タブレット、タブレットPC、ノートPCの違い

このQ&Aのポイント
  • タブレット、タブレットPC、ノートPCの違いについて詳しく説明します。
  • 私のような使い方をした場合におすすめのメーカーを教えてください。
  • Windows8が入っているタブレットでのソフトのインストール方法について教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

タブレット、タブレットPC、ノートPCの違い他

タブレットを購入予定しています。 使用用途は ・プロジェクタに繋ぎたい(付属のアダプタが必要) ・officeが使えたら使いたい(なくても可) ・officeを使う場合はキーボード付きが良い ・家の中でネット(場所をウロウロするのでタブレットの方が良い) です。 デスクトップPCがあるので、ワード、エクセルも主な作成はそちらでします。 外出した時に使えれば良いなという程度です。 ■質問1■ タブレット タブレットPC ノートPCの違いがいまいちわかりません。 ■質問2■ 私のような使い方をしたい場合はどのメーカーが良いのでしょうか。 http://www.asus-event.com/ISOI/T100TA/ 上記を購入しようかと思っているのですが、「ノートPCにもタブレットにもなる?」…?とクエスチョンだらけです。パンフレットの中でのジャンルは「ノートPCでした」 ■質問3■ タブレットはスマホのようにアンドロイドが入っていて、ソフトの購入はgooglePLAYからだと思っていたのですが、Windows8が入っている場合は、どうやって新しいソフトをインストールするのでしょうか。 以上、沢山ありますがよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.1

タブレッドだからこうとかPCだからこうって言う定義はありません。タブレッドはwindowsXPの時代からHPなどが出していました。まあしいて言えばマウスやキーボードの代わりにペンや指で操作できると言うのが特徴です。 でもAndroidやiPadの登場で様子は変わり、タブレッドとはPCほどのハイスペックな作業をしない人向けで、安くて軽いみたいなイメージに統一されました。この場合はPCよりOSもハードも貧弱であくまでもサブ的な使い方を想定していたわけです。iPadならMacも買ってねみたいな。 でもWindowsは後発のためそれではみんなが納得していないなと感じたわけです。なぜなら、突然Officeが使いたくなったら?旅行先で撮影したビデオをその場で編集したくなったら。ちょっとの時にみんな不便を感じるようになりました。タブレッドはスマホの大きいのみたいな位置づけになって中途半端です。 Windowsは将来的にそこの不満を解消するため、PCでもタブレットでもスマホでも同じアプリが使えて、情報が同期できるようにしたいと考えたのです。 そして先に発売されていたWindowsPhoneを土台にWin8を発売しました。iPadへ追いつこうとの考えで見切りで発売されたので、後日WIN8.1と称した完成形をリリースします。 そのスピードのおかげで特に日本のPCメーカーは面食らって製品を発売出来ませんでした。両方に使えるOSをどのような形でデバイスを考えるべきか悩んだのですね。 マイクロソフトは一つの指針を出します。それがSurfaceです。 http://www.microsoft.com/surface/ja-jp これを見て各メーカーがヒントにPCにもタブレッドにもなるデバイスを発売しています。 Windows8.1はタブレッドでもPCでも両方動く、同じものです。Windows8.1 RTはタブレッドだけで動くのでPCと同じ作業は難しいです。でもOfiiceは付いてます。 ですからWindows8.1を購入すればPCと同じです。 ソフトは今までのWIN7のソフトはほぼ使えます。インストールもいままで通りDVDなどでできます。でも最新のアプリはWIndwosストアというサイトからしかインストールできないものもあります。このストアはMSが管理していて安全なサイトです。MS認定のフリーのアプリもあります。 マイクロソフトのアカウント登録すれば、スマホのようにダウンロードできます。さらにこのアプリをアンインストールして、他のWin8など同じアカウントで使えば同じアプリがインストールできます。さらに壁紙やその他お気に入りなどを同期することができ、PCが壊れても引き継ぐことができます。 当然タブレッドとして持ち運びが可能で、ネット環境があればどこでも使えます。それはPCと同じです。ハードディスクは最近はSSDと呼ばれるメモリになってますので衝撃には非常に強いです。 WIN8は起動やシャットダウンという概念が変わっています。ほぼ電気の食わないスリープと思って下さい。なので十秒ほどで立ち上がります。 電源ボタンだけで起動やシャットダウンができると思ってよいですね。

lycoris-lycoris
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございます。 タブレットとPCはWindows8.1になるとどちらも同じ物と言う事ですね。 一眼レフとミラーレス一眼みたいな感じで、詳しい人にすれば全然違うけれど、普通に使う人にはわからないと言う感じでしょうか。 デスクトップはWindows7なので同期はできませんが、同じ環境があればとても便利ですね。 本当に詳しい説明ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • P180
  • ベストアンサー率30% (151/490)
回答No.5

他の皆さんが回答しているのであえて質問1は省略して、 質問2に関しては、個人的にはあえて質問で挙げている物か8インチのWindowsタブレット+Bluetoothキーボードかなぁ…と思います。 10インチ以下のタブレットではマイクロソフトがかなり格安でばら蒔いているので、多く機種にMicrosoft Office(8インチは全部)が標準搭載されているからです。 質問3に関しては他の皆さんが回答している他に、Windowsタブレットの場合、付属のUSB端子から以下のURLの様なOTGケーブルを使ってDVD等のドライブに繋いで市販のWindowsのソフトをインストールする手段もあります。 http://www.sanwa.co.jp/product/syohin_m.asp?smartphone_f=True&code=AD-USB18

lycoris-lycoris
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 blutoothキーボードと言うてもあるのですね。 そうすると対象がもっと広がってきますね。 急いで必要な物ではないので、もう少しじっくり考えてみようと思います。 ありがとうございました。

  • webcat
  • ベストアンサー率27% (364/1346)
回答No.4

PCの歴史を考えれば明解。 草創期はデスクトップ機しかなく、米国はロータスマシン(要するに表計算機)、日本は一太郎マシン(要するに清書機)と茶化された。 その後、部品のコンパクト化によりラップトップPC(ノートPCの元)が出現。 インターネット/メールの商用化により閲覧需要が大普及。 音楽、動画、写真のコンテンツ利用も拍車をかける。   その後コンテンツを軽快に利用する用途としてタブレット端末が出現、アップル(iOS系)が嚆矢だがグーグル(Android系)が追従、マイクロソフト(Windows)が出遅れた。 タブレット端末はキーボードが無く、スマホの様に液晶画面から文字入力が標準。   ノートPCの薄型化追求の末、Officeソフトが動くWindowsタブレットPC(いわゆるキーボード付)が出現したわけだ。 現在、三つ巴の戦いが始まろうとしているが、アプリ数はiOS系が30万種類、Android系が70万種類、Windows系は出遅れたので比較にもならない。   Officeを使うのならWindowsタブレットになりアプリはマイクロストアからのダウンロードに頼ることになるが、アプリが少ないことに唖然でしょう。 従って、iOSかAndroidのタブレットを選択するのが自然の流れ。 またコンテンツ中心ならWALKMAN(F880シリーズ)が適切、音楽、動画、写真はもちろんのことGooglePlayからアプリが入手出来る。 ただし画面が4インチなので、7インチ以上ならNexusやXperiaなどのタブレット端末を選べば良い。

lycoris-lycoris
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 回答ありがとうございます。 アプリの面でWindowsはどうなんだろうと思っていたらやはり少ないのですね…。 また悩みが増えてしまいました…。

  • anaguma99
  • ベストアンサー率59% (1620/2727)
回答No.3

■質問1■ タブレットPCはタブレットのように使えるPCです。現在は、windowsが入ったタブレットといった感じでとらえられています。キーボードは必須ではありません。 タブレットはこれよりも大きな概念で、AndroidタブレットやiPadに加えて、タブレットPCも含みます。 タブレットにもなるし、キーボードもつけられるものは2 in 1 PCなどと言います。T100TAのように画面を分離できるものや、LenovoのYogaのように、画面を反対側に裏返せるものなどがあります。 ノートPCは、キーボードと画面がある持ち運びできるPCですから、2 in 1 PCを含みます。2 in 1と区別する意味では、従来型のノートPCをクラムシェル型のノートPCと言います(クラムシェル=貝殻→貝殻のように折りたたむPC)。 ■質問2■ 質問を見ると2 in 1 PCでいいと思われますが、「プロジェクタに繋ぎたい」が問題です。 通常であれば、PC側にD-sub端子(アナログRGB)がついている必要があります。新しいプロジェクターだとデジタルのHDMI端子で接続するものもあります。お持ちのプロジェクターの接続端子を確認することをおすすめします。HDMIは小さい端子もありますが、D-subは大きいものしかなくて場所をとるので、最近のPCには搭載されていないものもあります。 リンク先のPCは、小さいHDMI端子があるので、HDMI経由で接続できる場合は、このPCで問題ありません。なお、Officeつきのものはハードディスクがキーボードに内蔵されていて、バッテリーのもちが悪くなっています。割り切って使うのであれば、一番安い奴にしてKingsoft Officeなどの互換オフィスを使うのも手です(最初から期間限定版が入っています)。 なお、2 in 1 PCでD-subでプロジェクターにつなごうとしたら選択肢は限られます。少なくともキーボードを外せるタイプでは、スペースを確保できないので、端子があるものはないと思われます。例えば、下記の裏返せるタイプのパソコンにはついていますが、非常に値段が高いです。 Panasonic Let's note AX3S http://panasonic.jp/pc/products/ax3s/ ■質問3■ Windows8は、起動時のタイルがある画面と、従来からのデスクトップの画面があります。 タイルがある画面で使えるWindowsストアアプリは、GooglePlayのような感じで購入可能です。 デスクトップの画面でのソフトは、インターネットエクスプローラ経由でダウンロードしてきたものを入れたり、もしくは外付けのDVDドライブを接続してDVD-ROMディスクから入れるなど、自由にインストールすることが可能です。

lycoris-lycoris
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「2 in 1 PC」「クラムシェル型のノートPC」初めて聞きました。 プロジェクタは「ミニD-Sub15pin、RCA、S端子、HDMI」がついてあるので、ケーブルを購入すれば、繋げられるようでした(電気屋さんで一応尋ねました) そのためにはHDMI端子のあるタブレットを買う必要があるだったような…。 パソコン、タブレットPCにも色々な種類があるのですね。 もう一度検討する必要がありそうです。 ありがとうございました。

noname#199520
noname#199520
回答No.2

タブレットの形は判りますよね? スマホの大きなのと思えばいいでしょう タブレットは情報を見るのに特化した機械で、主に他のPCで作ったデータなどを見る事ができるようになっています。 だからofficeのデータも見る事ができますが、編集はできません(簡単な入力はできます) ノートパソコンは、小型の持ち運べるパソコンです、windowsなどをOSで動いているのがほとんどです タブレットPCは、タブレット型のノートパソコンです、これもOSはwindowsが入っているのでofficeなどでの完全な作業ができます。 2.オフィスソフトを使う程度ならこれでいいですよ Photoshopで画像処理、とかだとだいぶしんどいです メール見たり時々ネットを見るのならOK 3.ネットからダウンロードしてインストールしたり、市販のCD/DVDタイプのソフトを買ってきて外付けのCD/DVDドライブ(3000円ぐらい)を使ってインストールしたり、別のCD/DVDドライブからLANを使ってインストールしたりします 後々の事を考えてサポートが充実してる国産メーカーのをお勧めしますよ http://kakaku.com/pc/pda/itemlist.aspx?pdf_se=8,9,27,28

lycoris-lycoris
質問者

お礼

わかりやすい回答ありがとうございます。 私が買うなら、タブレットPCと言う物を買うのがよさそうですね。 デスクトップではphotoshop、illustratorを使うのでCPUやメモリは良い物を使っていますが、タブレットはネット、officeしか使わないので安いのでも良いかと思ってましたが後々の為にはもう少し良いのを検討した方が良いかもしれませんね。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ノートPCからWinOSタブレットに乗り換える

    WindowsのノートPCとWindowsのタブレットを比較した場合、どの様なメリット・デメリットが考えられるでしょうか? Bluetoothキーボード&マウスはもうあります。 Win7のノートパソコンを売り払ってWin8のタブレットに買い替えようと考えています。 今度東芝から出る予定の8型タブレットのENCOREにする予定です。 用途は主にネット、メール、文章作成で、今使ってるノートパソコンの持ち運びが最近面倒に思えてきたのが動機です。 WinOsのタブレットにはofficeソフトが入っていますが、これはノートPCと同じように使えるのでしょうか? タブレットにはノートPCと比べてどの様なデメリットがありますか? よろしくお願いいたします。 あと、7インチとは14型の半分の大きさと考えていいのでしょうか?

  • 講義ノートを取るのにおススメなタブレットPCを教えてください

    大学の授業ノートをパソコンで取りたいと考えているのですが、何かおススメのタブレットPCがあったら、是非教えてください! ちなみにonenoteというマイクロソフトオフィスのソフトを使っています。 基本的にキーボードを使って、図とかを書くためにタブレット機能が欲しいです。

  • タブレットは、ノートPCの代わりになるのか?

    子供がiPhone 5を使っています。 かれこれ10年くらい使っているノートPCが壊れたので、ノートPCの購入を検討しています。 そこで質問です。 iPhone5(ipodも使用中)の場合、基本的にアイチューンが必要です。ですから、ipadも購入候補なのですが、ipadは、ノートPC代わりにならないので、多分ダメだと思います。(よく知りません) そこで思ったのが、タブレット(ネクサスとか・・・)です。 タブレットって、ノートPCの代わりになるのでしょうか? また、アイチューンなどのソフトは、インストール出来るのでしょうか? 物理的に、USBコードで繋ぐことが出来るのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします。

  • タブレットとノートパソコンの違い

    タブレットとノートパソコンの違い 私は大学で勉強するためにノートパソコンより安いタブレットを購入しようと考えています。 タブレットにはOffice wordも入っているし、インターネットもできるし、そんなにパソコンとして変わらないように感じます。 あらに、Androidならファイルマネージャーも完備、Bluetoothでマウスやキーボードも接続できます。 もし、ノートパソコンの代わりにタブレットを購入した場合、デメリットはありますか?

  • 消費税増税までにタブレットかPCを買うなら?

    消費税が上がるまでにあたらしいモバイルを買おうとしているガラケーユーザーです。 スマホを買うぐらいならいっそ画面の大きいタブレットがほしい。 でも文章を打つことがあるのでキーボード入力できて、どうせならofficeも入ってたほうがいい。 (まあ実際、頻繁に使うのはwordだけな気もするのですが……) やりたいことは ・インターネット閲覧 ・キーボードでの文書作成 ということで2in1タブレットPCを物色していますが、いまいちよくわかりません。 とりあえず ・キーボードは取り外しができて、接続時はがっちりくっつけられるタイプ (クラムシェル型っていうのでしょうか?) ・記憶容量は64 GB以上 ・液晶サイズは10インチ前後 ・officeが入っている ・予算は5~6万円ぐらい というのをなんとなくの条件にして探してみると (1)ICONIA W510D-2 (2)ASUS TransBook T100TA T100TA-DK532GS (3)ASUS TransBook T100TA T100TA-DK564G の3タイプが浮上してきました。 (2)と(3)はそれぞれoffice入ってなかったり容量が32GBだったりですが、補う方法もあるかと思いまして……。 しかし、ここまで考えたところで、ガラケーこのまま使うつもりでいるけど世の中の流れはスマホになっているし、ゆくゆくはスマホを使わざるを得なくなるのでは?! そうなるなら、いっそいま10万円ぐらい出してノートPCを買ったほうがいいのでは?! という気がしてきました……。 現在自宅には、2008年夏に購入したVAIO type C VGN-C51HAがありますが、バッテリーが完全に死んでいてアダプタ接続では何とか動いている状態です。いまは母のLavie LL550を借りています。 そこでデジタルに詳しい皆さんにお訊きしたいのが、ここまでの状況を踏まえて ・タブレットPC(上記の(3)タイプのうちどれか、その他回答者さまオススメの機種を)買う ・ノートPCを買う どちらがいいでしょうか?消費税が上がるまでに決めたいです。 優柔不断な私にアドバイスをお願いします。

  • ノートPCとタブレットPCの違いって?

    高1女子です。 私の通う学校はレポート提出をPCで行ったり、ワードで文章作成や パワポでプレゼン作りがかなり頻繁にあります。 学校にはもちろん、自宅にもPCはあるのですが、外出してしまうと 課題に何も手がつけられないといった状態によくなりがちです。 そこでノートPCかタブレットPCを購入しようとおもうのですが、 持ち運びが楽という点ではタブレットのほうが良い気がするのですが 私の父いわく、文字を打ったりする作業をメインとするならば、ノートPC のほうがキーボードもあり使いやすいのでは、ということです。 確かに父のいうとおりなのですが、私的にはタブレットPCの方が 持ち運びが便利で軽量なのでは・・・?と思います。 価格も高いものは買えそうにありませんがどちらもピンキリなのでそういった面でも 選択が難しいです。 もしよろしかったら、ノートPC・タブレットPCそれぞれの利点を教えていただけたら と思います。長文で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

  • タブレットpcとノートパソコンについて

    大学生です。 現在ノートパソコンかタブレットpcの購入を考えています。 小さめのノートパソコンの購入を考えていたら、タブレットpcというものを見つけました。 タブレットpcのほうが手軽に素早く使えそうなのでタブレットpcにしようかと思っています。 しかし、タブレットpcとノートパソコンの違いがよくわかりません。 どちらの購入がおすすめでしょうか? ワードとネットとメールができればかまいません。 画面の小ささやキーボードのうちにくさは気にしていません。 場所をとらず、気軽に使えるものを探しています。

  • PCとタブレットについて

    PC関連について全くの初心者。というわけではありませんが、かといってそこまで詳しくないので質問させていただきます。 現在使用しているPCがそこそこ古い機種で、そろそろ買い換えようかと思っております。 ちなみに、ノートPCで自宅での使用が基本です。 そこで、PC自体の購入は決定しているのですが、ノートPCにするか、デスクトップPCにするかで迷っております。 迷っている理由は色々あるのですが、その中でも、自宅内(または稀に屋外)で移動して使用する事がたまにあり、そうなった場合不便になってしまうということが理由です。 そこで、タブレットをPCとは別に持っていれば解決するのではないかと考えました。 (1)前置きが長くなってしまいましたが、つまりはPC側で保存した文章や画像、あるいは動画などはタブレットでも見られるか?という事が知りたいのです。 文章や画像は、ま~大丈夫でしょうが、動画など「PC側で保存や編集したファイル」は見られるのかよく分かりません。 タブレットからインターネットで動画は見られますが、転送されたファイルなどはちゃんと開けるものなのでしょうか? (2)それと関連して、ノートPCとタブレットの一体型となっているものもあるらしいですが、上記のような場合そちらのほうが良いのでしょうか? そういう機種だと性能的、あるいは壊れやすい・・wなどの機能的な部分で通常のノートPCと比較して劣る面がやはりあるのでしょうか?(個々の製品の性能比較ではありません) もちろん、通常の低スペックPCと高スペックタブレット一体型PCなどの極端な比較は×でお願いします。 (3) 質問(1)の内容が大丈夫な時の質問になりますが、タブレットのOSはWindowsが主流なのでしょうか?また、スマホなどのアプリのダウンロード、使用は可能なのでしょうか? 初歩的な質問ですみませんが、宜しくお願い致します。

  • ノートPCとタブレットPC

    パソコンの購入を考えています。 仕事で、デスクトップPCを使用しておりますが、 外出時に使用したいと思い、2台目の購入を検討しております。 そこで、ノートパソコンにしようか、タブレットにしようか迷っています。 ノートの方が、デスクトップで慣れている分、いいかなと思っていますが、 タブレットタイプの長所・短所が分からない為、判断の基準がもてません。 ちなみに、携帯はアイフォンで、、auのWi-FiWAKERを持っています。 ノートとタブレットの大きな違いなど、両者の違いや特徴について、ご教授頂けますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • タブレットPCとノートPC、迷ってます

    ノートPC購入予定で(回線は引き続きASDL・電話共用で)希望は国内メーカーです。 電気店にもたまに足を運びチェックはしておりますが、希望の合った物だと 6万~7万円近くするのでなかなか手が出ません。 今朝、電気店の折り込み広告を見たらmouse computer、LUV Pad SMBA1011 というタブレットPCが9980円で売られてたので目が釘付けに! 話題のタブレット型PCなのでしかも超特価、ニュースでももう通常のパソコンの 役目は終わったなどと報道されておりました、キーボード不用、工事や煩わしい 配線も不要、持ち運びも楽とのことなので、ノートよりタブレットにも気持ちが 傾いてます。 ただ通常のPCと全く同じ機能なのか、という点がわからないので心配です。 Android2.2と表記されてるのですがタブレット専用のブラウザのことなのですよね? サイト閲覧も今まで通り出来るのですか? 以下の点も心配です。 タブレットPCに対応したサイトのみしか見れないという制限もあるのですか? メールソフトもOEを継続したい・保存してるファイルもタブレットに移動可能か youtubeやお音楽の配信を活用したい・デジカメの画像の保存・プリンター も使えるのか。 タブレットPCはゲームの機能が充実してるようですが私はゲームは全く 興味がありませんので、私には不向きのPCでしょうか。 アドバイスよろしくお願いしますm(_ _)m