労働時間と休みについて|問題の職場で働く現状と労働基準法について知りたい

このQ&Aのポイント
  • 居酒屋で働く社員が長時間労働とほとんど休みのない現状に悩んでいます。タイムカードもなく、社長の対応も問題的であり、体調も悪くなっています。
  • 労働時間においては、昼間の1時から深夜12時半までの長時間労働が強いられ、休みも2週間に1度しか取ることができません。
  • このような職場の問題は労働基準法に違反している可能性があります。労働基準法に基づいて適切な労働環境を求めるために、どこに相談すれば良いか迷っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

労働時間と、休みについて

居酒屋で社員で働いてます。昼間の1時~深夜12時半すぎまでです。タイムカードもありません。チェーン店ではなく、お店は三店舗ありますが、社員が一つの店舗に1人しかいません。休みも2週間に1度しかもらえません。いくら社長に言っても逃げてるだけで話になりません。日に日に顔は痩せこけて、朝から吐き気もあります。辞めたくても辞めさせてくれません。夜もご飯が食べられない状態が続いてます。 このままだと過労死してしまいそうです。 どこに相談すればいいかわからず、 ここで、このような職場は労働基準法に当てはまると思い、知っている方がいたら 詳しく教えてもらいたくて。 訴えたい思いです。休憩すらもらえません。 詳しくわかる方がいたら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.2

辞められないことなどないですよ。 今日からでも行かなければ、それでやめられます。 人は生きるために働くので、生きられないほど酷い条件で働くのは本末転倒です。 本当にしんどいのであれば直ぐ辞めるべきです。 辞められないのは、結局店の人間に悪いように思われたくないからです。 でも相手はあなたに喜んでもらえるような配慮をしないのですから、一方的な関係です。 そんな身勝手な関係は早く断ち切りましょう。 労働基準監督署に訴えれば指導があるかもしれませんが、それも店が言うことを聞かなければそれまでです。 他人に頼るのではなく、自分の身は自分で護る、これが第一です。

sary21
質問者

お礼

ありがとうございます。 辞めるのは確かに行かなければすむことですが、社会人としても非常識なことはしたくないのと、みんなも困るので引き継ぎなど してから辞める方向に持っていきます。

その他の回答 (4)

  • catpow
  • ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.5

アジアに海外旅行に行かれた方(あまりメジャーではない地域が好きな人)によると「日本の物価は安い!あっちは、屋台でさえも高かったよ!」と言ってました。 円安ってのもあるのでしょうけど、その原因の一部として、質問者さんのように低賃金&長時間労働で、奴隷のように働かされている、労働法に無知な若者が沢山いるので、居酒屋やファーストフード店などの外食産業が安いメニュー料金で飲食を提供できているのではないでしょうか? 一般消費者、お客さんとして、お店を利用する側の立場では、従業員が安い賃金で長時間の奴隷労働をすることは「良いこと」ですけど、お店で働く従業員の立場、あるいは、従業員のご両親としては、「悪いこと」であり、たまったもんではありませんよね。 子供のころから20年近くの子育て時間と、1~2千万円のお金を費やして、せっかく大人に育てたのに、ブラック企業に入社して、数ヶ月から数年で子供を会社に潰されてしまうのは、親としてだけでなく、日本国として考えても大きな損失になると思います。 日本には「職業選択の自由」ってものがあります。 他人から「おまえはこの仕事を辞めてはいけない!」と命令されることはないんですよ。 まあ、現実問題として、仕事の引継ぎの問題とか、同業他社への転職は1、2年くらいは待ったほうが良いなどの制限があったりしますけど、基本的には、会社を辞める、仕事を辞めるのは、質問者さんの自由です。 とりあえずは、お近くのハローワークにでも相談してみてください。 「そんなところすぐやめなさい!」というアドバイスをされると思います。

sary21
質問者

お礼

ありがとうございます。 引き継ぎなどがあるために すぐに辞めることは不可能ですが、 1度、ハローワークに行ってみます。

回答No.4

いますぐ労働基準監督署へ行って、現状を相談することですね。 辞めたのであれば、退職届を出しましょう。 社長の意向がどうであれ、法的には、退職届を出してから2週間たてば退職したことになります。

sary21
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2125/10785)
回答No.3

仕事を辞めるのに、経営者の承諾などいりません。 いつでも、好きなときに辞めてください。 後のトラブル回避のために、働いた日にち、出勤時間、退社時間は、ノートなどに書いておいてください。

sary21
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#210416
noname#210416
回答No.1

飲食店や旅館等の水商売は 昔から そういうものです・・ バブル期に比べれば 2週間に1度の休みなんて良い方です・・ 当時は一か月 休み無しなんてザラでしたから・・ 嫌なら無断欠勤すれば すぐにでも辞めさせてくれますよ・・

sary21
質問者

お礼

ありがとうございます。 さすがに無断欠勤は、社会人としても 非常識なのでできません。 引き継ぎなどもあるので。

関連するQ&A

  • 長時間労働で過労死しそうな人がいます 

    私の友人の事なんですが、おとなしい女性で50歳代、お弁当屋さんで正社員(販売員でなく工場従業員)として一年以上働いていますが最近顔色も悪く、すごく痩せてしまっているので聞いてみると、午前4時から午後4~5時までの12時間労働で、一日中立ち仕事で会社の方から「休憩して」と言われても休憩する部屋もなく、自販機の缶コーヒーを飲みに行く位が休憩だそうです。 過労死する前に辞める様、忠告しているのですが他に働き口が無いとの事でまだ勤務していますが、本人に代わって労働基準監督署へ訴えてやろうかと思っています。労働問題にお詳しい方、次の点アドバイスお願いします。 1.基準法では1日8時間、週40時間と決められていますよね・・・ 飲食業は1日10時間労働でも許されるのですか? 会社の方は「弁当屋は飲食業だ」と言っているそうです。 2.もし訴える場合、1日8時間を超える時間を残業時間として請求する事はできますか(タイムカードのコピー等要りますか) 3.代理人でも訴えられますか? 4.過労死基準?とはどう言う事ですか。 以上よろしくお願い致します。

  • 長時間労働で過労死しそうな人がいます タスケテ

    私の友人の事なんですが、おとなしい女性で50歳代、お弁当屋さんで正社員(販売員では無く工場従業員)として一年以上働いていますが最近顔色も悪く、すごく痩せているので聞いてみると、午前4時から午後4~5時迄の12時間労働で、一日中立ち仕事で会社の方から「休憩して」と言われても休憩する部屋もなく、自販機の缶コーヒーを飲みに行く位が休憩だそうです。 過労死する前に辞める様、忠告しているのですが他に働き口が無いとの事で、まだ勤務していますが、本人に代わって労働基準監督署へ訴えてやろうかと思っています。労働問題にお詳しい方、アドバイスお願い致します。 1.基準法で1日8時間、週40時間と決められていますよね・・・飲食業は1日10時間労働でも許されるのですか? 会社の方は「弁当屋は飲食業だ」と言っているそうです。 2.もし訴える場合、1日8時間を超える時間を残業時間と計算し請求する事は出来ますか(タイムカードのコピー等要りますか) 3.代理人でも訴えられますか? 4.過労死基準?とはどう言うことですか。 以上よろしくお願いします。

  • バイト先の労働、休憩時間について

    居酒屋でバイトをしている大学生です。バイト先の労働時間に不満と疑問を持ち、質問させていただきます。 お店の営業時間は、平日が17時→3時、土日祝日前が17時→5時です。 17→5の12時間シフトの日があるのですが、何時間働いても休憩は5分の小休憩と、まかないを食べる30分しかもらえません。これって労働基準法違反ですよね? しかも、その30分で食事を取らなくてはならないのに、ドリンクの横で食べ、オーダーが入ったら作らなくてはいけません。 しかしお店は休憩中もタイムカードをきらないで良いというやり方をしているため、きちんと休憩をしたいと言っても、時給が発生しているんだからと言い返されます。 そんなことはこちらから頼んだことではないし、タイムカードを切って良いからせめて1時間休憩が欲しいと言っても、はぐらかされます。 また、労働時間が8時間を越えても残業代がつきません。深夜時給で1.25倍にはなるのですが、それ以外にも残業手当があるべきではないでしょうか? さらに朝5時までのシフトとはいえ、お店が混んでいると5時30から6時くらいまで閉め作業にかかることが多々ありますが、5時以降の残業には給料は出ません。 残業代を出すのは義務ではないのでしょうか? 上記のような不満を社員にぶつけても、「最近の若い子はそういう考え方するのか」「最初に書いた契約書で了承したことになってるんだから、そういう契約なんだよ」などと言われます。 承諾書に「休憩は30分しかありません」と書いてはいなかったはずですが、別の言い回しで似たようなことが書かれていたのかもしれません。控えは貰えなかったので詳しい内容は覚えていませんが、そもそも法律違反じゃありませんか?? 嫌なら辞めれば良い話かもしれませんが、バイトとしては条件も良く楽しいため、できれば続けたいと思っています。 どこに相談するべきでしょうか?解決策がありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 労働時間について・・・

    今アルバイトで研修中なのですが 働いている仕事場が個人経営で タイムカードもなく朝9時30~夕方18時30分 休憩1時間です。 来月から正社員になるのですが・・今社員で 働いている方は朝6時30分~夕方18時30分 休憩1時間しかないみたいです。 暇な時は夕方17時ぐらいにはあがらせてもらえてるんですけど 毎週1日しか休みがなく過労で体調が悪くなったと従業員の話を 聞きました。5月はGWがありいそがしいのはわかりますが 20連勤個人経営でお金がないし従業員はすくないのはわかりますが、 働かせ過ぎだと思います。 あと社員もな必ず週に1回は必ず休みにさせてほしいです。 ケーキ屋なので今は暇ですが・・12月などかなり忙しいみたいで す。 この不況の中働ける事ができるだけましかなとは思うのですが このまま働いていいのかわかりません。 社員でも保険完備されていません。 暇でも忙しくても一定額です14万しかなくその中から 健康保険と国民年金も払わないといけません。 12月ボーナスで3~5万いただけるみたいです。 12月は覚悟しないといけないと言われました。 朝6時~夕方22時まで週一休みたぶん休憩1時間 これは普通なのでしょうか???

  • 労働時間

    弟が働いている居酒屋は 午後2時から午前2時半まで連続勤務で、休憩はお客様がいないとき適当にって感じなんですが、 日給制で1日 8,500円 なんです。 これは 相当な違法ではないでしょうか。 同じ店の姉妹店では労働時間 14時間で日給 一万円だそうです。 もちろん休憩はなし。 知り合いの店なんですが、さすがに生活がかかっているので悩んでいます。

  • 夫の労働時間

    夫は、銀行員ですが、3年前から貸付先のレジャー施設へ出向になり、肩書きは、副社長となっております。朝6時半に出勤し、クルマでの通勤1時間20分ほどかかり、夜は、11時近くに帰宅します。レジャー施設なので、連休などは、夜中1時過ぎに変えることもあり、1ヶ月に1日休めるかどうかの日々です。 本人は、「あの会社に殺される!」というだけで、自ら休日をとろうとしないのか、とれないのか。 このままでは、過労死も考えられるので、一度、労働問題相談に行きましたが、立場上、経営者側にあるとの事で、難しいと言われました。 労働基準監督署に訴えれば、主人の立場が困る!と夫からも口止めされて・・・どうしようもありません。 こういう場合・・どうしたら、いいのでしょうか?

  • 時間外労働と深夜残業

     お詳しい方、教えてください。また、私の認識が間違っているときはどんどん指摘してください! 時間外労働と深夜労働について、下記のように認識しています。 ・1日、休憩時間を抜いて8時間の労働を越えたら、時間外労働となり25%の割り増し賃金が発生します。 ・PM10時以降は深夜労働となり、25%の割増賃金が発生します。 そこで、時給700円のアルバイトの人が、AM9時からPM11時まで(休憩1時間)働いた場合、その日の給料はいったいいくらになりますか? 時間外労働と深夜残業が一緒に発生していていますが、このような場合はどう計算するのでしょうか?

  • アルバイトにおける長時間労働

    現在小売業界の大手でアルバイトをしていますが、仕事がいくらでもあり残業するのが日常茶飯事です。 それなので、契約時間より勝手に早く来て働きはじめたり、休みの日に出勤したり、10日以上連続出勤するのも自由な状態になっていますが、私はそれを利用して荒稼ぎをしています。 例えば、契約は夜6時なのに朝10時に出勤して夜の11時近くまで働けば、法定時間外手当や深夜手当が発生し最高時で時給が1.5倍まであがったりするので1日で2日分以上稼げるというものなのですが、この場合、長時間なので休憩時間が発生してしまいます。 私としては、休憩でお金が削れるのは嫌なので、長時間労働の場合も休憩を自分から放棄し、後から休憩を削る手続きをすることで1日に13時間通して働いたことにしているのですが、これってやっぱり法的には違反なのですか? 会社が休憩を与えないのは違反だと思うけど、自分から放棄しているということなので、このことが疑問に思ったのですが・・。 ちなみにそこの社員さんは1日に13時間働いているのは知っているのですが、休憩は勝手に削っているので、そのことまでは知りません。

  • 労働時間

    労働法について皆様に聞きたいのですが友達が引越しの仕事をやってるのですが、労働時間が朝6時30半から夜8時まで「お昼の休憩時間1時間・お昼過ぎの休憩時間10分」休み「1日」なのですがこの会社は労働法にはならないですか?

  • 労働時間の長さ、

    朝8時~深夜一時ぐらいに帰宅 休憩時間は無し 労働基準法に反していると思うですが、どこに相談し どう解決すればいいのかわかりません。 そういう会社なのだとおきらめるしかないのでしょうか? ですが、 夫はやせ細り家庭内も荒れていき 鬱状態になってきており みていられません。 どうにかしてあげたいのですが、 どうすればいいのでしょうか? 私が手出ししてはいけないのでしょうか? どうかみなさまお力を貸してください。

専門家に質問してみよう