• ベストアンサー

わんちゃんや猫ちゃんを亡くされた方。

わんちゃんや猫ちゃんを亡くされた方。 仏壇にフードは毎日供えますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.10

私は毎日あげてます。 月命日にはおやつや名前にちなんだお茶も入れてあげてます。それぞれの考え方ですが…亡くなって日も浅いのでまだ忘れられませんから

pupina1214
質問者

お礼

私もお水や御線香は毎日あげています。 先日亡くなって1ヶ月経ちましたので月命日には犬用ケーキとミニハンバーグをお供えしてお花も取り替えました。 写真や動画を見たりするとまだまだ涙が出て来ますがそれでも少しずつ思い出に出来ればと思います。 忘れることと引きずることは私は違うと考えていて、忘れることは悲しいことで引きずるのは亡くなった子が成仏出来ないと… なので今はまだ苦しいですがいつもありがとう、こんなことあったね、忘れないから寂しくないよって話掛けてます。 私は仮装前に尻尾と首回りの癖っ毛を少しばかりカットして木箱に納めてます。 いつか私が亡くなる時に一緒に火葬して埋葬してもらえたらと考えています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

noname#221733
noname#221733
回答No.9

何にもしとらん。 うちには仏壇もないし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k205t
  • ベストアンサー率13% (345/2543)
回答No.8

もう7年が経ちますが、両親の仏壇と一緒にお骨を置いていますよ。 私が死ぬ時に一緒に入れてもらおうと思っています。 今の愛犬も同じです。 さてフードですが、私はコンビニで小さい水を買って、それを亡くなった犬のお骨の前に置いています。 死ぬ1週間前から水も飲めない状態だったので置いています。 そしてこれもやはり両親と一緒でお線香もやっていますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • manmanmann
  • ベストアンサー率12% (535/4296)
回答No.7

友人の例ですが、そなえてはいないようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.6

いいえ 忘れてあげるのも供養の一つだと教わったので、今いる子たちを優先です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

うちは犬を亡くしましたが、普段お骨の前にお水を置いて、命日と誕生日とうちに迎えた日には好物を供えています。 フードは今いる犬が食べてしまったり虫がわいてしまう心配があるので供えていません。

pupina1214
質問者

お礼

30日に埋葬予定なので以降は命日、誕生日などの時に餌はお供えしようかなと思いました。 今は毎日、餌と水に線香とお花はお供えし焚いています。 時季的に食べ物はキツイですものね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#209583
noname#209583
回答No.4

犬や猫を人と同様に扱うのは良くないと思っていますので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

いままで猫2匹と犬1匹を亡くしました。 仏壇はありません。 火葬後にだいたい49日までは毎日自宅でお骨に水とフードとお線香をあげました。 その後は月命日にお供えという感じでした。 そして時期を見てお骨はお寺のペットの納骨堂に入れました。 そこで1年間供養をしてから埋葬します、個人の墓はありません。 今は亡くなった子の命日には飾った写真にお供えと線香をあげます。 最後に亡くなった猫が1年たってお骨がまだあるのでそろそろ納骨堂に入れてあげないといけないかな、と思っています。

pupina1214
質問者

お礼

13日に火葬をして骨壷を持ち帰りました。 以降、お花に水や餌、線香は毎日供え焚いています。 30日に一族のお墓(ブリーダーさんのとこから迎えた子です)があるので亡くなった子の両親や兄弟と一緒に埋葬してあげることになりました。 それからは月命日や命日、誕生日なんかに食事は供えることにしようかと思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 175white
  • ベストアンサー率10% (14/133)
回答No.2

うちは、庭にお墓作ったのでお供えすると鳥たちがよってきて困るから命日だけにしてます。

pupina1214
質問者

お礼

なるほど、そういうこともあるんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#257408
noname#257408
回答No.1

猫を亡くしましたが特にお供えはしておりません。 命日にお花を買うくらいですね。

pupina1214
質問者

お礼

お花はいつも供えており線香も朝と晩で焚いています。 このまま続けようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 猫のごはん ウェットフード 安く

    こんにちわ 現在、猫を二匹飼っています 猫のごはんについてです いつもドライフードをあげてます しかし、一匹がどうやらドライフードが嫌いみたいで 「もういらない」と砂をかくようにしたり ドライフードを新しくあげても反応が薄いです しかし、ウェットフードをあげると完食するんです できれば毎日ウェットフードをあげたいのですが ちょっと高いですね できるだけ安いウェットフードはありませんか? なければアイディアが欲しいです

    • ベストアンサー
  • 猫の餌、ドライフードの方がいいのでしょうか?

    生後3ヶ月くらいのネコをもらいました。 本などを読むと、歯のためにもドライフードの方がよいとあったので 子猫用のドライフードをあげたのですが、においをかいで一粒二粒かじるだけで、後は他のものをねだる態度をとります。 どうも食べにくい様子です。 缶詰にすりつぶしたドライフードを混ぜたものは食べます。 ドライフードをお湯でやわらかくしただけのものは食べません。 もらわれてくる前の家では、缶詰め、ドライフードともおきっぱなしにして好きなように食べていたようなので、何をどのぐらい食べていたのかはっきりわかりません。 健康の為にも、ゆくゆくはドライフードを食べるようになって欲しいのですが、成長すれば自然に食べられるようになるでしょうか? それとも、少しずつ移行できるように工夫する方がよいでしょうか? 猫を飼うのは初めてなので、ちょっと不安です。ご存知の方、いい方法があったら教えてください。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 猫がまったく自力で食事しないこと

    うちのネコが、自らまったくものを食べようとしません。 猫が生まれてから3年になろうとしています。 最初2年間は自分から、カルカンを食べていました。ここ1年間は、親猫が食べているキャットフード(固形状の餌)をカリカリと食べるようになったので、毎日、キャットフードをおいてもなかなか自分から食べません。 カルカンを置いておいても一口くらい食べるか食べないかです。  いずれ自分で食べるだろうとほかっておいたところ、まったく食べず、痩せて行く一方だったので、とうとう無理やり毎日食べさせています。 しかし、人間が無理やり口を開いて餌を与えないといけないネコなんて、身体障害な猫と思えてなりません。  こんな例の方いますか?  どうしたら自力で食べるようになりますか?  このままほかっておいてもいいのでしょうか? 自力で食べる方法があったら、お願いいます。

    • ベストアンサー
  • 猫がドライフードを食べません

    推定10歳の猫です。 先日、旅行の為にペットホテルに預けました。 そこではかなりストレスだったのか、ほとんど食べない状態だったようです。(ペットホテルには家で食べているエサを持ちこみました) 家に帰って来てからもまだ緊張が解けないのか、しばらく食べずにいたので、ごくたまにしかあげない(1ヶ月に2回くらい)缶詰のエサをやると、大喜びで食べました。 食欲が出たことに安心して、また今までのドライフードに戻すと、また食べません。 うちでは他にも2匹の猫を飼っていて、全員ドライフードで育ててきました。 でもその10才の子は、うちが生後3ヶ月で引き取る前に育った家では缶詰で育てられていたようで、缶詰大好きな子です。 でも、ドライフードのほうが栄養的にもバランス取れるし、水も適度に飲んでくれるし、何より我が家の経済状態に優しいです。 毎日缶詰だと、続かないです。 もう10年もうちでドライフードで育っているのに、やはり生まれてすぐに口にしたものが忘れられないんでしょうか。 他の2匹の猫にも合わせて、またドライフードに戻したいのですが その子は意地でもドライフードを食べたくないようです。 どうすれば今までのフードを食べてくれるようになるでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 猫の多頭飼いにおけるフードについて

    猫の多頭飼いをしておられる方の、お知恵を拝借したいです。 年齢のさまざまな猫を多頭飼いしていると、猫の年齢によって与えるフードは変わってきますよね。例えば、1歳未満の猫には、仔猫用フード、普通の成猫には普通のフード、肥満ぎみなら肥満用フード、老年期にさしかかった猫にはシニア用、という風に。 しかし、猫はこちらの思惑通りに、その猫に適したフードを食べてくれませんよね。シニア猫なのに、仔猫用フードばかり食べたがる、とか。 それに、ウチの猫は、フードをいっぺんに食べず、出しっぱなしにしてあるものを、気が向いた時につまみに来るという食べ方をします。その時に、もっと美味しそうなフードがあれば、そっちを食べてしまいます。以前、小さい猫がいた時、ウチのシニア猫が仔猫用フードを食べたがるので、とても困った事があります。犬の様に、これはお前の分ではない、というしつけも出来ませんし・・・。 そこで、年齢の違う猫を多頭飼いしてらっしゃる方に、皆さんは、どの様にしてそれぞれの猫の年齢や状態に適切なフードを与えておられるのかを伺いたいと思います。 最悪、他の猫と違うフードを食べさせる必要のある猫は、ケージ飼いにした方がいいだろうか、とも考えていますが、何かよいアドバイスありましたら、教えて下さいませ。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 猫の餌

    現在4ヶ月の猫を飼ってます。 餌は毎日ドライフードなのですが、それでは胃腸に負担がかかると聞き、缶詰もあげようと考えました。 ここで質問なのですが、缶詰には「当社のドライフードに混ぜて」と書いてあります。 しかしドライフードには「栄養はこれだけで十分」と書いてあります。 このまま混ぜてあげてしまうと、栄養を取りすぎるのでは?と思いました。 缶詰に混ぜるためのドライフードなどが売ってるんでしょうか? あと混ぜるときの缶詰とドライフードの量も教えてほしいです。

    • ベストアンサー
  • 猫のウェットフードは細かい方が消化にいいですか?

    家の猫にウェットフードを与えたとき、前にいっぱいあげすぎて吐いたことがあったので、少し少なめにあげたつもりでした。 しかし、食べ終わって少ししたらまた吐いてしまいました。 なのでその対策?として、マグロの身をさらに細かくして量を少なめに与えてみたら吐きませんでした。吐かなかったことは良かったのですが、細かくしてあげることは消化するのには負担も少なくなっていいことでしょうか?細かくした方がいいなら今度から細かくしたいです。 また、うちの仔はウェットを与えすぎると必ず吐くような仔なのですがたくさん与えても吐かない仔もいますよね。吐く仔と吐かない仔はどこが違うのでしょうか?猫は異物や違和感を感じるとすぐ吐くことが出来ると聞きますが、野良の仔だったらもったいなくて吐けないと思います。家で大切に飼っているから(えさも毎日もらえますし・・)ということもあるのかな、と思いました。 アドバイスなど知っていることがあればよろしくお願いします!

    • ベストアンサー
  • 猫ちゃん初心者です。

    猫ちゃん初心者です。 生後2ヶ月半の子猫をもらって、2週間になります。離乳してかりかりフードも食べられますが、1週間ほど前からウェットフードをあげてからドライフードをあまり食べてくれなくなりました。 栄養的にも口腔内の病気防止のためにも、ドライフードのみでも大丈夫だと聞いたことがあります。 もう缶詰などのフードは控えて、ドライフードしかあげないようにしたほうがいいでしょうか? もう少し大きくなってから、ウェットなフードをあげた方が良かったのかな? どうすればまたカリカリをきちんとたべてくれるのでしょうか?教えてください。

    • ベストアンサー
  • 猫の下痢で困ってます。

    うちは、2匹の猫を飼ってます。 餌は、ドライフードを通常あげています。 たまに、缶にはいっている、マグロをあげています。 あげる状況は、夜にあげていて、食べ終わったら、 すぐ片付けるというかんじです。 ですが、1日に2、3回便をして、どれも黄土色の下痢 っていうかんじです。 1匹のほうは、たまに下痢なのですが、もう1匹のほうは、ほとんど毎日です。 下痢をしている猫のほうは、ペットショップで買ってきた猫なので、少し弱いのかなーっておもっています。 とても困っているので、是非良いアドバイスをお願いします。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 仔猫が今までのえさを急に食べなくなったのですが・・。

    仔猫がいままで2ヶ月ほど食べてきていたドライフードを急に食べなくなり困っています。 今まで、毎日4食。ドライフードに猫缶を少々添えて与えていました。でも猫缶の方は喜んで食べるのに、急にドライフードの方は食べようとしなくなってしまったのです。 考えられる原因は、数日前の2日間のお留守番。足りなくなっては困ると思い、ドライフードのみを山盛りでおいていきました。(猫缶は腐敗が心配で無理でしたので) でもそれに飽きてしまったのか、お留守番以降、お腹が空いているはずの時でも、においをかいだだけで食べようとせずどこかに行ってしまうのです。 ためしに同じメーカーの別のフードを与えてみたところ、カリカリと喜んで食べ始めました。また、猫缶なら喜んで食べます。つまり、体調が悪いのではなくて、急に以前までのフードのみを食べるのをやめてしまったということのようなのです。 猫はえさに飽きるというようなことも聞いたことがあります。でも、いままで与えてきたフードはストックも多くありますし、全く食べないというのも困ってしまいます。 そこで・・。 以前までのフードも食べてもらうためのいい方法はないでしょうか? たとえば、(1)喜んで食べるフードに以前までのフードを混ぜて与える、(2)ほとぼりが冷めるまで、別のフードを与え様子を見る、(3)1日の中でフードを交互に与えたり、数日ごとローテーションで数種の与える、などなど・・・。 アドバイスどうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー