• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ノートPCかタブレットPCを買いたい)

ノートPCかタブレットPCを買いたい!どちらがおすすめ?

rioreua123の回答

回答No.7

もいちどNo1です。 写真の編集や絵を描いたりするにも度合いがあります。 PhotoShopなどを使用して本格的に絵を描いたり写真の編集などとなってくると、Proでなければややもっさりした動きになる可能性はあります。 ですが、写真のサイズ調整やフリーのペイントソフト等を使用した軽いイラストの作成程度でしたら、Proである必要は特にないかと存じます。

tomoe-mami
質問者

お礼

使うソフトはピクトベアとか、ラベル屋さんとかのフリーソフトです。 でも絵を描くなら何かソフトを買おうかなぁとも思っています。 お絵かき程度ならプロじゃなくても大丈夫ですか? 後、他の方がいうようにアイパッドとかの方がいいのでしょうか? 色々な意見が出てきて悩みつつあります。

関連するQ&A

  • ノートPCとタブレットPC

    パソコンの購入を考えています。 仕事で、デスクトップPCを使用しておりますが、 外出時に使用したいと思い、2台目の購入を検討しております。 そこで、ノートパソコンにしようか、タブレットにしようか迷っています。 ノートの方が、デスクトップで慣れている分、いいかなと思っていますが、 タブレットタイプの長所・短所が分からない為、判断の基準がもてません。 ちなみに、携帯はアイフォンで、、auのWi-FiWAKERを持っています。 ノートとタブレットの大きな違いなど、両者の違いや特徴について、ご教授頂けますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • タブレットとノートPCの違いを教えて下さい

    現在、7年ぐらい前のデスクトップPCを使ってます。 最近ものすごく調子が悪いのでついに買い替えようと思っているのですが、どれを買おうか迷っています。 そもそも、違いがあまりわからなくて、タブレットはタッチパネルでキーボードがないってことぐらいしかわかりません。 私が今現在PCで使用しているのは、 iTunes、デジカメの写真の整理、動画の整理、インターネット、年賀状製作です。 タブレットではこれらの作業はできないのでしょうか? もしできないとしたら、ノートパソコンとデスクトップパソコンだとどちらがいいでしょうか? 無知でお恥ずかしいです…教えて下さい!宜しくお願いします!

  • タブレットpcとノートパソコンについて

    大学生です。 現在ノートパソコンかタブレットpcの購入を考えています。 小さめのノートパソコンの購入を考えていたら、タブレットpcというものを見つけました。 タブレットpcのほうが手軽に素早く使えそうなのでタブレットpcにしようかと思っています。 しかし、タブレットpcとノートパソコンの違いがよくわかりません。 どちらの購入がおすすめでしょうか? ワードとネットとメールができればかまいません。 画面の小ささやキーボードのうちにくさは気にしていません。 場所をとらず、気軽に使えるものを探しています。

  • タブレット、タブレットPC、ノートPCの違い他

    タブレットを購入予定しています。 使用用途は ・プロジェクタに繋ぎたい(付属のアダプタが必要) ・officeが使えたら使いたい(なくても可) ・officeを使う場合はキーボード付きが良い ・家の中でネット(場所をウロウロするのでタブレットの方が良い) です。 デスクトップPCがあるので、ワード、エクセルも主な作成はそちらでします。 外出した時に使えれば良いなという程度です。 ■質問1■ タブレット タブレットPC ノートPCの違いがいまいちわかりません。 ■質問2■ 私のような使い方をしたい場合はどのメーカーが良いのでしょうか。 http://www.asus-event.com/ISOI/T100TA/ 上記を購入しようかと思っているのですが、「ノートPCにもタブレットにもなる?」…?とクエスチョンだらけです。パンフレットの中でのジャンルは「ノートPCでした」 ■質問3■ タブレットはスマホのようにアンドロイドが入っていて、ソフトの購入はgooglePLAYからだと思っていたのですが、Windows8が入っている場合は、どうやって新しいソフトをインストールするのでしょうか。 以上、沢山ありますがよろしくお願いします。

  • 留学のさいにタブレットPCをプレゼントしたいが

    息子が豪州に留学する記念に流行のタブレットをプレゼントしようかとおもうのですが、 11インチノートパソコンは持込、アイフォンももっているので、どうも利用できる用途がわからず、 よけいな荷物になってはと危惧しています。 よくノートPCとアイフォンとタブレットではノートPC、次にアイフォン、両方ともあればタブレットとの ようですが、前二者がそろっていれば別に留学生活には支障ないでしょうか。動画や音楽は アイフォンで満足してるみたいだし、医学留学ですが、そちらはPCでも今まで賄えてきましたし。 タブレットPCというのもいまいち使い勝手がわからないので教えてください。

  • タブレット型PCとは?

    ノートパソコンキーボードと本体が一体となったものですが、キーボードはデスクトップの利用のときのように、任意のキーボードをつなげて、ノートパソコンも使いたいと思っていたのですが、最近では指で操作するタブレットがでてきました。 スマホの拡張版というようなものですが、データ作成をする場合の自由度は限られます。 そこで本体が画面と一体化していて、キーボードと切り離すタイプのPCを探すことになりますが、「タブレット型PC」というのがこの形態なのでしょうか?

  • ノートPCとタブレット両方購入すべきか?

    相談させてください。 現在、家にあるノートPCがwindowsXPの為、新しいPCに買い換えようかと思っています。 そして、ipod3世代もあります。主に、子供達が動画やアプリ、インターネットをするのですが、画面が小さくて見づらいのとすぐにバッテリーが切れてしまい、もう寿命なのかとも思い、代わりに7インチのタブレットも購入したいと思っています。 今のところ、PCは6~7万くらい、タブレットは2万円くらいの予算で考えているのですが、 2つ購入するよりも(よくわからないのですが、)タブレット型のPCを買えばPCとタブレットの両方の役割をしてくれるのではないかと主人が言っています。 PCは主にインターネット検索や動画を見たり、写真を保存、印刷、半年に1回くらい書類作成?やCAD?年末は年賀状作成などをやる程度です。 タブレットは子供が主に使い、インターネット、動画、アプリをするくらいだと思います。 やはり、この場合、タブレットとPCを両方購入したほうがいいのでしょうか? それとも、二つの性能?機能?が備わったタブレットorPCがあれば、そちらを一台購入したほうがいいのでしょうか? タブレット、PCおススメのものがあれば教えてください。

  • タブレットをデスクトップとして使う

    ご存知の方、ご教授お願い致します。 現在入手可能なキャリア契約をしていないwindowsタブレットを モニターやキーボードを接続して、デスクトップPCとして 使用することは可能ですか?

  • ノートPCとタブレットPCの違いって?

    高1女子です。 私の通う学校はレポート提出をPCで行ったり、ワードで文章作成や パワポでプレゼン作りがかなり頻繁にあります。 学校にはもちろん、自宅にもPCはあるのですが、外出してしまうと 課題に何も手がつけられないといった状態によくなりがちです。 そこでノートPCかタブレットPCを購入しようとおもうのですが、 持ち運びが楽という点ではタブレットのほうが良い気がするのですが 私の父いわく、文字を打ったりする作業をメインとするならば、ノートPC のほうがキーボードもあり使いやすいのでは、ということです。 確かに父のいうとおりなのですが、私的にはタブレットPCの方が 持ち運びが便利で軽量なのでは・・・?と思います。 価格も高いものは買えそうにありませんがどちらもピンキリなのでそういった面でも 選択が難しいです。 もしよろしかったら、ノートPC・タブレットPCそれぞれの利点を教えていただけたら と思います。長文で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

  • タブレットPCのリモートキボード・マウス化

    タブレットPCをWindowsPCの無線キーボード・マウスとして利用できるソフトウェアを探しています. 無線方式はBlueToothが一番ですが,Wifiでも問題ありません. また,操作側のタブレットもAndroid,iPadどちらでも構いません. 操作対象のOSはWidows7,もしくはWHS2011です. 利用イメージとしては,TVに接続されたPCを(ソファーに座りながら)タブレットで遠隔操作して, 動画やDVDを鑑賞するといった使い方です. リモートデスクトップは,TVに画面が映らない,もしくは操作(キー入力やマウス操作)が煩雑になる と思われますので,解決方法から省かせてもらいます. いままでは,普通の無線キーボード・マウス一体型を使用していたのですが, 故障してしまい,購入を予定しているタブレットでPCを操作できたらいいな~と思い相談致しました. 良いソフトウェア,方法等をご存知でしたらご教授下さい.