくれます。(といっても行くのは3ヶ月に1回くらいです) 主にゲームの話や仕事の話をします。 話してて楽しいですが、今まで恋愛の話は一回もしたことありません。 私は性格的には積極的には聞けません。がんばって「彼女いますか?」くらいです。 (彼に彼女はいないそうです。) 女の子と遊ぶ時は、主に恋愛の話(どういう人が好きとかデートしたらどこ行きたいとか)をしますが、 男の人って同性でも異性でも恋愛の話ってあまりしたくないんですかね? 彼は俗に言う草食系だと思います。 私は彼のことをいいなと思っているのですが いつもご飯食べるだけだし、食べ終わったらすぐ帰るし、 手を出してこないし、映画とかおでかけには誘ってくれないから、ただの友達だと思われてるんだと思っています。。。 過去に何人と付き合ったとか、どんな子と付き合ったなどは聞くつもりはないですが、 どんな人好きなの?とかなんで彼女作らないの?もてそうなのに><とか聞いたら引かれますか? 自分(男性)から聞かないのに友達だと思ってた女性から積極的に聞かれたら嫌ですか?

  • 恋愛初心者です。片思いです。

    恋愛初心者です。アドバイスをお願いします。 私・・24歳女性 相手・・27歳男性 職場の方からの紹介で、この男性を紹介されました。すごく真面目で誰にでも優しく、丁寧で その方の醸し出す雰囲気がほっとするなと思いました。職場の方からの情報だとすごく奥手だそうです。 紹介された時は友達になれれば良いなぐらいの気持ちでしたが  ニ回デートをしてみて(ニ回とも私から誘いました。)いつの間にかその男性のことを好きになっていることに気付きました。 その方が仕事できつかったとか悩みを打ち明けられると どうにかしてその人の悩みを解消してあげたくなるし 一人暮らしでご飯があまり食べれてないと言われると、その方の体のことが気になって仕方なくなり彼のために自分が何が出来るのかいつも悩んでしまいます。 まだまだ私の片思いの段階なので、あまりしゃしゃり出ても相手にとっても 迷惑かなぁと思うと、「仕事がんばってね」とか「無理しちゃダメだよ」とメールするのが精一杯の状態です。 メールはいつも私から送ることがほとんどなのですが、送ったら必ず10分~30分の間、遅くても その日中には返信が来ます。こちらからデートに誘っても必ず行ってもらえるのですが いつも出かけるのもメールを送るのも私からなので 本当は相手はあまり乗り気ではないのに無理して行ってるのかなぁ それなのにいつも食事等は「自分が奢るから良いよ」と言ってくれてるけど本当は無理してるのではないかと消極的な気持ちになります。 そこで皆さんに質問なのですが、今このような状態で 客観的に見て脈はあると思いますか?私からアプローチしても大丈夫でしょうか? 過去に片思いしてすごく傷ついた経験があり、それ以来異性を好きになるのを避けてきた所があります。でも、今回すごくこの男性に惹かれていく自分がいて 彼の苦しみを取り除いて、笑顔をたくさん見たいと思う気持ちが強くなったり 何とも思ってない女から色々されたりするのなんて迷惑だよなという気持ちが 行ったり来たりしており 自分でもどうして良いのか分からなくなり 質問させていただきました。 乱文で失礼しました。

  • いい恋愛をしたいです。

    高校1年の女子です。 今片想いをしています。 クラスは違いますが、ほんとに大好きなんです。 付き合いたいなと思うのですが、少し付き合うことに対してためらいがあります。 なぜかというと、私は片想いをしている相手と両想いになってしまうと一気に冷めてしまう傾向にあるんです… そして、必ずすぐに別れてしまうんです。 長続きしたことは過去にありません。 友達に相談してみると、 はじめからそんなに好きじゃなかったんじゃない? と言われますが、決してそんなことはないんです。 片想いしてる時は、その人のことを考えるだけで胸がいっぱいになるんです。 それなのに、いつか両想いになってしまうと、とたんに私の方から冷めてしまうんです。 何が原因なのでしょう… どなたか教えてください。

  • 新しい恋のはじめかた。

    今から1年位前になります。私は派遣で事務の仕事をしていました。 私はその会社で素敵な人に出会い、好きになってしまいました。 彼は10歳年上の人で、優しくて、居心地が良くて、大人だけど子供な人でした。自分の人生でたぶん一番好きになった人だと思います。 しかし彼は既婚者で、ずっと片思いでした。片思いで十分でした。 私は彼とメールや電話でをほぼ毎日連絡を取り合っていました。 私が友人の事で悩んで泣きそうな時には支えてくれました。 彼が社会人の大会で優勝した時に、電話で喜びを伝えてくれた時は、私も幸せな気分になりました。 添乗員として、旅行に行っている時も今日はこんな事があったと写メを送ってくれたり・・・。 会社で近くに彼がいるだけで、話をするだけで指先までドキドキしていているのがわかるくらい本当に好きでした。 9ヶ月の派遣期間が終了し、会社から離れ、彼からも離れようと連絡をするのもやめました。 叶わない恋では無く、幸せになれる恋をしたいと思ったからです。いくら片想いであっても後ろめたさはありましたので。。。 でも、私は今も彼が好きです。 新しい仕事に就いてから、何人かの人を好きになりました。 でも彼以上に好きになることができません・・・。どこかで比べちゃっているところがあるもかのもしれません。 一番好きな人と一緒になれないのであれば、誰でも良いと思って、どうでもいい男性と何人も寝たりもしました。どうでもいい男性でも、その時だけは、相手のことだけ考えることができるからです。でもその後は虚しさ・悲しさしか残りません。 私はどうすれば彼への気持ちを忘れることができるでしょうか? 忘れられなくてもいいです。いい思い出だったと、あれは過去の事と割り切れるようになりたいです。 どうかみなさま新しい恋のはじめ方を教えてください。

  • 片思いを実らせた方々に質問です。

    私は女子大生で、アラサーの社会人男性に片思い中です。 私は今までに恋愛経験はなく、いつも片思いばかりで、何もせずに終わってしまいます。 そこで、片思いをして恋を実らせた方にどのように実らせえたか教えてもらいたいです。 できれば同じような立場の方だと幸いです。

  • 恋愛できるタイプではない。

    何度かここにはお世話になっております。 10月初めに大失恋しまして、(好きな人がゾッコンの若い彼女できた。30歳のキープ彼女からいつも新彼女へ乗り換え試みようとして、今回はやっと上手く乗り換え成功した、好きな男の都合がいい女でした。新彼女出来ても浮気はしてます。そんな男。) 正直、そんなくずでも魅力があり、男として好きでした。 今回こんな屑体験して、気が付いたことがあり、私ごとなのですが、 自分は恋愛が出来るタイプではないってこと。 今はアラサーなんですが、学生のころから男性が苦手で、でも人一倍と恋愛がしたい願望が強かった。その割に、気になる人から話しかけられても上手く対応ができず、話しにくい女の人って学生の頃はそんな噂を立てられてました。 1人だけ、自分も好きで向こうも好きになってくれて短期間お付き合いしたことありますが、 フラれてしまいました。 今思うには、自分は自己評価が低く、好きな人が好きになってくれることが上の人って言いますか、こんな私を好きになってくれるなんて、、とマイナス思考といいますか、その考えが相手にも伝わり顔にも出てたかと思います。そればかりではないかもですが。(その男性は先輩がキューピット役をしてくれて、手前上の妥協でだったかも) それからは言葉悪いですけど、自分より下な男性にアプローチして形だけ付き合ってたことはあります。 楽は楽ですが、ちっとも楽しくなく、初めから恋愛の初期みたいなウキウキ感もなく、自分は下の人間だからこの人も下なんだって意識が強かった。 自分はアラサーになり、恋愛がしたくて色々出会い、デートもたくさんしてきましたが、結局、自己評価が低いのは変わらず、今アプローチしてくださってる方も、正直、男として好きと思えないけど、今回のことで、恋愛できるタイプでない自分に気が付き、誠実で優しく、私を優先にしてくれる、女は愛され方がいいって思いました。 自己評価が低い私ですが、昔みたいな、彼とお付き合いで楽しくないって思うかもですけど、色々今回のことで勉強になったので、お試し(相手には秘密ですけど)付き合うのもありでしょうか??

  • 恋愛が気持ち悪い私は異常ですか?

    私は22歳女性です。恋愛について悩んでいます。 なんとも思っていなかったりいい人だなと思っていても男性に好意を向けられると途端に気持ち悪くなります。 ちなみに過去に他人と交際した経験はありませんが、片思いをしたことは数回あります。 恋愛感情ではありませんが、好きな男性芸能人もいます。 よく恋愛に対して消極的になってしまう理由に男性に対するトラウマが挙げられているのを見ますが、心当たりがあるとしたら ・幼い頃父親が母親にDVをしていてそれを見ていた ・小学生の時に親戚のお兄さんに物陰に連れ込まれ尻をまさぐられた ・母親の再婚相手が浮気をした ・高校生の時にバイト先の店長に車内に閉じ込められ顔を触られた 以上です。 まったく男性を好きになったことがないわけではないので自分では関係ないのかなと思いますが……。 趣味があり、ひとりの時間は苦痛ではありませんし、いつか好きな人が出来るだろうと悠長に考えていましたが5年間恋愛感情を抱いたことがありません。 このまま恋愛をせずに年を重ねることに焦りを感じますし、周りの友だちに対してなんとなく劣等感も抱いてしまいます。 アプローチをしてくれる方と交際できればいいのですが、抵抗があり相手に不誠実で気が進みません。 いい年して子どものようなことを言っている自覚はあるので恥ずかしいのですが、私は異常なんでしょうか。カウンセリングとか受けてみるべきでしょうか。