• 締切済み

毒母とは

具体的に毒母とはどんな母? 毒母に悩まされる人ここにいますか? 私は母に悩まされてます。

みんなの回答

  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.2

私の母が毒母だと言うのは最近、分かりました(^_^;) 過干渉です 記憶にあるのでランドセルの中を必ず確認していましたし、私が留守だと無断で部屋に入り机の引き出しを開けたり、掃除をしたり、自身の判断で私の物を捨てたり… 後は誉めない、馬鹿にする、その他暴言ですね(八つ当たり含め) 学生時代、付き合っていた彼が、なかなか別れてくれないと相談すると「あんたの体がイイんじゃないの」て返ってきました 現実、私には19の娘が居ますが 実家に戻り、一年過ぎました 別居中は実家の近くであったのと娘が小さかったので合鍵を渡していました …何だかんだ理由を付け勝手に出入りをしていたので、さすがに注意しました 現在は昔と変わりなく…ですね 私の場合、実父が早くに亡くなり、現在は母の内縁の夫とも同居しています そこはやっぱり“娘(私)<母(彼女)”の肩を持ちますよ(厄介です) こんな母ですから“自分さえ良けりゃイイ”のか“嫌われたくない”のか彼が暴言を吐いても何も言いません 今は、どちらか早く亡くなるのを願っていますが、他人を面倒看たくないし 散々な母を看たくないし…かな 長くなっちゃったね 気をしっかり持って 出来れば、なるべく早く独り暮らしする様に!その時は合鍵を渡しては駄目よ♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

毒母とは、下記のページが参考になるかもしれません。 http://matome.naver.jp/odai/2138241479438823001 母親について悩んでいる方は多いですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 毒母とは

    最近、毒母という言葉をよく耳にしますが、具体的にどういう親のことを言うのでしょうか。

  • 毒母

    毒母と毒姉から逃れて 一年間 別の家で 特に何もせず暮らしていました はじめのうちは母の仕打ちのひどさを思い知り苦しむこともあったんですが なんか日に日に自分というものが出てきて 今までの自分とつながらない なんか別の人になった気がします。 気のせいでしょうか なんかものがちがあって見えます。 経験者のかた 体験を聞かせていただけませんか。

  • 毒母

    母親が娘を支配して、驚異的な母親を 【毒母】と言うそうです。 皆さんの想像する毒母とは何ですか??? 私のイメージする【毒母】は……… ○子供を美化して目に見えない力で子供を追い込む 神経質だから……綺麗好きだから……勉強が出来るから……反抗しない………とか。 皆さんの回答をお待ちしています。

  • 毒母

    私の親は毒親デス。。ここでその説明は省き、実母は毒親であるという前提で話を進めます。。毒母とは別居中です。。実家の母から電話があり、、何でも引っ越しの際にピアノを運び込むのに、、とらぶるがあったのか「ピアノ手放すかもしれない、、ごめんね」  だのなんだの言った後に、、翌日になり私が電話したら「あ、、そのことならお父さんに聞いたらいいやろ」といい始めました。。  わけがわかりません。。皆さんどう思いますか。。彼女は今度は何をたくらんでるんでしょうか

  • こういうのは毒親(母)でしょうか

    こういうのは毒親(母)でしょうか こんにちは、先日「毒になる親」という本を読んで、もしかしてうちの母は毒なのかと、考えています。 すごい子供に執着がある人で、兄は離婚させられてます。兄の子(孫)は、「あの嫁の子」ということで実家に遊びにもこられません。 わたし(30代)も現在交際を反対されてまして、遠距離なのですが、彼に会う日は朝から電話でガンガン言って来ます。今日も麻から50回くらいかかってます(怖いので出てません) 母は独占欲が強くて、私の友達なんかを連れて家に行って紹介して、何時間かすると「○ちゃん(友人)はあんたより私のほうが好き」とか平気で言う人でした。彼についても、紹介するつもりで家につれていったら、8時間くらい(まったく私と関係ない)話をした上で「私のほうが××さん(彼)のことをわかってる」「あんたにふさわしくない」という理由で反対されました。 ずっとこんな調子だったので変と思いませんでしたが、読んでみて、毒っぽく思えますでしょうか? 客観的によろしくお願いいたします。

  • 毒母から亡父の遺産を取りたい

    48歳の杉並区在住の主婦です。長文で失礼します。 経緯からお話すると... 幼い頃から毒母から虐待を受け続けてきました。 (年中理不尽な理由で殴られ、ストレスの捌け口のように暴言を吐かれ、人前で裸にされ辱めを受けたこともあります。) そんな身体的、精神的暴力に耐えかね、18歳で家出。それからは自分の力で生きてきました。 亡父も身内には横暴で暴力的な人でしたが、毒母に比べたら数えるぐらいしかなかったので、さほど恨んではいません。 その後亡父からの謝罪で、年に数回は交流を持つようになりました。 26歳の時に結婚し、30歳の時に一人娘を授かったのですが、出産の際「恥骨骨折」をしてしまい、私は1ヵ月歩けなくなってしまいました。 病院も1週間は余計に入院させてくれたのですが、それ以上は無理で病院を出なくてならず、困ってしまった私は、実家を頼ったのですが、断られました。 佐賀県の主人の家は、病気の姑を働きながら舅が看ている生活で、頼むどころではありません。 毒母に怒りを感じながらも、愛娘の為と思い、無理やり押しかけ、後の2週間を実家で過ごしました。 その期間の話ですが、物が無くなったと兄から暴力を受けました。 (この兄からも理不尽な理由で散々殴られています。包丁を突き付けられたこともあります。) 亡父は温和なおじいちゃんになってましたが、毒母と毒兄は相変わらずだったのです。 愛娘への影響を考えて、少しずつ実家と距離を置きました。 そして主人の両親が無くなったのをきっかけに絶縁しました。 私は時折フラッシュバックを起こすようになっていたのです。 (毒母からの暴力が突然頭をよぎって、意識を失うのです。) 絶縁して毒母からの呪縛も薄れ、発作を起こすコトも無くなり、平穏な日々が続いていました。 けれど先日父が亡くなったと、親戚から連絡を受けたのです。 この亡父の弟も毒母から嫌がらせを受けていた一人なので、夫婦共に私の事情を分かってくれていました。 叔母の方に「葬儀ぐらい出てあげたらどうだろう?Fちゃん(毒母の名前)の顔を見ないように焼香だけすればいいんだから。」と言われ、お通夜に出たのですが、そこでも毒母と毒兄に酷い仕打ちを受けました。 (この件でもコチラのサイトにお世話になってますm(__)m) 長くなりましたが本題です。 この毒母と毒兄から亡父の遺産を取りたいのです。 お金目当ではなく嫌がらせ目的で。 親戚に聞いた話では82歳の毒母は月1万5千円の年金暮らし。 49歳の毒兄は月収25万で、毒母の言いなりの独身。彼女歴なし。 2人合わせて少ない収入でやりくりしている筈です。 不動産は、毒兄と亡父の共同名義の可能性がありますが、預貯金があると思います。 父の預金を一部でも取リ上げて、困っている姿を見てやりたいのです。 多分アチラは財産分与の連絡はして来ないと思います。 父の死も連絡して来なかったぐらいですから。 (葬儀を誰から聞いたんだと、毒兄から言われました。) 私はお金自体はいらないので、預金口座を凍結させて引き出させないようにするだけでも構いません。 (もしもらっても何処かに寄付をします。) 銀行名はいくつか思い当たるところがあります。 方法を教えてもらえませんか。 不動産も相続税がかかるのなら、それも支払わせてやりたいです。 故人が憐れなのは十分承知です。 でも可愛がってた孫娘や一部の親戚にそっぽを向かれ、寂しい葬儀になったのもこの毒母のせいです。 どうにか懲らしめてやりたいのです。

  • 毒母の嫁いじめ

    40年来、私の悩みの種だった、典型的毒母である実母のことです。 私は、母の支配、過干渉の影響(ある意味マインドコントロール)から抜け出すのに、心身とも大変な苦労をして現在に至ります。(すべて書くと字数がたりません)自分の家庭を持ち、どうにかつかず離れず、毒母との関係を(薄氷を踏むような危うさながら)平穏に保っています。しかし、私が被支配から抜け始めると母の支配の矛先は、弟の嫁に全面的に向ってしまいました。 最近では、母の再教育と称した嫁いじめのせいか、嫁さんからすっかり明るさが失われ、ヒステリックに子供たちに当たるようになってしまいました。 毒母の支配からのがれて、自立した自分たちの生活を確立しようと人知れず、私も弟もがんばってきたので、自分たちの家族を新たな被害者にしてしまうことは、身を引き裂きたいような耐え難い苦痛です。自分がされていたときの比ではありません。 毒母をもったからには、やはり結婚してはいけなかった。被害は自分たちだけで終わらせるべきだったと後悔さえしてしています。 愛情深い家庭に育った方には想像もつかないでしょう。 現在、このように大変な実害があり、私たちの事態の二の舞、このままでは遠からず弟の家庭が崩壊するか、嫁さんが精神を病むか、子供たちに取り返しのつかない悪影響がでるかするのは時間の問題です。最悪殺生沙汰にならないか、妄想は止まりません。 皆様のお知恵をお貸しください。毒母という存在がどのようなものか十分に理解されている、実際に体験されている(されていた)という、前提でのコメントをお待ちしています。 (一般的なの嫁姑の感情のもつれや諍いとは天地ほども違うからです)

  • 私は毒母に侵されているのでしょうか?

    産後11日目、初めての育児をしている者です。 分娩後6日目に退院し、実母が手伝いにきていましたが、 あまりにも毒過ぎて、夫婦共々、精神的にきつく帰ってもらいました。 私は退院後3日間、夜中は赤ちゃんの寝顔を見ながらほとんど泣いていました。 私の態度が悪い、とか夫が食事を提供してくれない、とか タバコを止めろなんて神経質だ、とか色々言いまくって、 最後には「そんなに神経質じゃ母乳なんて出るわけない」 「育児ノイローゼになって倒れろ」 「(お礼のお金について)そんなはした金いらない」 「30越えて初めて子供産んで、そんな幼稚な精神じゃ、  子供に全部それが出て嫌われておしまいだ」 「人を都合良く使いやがって、人の気持ちも考えろ」 などなど、本当にひどいことばかり言われ続けました。 (長くなるので省いています。) 挙句の果てに育児日誌を読まれていてドン引きしました。 そういえば日記帳や手帳を盗み見る人だったなぁ、 食事を作ってもらったことはなかったなぁと思い出しました。 タバコだって子供の願いなら聞いてくれるかなと思いきや、 いくら懇願しても止めるどころか、「うるせぇ。人の趣味に文句つけるな」と言われました。 予定日超過で陣痛促進剤を4日使って出産に至りましたが、 3日目くらいで39度の熱を出し、産後も熱が続いて本当にしんどかったのに、 退院後の自宅での生活がそれ以上に辛いとは思ってもいませんでした。 母親が帰ってくれて楽になったはずなのに、 心のどこかで追い返すようなことをして悪いことをしたかな?って気になっています。 というのも、最後に一枚だけ携帯で写真を撮り、 「赤ちゃんを沐浴させてから帰る」と 少しでも私の負担が軽くなるように沐浴させてくれたのと その時、母の目がウルウルしていて、このままだと孫の成長も楽しめない 母の後ろ姿が何だか可哀想に見えました。 あと、「あんたにあげるんじゃない。孫にあげるんだから貯金しておけ」 と5万円おいていきました。 どんなに毒になる親でも親は親なので切っても切れないものなのでしょうか。 ここは心を鬼にして一切の連絡を絶つべきでしょうか。 夫の両親になんて説明すれば良いのかも悩んでいます。 こればっかりは普通の家庭で普通に育ってきた人たちには理解されそうにないです。 むしろ、親不幸者として私が悪いと思われそうです。

  • 私の母は「毒になる親」でしょうか

    私の母は、私のつまらない一つの失敗に対し 過去のこと、ごく狭い範囲での他人との比較、全然関係ない事例を持ち出すなどして 10非難するような人です。 また、私が学校で得た専門的な知識(栄養学を勉強しています)を元に意見しても 「それは違う、隣の奥さんが言っていた」とか 「昔からそう決まっている」などといって必ず否定から入るような人です。 ほかにも、私が掃除した後を毎回チェックしたりします。 これは「毒になる親」でしょうか?

  • 毒親の母について。

    毒親の母について。 いつもお世話になります。 先日自身の毒親(母)についての質問をさせていただいたものです。 http://mobile.okwave.jp/qa/q6220527.html?sid=4e5d59fefb45923d6effcba0eb91bbe2543757af この先の人生を、母と関わりを持たず生きていこうと決めたのですが、今まで母の圧力のため犠牲にしてきたものを思うと悔しくて仕方がありません。 私の中で一番ウエイトをしめているのは、子供を中絶したことと離婚です。 この二つについては特に酷く、私の家におしかけては発狂暴力が、連日続きました。 母は願望が現実になれば何もなかったようにケロッとしていて、私は本当に壊れそうでした。私の幸せが憎いんでしょうか… また最近分かったのですが、母はただ私が失敗しかしない出来の悪い娘と思っている為、近所の方に聞かれるのが嫌なのか、私は死んだことになっている様です。実家にすんでいる私は娘ではなく、よその子を住まわしている、と言っている様です。 本当に気分が悪いです。 どういう風に気持ちを整理していけばいいのか助言いただけないでしょうか? 長文、分かりづらい文章ですみません、よろしくお願いします。

20代喫煙者 恋愛
このQ&Aのポイント
  • 20代喫煙者の恋愛事情について考えてみました
  • 喫煙者が禁煙を試みている中で、彼女との関係をどう築いていくか悩んでいます
  • タバコが苦手な彼女とのうまく付き合う方法についてアドバイスを求めています
回答を見る