• 締切済み

傾向検定について

傾向検定について調べていますが、体系的にまとまった資料が見つからず困っています。 オススメの書籍等ありましたら教えていただけませんか? もしくは、検定方法の分類や種類を教えていただけると幸いです。

みんなの回答

  • Oubli
  • ベストアンサー率31% (744/2384)
回答No.1

M x Nの分割表を考えます。通常のχ二乗検定では縦列も横行も内部で交換可能で、自由度は(M-1)x(N-1)ですね。ところが縦列に順位があればその配置は決まりますから自由度はN-1です。横行にも順位があれば自由度は1になります。2x2の分割表だといずれにせよ同じですが、それ以上だと順位が定まっているかどうかを考えなくてはいけないのです。傾向があるかどうかというのはそういうことです。 これを教えてくれたのはCategorical Data Analysis Using the SAS System, by Stokes ME et al.でした(本書ではCMH検定と呼んでいます)。SASは馬鹿みたいに高いので職場環境が許さないと使えないと思いますが、こういう教科書の類は充実しています。計算自体はRでもできると思いますので探してみるとよいでしょう。

関連するQ&A

  • 有意差検定の検定方法で困っています

    お世話になっております。 今回、有意差検定を行うに当たって、不明点がありまして、ぜひご回答頂ければ幸いです。早速ご質問なのですが、肌の水分量の数値を有意差検定する際、検定方法はノンパラメトリック検定で宜しいのでしょうか?それとも、パラメトリック検定(t検定)なのでしょうか?この数値は機器を使用した数値です。また、水分量だけでなく弾力なども同じ検定方法で宜しいのでしょうか? もう1点なのですが、検定方法によって、グラフの種類(折れ線、棒グラフ等)は変わるのでしょうか?

  • 数学検定について詳しく聞きたい

     数学検定で検索し,いろいろ過去の質問,回答も拝見したのですがそれでも疑問が残った点も多少ありますのでうかがいたいと思います。 1:数学検定は2種類あると聞いたのですが,この場合どの2種類と看做せばよいのでしょうか?私が調べた本では「実用数学検定(研究者向け?)」「実用数学技能検定(もっともメジャー?)」「算数検定」の3種類がある様子ですが? 2:各種検定のメリット,デメリットなどご教示いただけますと幸いです。  以上よろしくお願い致します。

  • 法学検定4・3級

    法学検定4か3級を受けようと思っています。 やはり4級からのほうがいいでしょうか?? ちなみに現在法学部の1回生です。 あと参考書(問題集)って1種類しかないんですか?? 本屋さんにいったら1種類しかなかったので・・。 オススメのものなどあったらおしえてください!

  • t検定 U検定 メディアン検定

    サンプルサイズ300の集団に心理系の4尺度の質問を行い、まず属性により尺度得点に差があるかをみたいのですが、下位尺度と自作の質問で全部で17あります。属性は2群が4種類と3群がひとつの5つあります。 この全てについて、性別で2群に分けた後、別の属性で分類し比較したいのですが属性によっては、8と140とかかなりサンプルサイズにばらつきがあります ある属性では、正規分布は1尺度だけでこれにはt検定。正規分布でない尺度にU検定をし、等分散でないものにはメディアン検定など使うのでしょうか SPSSを使っています 記述するときには膨大な量になります。正規分布している場合にはt検定で平均値とSD、p、そうでなければU検定で中央値とp、等分散でなければメディアン検定で中央値とpを書くのでしょうか 初心者です

  • 分類と件名の違い

    現在学校で資料について勉強しているのですが。 その中で、分類と件名というのが出てきます、 どちらも資料をわける方法なのですが、教科書には 分類目録:資料を主題から体系的に検索する方法 件名目録:資料を主題から検索するための目録 とありますがいまいち違いがわかりません。 もっと詳しくわかりやすくご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • 漢字検定の参考書。

    私は次回の漢字検定で3級と準2級を受けたいと思っています。 書店に行っていろいろな参考書を見てみたのですが、とにかくいろいろな種類があ って・・・ 何かオススメの参考書、テキストなどがあれば教えてください。 その他にアドバイスなどがあればお願いします。

  • 技能検定

    今年、技能検定1級の受験を考えています。職種はマシニングセンタです。 学科試験について、書籍を探すと、過去3年分くらいの過去問はみつかりました。少し不安なので、過去10年分くらいの過去問は手に入らないのでしょうか? また、実技試験、ペーパーテストも同様に過去の資料は手に入らないのでしょうか?

  • ネイルリスト検定について

    2013年冬季ネイリスト検定3級を受験しようと思っているのですが、検定を受けた方やネイリストの方に質問があります。 独学での受験ですので、テクニカルベーシックブックと検定対策DVDを購入したいと思っていますが、オススメのDVDはありますか?! また、通販でテクニカルベーシックブックを見ていたところ、金額は大体の物が4800円でしたが、改訂版と書いてある物、書いていない物とがありました。 なにが違うのかは書いていないため、どちらを購入すればいいのかが分かりません。 どちらがオススメでしょうか?! メタルプッシャーはメーカーにより、違いはありますか?! 安価な物を購入したため、少し不安です。 更に質問で申し訳ないのですが、検定色のポリッシュでオススメがあれば、そちらも教えていただければ幸いです。 質問が大変多くなりましたが、宜しくお願いいたします。

  • 2群の行動傾向に差があるかについての検定法

    健常児群と障害児群のそれぞれ13人の子ども達の遊びを1人につき20分ずつ観察し、その内容を、「A」、「B」、「C」、「D」の4つのカテゴリーに分類した。それぞれのカテゴリーの行動の累積時間を合わせたら、1人につき20分になります。このとき、ヒストグラムの上では、健常児群は「A」と「B」の行動をした時間が長く、障害児群では「C」と「D」の行動時間が長いのがはっきり見て取れるのですが、このことを統計的に検定する方法がわかりません。どなたか教えて頂けませんでしょうか。

  • 漢字検定について

     漢字検定試験は何級ぐらいを持っておくと、就職(特にマスコミ関係の就職)に有利になるでしょうか?  また、就職で有利になる漢検の中で最もポピュラーな漢検の種類と、その漢検の勉強に使えるオススメの教材(取り組みやすく、分かりやすい問題集など)があれば教えてください。お願いします。