• ベストアンサー

自転車選び

masakim3の回答

  • masakim3
  • ベストアンサー率41% (39/95)
回答No.3

膝がどのような状態になると痛くなるのかによって変わると思うのですが、単純に膝を曲げる回数を少なくしたいのなら、ギア比を出来るだけ大きくすることで膝の回転数は少なくなります それよりも膝を曲げる角度を少なくすることで痛みを避けることが出来るのであれば、クランク長(ペダルが付いている棒の長さ)を短くすることにより、ペダルの回転円が小さくなり、角度を少なくすることが出来ます 但し、膝に負担のかからない最適なポジションにあわせることが必要ですし、そもそもクランク交換が出来るかどうかを確認する必要があるので、自転車屋さんに相談してみてください

wwkkdo
質問者

お礼

曲げる回数を少なくしたかったのですが 角度を少なくすることも出来るんですね?それならそちらの方が良いかもしれません!自転車屋さんに相談してみます どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 電動自転車について

    購入を考えていますが 電動自転車とは 普通の自転車よりこぐ回数が少なくて済むものですか?  膝が悪いので普通の自転車は少しきついのです。 膝を動かす(こぐ)回数が半分くらいで済むのなら欲しいと思うのですが そうゆうものではないのでしょうか?もしかして軽くこげるだけでしょうか また 電動自転車と 電動アシストも別ものですか?

  • 電動アシスト自転車。

    電動アシスト自転車。 こんばんは。 早速本題ですが 還暦を過ぎた女性に オススメの電動アシスト自転車 ってありますか? 私が最近PanasonicのA-girl という車種の電動アシスト自転車を購入しました 二才の息子を後ろに乗せ使っていますが 電動アシストがあるので 登り坂でもスイスイ~です その姿を見た義理の母が 電動アシスト自転車を買おうと 検討し始めました その義母はヒザに水が溜まったりします あと月に一回内科を受診しに行きます 家の周りは結構坂道が多いです。 メーカーはどこでもいいです オススメの車種アンペア数など オススメがありましたら 教えてください!?(・_・;?

  • 電動自転車

    教えてください、仕事で使う電動自転車を購入したいのですが種類が多すぎて困ってます、用途は余り遠くえは行きません、せいぜい半径10キロ足らずです、価格が安くて坂道に強い電動アシスト自転車を教えて下さい、ママチャリタイプが良いです、少し荷物を積むので!お願いします。

  • アシスト自転車の仕組みを教えて下さい。

    アシスト自転車は電動ですが、足の力がかからないと、走らないと聞いてます。では、どのように足のこぐ力を感知しているんですかね。 アシスト自転車の足の力を「電気的に測定するのはどんな方法が取られてるか」教えてください。 そのような部品があるならそれも教えて下さい。

  • 自転車について。

    自転車業界の販売(2022年)が好調のようですが・・・! なぜ今、電動アシスト自転車が売れ始めてるのですか? 高価な上、電動自転車以外の自転車(普通車)で十分じゃないでしょうか?

  • 電動自転車の違いについて

    電動自転車を調べると、「フル電動」と「電動アシスト」の二種類が出てきます。 電動アシストについては、自力で漕ぎながらも電気の力によって多少サポートしてくれると言うイメージが湧きますが、フル電動って言うのは何でしょう? 質問は、  1.電動アシストとフル電動の違いを教えて下さい  2.陸橋などの坂道はどの程度アシストしてくれるのでしょうか?  3.フル電動が漕がなくても走行可の場合、違法にはならないのでしょうか?

  • 坂道に適してる電動アシスト自転車

    急な坂道が1kmほどあります。 電動アシスト自転車が欲しいのですが、お勧めの機種はありますか? あまり値段はかけられないので8万円位内で探してます。 バッテリーの充電回数は頻回でも構いません。

  • 電動アシスト自転車『Runfun』その他について

    初の電動アシスト自転車の購入を検討しています。 神田無線電機(Laoxプロデュース)の電動アシスト自転車 Runfun が5万内で お手頃価格なのですが、実際のところ使用評価はどうなのでしょうか。 使ってる方のご意見がいただければ助かります。 もしくは、やはり有名メーカー(ヤマハ、パナソニック、ブリジストンなど)の 10万近くするものがよいなら、おすすめなどありますでしょうか。 使用用途としては、ママチャリで片道30分ほどかかる場所への買い物です。 途中、自転車から下りて押さなければならない坂が三~四カ所あり、この坂がママチャリだとかなりきついので、電動アシスト自転車を買おうかと思ってます。 カゴつきで、往復1時間以上は駆動する、坂道にも強いバッテリーの自転車がよいです。 なにかおすすめがありましたら、お教えていただければ幸いです。 以上、よろしくお願いいたします。

  • 失敗しない電動アシスト自転車選び

    電動アシスト自転車の購入を検討しています。 10万円くらいでしょうか。子供1人を乗せる予定です。 ヤマハをよく聞くので、ヤマハにしようかとも思うのですが… 電動アシスト自転車を買う場合、ここだけは注意しといた方がいい、ここは失敗したなぁっていう留意点あったら教えてください。よろしくお願いいたします。

  • フル電動自転車または軽量バイクおしえて

    間もなく69歳になる男性です。近場への買い物など、今まで自転車に乗っていたのですが、膝の手術をしてから膝が100度くらいしか曲げることができず、それ以上曲げる力が加わると激痛が走り、自転車に乗ることができません。遠くの場合には自動車を利用しますが、近場でも、歩くには遠い所へは自転車が欠かせません。また、重いものを持つと膝に負担がかかりあとで膝に炎症が起こります。膝を曲げずにのれる二輪車で、かつ軽量のフル電動自転車、あるいは軽量のバイクを探しています。なにかおすすめのフル電動自転車、あるいは軽量バイクがあれば教えていただけませんか。