• ベストアンサー

この方法、間違ってないですか?

taeko135の回答

  • taeko135
  • ベストアンサー率51% (49/96)
回答No.4

 私も前に似たような食生活をしていましたが、朝食を野菜ジュース(なるべくなら生)やフルーツだけにするとむくみがなくなったり汗をかきやすくなるというのは実感しました。   朝は水分のみで昼か夜はは好きなものというのは何年か前に流行ったBOOCSダイエットの内容と同じだと思います。人それぞれ合うダイエットは違うので、その食生活で体重が減ってきて、しかもストレスが溜まらないのであれば続けてもいいと思います。  私の場合は朝食を抜くと昼食や夕食にすごい食欲が襲ってきたので今は1日3食にしています。    前に友人が言っていましたが、ビールなどのアルコール類はおつまみと一緒に飲むから太るだけで、単独であればあまり太らないみたいです。あと、アルコールと炭水化物の組み合わせは最悪だと言っていました。  参考になれば嬉しいです。ダイエット頑張って下さい。

参考URL:
http://www.boocs.co.jp/boocs/kaisyoku.html

関連するQ&A

  • 改善点を教えて欲しい!

    19の♂ですが、身長174cmで体重64,5kgだったんですが、以下の食事メニューで61,5まで減らしました。 朝 食パン1/2+ハム、無糖ヨーグルト、野菜ジュース 昼 はるさめヌードル、30円チョコ 夜 キャベツ、鶏のささみ、目玉焼き さらに17~22時までバイトして、夕飯を食べて40分後にウォーキング&20回+1日づつ1回増やす腹筋、腕立て でも最近は減りにくくなっています。 目標は57,5です。 胸部の肉がなかなか落ちず、便も3日に1回しか出ません。 いわゆる「お兄系」の服を着こなせるまで痩せたいと思っています。 改善点があればよろしくお願いします。

  • チワワ肥満

    もう1つお聞きしたいことがあります。私のチワワですが、おやつの与えすぎで、只今ダイエット中でこれで良いのか教えて頂ければ?と思います。チワワ3歳体重4.4キロフードはヒルズサイエンスダイエット1日量55グラムを45グラムを朝昼晩(3食です)小分けにし、茹でキャベツ茹で糸こんにゃく茹で鶏ささ身(細かく刻んだもの)を混ぜて与えてます。おやつは低カロリーのボーロ5粒と茹でキャベツ茹で大根鶏ささ身を混ぜ与えてます。(おやつが多いでしょうか‥?)散歩は40分します。夜の歯磨きは苦手で、歯磨きガム1本を半分にして与えてます。これで1日はおしまいです。食いしん坊なのか?家の中をクンクン嗅ぎ回って袋の音がすると食べ物と想い跳んできて頂戴頂戴です。私の餌のやり方はこれでよいでしょうか?お願いします。早くスリムになって欲しいです。ごめんね?太らせてしまい‥

    • 締切済み
  • 一人暮らしの食生活について

    私は昨年から一人暮らしをしているのですが、食生活について疑問があるので投稿させていただきます。 一人暮らし当初は、凝った料理に挑戦してみたり、栄養を考えながらご飯を作っていました。 しかし、次第にメニューを考えるのが煩わしくなったり、疲れていると食事を摂ることさえ面倒になったりで、段々と食事が簡素化し、今では毎日三食が鶏のささ身とレタスとチーズになりました。会社にもささ身、レタス、チーズを持参です。 最初は飽きるだろうと思っていたのですが、もうすぐ一年経過しようとしています。 友達と外食するときは、普通にどれを食べようか迷うのに、家だとそんなことは一切なく、毎日ささ身、レタス、チーズです。 私としては、毎日快便で特に体調が悪くなることもないので別にこのままでもいいかなと思っているのですが、もしも健康面に何らかの害があるなら改めようと思います。 食生活に詳しい方の解答をお待ちしております。

  • 小型犬の餌(食材)について。チワワ

    現在1歳のチワワを買っています。 メインの食事は子犬の時からドライフード(ロイヤルカナン)を 袋に書いている規定量を与えていますが、 成犬用に替えてから、急に食いつきが悪くなり半分位残すようになりました。 そこで、知人のアドバイスで茹でた鶏のささ身と生レタスを 少しずつ混ぜるようにしましたが、ささ身と生レタスはペロリと食べるのに フードは完食せずあいかわらず残しています。 去勢手術を近々するので、術後太りやすいと聞くと 食事が少なくても良いかな?と思いつつ、 食が細いと健康面も心配で・・・。 そこで、ドライフードに混ぜたり、おやつとして与える食材で、 肥満になりにくいお勧めのものあれば教えてください。

    • ベストアンサー
  • この減量方法は正しいですか?

    週2回、ジムでウェイトトレーニングをしています。どちらか片方の日は運動に水泳もしています。 この程度の運動量では痩せられないと思い、食事制限もしています。 ※カッコ内は大体のカロリー 朝 プロテイン(130)、シリアル+低脂肪乳(400)or食パン2枚(400) 昼 鶏ささみ200g(250)、ご飯一膳(250) 夕方 プロテイン(130) 夜 鶏ささみ200g(250)、野菜ボールに大盛り(10)、100%ジュース(80) 就寝前 プロテイン+低脂肪乳(230) こんな感じです。大体1800kcalくらいだと思います。 平日はあまり運動していません。 この食事で問題は無いか、食事以外に運動をした方がよいか、ジムではウェイトではなくて有酸素を中心にやった方がよいか、そのあたりをお答え下さい。

  • このダイエット大丈夫ですか?

    ダイエットのために今 夜ご飯をサラダにしているんですが、 このダイエットは体に悪いか教えていただきたいです。 詳しいメニューは 朝→ 納豆、ご飯、鶏ささみ、ヨーグルト、豆乳 昼(手作り弁当)→ ご飯、卵焼き、揚げ物、野菜、かぼちゃ、 夜→サラダ ちなみに夜は二日おきに スクワット、腹筋、お尻の筋トレ?、ストレッチをしてます。 体重は確かに減っていますが 健康面が気になったので…

  • 2歳の子供の下痢、原因となる食べ物は?

    ここ3日ほど、下痢が続いています。 水みたいな感じではなく、水で溶いた味噌…のようなものなのですが 普段はコロコロですしいつの間にかしてたりしますが 今は出す時に目をぎゅっと閉じてお腹が痛そうにします。 ここ3日のうち昼と夜に食べたものです。(朝は毎日パンです) ・1日目(昼) ざるそば コンビニの鮭おにぎり ・1日目(夜) レトルトのボンゴレを使ったパスタ(あさりやパプリカ等) キャベツとキュウリの甘酢漬け たまご豆腐 ・2日目(昼) ざるそば たけのこおにぎり ・2日目(夜) 焼きそば(豚肉・キャベツ・玉葱) 冷や奴(かつおぶし・醤油) キャベツとキュウリの甘酢漬け ・3日目(昼) コストコのホットドッグ(ウィンナー・玉葱) ・3日目(夜) しゃぶしゃぶ(豚肉・牛肉・野菜等) 以上です。 お腹がゆるくなる要素ってこの中にありますでしょうか…? 今までも同じような食生活だったのに急にゆるくなって少し心配です。 3日目が今日なのですが、さきほどやはりゆるかったので 明日小児科に行くか迷っています。

  • ダイエットとしてはどうでしょうか・・・

    23歳159cm50kgです 下記のような生活を送っているのですが ダイエットになるでしょうか ○週に5~6日クロールでゆっくり泳ぐ(50分くらい) ○だいたいの食事 朝・トースト(全粒粉/ライ麦など)カフェオレ(低脂肪乳) 昼・温野菜(レタス,玉葱,きのこ類中心)/ところてん/おにぎり一個/はんぺんやかまぼこなど 夜・(七時までに済ます)ところてん/白身の魚か赤身の肉ささみなど/野菜中心のおかず 間食なし 以前はウォーキングを一時間ほどしていましたが 水泳の方が自分に合っているようで水泳に変えました。 食事についてももう少し摂った方が良いものなどあったら教えてほしいです。 初歩的な質問ですいません;

  • 有酸素運動Vs無酸素運動、40代からのダイエット

    40歳になったばかりの男です。 20年間続けていたタバコをやめたら急に太りだした為、ダイエットを始めることにしました。 ダイエットを初めて1か月たちましたが、一向に痩せません! 20代の頃は5~6キロ痩せるのは簡単だったのに、今は1キロ痩せるのも大変です。 現在はジムに通い筋トレをしていますが、ウオーキングのような有酸素運動の方が良いでしょうか? 学生時代に筋トレはよくしていたので、知識は豊富ですしやっていて楽しいです。 ウオーキングは全くの素人で、昨日サウナスーツを着て1時間やってみましたが、あまり疲れなかったし、運動した気がしませんでした。 私からの質問ですが、40歳という年齢を考慮して、ダイエットにはウオーキングのような有酸素運動と筋トレのような無酸素運動のどちらが良いでしょうか? またウオーキングのやり方が知りたいです。ただ歩くだけではだめだと思います。 それとも筋トレとウオーキングを交互にした方が効果的でしょうか? それと寝る前に、酒を飲むのはよくないですか? 酒は焼酎水割りを3杯程度、つまみは冷奴などしかとりません、酒を飲むとよく寝れます。 ちなみに食事にも気を使ってるつもりです。 朝は蕎麦や日本食が多く、昼は特に制限なし、夜はサラダとささみや牛の赤身などで、炭水化物は絶対に食べません! 痩せないのは私の努力が足りないのでしょうか、もしくはダイエット方法が間違っているのでしょうか、20代と40代では、同じダイエット方法ではいけないのでしょうか、どうかご教授お願いいたします。

  • このまま続けて効果がでますか?

    以前、何度かこちらで質問やアドバイスを頂きました。 ウォーキングを1時間、軽いスロトレと食事を気をつけて3ヶ月 たちました。 スタート時は54kg→現在50kgです。最初の2ヶ月で調子よく 落ちていきましたが、3ヶ月たった現在、全く変動がありません。 体脂肪はわかりませんが、今まではけなかったズボンはユルユルでは ありませんが、はけるようになりました。 食事に関しては、 朝→ 野菜のごった煮 昼→ パスタ70gでセロリやレタスを使った和風パスタ 夜→ ささみ肉や、豆腐、納豆など、炭水化物は摂りません。 間食はいっさいせず、水は結構飲みます。 摂取カロリーが少ないと痩せないと聞きますが、食欲もさほどないのと、ウォーキングしたという達成感がともない、自分の中では、 摂取している食べ物は少ないので、そろそろ、また体重が落ち始めても いいのかな?と思っています。 しかし、なかなか落ちません。。。このままウォーキングを 続けていけば、最初のスタート時のように落ちていくのでしょうか。 お力添えお願いします。