• ベストアンサー

オイル交換について

m-csの回答

  • m-cs
  • ベストアンサー率18% (26/138)
回答No.2

こんにちは。 エンジンオイルですよね?ぶっちゃけどこでもいいです(笑)ディーラーでも整備工場でもガソリンスタンドでもカー用品店でも。 純正指定と同等のモノを入れておけば問題ないでしょうね。っていうか今まではどちらでお願いしていたんでしょうか?

05062412
質問者

お礼

今までは、ガソリンスタンドでお願いしていました。しかし、それがいい選択なのか分からず、また、ほかの選択肢はどのようなものがあるのかと思い、質問させていただきました。 アドバイス、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • オイル交換不要。

    A/Tミッションのオイル交換について。未だ謎の現象ですが、A/Tミッションのオイルを交換すると、かなりの確率でミッションの調子が悪くなると聞きますが、一体原因は何でしょうか?交換しないほうがマシとも聞きます。

  • 汚いオイルを交換しようと思います。

    初めまして。 バイクのオイル交換なのですが、汚すぎるのでこう考えました。 (1)今の古いオイルを抜いて、新しいオイルに交換し(ここではまだオイルフィルターは交換しない)、 (2)少し走ってあげた後、また新しいオイルに交換とオイルフィルターを交換。 これなら、まあマシになりますかね~? 宜しくお願い致します!

  • オイル交換

    車を乗っていくにあたって、オイル交換をしなければなりませんよね?エンジンオイル、オートマオイル?とか聞いたことはありますが、実際どんなことを、どれくらいの時期にやったらいいのか分かりません。車に詳しい方教えてください!

  • オイル交換について

    車初心者です。 昨年の9月に中古車を購入しました。1300ccのトヨタ車です。 1回目のオイル交換は車を買った店のサービスで無料でできたんですが、2回目はよく行くガソリンスタンドでやってもらいました。 その時、店員が言うには「オイル交換サービス期間中」とのことで特別に工賃無料、オイル代のみで3500円くらいだったと思います。(オイルはそこの店では5段階のグレードがある中の真ん中で、3.5Lを使用) その後4ヶ月経ち5000km走ったのでそろそろまた…と思っていたら、前出のスタンドで「そろそろオイル交換の時期ですよね?」と言われて見積書とやらを一方的に渡されました。 そもそも私は店員と顔見知りというわけでもありません。給油の度にナンバーを機械に入力されていた可能性を思い驚いたんですが、もっと驚いたのは見積もりの内容です。(以下) ■お見積もり   エンジンオイル(3.5L):4410円(3ヶ月または3000kmに一度の交換が必要です)   オイルフィルター:1890円(オイル交換2回に1回の交換が必要です)   フラッシング:1000円(オイル交換とセットで実施します)   オイルコンディショナー:980円(オイル交換時の注入がベストです)   作業工賃:500円 -----------------------------------   お見積もり金額:8780円 前回はフィルターだの何だのとは言われませんでした。オイルの入れ替え以外何もしていないと思います。 メーカーでやってもらっている友人はオイル交換のみで1500円、全てやっても4700円だそうです。 交換時期についても、人に聞けば誰もが5000km毎と答えます。このスタンドは私が無知だと思ってふっかけてきてるんでしょうか?だとしたら不快です。ちなみにそのスタンドはガソリン自体は付近では一番安いです。 店によって違うでしょうが、オイル交換の値段、もしくはオイルそのものの値段を教えてください。

  • オイル交換について

    平成20年型Z11のキューブに乗っているのですが、中古で購入し走行距離19000km週一日程度乗るくらいでほとんどオイル交換もせず乗っていたのですが、(現在は39000Kmです。)オイルランプが赤色点滅しだしてあわててオイル交換をお願いに行きましたが、最初のホームセンターではオイル補充キャップの裏側にオイルカスのようなものが付着していたため交換はできないといわれました。次にガソリンスタンドへ交換へ行った所、交換してもらえたのですが、1000K(1か月位)オイルランプがついたり消えたりします。オイルゲージを見た所ほとんど入っていませんでした。オイル補給だけで大丈夫でしょうか?当方、あまり車関係詳しくないため、どなたか詳しい方ご教授お願いします。

  • オイル交換て?

    こんばんは。 車のオイル交換てなんでしょうか? もともとはいっているオイルを抜く ↓ 新しいオイルを補充 と考えていいのですか? また、それはなんのために、どんな目的でするのですか?

  • オイル交換について

    車のオイル交換についてなのですが、エレメント交換というのはなんなのでしょうか?エンジンオイルを変えただけだとだめなのでしょうか? 汚れがエンジンオイルに含まれるものと、エレメントにひっかかる?ものとに別れるということなのでしょうか?よろしくお願いします。

  • オイル交換

    車ユーザー歴1年程の初心者です。 新車(ホンダ、ストリーム)を今年2月に初めて車を買いました。 現在では1万キロ超えた位走りました。 友人に聞いたのですが、そろそろオイル交換した方が良いよと言われました。 オイル交換ってどこですれば良いのでしょうか? 噂ではディーラでオイル交換すると高くつくとも聞いたことがあります。 皆さんはどちらでされているのでしょうか? また、オイル交換以外でもそろそろ、メンテナンスしなければいかない箇所があるでしょうか? アドバイスの程、よろしくお願いします。

  • トヨタ86のオイル&エレメント交換時期

    今まで普通車に乗っていてディーラーでオイル交換を5000キロおき エレメントはオイル交換3回につき1回のペースで交換していました。 今回中古車でトヨタの86(ZN6)を購入しました。 前のオーナーがいつ交換したのか分からないので 現在8000キロなのですが、キリよく10000キロからオイル交換しようと思います。 普通車と違ってスポーツカーはオイル&エレメント交換時期は早いほうが良いと聞きますが 一体何キロおきがベストなのでしょうか?

  • オイル交換

    教えてください!今年の6月に日産ノートを購入しました。 一ヶ月点検&半年点検は済ませましたがオイル交換はまだ一回も していません。走行は現時点で2100キロです。 私は一ヶ月点検の際に日産のエンジニアの方にオイル交換をお願い したのですが、今の車は新車の時はいいオイル(エンジンに馴染ます) 為のオイルだから5000キロまでは交換しないでと言われました。 そして今回半年点検の際にも私自身は、もう半年だからと思い オイル交換を頼みましたが今回も同じ回答で交換していません。 購入の際に日産なんとかパックっていう3年間のオイル&エレメント 交換の券を買ったので他所で買えるのはもったいないんとおもいます 日産の言う回答信じていいのでしょうか?そんなオイル私自身初耳なので不安に思っています。すみませんが教えてください。