• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:気になっている人からメールの返信が来ません)

気になる人からのメール返信が来ない

このQ&Aのポイント
  • 付き合いたい気持ちを伝えているのに返信が来ないのは不安になります。対面では距離を置いている様子もあるので、相手の本心が分からず悩んでいます。
  • 相手が忙しいことを理解していますが、メール返せていないことを直接謝る様子に不思議さを感じます。相手は私との関わりを避けたいのか、もう興味がないのか悩んでいます。
  • 相手からの返信がなく、対面でも距離が出来てしまったことで不安になりました。彼の気持ちや自分の接し方について考える必要があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lovesion
  • ベストアンサー率32% (54/166)
回答No.7

メールって好きならばすぐに返信があるものと思いがちですがそうじゃない事もありますよ。 知人の男性は付き合っている彼女からメールが負担で別れちゃいました。仕事でいっぱいいっぱいなのにこちらの都合も考えず返信しないと機嫌が悪くなる彼女に疲れてしまったみたいです。 女性は話しをしながら考えをまとめ男性は考えをまとめてから話すって言われます。 その男性もはっきりと予定が決まらないと返信出来なかったのかも・・ 恋愛はお互いに好意を持っていてもそんなにスムーズに事が運ぶものではありません。 遊びならともかく本気なら相手の気持ちを推し量り慎重になるのが当たり前 あなたが本当にその男性を好きならば「待つ」事が大事じゃないでしょうか? 恋愛は楽しい事ばかりじゃなくそれよりも辛く苦しい事の方が多い場合がありますがそれでも誰かを愛し愛される事は人として産まれた喜びです。 後一ヶ月くらい待ってみると良いと思いますよ。

1234-srsr
質問者

お礼

私も相手の負担になるようなことはしたくないので、何とか一か月は待ってみようと思います。 相手からのお誘いも一回目は社交辞令だと思って残念な気持ちになっていたら、二か月後にもう一度誘ってくれました。 相手から返事が来ないのはそんなに悪い理由ではないと信じて頑張ります。 未だに返事はありませんが、ようやく心が落ち着いてきました。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • takefutsu
  • ベストアンサー率11% (360/3043)
回答No.6

単に忙しくてきちんと連絡できないことを申し訳ないと思っているんじゃないですかね。次の誘いについても忙しくてなかなか見通しが立たないんじゃないでしょうか。しばらくは待ってあげたほうがいいかもしれませんね。 もう少し二人で会う時間をつくって、ころあいを見て告白すべきです

1234-srsr
質問者

お礼

確かに次の予定に見通しが経っていないということもあり得ますね。ただ、どうして直接謝ってくれた時に「今は予定が分からない」等の返答をしてくれないんだろうと思ってしまいました。 もう一週間以上も返事がありませんが、相手が落ち着くまで、頑張って待ってみようと思います。 なんとかまた二人で会うことが出来たら、好意を伝えていこうと思います。 不安が和らぐ優しいアドバイスをありがとうございました。

  • yoruaru-q
  • ベストアンサー率17% (476/2703)
回答No.5

メールの活用が苦ということもあるかもしれません(眼精疲労とか肩こりとかある場合)。 直接会って話せるのなら「いつ頃一段落になるのですか?」「今日帰ったら日程だけ確認してメールします。○日頃までに連絡くださいねー」と柔軟な相談ができるので、かえってすすめやすいのではないかと思います。

1234-srsr
質問者

お礼

やっぱり直接会って話せる時に聞いてみるのが一番良いということですね。 この間会った時には全然勇気が出なくてメールの件には触れられなかったのですが、タイミング見て勇気を出してそれとなく聞いてみようと思います。 回答ありがとうございました。

  • See1028
  • ベストアンサー率22% (240/1090)
回答No.4

貴女が意識してるように、相手も意識してるのでは? メールの内容も「どんな文面にしよう?」とか考えちゃって面倒になってるとか? 貴女から「暇な時に連絡してください」って言っておけばどうでしょう? それで連絡ないようなら、その時は考えた方がいいかもしれません。 でも飲みも相手からのお誘いだったんでしょ? 脈はあると思いますけど、最近の男性も女性と同じくらい難しいですからね。 少しだけ貴女が主導権握ってみては?

1234-srsr
質問者

お礼

意識してくれているんでしょうか。 一応「時間がある時にでも」と言ってあるんですが、一週間以上も連絡がなくて自分にとっては長く感じているので不安です。 飲みは相手からのお誘いで、最初は相手が期待していたのに実際は全然違ったのでぱったりと連絡を絶った…という状況ではないと信じて、相手の迷惑にならない程度に話してみようと思います。 回答ありがとうございました。

回答No.3

取り越し苦労が過ぎると思いますよ。 自分の中で悪い方に変換してしまうと結局自分がギクシャクしていまい 巧くいくものもいかなくなってしまうと思うのですけど。 男性と女性じゃメールも違うというか、、。 違うというのは女性なら返事をするようなところで来ないとかそういうのは結構ありますよ。 忙しいと言っているのですから時間ができたらまた誘ってくれると思いますよ。 「忙しいですね」といって「そうなんですよ」って忙しければ至って普通の返しだと思いますし。 メール返せないままでいて、返す前に会ったから「メール返せなく手すみません」と言ったまでではないでしょうか。 そう考えるのが普通だと思います。 好きすぎて悪い方に考えすぎと思います。 そんなんでは疲れてしまいますよ。 まだ両想いまではいっていないかもですが、嫌われてはいないと思うので気負わず頑張ってください。

1234-srsr
質問者

お礼

確かに、悪い方に考え過ぎたかもしれません。この間会った時にはメールの件には触れなかったのですが、普通に話しかけてくれました。ただ、直接謝るのなら何故その時にメールの返事を聞かせてくれないんだろう、予定がなかなか空けられないだとかでも良いので、教えて欲しかったと思ってしまいました。 嫌われていないと信じて、また相手が落ち着いたら誘ってくれるのを待ってみます。 温かいお言葉ありがとうございました。

noname#212724
noname#212724
回答No.2

> メール返せてないことを直接謝る心理は一体なんでしょうか。  メールが嫌いな男もいます。いつ果てるともない返信、返信、また返信。電話か、会って話せば、5分で終わることを相手の反応も見られずにお決まりの返信。私は大嫌いです。  私がメールを使うのは頼まれごとを断る時って決めてます。これは相手の反応を気にする必要もないから実に便利。情もへったくれも入る余地なし。    女性を誘う時なんて会うか電話です。少なくとも相手の電話口での様子が分かる。余程の演技派でもない限り、端々に気持ちは出てきます。喜んでいるのか、面倒と思っているのかくらいは。  相手の方が『そうなんです、あれとあれで…』と言い訳してくれているなら『直接会った』が出来る状態なら直接尋ねなさいな。電話でも良い。『メール返せてなくてすみません』と詫びている相手に更にメールで“追い打ち”って、酷いと思われませんか?

1234-srsr
質問者

お礼

メールが大嫌いだという方もいらっしゃるのですね。しかも断る時にはメールを下さるなんて、はっきりしていて送られてくる側も助かりますね。 相手から「ここに連絡して」とアドレスを教えてくっださったので、彼がメールを嫌いなのかどうかは分かりませんが、誘いに乗るとしても断るにしても面と向かってがいいと考えているかもしれないと考えようと思います。 メールで追い打ちなんてことは絶対にしませんが、次に直接会った時、何とか話してみようと思います。

  • hide6444
  • ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.1

私はいつもメールやLINEをしていて相手から連絡が来なくなったという 人に言うことなのですが、男性って元々文字交換はあまり好きではない のです。だからラブレターや手紙を書く比率も女性のほうが高いですよね。 男性はどちらかと言えば簡単に済ませることを選ぶ傾向があります。 ですのでLINEやメールのように相手からの返信をいちいち待っている事も あまり好きではありません。 それなら3分でも5分でも電話で話をするほうがイイんです。 電話であれば分からないことがあれば直ぐに聞けば解決しますが文字交換で あれば相手に自分の言いたいことがちゃんと伝わっているかどうかが 分かりづらいんです。 ですから貴女から電話の着信でも入れておけば相手の男性も心置きなく 電話出来るでしょう。相手の男性も貴女に電話したいけれど急に電話したら 迷惑かもしれないと思っているかもしれないですよ。

1234-srsr
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど。確かに女の子の友人は比較的返信もくれるけど、男の子の友人はさらっとしていて返信がないときもあります。 今回気になっている男性はとても普段から話し方も丁寧で、メールもしっかい文章書いてくれていたので、返信はくれるものだと思い込んでいました。 電話が出来るのならしたいのですが、なかなか勇気がなくてできません…

関連するQ&A

専門家に質問してみよう