• ベストアンサー

URLSnooperのダウンロード時に安全でない

URL Snooperというソフトを http://www.donationcoder.com/Software/Mouser/urlsnooper/ からダウンロードしようとすると Windowsが 「URLSnooperSetup.exeは安全でないと報告されました」 というメッセージを出すのですが、 このソフトは問題があるのでしょうか。それとも誤報なのでしょうか。 このソフトをダウンロードして使用しても大丈夫でしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hope-3
  • ベストアンサー率67% (105/155)
回答No.1

Internet Explorer でダウンロードするとエラーになりますね。 Firefox、Google Chrome からですと問題なくダウンロードできます。 ダウンロードしたファイルを、VirusTotalでオンラインスキャンしても、検出率:0 / 56 で安全でした。 https://www.virustotal.com/ja/ プラウザを変えてダウンロードしてみられてはいかがでしょう。

ID_20150222
質問者

お礼

VirusTotalでオンラインスキャンしても検出率:0 / 56 で 安全ということをきいて安心しました。 Google Chromeからダウンロードしてみましたら 警告は表示されませんでした。 ありがとうございした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14463/28126)
回答No.2

当方のWin8.1 IE11でダウンロードした場合は「このプログラムの署名が壊れてるか、無効です。」と出ますね。 C:\Users\[ユーザー名]\DownloadsがIEデフォルトのダウンロード先ですがそこに「URLSnooperSetup.exe」自体はダウンロードされているので表示されている「削除」ボタンを押さずにそのまま閉じれば目的のファイル自体はダウンロードできます。 >このソフトは問題があるのでしょうか。それとも誤報なのでしょうか。 >このソフトをダウンロードして使用しても大丈夫でしょうか。 それは判断しかねます。URLSnooper自体はわりと有名なソフトなのは確かです。IEでダウンロード特に「.exe」をダウンロードする場合はこの手の警告が良く出るのも事実です。

ID_20150222
質問者

お礼

ダウンロードはされていました。 有名なソフトであることと、 このような警告は良く出るということをきいて 少し安心しました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「CCleaner」の安全なダウンロードはどこで?

    freesoft100(フリーソフト100)というサイトは安全(信頼できる)なのでしょうか。 「CCleaner」をダウンロードしたいのですが、どこからダウンロードするのが安全でしょうか。 これは提供元でしょうか。 https://www.piriform.com/ccleaner/download ここからなら安全でしょうか。 どうして不安になっているかというと、 先日、アンインストール支援ソフトとして有名な「RevoUninstaller」をダウンロードしようと検索したら、 freesoft100(フリーソフト100)というサイトが見つかったのですが、 「RevoUninstaller」を紹介しているページで、ダウンロードできるサイトのリンクが張ってありました。 そこには、「提供元サイトからダウンロード」のリンクとは別にもうひとつ 「MajorGeeks.com からダウンロード」というのがありました。 「提供元サイトからダウンロード」を選べばよかったのですが、 私はなぜか「MajorGeeks.com からダウンロード」を選択してしまい、 MajorGeeks.comに行きました。 MajorGeeks.comでdownloadwをクリックしたら、ダウンロードの窓が出てきたので、 クリックしました。 ところが、それがあとで確認したら「reimage repair.exe」というものでした。 調べたら、詐欺ソフトでした。 この「reimage repair」を誘導しているのが「MajorGeeks.com」で、 その「MajorGeeks.com」を誘導しているのが「freesoft100(フリーソフト100)」 ということになります。 freesoft100(フリーソフト100)というサイトは安全(信頼できる)なのでしょうか。

  • URL Snooperのダウンロード

    googleしてみたりしましたが、リンク先がことごとく無くなっていました。 どなたか、最近ダウンロード成功したリンク先を教えてください。 あと、このソフトとWinPcapというソフトも必要なようですが(コレは入手できました)Snooperとの違い?って一体何なのでしょうか?(答えるのヤヤこしかったら無視してください^^; URLを見つけるソフトをダウンロードできるURLが分からないとはなぁ・・・(悲

  • ニコニコ動画のダウンロード方法

    ニコニコ動画のダウンロードの仕方を教えて下さい(動画のコメントはいりません)いろいろとやってみたのですが、どうしてもダウンロード出来ません。僕が試した方法は 1nicotool lightでダウンロード 2GetASFStreamでダウンロード 3Net TransportでURLSnooper2を使いURLを解析してダウンロード 4area61でダウンロード の4つですがすべて失敗しました。どうなったかというと 1右クリックでnicotool lightでダウンロードというのはでるのですがクリックしてもなんにも反応がありません。 2URLを解析しようとも何もURLがでません(GyaOではURLがでます) 3Net Transportは使えるのですが、URLSnooper2が使おうとすると「Automatic Network Adapter Detector・・・」といった文章がでてソフトがフリーズしてしまいます。 4その動画のURL(普通に書いてあるhttpから始まるページ)をコピーして張り付け、ダウンロード開始にしてもダウンロードしてくれません(youtubeでは出来ます) といった具合です。 どんな方法でもいいのでダウンロードできるやり方を教えて下さい。動画のおいてあるURLが解析できればすぐダウンロード出来そうなのですが、出来なかったので… 使用しているパソコンはVistaで、ソフトはすべて2007年8月18日時点で最新のものを使いました。お願いします。

  • Firefox で特定のサイトでダウンロードできま

    質問 [Firefox で特定のサイトでダウンロードできません] 環境: Windows 7, Firefox ESR 31.3, Internet Explorer 8, Opera 12.17 Firefox で安全 100% 完全ほしょうのサイトでソフトウェアをダウンロードすると、いかのエラーになりました。 URL: http://www.woopiedesktop.com/ ダウンロードするソフトウェア: Woopie_Video_DeskTop.exe エラー内容: ブロックされました: ウイルスやスパイウェアを含んでいる恐れがあります - woopiedesktop.com - 22:46 インターネットで調査する限りでは、これは Firefox の致命的な不具合のようです。しかし、あまり多くの じょうほうがヒットしませんでした。 全部のアドオン、拡張機能を無効にしても どうようでした。 ツール > オプション ■攻撃サイトとして報告されているサイトをブロックする のチェックをはずすと、せいじょうにダウンロードできました。 IE8, Opera では、せいじょうにダウンロードできました。IE8 にいたっては、いかのような安全のほしょうまで もらえました。 「SmartScreen フィルター機能により、このダウンロードを確認しましたが、脅威は報告されませんでした。」 いじょうの客観的情報に基づき、これは Firefox の不具合と判断されます。しかし、念のため、Firefox の不具合と断定してもよいかどうか、質問させていただくことにしました。私より詳しい人に確認したほうがよいと考えたからです。特に回答がなければ、不具合ということで終了します。 以上、よろしくお願い致します。

  • ダウンロードできない

    ・・・・・,exeはダウンロードしたユーザーの人数が少ないため、コンピューターに問題を起こす可能性があります。というメッセージが表示ダウンロードできません。 Windows7 HP

  • MOZAを安全にダウンロード

    もざいくのフリーソフトMOZAを安全にダウンロードできるページを教えてください。http://answertaker.com/multimedia/image/moza.htmlこのページでやってみたら怪しかったので回避しました。

  • オフィスのダウンロードについて

    ダウンロードリンク先を保存後、ダウンロードしインストールしようとしても、「このパッケージのインストールが失敗しました。」というエラーメッセージが出てインストールできません。どこに問題があるのでしょうか? ソフト購入先はPerfect Software (WWW.OKSOFTS.COM)という会社です。 ネットで調べて購入しました。購入先に問題あるのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。                       

  • 安全なwebサイトがブロックされないようにする

    メールに添付された安全なwebサイトからのソフトをダウンロードしたいのですが「お使いのデバイスに問題を起こす可能性があるためブロックされました。」とエラーメッセージが出て進めません。 解決方法をよろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。

  • スレイプニール6がダウンロードできません

    「スレイプニール6」がダウンロードできなくて困ってます。 かなり前から愛用していたのですが、立ち上げても画面が真っ白のママ 先に進まないので、一回アンインストールして再度インストールしようとしたところ、 「sleipnir619.exeは安全でないと報告されました。」というエラーメッセージがでて ダウンロードできません。。 どなたか解決方法を教えてください。 ちなみにPCはwin OS7のごく一般的な家庭用PCです。

  • GAS GET ASFストリーミングダウンロードフリーソフト

    バージョン2.3.0.0とURL SNOOPER2 WIN PCapを使用し、設定もきちんと行っていると思うのですが、1年前位はGASを開始するとタスクトレイのスマイルアイコンがパックマンのようにパクパク開始したのですが、開始したままパクパクしないので、動作していないようでソフトが使用できない理由がわかりません。GET ASFではWIN Pcapを使用する設定ですが、URL Snooper2をどのように連携させるのかわかりません。

このQ&Aのポイント
  • 会社で2Lの写真を印刷するために使用しております。昨日から後トレイに用紙を入れても「用紙がセットされていません」と表示されて印刷ができません。
  • 給紙ローラーに1センチほど入るのですが、そこで空回りをして上記のエラーが表示されます。
  • 故障でしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう