• 締切済み

ママ友

以前から気になっていたことが。。 ママ友と町内のふれあい祭りにいったときのこと。 子供が遊べるプレイルームや大人用のワークショップがありました、いずれも室内です。 係りの人もたくさんいて、よく利用する場所です。 お互い2歳半の子供を連れて行きました。その間まったく子供をベビーカーからおろさず、自分だけワークショップで楽しんでいたママ友がすごく印象に残っています。 私の娘は目の届く範囲でプレイルームやら遊ばせていました。 ママ友はお買いものがお好きでショッピングモールに行っても全く降ろさず自分だけお買いものを楽しんでします。一緒に行っても私の娘もベビーカーに乗せるよう、遠回しに言われます。 自分の子供が降りたがるから。 これってどうなんでしょう、皆さんずっとベビーカーに乗せてますか?

みんなの回答

  • pupupu
  • ベストアンサー率22% (111/495)
回答No.4

こんにちは。二次の母です。(息子と娘、高校生) 多分、ママ友が子供をベビーカーから降ろさないというよりは、子供が降りないのだと思われます。 私もお買い物大好きで、よく息子と娘を連れて行っていました。 息子のほうはベビーカーに乗っていられず、すぐに自分で降りてどこかへ行ってしまうので、お買い物どころではありませんでした。 それに比べて娘はずっと乗っていて、寝ていることも多かったので楽といえば楽でしたが・・・ なので、あまり気にせずお買い物とか楽しめば良いのでは・・・ プレイルームから出られないときはそのママ友に頼んでちょっと見ててもらって、その間に交代でお買い物してくれば気が楽ですよ^^ 参考になれば嬉しいです。

  • 150715
  • ベストアンサー率19% (841/4396)
回答No.3

寝ていたりすれば、そのままにしておくこともありますが、今のこの暑さでは程なくして背中が汗でびっしょりになりますよねー。 それを考えるといかがなものかと思います。 子供が降りたいなら降ろします。降ろすことが危険じゃなければ。 ただ、あなたのお子さんにまで言及するのはいけませんねー(--;)

回答No.2

 まあ、色んなママがいますからね。ベビーカーから降ろさない理由も、自分が面倒くさいからの他に、「子どもが活発で、おろすとどこに行くか分からない」とか「ひとりで歩かせるには危ない」とか。子どもの発達や性格、運動能力はバラバラですから、そこはママさんたちの判断でしかないですよね。  ちなみに私は、かなりベビーカーに乗せておく派でした。今は子どもたちも大きくなってスーパーの買い物カートすら乗れませんが、小さいうちはベビーカー超使いまくってました。うちの子の場合は、ベビーカーに乗せているうちに寝てくれるのもあって、昼寝してない時でもベビーカーに乗せて買い物しているうちに寝てくれたりして、本当に助かりましたよ。  でも、弟夫婦はほとんど使いません。まあ、夫婦二人で行動することが多いみたいだし、まだ子ども一人で必要性もそんなに感じないのかもしれませんが、それにしても、せっかく私たちが譲ったベビーカーがもうすぐ埃をかぶりそうです(笑)  

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.1

【一緒に行っても私の娘もベビーカーに乗せるよう、遠回しに言われます。 自分の子供が降りたがるから。】 アナタが’降ろす派’?なら同様にして、遠まわしでも、同じように言ってみたらよいでしょう? ただ、お互いに、子どもの安全には自己責任ですから、そこは重々、きちんと、 あなたが見ていてくれる・・・とかの、相互の齟齬はないように。 互いに非難がましいような目線ではなく、協力できるときにはそのように、 出来ない人にはそのように、きちんと一線を引いてのお付き合いが必要なのが’ママ友’です。 それが自分の子どものためです。 人のことは人のこと。 きちんと割り切ってね。 ベビーカーの上に縛り付けておいても、2歳半ともなれば、安全だとはいえない。 降ろしたところで、子どもの行動半径、パターンが良く分からないと意味ないし。 急に走り出したり、気に入らないと噛み付いたりと。 なので、それぞれの、ママの頭の中でのシュミレーションの具合によるとしかいえないのです。 互いの頭の中身を問題視して見ても、楽しくはないでしょう? それぞれが自分の子どもに責任をもつ、目が届くようにする。 そのやり方はそれぞれです。 他人の賛同をもらってどうする?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう