• 締切済み

ねこの異常食

元野良の6才のメスねこについてです。一緒に住み始めてしばらくたって、おもちゃを食べてしまうようになりました。獣医さんに相談し、いたずら防止スプレーを使用しましたが全く効果ありませんでした。しばらくおさまったときもありましたが、クッションカバー、座椅子の角をかじったり、最近はカーテンまでかじって食べてしまいます。便といっしょに出てきますが正直参ってます。何かいい対処法はありませんか。*現在2匹のメスねこと同居してます。2匹とも避妊手術スミです。もう1匹の子はそういった行為は全くありません。

  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4015/9120)
回答No.1

我が家のメス猫もウールサッキング(と言います)が治りません。 とにかく片っ端からかじるものを片付けていきましたがいまだにやられます。 やや効果があったのは柑橘系の香りがするダニ避けスプレーくらいでした。 他に持病もあるので定期的に検便するはめになっています。トホホです。 この行動は治療や矯正が非常に困難とされています。 とりあえず下のサイトを参考に色々試してみてください。 ひたすら根気と忍耐が必要です。お互い腰を据えて頑張りましょう! ウールサッキングの治療方法 http://catman.moo.jp/wool-sucking/ http://www.kao.co.jp/pet/cat/jiten/category08/005.html

ocha1111
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。早速サイトを見ました。難しいですね・・・。 私の不在時はケージで過ごしてもらってます。それも可哀想に思うのですが、仕方ないと思ってます。食べたり、かじったりした後は、怒られると思って自らケージに入ってます。部屋を見るとカーテンにかじったあとがあったり。確信犯です。解ってやってるんだなと。 参考にできることを試してみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ネコが食べてしまいます

    3才のネコです。一緒に生活して2年になります。 当初から、ネコじゃらしなどやわらかい部分を食べてしまうことがあったので オモチャは隠すことにしました。 最近は、座布団・クッションカバー・Tシャツ・タオルなどの端っこを食べてしまいます。 食べた物は便といっしょに出てきます。 獣医さんにも相談し、いたずら防止スプレーなどを使いましたが効果はありませんでした。 オモチャで遊んでいる時も噛み切って食べようとします。 いつか開腹手術になるかもと考えてしまいます。 何か良い対策はありませんか。

    • ベストアンサー
  • 猫の発情期と鳴き声

    今、2歳になるメスの猫を飼っています。約半年ほど前に避妊手術をすませたのですが、未だにスプレー行為や、鳴き声などある一定のサイクルの発情期がくるとそう言った行為をして、大変困っています。 手術をした下さった獣医さんは、かかりつけの獣医さんでは無くたまたまその時代わりに見てくださった方なので詳しくは聞けなかったのですが、こうのような行為はたまに見られるとは言ってはいたのですが、あまりにも毎回の事なので、私達も首をかしげています。 どなたか、詳しい方がいらっしゃいましたら是非アドバイスをお願いします。

    • 締切済み
  • 犬や猫を飼っておられる方にお聞きしたいです。

    こちらURLの質問に関係していることなのですが、 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2198513 猫や犬を飼っていらっしゃる方で、 ベビーベッドもハイ&ローチェアも別になくても大丈夫だったよ・・・という方はいらっしゃいますでしょうか? 昼間は室内のどこでどんな感じで赤ちゃんと過ごしておられましたか? キッチンに立つときなど、赤ちゃんから離れるときはどうされていたのかお聞きしたいです。 座布団やソファ、クーファンなどに寝かせておられたのでしょうか・・・? いま考えているのは、 寝るときはベビー布団に、昼間は座布団などに赤ちゃんを寝かせて、ベビー用の蚊帳をつけることで、 猫の毛やイタズラ防止対策にならないかなと思っているのですが、どう思われますか? ホコリもたまりやすくなるし部屋も狭くなるしで、本当に家具は増やしたくないのです。 なお、猫はメス11歳と高齢でおとなしく、子供が嫌いなので、赤ちゃんには近づかないと思っています。

  • なぜ我家の猫は爪とぎをしないのか?

    我家の3匹の猫達(1歳♀、6ヵ月♀、5ヵ月♂)はみんな、バリバリと爪とぎをしません。 飼い主としては、家具も全く傷まないですし柱も壁も一箇所も傷ついていないので非常に大助かりなのですが、別に爪とぎをしないように躾をしたわけではないのに、どうしてなのでしょうか?? 室内には、一応爪とぎ用の道具を何箇所か設置しているのですが、新品のままです・・・。 もう思い当たるのは、私たち夫婦が座っている座椅子(布製)で爪を布に押し付けている事(ふみふみするのと似てます)ぐらいでしょうか?? 縦に動かして研いでいるという感じではないので、研いでいるといって良いものかどうか・・?? 研いでいるわけでないとしたら、猫達にとってそれで良いのでしょうか? 確かに、彼女達は狩が必要なわけではないので、爪を鋭くする必要もないし、爪のメンテナンスとしては、座椅子に爪を押し付けることで古い爪を取っているようなので、用事は終わってるのかもしれませんが・・・。 ちなみに室内の家具以外にも、障子もカーテンも襖も全く傷がありません。 躾スプレー等の躾をしているわけでもありません。 我家で飼う以前のブリーダーの元では爪とぎで研ぐよう躾けられていて、我家に来て1週間しない内に3匹ともしなくなりました。 他の掲示板でも質問させていただいたのですが、全く謎のままなので、こちらでもお伺いしたいと思います。 よろしくお願いしますm(__)m

    • ベストアンサー
  • 猫(メス7歳)の失禁について

    雑種7歳のメス猫を飼っています。 避妊はしていません。 少量の失禁と血尿があったため、動物病院で診察してもらったら膀胱炎でした。 ストルバイト結晶も出ており、下部尿路疾患と診断され、 ロイヤルカナンのpHコントロール0 ドライを食べています。 現在は結晶も少なくなり、数値的には問題ない様です。 血液検査でも何の問題もないと言われました。 本題なのですが、最近失禁がひどくて困っています。 前はポタポタっと漏れてしまう程度だったのですが、 今はジャーっと出てしまい、水たまりになっている事が多くなりました。 床、こたつの中、座布団の上と所構わずです。 ちょっと目を離すと、あっちにもこっちにもという感じの時もあります。 トイレの目の前でしてしまう事もあるので、間に合わないのか、 もしかしたらボケかも?とも思っていますがどうなのでしょうか? 性格は、あまり積極的でなく、じっとしている事が多いです。 おもちゃで遊んであげればじゃれついて飛び上がったりもしますが、 一人で遊んだりかけまわったりはほとんどしません。 病院で相談しても、様子を見ましょうと言われてしまい、 積極的な治療はない様な感じでした。 同じ様な症状の猫ちゃんを飼っている方や、治った方はいらっしゃいますか? どうだったかお話を聞かせてください。 もし獣医さんがいらっしゃれば、獣医さんのご意見も伺いたいです。 なるべく怒らない様にしているのですが、 忙しい時にやられたり見つけたりすると、「もー!」って言ってしまったり、 多少は態度に出てしまいます…。 あと、産ませるつもりがないなら避妊をした方がいいと勧められたのですが、 避妊する事で失禁がひどくなる可能性があるとの事で迷っています。 ご回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 保護した仔猫が猫風邪と診断されました

    母に代わって相談させて下さい。 現在実家では元野良で4歳になるメスの猫を一匹飼っています。 三種混合ワクチンは過去に2回接種したきりです。 先日母が野良の仔猫(生後4ヶ月とのことです)を保護しました。 仔猫は鼻水、眼ヤニなし 元気でエサもよく食べ、うんちはバナナ様、おしっこもちゃんと出ていたそうです。 ですが一晩に何度かくしゃみをしていたこと、 夜寝ている時にいびきをかいていたことが気になったそうです。 翌日、健康診断のため獣医さんに連れて行き、「くしゃみをする」と話したところ 獣医さんから猫風邪であると言われたそうです。 そして完全隔離しないと先住猫に感染すること、 完全隔離には相当な広い部屋が必要であること、 感染すると最悪の場合先住猫が死ぬため、仔猫を元いた場所に戻した方が良い と言われたそうです。 母は先住猫が死ぬのは恐い、けれどもせっかく保護した仔猫を元に戻すことも忍びないと 非常に悩んでいます。 ご相談したい内容は ・獣医さんは仔猫を触って、母から「くしゃみをする」と聞いただけで猫風邪と診断したそうですが、猫風邪はそんなに簡単に分かるものなのでしょうか? ・もし猫風邪が4歳の先住猫に感染した場合、致死的な状況になるのでしょうか?  (先住猫は野良だっため過去に猫風邪にかかったことがあるかは分かりません) ・先住猫と仔猫が一緒に暮らしていくことはできないのでしょうか? どうぞご教授ください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • テーブルの角に手を乗せる際のクッションのような物

    最近WiiUを購入し、Gamepad(PSPのような物)の使用頻度が増えています。 座椅子に座って、両手をテーブルの角に乗せてプレイすると角度的にちょうどいいのですが、 手がすぐに痛くなってしまいます。 手が痛くならないような、テーブルの角と手の間に置くクッションのような物ってないでしょうか? Amazon、もしくはニトリなどのホームセンターで購入可能であれば幸いです。 カテゴリが違うかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 猫が脱走から戻ったとき

    我が家は6匹の猫を飼っています。 そのうち1匹が脱走し、約1ヶ月ほど経ってようやく家に帰ってきました。 1ヶ月もの間外にいたので、病気などが心配でかかりつけの獣医さんに相談しましたが、 血液検査はできないと断られてしまいました。 とても気性が荒い子であるため、さわれないし、 検査のためだけに麻酔をかけるのは負担が大きいためしていないとのこと。 とりあえずフロントラインとドロンタールはしましたが、 このまま他の子達と一緒にするのが心配です。 脱走前は全匹、エイズ・白血病陰性です。 脱走した猫 ・推定7~9歳のメス、避妊手術済み ・脱走中も夜ごはんは家に食べに来ていた ・怪我はしていない ・体型は脱走前と変わらずぽっちゃり 麻酔をしてでも検査をしてくれる病院を探した方がいいでしょうか? 獣医さんには気にしすぎだと言われましたが、そう思いますか? アドバイスをお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 噛み癖で悩んでいます

    噛み癖で悩んでいます 皆様のアドバイスを聞かせてください チワワとキャバリアのミックス(メス)で、 我が家に来て2週間で 今、生後3か月です 彼氏と飼っていますが 共に仕事だと 12時間ほどの留守番になる日があります。 その時はサークルから出しています。 現状は 最近はいつも 手や足を本気で噛みついてきて 少し動くだけで飛び付いてきて噛んだり さらに興奮してる時は 顔にも飛び付きながら噛みつこうとします。 その他にたまに 洋服やカーテンやクッションも噛みつきます。 離そうとしたり ダメ!!と言っても さらにヒートアップか無視をして唸りながら噛んでます…… 噛み防止のスプレーも効果はなく ダメ!と言ったり 無視してその場を立ち去っても オモチャを与えても やはり効果はないです しかし、時間が経つと 唇をずっと舐めたり、 ずっとこっちをお座りした状態で見て 名前を呼ぶとシッポを振りながら来るもあります。 そして遊ぼうとしたら また噛みつきが始まります。 飼い主の私たち目線では、やはり噛み癖が悩みなので早めに直したいのですが、 これは単なる噛み癖なのか、それとも飼い主と犬の主従関係や信頼が成り立っていなくて噛むのか どこから改善しなきゃいけないのかが 分からない状態です。 皆様のアドバイスを 聞かせてください。 よろしくお願いします

    • ベストアンサー
  • 猫が餌箱に物を運びます

    ウチには5匹の猫がいますが そのうち2011年6月生まれのメスの猫が餌箱に様々の物を運んでは入れる癖があって困っています。 運ぶものは靴下・手袋・ストッキングなど。 それらのものがない時は2階のドレッサーの小物入れに入れてあるネックレスやペンダントヘッドを持ち出して運んで入れます。 キャットフードを置き餌している入れ物の中に入れるのです。 時々クッションなどの大きなものも運ぼうとした形跡がありあます。 なぜこのような行動をするのでしょう? 他の4匹はおもちゃで遊んだりはしますがそういう行動はありません。 ちなみに運んでしまう猫は柔らかいものを吸う癖もあり、フリースやぬいぐるみなどをチュパチュパ吸ってダメにしてしまうこともあります。 この行動の謎と防止策をご存知の方どうぞ宜しくお願い致します。 (関係ないですがこの猫は背中を見せると飛び乗ってくるなど他の猫がしないことをします)

    • 締切済み

専門家に質問してみよう