• ベストアンサー

★銃社会のアメリカは世界一の国ですか?

savadistaの回答

回答No.10

アメリカもイギリスも、つまり現在、自薦他薦問わず「先進国」と呼ばれる国と、 それ以外の国の差は、 数々の国の歴史(愚行)に加えて経済力と文明を併せ持つところにあります。 世界をリードする(これもまた愚行) 先進国は国際的影響力がある為に (どの国にも汚い歴史はあるが、それに加えて別の力を併せ持つという意味) どの国にも歴史的観点で言えば反省すべき史実があるにも関わらず先進国は影響力がある故に批判の対象として取り上げられる場合が多い。 (これも批判する国の愚行) つまり、金持ちから金を奪え、又は 金持ちを妬む事が批判行動原因であり愚行です。 それは文明においても同様に作用します。 私は考えます。 どこの国も最低なんだと。 しかし、どの国にも最低な歴史があるように、 どの国にも平和に寄与した歴史があるか?と考えると、 アメリカやイギリス、はたまたヨーロッパの国々などは(=つまり、戦争や植民地拡大の為の侵略戦争の歴史、差別的制度により多くの虐殺の歴史の多い国) 愚行の歴史の先駆者は、反省による改革の先駆者でもあるのです。 だからと言って、戦争や虐殺を肯定してはいませし、肯定してはいけないのです。 その理由は現在の世界情勢と近年の世界の史実から、然るべき反省が成されてきたと読み取る事が出来ます。 それ(反省)によって成した1つの成果が国際連合憲章に唱われているのだと思います。 世界が戦争に疲れ、 侵略戦争に疲れた時、(反省からの改革)打開策として国際連合憲章を制定したのです。 しかし、 日本は壮絶な本土決戦に至り 2度の原爆投下経て敗戦し、 A級戦犯や日本国憲法が制定され 天皇が象徴天皇として扱われるようになり、 民主主義制度と王制の融合が果たされ、 世界一の平和憲法 世界史上初の原爆被害国として 世界的評価される現在の平成の日本になっても。 一見今でも、日本人は冷静に戦争を反省し、それを現行法や政治、経済と絡めて国民に説明できるほどの精査が成されていないように見えるのが、見えてしまうのが、 (今までの)日本人なんです。 つまり、過去の日本人は真面目で勤勉であった為に 反省や学習は個人が当然にして行うべき行為であり、人様に口にするような事ではない。という 美意識が強かった為に、国民全体、一般認識として浸透しなかった最大の要因でもあるのです。 すでに 日本は独自の文化を構築しているのです。 しかしながら、 高度経済成長と さらに高度な先端物理学、先端デジタル技術等の先端技術を導入し加速した。 (更なる経済成長) 現代の日本人は、高度な成長の果てに 物質的・情報の飽和どころか 過剰に増えて、その処理に追われるほどに至っている。 もはや史実から精査(反省)し未来に活かすという 基本姿勢さえ、 日本人の美意識と相俟って盲目の状態に至っていると言える。 アメリカが最低な国家という批判の前に、 アメリカが国家として最低なのか? アメリカだけが最低なのか?と 精査する必用があるのではないでしょうか? 答え、アメリカは世界で最低な国家ではない。

関連するQ&A

  • 世界で一番民主的な国はどこ

    世界で一番民主的な国はどこでしょうか? 以下の3点は必ず満たしてください。 王制や天皇制などの制度がないこと 官と民が対等であること 人種差別がないこと

  • 銃社会のアメリカをあなたは、どう評価しますか?

    1.グローバル・スタンダードの典型例で素晴らしい・・・ 2.アメリカは最低の国家であります・・・ 3.その他・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  • なぜ日本にだけ人種差別が存在しないのですか?

    世界の主要国では、人種差別(特に有色人種への差別)が激しく、大きな社会問題になっていますが、 我が日本では人種差別が存在するなんて聞いたことありませんよね? やはり島国の単一民族国家で治安が良く、しかも国民の教育レベルが高く勤勉で真面目で道徳観や倫理観が高いので、人種差別などの差別が全く存在しないのでしょうね。

  • 世界の平和について

    人種・国籍・宗教・性別の差別の無い世界はとてもいいと思いますが、なぜ人は人種・国籍・宗教・性別の違いを受け入れる事が出来ないのでしょうか?

  • 人種差別が少ない国は?

    海外旅行が趣味です。 距離が近く、物価も安いこともあり、今まで中国、台湾、韓国、タイ、ベトナム、フィリピンなどアジアを主に旅行してきました。 今度、お金が貯まったので、欧州・ロシアあたりに旅行に行きたいと思っています。 ただ、今までほとんどアジアにしか行ったことがないので、人種差別というものをあまり受けたことがありません。 アジア以外だと、アメリカとカナダに行ったことがあるのですが、移民国家なので人種差別は感じられませんでした。 旅行に行くならやはり気持ちよく行きたいので、人種差別が少ない国に行きたいと思っています。 どこかおすすめのところはありませんか?

  • 世界的に重要な国について。

    世界的に重要な国について、 国家ランキングBEST5またはBEST10をつけるとしたら、 どのようなな国がどのような理由でランクインすると思いますか? 今後どのような国がこの世界で重要、必要な存在になっていくのでしょうか。 みなさんの意見を聞かせてください。

  • アメリカが抱える社会の弊害・矛盾について質問です。

    1992年のアメリカ合衆国国内に起きた「ロサンゼルス暴動」のアメリカが抱える社会の弊害・矛盾について質問です。 「ロサンゼルス暴動」とは、1992年4月末から5月頭にかけて、アメリカ合衆国・ロサンゼルスで起きた大規模な暴動である。 この暴動の背景にあるのは、新旧の人種問題、陪審制の難しさなどの多くの問題が浮き彫りになったそうですが、ここで以下の質問です。 1.「ロサンゼルス暴動」が起きた背景にあるのは、人種差別問題が根強く、そして今でも浮き彫りとなっているアメリカ合衆国だが、これは多民族・多文化の共生社会を掲げるアメリカ社会の矛盾と弊害の象徴でしょうか? 2.「ロサンゼルス暴動」で、韓国系アメリカ人が、アフリカ系アメリカ人に襲撃されたそうですが、なぜ襲撃されたのでしょうか? 3.アメリカ合衆国は未だに人種差別思想が根強く残っており、対立している。 結局の所、多民族・多文化の共生社会は幻想で、単一民族・単一文化国家こそ、現実的で理想的な国家こそ正しいでしょうか?

  • 日本に人種差別がほぼ無い理由

    ここ数十年、日本は世界でもっとも平等な国家であるとされていますが、日本の人種差別が諸外国と比較して極端に少ない理由は何なんでしょうか

  • 世界中の差別について

    こんにちは。私は今大学で差別について学んでいます。差別には人種・民族・階層・階級・性などがあり、大学の先生はそれを“見えないボーダー”と呼んでいます。私は“見えないボーダー”について更に理解を深めたいと思っているのですが、手元に具体的な資料がありません。どんな事でもよろしいので世界中(日本も含む)の“見えないボーダー”についての情報をお寄せ下さい。 また、アメリカ合衆国内の差別に詳しい方、どのような差別がアメリカ合衆国で存在するのか教えてください。 宜しくお願いします。

  • 白人世界でアジア人を差別しない国はありません、それが現実ですがどう思いますか?

    一年以上白人国家を旅行した人なら理解できると思いますが、最低でも1度や2度必ず差別を受けた経験があると思います、その時必ず中国人か日本人か聞かれます、ある店でボッタクリが嫌なので嘘をついて中国人と言ったらその後無視され出て行けと言われました、その後冗談で実は日本人と言うと180度態度が変わりました。白人は正直露骨です。 そして肌の色でもアジア人を美的感覚から見下します。 ロスで仲良くなった白人が言ってました、表面では言わないが アジア人や黒人は現実に今も差別されている「日本人の君はまだマシな方だ」と。 日本でも差別問題はありますが白人国家は現在でもアジア人を差別しています、中国人とか韓国人と言うととんでもない嫌な思いをさせられます、皆さんこの現実をどう思いますか?