• 締切済み

降圧剤を処方されるのはどのくらいの数値ですか?

今、133/85~148/90あります。(減塩生活1ヶ月強) 140越えは半分弱です。 低いときもあり128/80ほどの時もたまにありますし 130 /85くらいの時もよくあります。 病院では計ると緊張のせいか150以上いきます。 そのためか医師に降圧剤を処方されそうになり、 もう少しだけがんばってみますと断りました。 今の数値は降圧剤を処方されるくらいでしょか? どのくらいで処方されますか? おわかりの方よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • mink6137
  • ベストアンサー率23% (595/2498)
回答No.2

>もう少しだけがんばってみますと断りました。 これはとても良い判断でしたね! 一度の飲み始めたら一生飲み続けることになりがちです。 あなたの数値はごく健全な範囲に入ると思いますよ。 現在の収縮時血圧の(高い方)基準値は129以下ですが、 昨年日本人間ドッグ学会が提言した新基準は88~147です。 測定バラツキが大きいようですので毎回同じ心身の条件で測るようにして下さい。 血圧はちょっとした体の動き、心の動きで上がってしまいます。 ・測定前に5~10分体を静止させる。 ・5回くらいの深呼吸で心を平静にして測る。 ・測定中はキョロキョロしないで平常心で。 これだけで、120~になるでしょう。 なお、食生活とは別に毎日の軽い運動(ウォーキングなど)をお勧めします。 これらで180を超えるようなら服用が必要になるでしょう。

HIKARI8
質問者

お礼

ありがとうございました。 まだ大丈夫な数値なんですね安心しました。 運動も入れてもう少し下がるように努力しますね お二方のどちらかを選べません 締め切られていただきます。 すみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuro804
  • ベストアンサー率29% (523/1762)
回答No.1

こんばんは 医療、医学にはドシロウトです。 上が140以上、下が90以上が高血圧のようですよネットでご確認を! 2年間、降圧剤を処方されました。病院では160を越えていました。 自宅で夏場で140~160と80から100でした。その後処方中2年間は平均10程度下がりました。夏場にくらべ冬場では平均10程度高くなります。 処方された薬は弱めのもの(アムロジピン2.5g1日1回)、もう一段強い薬が良かったのですが突発性の低血圧があったので止めになりました。 食生活では自己判断で特に不摂生はなく、心肺強化の為の運動を10分くらいで息が上がる程度を1日一回行っていましたが、数値的には血圧の改善はありませんでした。しかし典型的な1分診療の手抜き診療の餌食にはうんざりで、診察料と薬代の無駄排除に挑戦(よい子はだめ!)、薬を止めて元の状態に1年間、そして今年になり”1日の有酸素運動は150分は必要”という事を聞き、散歩2時間、または自転車1時間を実行中で、現在この夏場では125から135と80から90と薬無しでかなりの改善の結果が出ています。問題は冬場で上が140以下、下が90を切れる状態になればと思っています。 ただ、当方の本質は、心肺の耐性、強化で、突発性低血圧の改善が一番の理由で、心拍数150以下を管理、160を越えると突発性低血圧の可能性があります。 よって、質問者様には心肺に問題がなければ有酸素運動150分へのお誘いをします。 現状、2日に1回散歩2時間、或いは自転車1時間でも血圧には効果が出ています。 追伸:医師の処方を断るには、2週間ほどの毎日の血圧を出来れば朝晩をメモして平均値として140と90が切れていれば何も言われないと、また少しオーバーしていても目下努力していますと言えば不要と判断されるでしょう。 夏場は血圧が低めなのでぜひデータを取りましょう。無意味に処方を断るのは余りお勧めはしません。 以上ドシロウトの経験談からのお話です。

HIKARI8
質問者

お礼

データは毎日とってます。 平均が138/85ほどです。 医師にそのデータを見せて今後はがんばりますと断りました。 140にいかないように運動ですねがんばりたいです。 いろいろとありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 降圧剤を処方箋無しで購入したい

    海外に住む大切な友人が脳梗塞で倒れ、血圧が高い状態が続いています。 血圧をコントロールするために常時降圧剤を投与する必要があり、一刻も争う状態なのですが、現地では物資不足で薬が手に入りません。 至急日本で購入できるものを購入し、国際郵便サービスで送ることを考えているのですが、医師の処方箋なしで医薬品を購入することはできるのでしょうか。 なお、私は病院にかかっておらず降圧治療も受けていないため、患者として処方箋を依頼するのは難しいと思われます。 無論、医者は患者の容態をその目で確かに見、判断してから薬を処方するものですから、薬の処方に医師の処方箋が本質的に不可欠であることは重々承知です。 しかし今回は、事態が事態ですので、誰か知恵をお貸しください。

  • 降圧薬を沢山飲んでいますが

    73歳男性で起床時血圧は130~145/65~75です 題記のように、降圧薬を沢山飲んでいます 朝食後、ブロプレス12mg、アテレック10mg、ナトリッックス1mg、デタントールR3mg、ラシックス20mg、夕食後アテレック10mgを3年以上服用しています *先日TVで、降圧薬はできるだけ、のまない方がよい/脳梗塞、心筋梗塞の患者は、降圧薬をたくさん服用している人が多いと・・・医師の中でも、すぐやめるべきと言う人もいるし、理想的には血圧は低い方がよく、140~90で高血圧という診断するというだけで降圧薬処方をするべきではないという記述もあり、2012.9心電図異常なし、頭部MR異常なしですが、処方医に投薬を減らしたいと希望すべきでしょうか 

  • 降圧剤の服用について教えて下さい。

    私は79歳になりますが、いたって元気で、毎日4kmほどの散歩と3~400mほど のスイミングを続けていて、毎年の健康診断での血液検査もレントゲン検査も所見 なしが続いていますが、ここ2~3年は血圧が高めで140/90平均まで上がって きました。そして今年の診断結果を聞きに行ったときの病院での血圧値は 164/95でしたから、医師に降圧剤服用を勧められてアジルバ錠20mg を服用しはじめたら、朝夕の家庭測定で105/58以下に下がったと同時に肩こりや 腰の痛みを感じるようになりました。これは副作用かな?と思い処方医に相談しよう と思いましたが 病院は正月休みだし、自分の判断で薬を半分に割って減らしてみました。 すると血圧は120ー65まで上がったと同時に腰の痛みも肩こりも治ったので、処方され た量の半分で様子見しています。 正月休みも明けたら病院には行くつもりですが、半量に減らしたことで悪いことはありますか?

  • 高血圧(降圧剤)について

    高血圧(降圧剤)について質問指せて頂きます。 10年近く高血圧で薬を服用しております。最近になり担当医師が代わったところ、今まで朝晩2回服用していた降圧剤(アダラートCR20)が朝1回に変更になりました。医師の話しでは「血圧が下がり過ぎるのもよくない」との事です。薬が減った事は喜ばしい事なのですが、ここ1ヶ月あまり早朝の血圧が以前より高い気がします。以前までは(2錠服用時)早朝の血圧が135ー85位でしたが最近の早朝血圧は140ー90位です。次回の定期健診には曜日を変えて受診(医師も違う医師です)し、確認してみるつもりてすが、降圧剤が減った事と早朝血圧が高めに出ている事は何かしら関係はあるのでしょうか?心配するところです。

  • eGFRの数値が低い

    40歳になる夫が健康診断にて高血圧、高尿酸値と診断され、数ヶ月後に再検査したところ、eGFRの数値が50を切ってしまっていました。 弱めの降圧剤と尿酸値を下げる薬を飲み始め、血圧は以前よりは下がりましたが、下の血圧がまだ90を超える時があります。 定期的に通院はしていますが、血液検査は最初の通院時のみで、eGFRがその後どうなっているのか心配です。もっと腎臓に詳しい専門的な病院で検査しなくて大丈夫でしょうか? 現在通っているクリニックは、漢方薬も処方してもらえる内科です。生活習慣病の治療に力を入れているとのことですが、腎臓の改善には食事療法が大事なようなので、そういったアドバイスを聞けるような専門的な病院に行ってみるべきか迷っております。 ご助言いただけましたら幸いです。

  • 降圧剤の効果の時期

    高血圧で今日から初めて降圧剤を服用しました。 アダラートCR20mgです。毎朝1錠飲むことになります。 今朝飲んでみて、血圧は下がる様子はなく、他の原因からかも知れませんが、逆に上がってしまいました。 夕方からは頭痛と吐き気を感じます。 病院は昨日今日、検査と診察で通いましたが、医師のコメントは特にありません。 頭痛は夕方からでしたが、血圧は朝から(通常より)高めでした。 今日は心臓検査だったのと、会社の決算で忙しかったことからくるストレスからでしょうか? 昨日はちょっと夜更かししています。 アダラートのせいで逆に血圧が上がったのでしょうか? 降圧剤で効果が出るのは、いつごろからですか?

  • 降圧剤を飲み始めて

    半年前の会社の検診で上が160下が90から100近くあり体重も5キロほど増加しましたが、それまでは少し高いほうでしたがそこまで高くはありませんでした。年齢は48歳です。10年ほど前に24時間血圧計をつけたこともあります。コレステロールなどの数値など 血液検査はまったくの正常です。(心臓のエコーも異常なしでした) 冷え性で漢方の専門医にかかっていて、今までの経過をみてやはり、下の血圧が高いのがよくないということで、一番軽いのからとニューロタン錠と通導散という薬を処方していただきました。1週間ほど飲んだところで、たまたま膀胱炎になり、別の病院にかかりました。 その時血圧をはかってくれて、やはり下が116上が170もあり 医師が、ニューロタン錠では弱すぎるということ、今現在それだけ高いのなら下げなくてはいけないということで、アムロジン錠5mgと インヒベース錠1mg処方され、ちょうど1ヶ月ほど飲んでいます。 確かに血圧は、120の80ぐらいに下がり、ちょっとした動悸などはなくなり、いらいらもなくなったような気がしていたのですが、身体の調子が悪いというか、2週間まえから、腰と背中が痛くなりいつもかかっている整体にかかりましたが、腰痛というより、膀胱炎が治りきってないのでは?ということで、再度診察してもらい、抗生物質と痛み止めを先週3日間飲み、よくなったと思ったのですがまた昨日から背中と腰が痛くなり、胃の調子も悪く仕事も早退してきました。 背中と腰の痛みがもしかしたら薬の副作用なのか? 冷えからきて痛いのか? 今漢方薬は飲んでいません。 こういう事になり、今どこの病院にかかればいいか判断がつかなく なってしまいました。 どなたかアドバイスいただけないでしょうか。どうぞよろしくお願いします。

  • 降圧剤の副作用

    今年の1月から以下の降圧剤を毎日1錠ずつ服用しています アムロジピン0D錠 オルメサルタン0D錠 確かに血圧は下がり方向になり平均で下は94上は147。下は時々90を切ることもあります しかし3月頃から時々、喉のヒリヒリ感、空咳、胸苦しさ、顔の火照りを感じるようになりました(熱は毎日計っていますがありません) そこでかかりつけの医師に副作用ではないかと相談したところ顔の火照り以外は取り合ってもらえず何の根拠もないと言われ、それより投薬を止めることにより脳梗塞、脳出血のリスクが上がるので止めるべきではないと言われ更に処方を伸ばされました 今も喉の違和感が強くヒリヒリに近い感覚があり、近いうちに病院を変えてみようかと思いますが上の薬に代用できるものはあるのでしょうか? 宜しくお願い致します

  • 血管拡張剤(カルナクリン)に降圧作用はありますか?

    カルナクリンに降圧作用はあると思いますか? 自宅での安静時血圧はいつも正常なので、降圧剤を飲む必要はありませんが、 ちょっとのストレスで異常に血圧が上昇する時があります。 めまい、首筋の硬直、息苦しさで血圧が急上昇してるのが自覚できるのです。 以前、パニック障害を発症した事もあり、抗不安薬(セルシン)を 別の理由で、毎日服用してますが、それでも血圧が急上昇してしまいます。 (受診前に毎回血圧測定をする病院に変更した為、意識してるのか? いつのまにか白衣性高血圧症になってしまったのです。 結局、病院での血圧測定はしなくてもいいという事になりました) パニック障害の症状そのものかもしれませんが、発症当時は血圧に対して、意識してなかった のですが最近気になるようになりました。 私はよく良性発作性頭囲めまいを発症するので、脳の血流不足と血圧上昇が関係してるのでは? と思ってます。 良性発作性頭囲めまいは目眩止めとカルナクリンですぐ治るのです。 カルナクリンは更年期障害等にも処方されてるようで、しばらくこの薬は飲んだ方が いいと医者から言われた事を思い出しました。 今度、今の病院でカルナクリンを処方してもらえるか相談したいと思ってます。 昨日知った事ですが、叔母が高血圧気味なのですが、降圧剤は処方されておらず カルナクリンが処方されていた事から、多少の降圧作用はあるのでは? と思ってます。 あと、できればこの薬の半減期がわかれば教えて下さい。

  • 降圧剤(ノルバスク5mg)の効果について

    血圧が156-95で昨年の健康診断で異常判定となり 現場の仕事をしていますので36歳にして血統もあるのですが 高血圧をこのまま放置できず医師に相談しましたら ノルバスク5mgを14日分処方されました。 きちんと毎夕食後に飲み続けましたが まったく変化がありませんで 今年の健康診断も170-95と とても高い数値でした。 この薬は飲み続けることが大事なのでしょうか? 14日間もあれば効くと思っていましたのでとても心配です。 父はノルバスクを飲んでいますが 母は別の降圧剤を飲んでいます。 人それぞれで効く薬も違ってくるのでしょうか? ここ5年で体重が90キロを超え身長がそこそこあるのですが 肥満の領域ではあります。 もちろん痩せることは大切ですが血統でもありまして。。。

専門家に質問してみよう