• ベストアンサー

システムイメージバックアップとディスク容量

500GBのHDDに毎日定期的にシステムイメージバックアップをとっています。 スケジューリングしてフルバックアップしています。 頭を悩ませているのは、ディスクがすぐにいっぱいになってしまうことです。 毎日バックアップをとっているのは万一の時のためです。 ディスクの容量がいっぱいにならないようにするための方法はないでしょうか? 環境:Windows7 64bit

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21354)
回答No.2

別に毎日バックアップなんてとらなくても・・・。 とりあえず、500GBではたぶんすぐいっぱいになるので、外付けの HDDを買ってきて(それも2TB以上くらいの)、そっちにバックアップ すればいいと思いますよ。 出来ればネットワークドライブにして、PCと別の場所に置いておけば 何かあった時にどっちかは無事・・・ということもありますし・・・。

その他の回答 (4)

  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4557/12166)
回答No.5

フルバックアップをとるとすぐにHDDが不足しますから、差分バックアップするのが望ましいです。 差分ですから、最小限ですみます。あとは、古いものをいつまでもおいておかなくて削除するのがよいでしょう あと、WindowsってOSだとあなたがバックアップ専用のHDDだと思っても御丁寧にシステムの復元を有効にしてくれる。 バックアップ専用なら、システムの復元は不要だから無効にすればよい。

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2700/13647)
回答No.4

バックアップを毎日とる必要はありません。月に一回か、せいぜい週に一回でいいです。バックアップの復元が必要になることは滅多にありませんから。ほとんど数年に一度でしょう。またバックアップを継ぎ足し方式でやるのも考え物です。バックアップが膨れあがり、すぐにパンクします。 私は2台の外付けHDDに交互にバックアップをとっています。バックアップの際に古い方を消して、上書きでないようにしています。こうすれば膨れあがることはありません。 1ヶ月間が空くとデータの欠損が大きくなりすぎるデータファイルは、それより多い頻度でバックアップコピーを作っておきます。そのために出来るだけデータフォルダをCドライブに置かないようにしています。

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8516/19359)
回答No.3

月初(毎月1日)に、完全バックアップ(丸コピー)を取って、それ以外の日は「前日との差分だけをバックアップ」すると良いのでは? 当方は、バックアップフォルダを、MON、TUE、WED、THU、FRI、SAT、SUNの7つ作って、曜日ごとにバックアップ先フォルダを変えて、上書きバックアップしています。 月曜日にバックアップすると「MON」のフォルダに「上書きでバックアップする」のです。 こうすると「7つ分の容量」があれば良いし「一週間前までは遡れる」ようになります。 これを「1~31の日ごと」にすれば「31個分の容量」で済むし「一ヶ月前の今日までは遡れる」ようになります。

  • rav4rav4
  • ベストアンサー率20% (450/2151)
回答No.1

古いイメージを削除すれば?。二世代もあれば十分でしょう。 >スケジューリングしてフルバックアップしています。 システム系は毎日バックアップしてもあまり意味なし週一程度で十分、ユーザーデータは毎日バックアップは必須。

関連するQ&A

  • システムイメージBkupでディスクが一杯になったら

    毎日定期的にシステムイメージバックアップをとっていますが、 先日ディスク容量がいっぱいになってしまいました。 ディスク容量がいっぱいになってしまったときの対処法を教えてください。 ファイルを削除すれば、バックアップデータが消えてしまうことになると思います。

  • イメージバックアップはなぜ少ない容量なの?

     システムHDDのクローンを作っていましたが、最近にイメージのバックアップなるものを覚えました  10GBいかない容量で250GBを保存できるのに感動したのですが、なぜそんなに少ない容量で済むのでしょうか?  どういう仕組みでしょうか?  

  • システムイメージバックアップで上書きする方法

    Windows7 64bit環境で使用しています。 毎週1回システムイメージバックアップを外付けHDDに スケジュールで作成するようにしているのですが、 すぐに容量がいっぱいになってしまいます。 空き容量がなくなってしまいます。 毎回上書きするようにすればこのような事態を避けられると思うのですが、 やり方を教えてください。

  • システムイメージバックアップについて

    (1)windows8.1でシステム使用領域48MBとCドライブ32GBをシステムイメージバックアップしたとき、 ハードディスクにバックアップすると25GBのWindowsImageBackupが作られ、 ブレーレイにバックアップすると14GBのWindowsImageBackupが作られます。 容量の違いがあるのですが、同じ内容がバックアップされているのでしょうか? (2)ハードディスクをCドライブとDドライブ分割しているときに、 システム使用領域とCドライブをシステムイメージバックアップした後に復元したとき Dドライブのデータは復元する前と同じ内容が残っていますか? それともフォーマットされるのでしょうか? よろしくお願いします、

  • システムイメージディスクについて教えて下さい

    HDDの容量アップ変更に備えて、Cドライブのシステムイメージをとりました。 Cドライブの容量は60Gでそのうち使用容量は41Gです。OSはWin7です。 これを「Acronis True Image2016」でバックアップすると、tibファイルの容量は20.7Gとなってます。私の浅い知識では、システムイメージでは全く同じ容量(60G)に出来上がるように思えるのですが、この違いは何なのか教えて下さい。 又、Win7「システムイメージの作成」の「Windows Image Backup」では更に内容がわかりません。これらはどのように出来ているのでしょうか、よろしくお願いします。

  • パソコンのシステムイメージバックアップからの復元

    Windows8.1のパソコンのシステムイメージのバックアップを外付けHDDで取ろうと思っています。 ですが、システムイメージバックアップからの復元 で検索すると、光学ディスクによる手順説明しているサイトばかりです。 HDDによるバックアップでは何か不都合があるのでしょうか?

  • システムイメージバックアップ先容量

    OSは、Windows7 Home 32bitです。. バックアップ先の容量ですが、128GBのシステムディスクで80GBを使用してる場合、バックアップ先が128GBでなく、100GBでも良いのでしょうか? 又、バックアップスケジュールを組んだ時は、バックアップ先が100GBの場合、元ディスクの使用量が100GBを超えない限り良いのでしょうか? 目的は、この状態で良しとバックアップをとっても、後から問題が生じ以前の方が良かったという事がありましたので、時期をずらしながら、2回取りたいのでなるべくバックアップ容量を減らしたいのです。 どうぞ宜しくご教示下さい。

  • バックアップ システムイメージの削除

    Dドライブにシステムのバックアップを定期的にとる設定にしていますが、 容量が足りなくてバックアップができなかったというような警告が出たため 古いバックアップファイル(選択できるものは一つしかありませんでした)を削除したのですが、 「領域の管理」のところで使用領域の概要を確認したら データファイルのバックアップは0になったのに システムイメージが減っておらず(108GBもあります) 空き領域があまり増えていませんでした。 とりあえず一回新しいバックアップは作れましたが、 空き領域が32GBくらいしかないので、 次のバックアップのスケジュール時にまた領域が足りないというエラーが出ると思います。 システムイメージの設定は 「最新のシステムイメージのみを保持し、バックアップの使用領域を最小にする」 にチェックが入っており、 「(これにより0GBの空き領域が確保されます)」となっていて ここから削除することができません。 システムイメージを個別に手動で削除する方法があれば教えてください。  FMV-DESKPOWER F/E70T  Windows 7 Premium よろしくお願いします。

  • バックアップ ディスクイメージ 修復ディスク

    パソコン初級~中級程度の者です。 手持ちのパソコン(Windows7)のHDDが逝ってしまい、この度HDD交換をしました。 いろいろとトラブルに見舞われましたが、当サイトでの皆さまのアドバイスによりなんとか復旧いたしました。 アドバイス下さった方、本当にありがとうございました。 今回の件でかなり学習しましたので、さっそくバックアップを取ることにしました。 ネット検索の結果、バックアップとディスクイメージの違い、それぞれの作成及び復元方法は理解できたのですが、次の2点について言及している記事を見つけることはできませんでしたので、質問させていただく次第です。 (1)バックアップ等の保存先は外付けHDDですが、バックアップファイルとディスクイメージの保存先は同じHDDでもよいでしょうか。保存(作成)はできそうですが、復元の際に困らないかと心配です。バックアップは自動(定期スケジュール)で行うつもりです。 (2)ディスクイメージ作成時に修復ディスクも作成しましたが、この後、他のHDDにディスクイメージを保存しても同じ修復ディスクで復元可能でしょうか。ディスクイメージはコピーせず新たに作成する予定なのですが、再度修復ディスクを作成した方がよいでしょうか。 ご回答いただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • W2KProシステムディスクのバックアップについて

    こんにたわ、ち~めいといいます。 現在 自作DOS/V機でW2K ProSP1を使っています。 hddは30GBのものを3つのパーティションに切って使っているのですが・・・ 今回 同じ30GBのHDDを手に入れましたので、そのHDDをバックアップ用として、現在使っているHDDの内容をそのままバックアップして、万が一今のHDDが壊れたときに、バックアップHDDと繋ぎ変えて復帰できたらいいなぁと考えています。 で、現在のHDDの内容を新しいHDDにコピーするいいソフトはないでしょうか?出来ればフリーソフトがいいのですが。あとはミラーリングができればなおOKです。なければ、お勧めの市販&シェアウェアでも結構です。 市販品には例えばDriveImageとかがありますが、あれはイメージファイルとしてバックアップして 容量的には少なくて済むのでいいのですが、バックアップを取ったHDDを繋ぎ変えてそのまま起動することはでけませんよね。 現在のHDDと同容量のHDDですので、イメージとかではなく そのまま生DATAとしてコピーして、いつでも繋ぎ変えて起動させたいのです。 もし、ソフトが適当なものが無ければ、システムディスクを含めて、全てそのまま(繋ぎ変えて同じように起動できるよう)バックアップコピーが出来る方法をおしえていただけないでしょうか?