• ベストアンサー

会社不倫

おととし、主人の浮気が発覚。許せないのは私も会社で手伝いをしていたのですが、社員とすぐそばで不倫をしていたことです。しかも、コンドームを見つけたときも携帯のメールを見つけたときも白状しませんでした。社員さんや世間体、子供のこともあり、その後、主人もすぐ手を引いたのでそのままにして家庭を守りました。半年後、まだずるずる会社をやめないので、即刻やめさせるようにいったところ、「やめてほしいといったらもうすぐ神戸にでるらしいので、近くやめるだろう」という主人の返事。最近また手伝いをするように頼まれて社員名簿に名前を見つけ、あまりの事に怒り心頭です。金銭的にも子供にも恵まれ外見は青い芝生の我が家です。主人ともうまくいっていないわけではありませんが、あまりのデリカシーの無さに腹立たしい。特技の無い外国人で仕事がうまく見つからないということですが、許せません。 どう、対処すればいいとお考えですか。ちなみに主人は49歳私は46歳、いいかげん、いい歳です。         

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aalext
  • ベストアンサー率30% (198/641)
回答No.4

こんにちは。 ご主人と不倫していた相手だから腹がたつのでやめさせたい、という事だと思いますが、その理由で解雇などしては、より立場が悪くなるのは、ご主人の方だと思います…。そのリスクもあるから、辞めてもらえるよう具体的に行動を起こせないのかも? でも状況を想像すると、私も腹が立ってきます。 スミマセン、ご主人は、その女性と関係をやめるつもりが無いように受け取れます。不倫する女性も女性ですが、ご家族にとっては何より、ご主人に問題があるのだと思います。お気持ちはわかりますが、何とか、女性の事は無視したほうが良いと思います。 唯一救いがあるとすれば、ご主人は不倫を白状しない事でしょうか。ご家族を失いたくないのかもしれません。であれば、一時期見捨ててみるというのはいかがでしょうか。 ご主人一人をおいて、実家に帰ってしまうとか。逆に女性を連れ込まれたらたまりませんから、これはご夫婦の信頼関係次第で…(?)。 もしくは、生活は今までどおり供にするけれども、ご主人の面倒だけ一切みないというのはいかがでしょうか。勿論、理由は先に伝えておきます。「これこれこういう状況で、改善してくれる気がないのだから」と。数日たったところできちんと時間をとって、目の前に座らせて、どんなに奥様に対して失礼な事をしているのか、奥様がどう感じて来ていらっしゃるのか、よ~~く、聞いてもらい、どうにか反省を促してみる。 それでもダメならば、お子様の年齢や性格によっては、離婚という結論も、ご家族の幸せの為にはありだと思います。 でも今現在、ご主人とその女性はどのような関係だと思われますか?もし過去の不倫発覚以来、実際に何もなかったら、納得のいくまでご主人に説明してもらう(気持ちを納得させるのは難しいかもしれませんが…)くらいにするしかないと思います。相手を辞めさせる事は、あくまで出来ないと思いますので。

noname#7058
質問者

お礼

早速のお返事、有難うございます。発覚してからは、まったくつきあいはありません。すぐやめさせると食べていけないらしいです。主人の中ではもう過去で完全に終わったことらしいです。確かに、今、解雇したら、今までの我慢が水の泡だし。こうなったら、亭主の過ちは、妻の過ちとした上で、十二分に主人に恩を着せることにします。本当に的確なアドバイスをありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • myume
  • ベストアンサー率25% (622/2471)
回答No.5

奥さんの立場から見れば 旦那さんが会社に行く事自体がもうストレスですよね。 でも生活していくためには旦那さんが辞めるわけにいきませんもんね。 ここで視点を変えて、不倫相手の女性にスポットを当てるとして。 慣れない日本、慣れない仕事に不安を抱きつつ毎日を手探りで生きていた時、会社の49歳のオジサンが口説いてきた。 倫理に反する事なので 断りつづけていたが、なにしろひつこくて 断ると首にすると脅されて付き合う事をしぶしぶ承諾。 何回か逢ってるうちに奥さんにバレタ。 そして捨てられ会社も首。 彼女を辞めさせるには 慰謝料か手切れ金をいくらか包まないとならないかも知れませんね。 旦那さんもこれに懲りて、もう2度と社員に手を出さないように誓ってもらわないと・・・。 いつも泣くのは女ですよね。

noname#7058
質問者

お礼

いえ、追っかけされて、つい、据え膳食ってしまったのです。私の方が、慰謝料要求したいくらいです。でも、社会的にリスクがかかるのはこちらですからやめました。懲りているとはおもいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • skbler
  • ベストアンサー率9% (69/692)
回答No.3

特技の無い外国人を雇っている会社にお勤めにしては、金銭的にも子供にも恵まれ外見は青い芝生の我が家… 外国人ということで、いずれは故郷に帰られることと思うのですが、それまで待つ!というわけにはいきませんか? 49歳のご主人にも問題があるかもしれませんが、46歳のあなたが負けじと真っ向勝負をされている様ではいきませんよ… どうせ相手はお若いことと思います。

noname#7058
質問者

お礼

本当に会社に来ているということ自体が、私にとってすとれすですが、仰るとおり、真っ向勝負するのも不様ですし、知恵のないことですよね。主人の更年期だったということにでもします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

そのような不誠実な人とは別れたほうがいいですね。

noname#7058
質問者

お礼

確かに20代ならそうしたかもしれませんね。20年も結婚生活をしていたら、培ってきたものも確かにあるので難しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#123144
noname#123144
回答No.1

そうゆう場合は何度言っても聞かないことが多いのは事実です。 いくら言っても聞かないのであれば 思いっきり突き放してやるのが一番ではないかと思います。 (実家に帰ってしまうなど・・・) それで何も言ってこないようなことはないと思うので。

noname#7058
質問者

お礼

有難うございます。確かにそういう手もあるのですが、実家その他を巻き込むと、かえって、解決や(離婚するつもりがないのなら)後々の付き合いが難しくなると思いやめました。この歳で、両親に心配をかけるのもいやですし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 会社の会長のお葬式と祖母の17回忌が重なりそうな場合

    現在主人の会社の会長が危篤に近い状態で、あと何日もつかと 言われている状況です。会長なので社葬ということになり 社員である主人も色々とお葬式のお手伝いに行かないと いけないのですが、ちょうど主人の祖母の17回忌も近々 行われる予定でもしも重なってしまった場合、普通は どちらを優先させるものなのでしょうか?

  • 主人の会社に入ると…

    今主人は主人の会社の社員です。社員は主人だけです。来年から子供を保育園に入れたいので雇用証明が欲しいのですが、今主人の給料が30万円ですが 給料を27万にして私3万円とすると節税や保険料の値下げにもなるのでしょうか?自営業者の場合、不要範囲内にするには年間所得が38万以下だそうで3万円の設定にしてみました。

  • 夫のW不倫を許せない

    夫(一部上場企業勤務53歳)・私(契約社員52歳) 結婚27年子供3人  相手(パート勤め46歳) 結婚24年子供1人 3か月前に夫のW不倫が発覚しました。 以前からおかしいと思っていましたが、あることをきっかけにようやく白状させました。 数年前、相手が御主人に内緒でスナック勤めをしていた頃に知り合ったそうです。 当然、離婚を考え弁護士さんにも相談に行きました。 でも今離婚しても、万が一調停になった場合、主人の7年先の退職金は、財産分与の対象には認められないと言われ、思いとどまりました。 勿論それだけではなく、子供たちのこと・年齢的なこと・離婚後の生活のこと等いろいろ考えると一歩が踏み出せず、主人の「やり直そう」と言う気持ちを信じて、とりあえずやり直すことにしました。 相手の女にも会って、主人には二度と近寄らないという誓約書にサインをさせ、「主人を守るため御主人に言うつもりはない」と言って、慰謝料も請求しませんでした。 当初は、主人は毎日電話してきて私のことを心配していましたが、それも最近では週1~2回になり、以前と何も変わりません。おまけに今年から単身赴任で、離れて生活していますので、又浮気しているのでは・・・と疑ってしまいます。 私は、まだまだ裏切られたショックから立ち直れずにいるのに、悪い二人は何もなかったように生活していると思うと、私の選択は間違っていたのかと思ってしまいます。 そして二人を懲らしめてやりたいとも思ってしまいます。 同じような経験をされた方いらっしゃいましたら、ご自身の経験談やアドバイスをお聞かせ下さい。

  • 浮気・不倫は容認できる?

    3歳・3ヶ月の子供がいます。 昨日、神戸に出張に行っていたはずの夫のポケットからマンダリンオリエンタル東京で11時にモーニングを食べた領収書が見つかりました。 主人に聞いたところ、会社の接待でマンダリンオリエンタルの宿泊予約をし、神戸から東京に戻ってからお客さんと11時過ぎにモーニングを食べたとの事でした。 マンダリンオリエンタルの宿泊代は高いですし、接待に使うとは思いにくいです。 それにマンダリンオリエンタルのアミニティーの櫛を主人を持っており、お客さんに貰ったと言います。 私には苦しい嘘のようにしか思えません。 昨日は騙されたふりをしましたが、本当は納得していません。 妊娠している時から特定の方と浮気しているような気はしていました。 離婚も考えていますが、3ヶ月の子供の授乳が終わり、働きぐちをきちんと見つけて、生活の基盤をしっかりさせてからと考えています。 主人は浮気を疑われてもバレていないと思っているようですし、離婚のリスクも仕方がないと簡単に割切っているようです。 離婚を考えていても浮気をされるのは気分が悪く、主人は私に対して『愛している』と簡単に言い、嫌悪感さえ感じます。 探偵でも雇い、浮気を明白なものにし、突きつけてやりたいという衝動にかられますが、どうしてこんな男と浮気したいんだろうと冷静に考えている自分もいますが、容認するのは難しいです。 浮気されてしまい容認された方の意見をお聞きしたいです。

  • 会社の子ども手当について

    私が勤めている会社では《子ども手当1万円》が支給されます。 自分が支給条件に当てはまるのか質問させてください。 主人(正社員:44歳)私(正社員:40歳)の共働き夫婦です。 5歳の娘がおり、今まで主人の扶養でしたが、 主人の給与には《子ども手当》含め《家族手当》などの手当が付かない ことに今更ですが気づきました。(主人は年俸制です) 私は時短取得中の正社員ですが、主人の会社総務に確認したところ、 『奥さんの方の扶養に変えて《子ども手当》支給することは、 可能だと思う。』という回答をもらいました。 早速、私の会社に確認したところなんとも歯切れの悪い回答でした。 私の会社が考える『扶養の対象』というのが、 ● 収入の多い方の扶養にするのが基本 ● 親と子どもの苗字が一致している方に扶養してもらう あとは、社保関連の書類提出が厳しいやらなんちゃらで、、、 自分でもっとよく調べてみてほしい、と。 ただ、私にとっては難しいと思う、という、 意味不明な回答が返ってきました。 自分で調べるにしても素人なのでこちらに質問した次第です。 是非専門家の方にご回答いただきたく、 お手数ですが宜しくお願いいたします。

  • 会社が嫌です。人も嫌です。でも辞めれない・・。

    こちらではいろいろお世話になります。 「教えて」というか、単なる愚痴になってしまうかもしれません・・。 私は今主婦&正社員で入社13年目です。 一応、一部上場企業に勤めてますが・・・。 入社してからこの13年で社名が5回も変わってます。 そのたびに下っ端の私はいろいろ大変な思いをしてきました。 しかもいっつも目先のことしか考えてなく、同じグループ会社とくっついては離れてまたくっついての繰り返しで、結局元のさやに戻ったりして一体何がしたいのかさっぱりわかりません。 こんなことよくあることなんでしょうか? しかも団塊の世代の退職者続出なのにもかかわらず、全く新入社員を入れなかったため今かなりの人手不足です。 その人たちの補充を派遣社員で賄おうとしているのも考え物です。 上司もだらしなくて、頼んだことなどすぐ忘れたり、社内にいると面倒なことばかり頼まれるからかとすぐに外出してしまいます。 ただ単に逃げてるだけなんです。 なぜかその後始末が私に回ってくるんです。 今私のような正社員は数えるほどしかいないので(ほとんど派遣) 「お前しかやれる人間いないから」と言われます。 なんで上司の変わりに私がやらなければいけないのでしょうか? そういう上司をきちんと指導するべきなのに、「あれに言ってもどうせやらないから」で終わりです。 ホント馬鹿みたいです。やってられないです。 もう本当に辞めたくて真剣に悩んでいるんですが、踏ん切りつかない原因が主人の収入が非常に少ないので生活に不安が残ることです。 今主人は39歳です。月収は手取りで20万そこそこです。 普通のサラリーマンです。 月給は私とあまり変わりません。 ボーナスも私はだいたい一定ですが、主人は下手すると私より少ないときがあります。多いときもありますが・・・。 でも39歳でこの収入って・・・。少ないですよね・・? しかも帰りも結構遅いし、たまに休日出勤もしますが代休も取れず買い取りももちろん無しです。 何回か転職を勧めましたが、今の仕事は嫌いではないから辞める気は無いと言います。 でも同じ会社の先輩や後輩はかなり辞めていきました。 理由は言いませんがおそらく収入の少ないのが原因のひとつではないかと思います。 結婚して7年になりますが今更こんなこと悩んでもしかたないのですが、私が正社員だからなんとかやっていけるだろうと思い結婚しましたが実際こんなに少ないとは思いませんでした。本当に今更ですが。 なので退職するのに躊躇してしまうんです。 私にはやりたい仕事がありそれに向けて勉強したいとも考えてるんですが、働きながらでないととても難しい状況です。 今は子供はいませんが、いずれは欲しいと思ってます。 そうなると益々お金がかかります。 おととし大きな買い物をしたので、私が辞めるとかなりの痛手です。 もうどうしたらいいのかわかりません。 主人は私がずーーーーっと辞めたがってるのは知ってるので「毎日そんな嫌な思いをするくらいなら辞めたほうがいい。生活はなんとか切り詰めてやるから」とは言いますが、私には切り詰める自信がありません。 かといって今贅沢な暮らしをしてるわけではありません。 いたって普通です。 いろいろご意見いただきたいです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 会社に申請している扶養手当、会社の判断だけで貰えたり、貰えなかったりす

    会社に申請している扶養手当、会社の判断だけで貰えたり、貰えなかったりするのですか。 私は、現在正社員として会社に勤務しています。結婚後すぐに出産のため育児休業を取得。子供は私の扶養家族に申請しています。先月から会社復帰をしたのですが、子供の扶養家族申請を主人に代えろと言われていて、本来会社からもらうはずの扶養手当も7月分は出してもらえないままです。主人は、今年の12月をめどに契約社員になることが決定しています。会社の言い分を受け入れるしかないのでしょうか?

  • 夫のかばんからコンドーム。ピンサロ?いや不倫?

    はじめまして。宜しくお願い致します。 先月、夫と共通で使っているかばんからコンドームの空袋が一つが出てきました。 会社の飲み会のあと、電車が無くなって漫画喫茶に泊まってきた次の日です。 夫は、そんなの知らない、そんなの(メーカー)使った事ない•使ったことないでしょ? 飲み会で誰かに入れられた、隣の席の知らない人がやったのだと半日くらい言い訳を していましたが、 泣き落としして白状させた所、飲み会の席で奥さんが相手してくれないと愚痴った所 上司が風俗へ連れていってくれた、と言いました。 風俗の種類を聞いたら、夫は初めてだったから分からないけど、多分ピンサロ?かなと 言い、内容は、裸に近い格好の女性の前に座って、口でしてもらっただけと言いました。 おしぼりで拭かれた?シャワーない個室だった?と聞くと、うん…まあ、と。 コンドームの袋に話を戻すと、個室で狭いからかばんに入ったかも、入る事もあるかも、 風俗の女性に奥さんと子供の話をしたから、多分イタズラしてかばんに入れられた、と 言っていました。 使ったとしても普通ゴミ箱に捨てるでしょと聞いたら、狭かったから、ほんと何で入っ たのか分からないと言います。 コンドームの空袋の状態なのですが、イタズラで空袋のみポイと入れたような形状では ないような、切り取りで開けて、真ん中からゴムを出した跡でくしゃっとなっています。 メーカーは夫が使った事のないものですが、そんなのはコンビニでも買えますし。 質問ですが、夫の言うことは嘘でしょうか。 風俗なのか、不倫なのか…。 ピンサロで口のみでコンドームもおかしいような、かばんに入れられたも疑問です。 空袋一個のみが入っていたことも疑問です。 買ったのなら箱は会社にでも隠したか、隠すなら色々できると思います。 車なし、SEで携帯パソコン共に証拠を残さない夫なので、今はコンドームの空袋のみ が唯一の証拠です。 (離婚など先の事も考えていますが、それよりも先ずは真相を確かめたいです) 読んで頂いて、何かご意見ございましたら、どんな小さな事でもかまいませんので 宜しくお願い致します。

  • 不倫とは分かっているのですが・・・。

     29歳、結婚8ヶ月です。主人とは5年前に留学先のカナダで知り合いました。会った瞬間に結婚するのはこの人だ、と思いました。  就職してからの留学も、結婚相手も自分ひとりの判断でしてきました。自信もありました。主人は韓国人なので世間が想像するような差別に基づく障害もありましたが、自分の判断に自信のある私はそういわれると余計に意志を貫こうとしてきました。  いつ結婚してもいいように帰国後は派遣社員として働いてきました。そして去年の8月からある会社に派遣されて行ったのですが、そこで一人の人と知り合いました。最初に紹介されたときに「あっこの人は何かが違う!」と思いましたが、ただそれだけでした。もちろん奥さんも子供もいます。  それが2ヶ月経ったころに会社の帰りに偶然エレベーターホールで会いました。私はなんとなく「甘いもの好きですか?」と言ってその日お昼休みにもらった最中を彼に差し出しました。彼はありがとうと言って受け取り、「ところで美味しいものは好き?」と聞いてきたので「はい」と答えると、それじゃあお礼にご飯をご馳走するよ、と言って会社の近所の店に誘われたのです。  それから男女の仲になるのに1ヶ月もかかりませんでした。約半年不倫を続けましたが、決心をして韓国にお嫁に行ったのです。だけどもう昔の気持ちには戻れませんでした。理由をつけては帰国して彼と会っています。彼の方も奥さんとうまくいってないみたいです。でも今すぐは別れられないとも言われました。  今の主人に対して情はありますが、愛情に自信はありません。どうすればいいのでしょうか?

  • 男性の女性に対するデリカシーのない発言について。

    以前一緒に働いていた派遣の40代の女性が長年生理痛が重く悩んできたのですが、この春にとうとう、子宮摘出するような(ここのところは詳しくはわからない)手術をするのだそうです。 今会社に来ているその派遣会社の男性社員(50代)に彼女の様子を聞くと、 『●●は女じゃなくなるんだ!』 と言いました。 彼女自身、もう子どもを産むことはないだろうけれど、子宮を取ってしまうことは女性としてかなり悩むので、いくら毎月生理痛で悩むとはいえ、なかなか決心がつかない・・と話していただけに、その男性社員の一言のデリカシーのなさに腹が立ちました。 だいたいその人は女性を性の対象としか見ていないところがあるとは今までの言動で感じてはいましたが、妊娠出産をする立場の女性として、子どもを産まない選択をする・子どもを産めなくなる・生理がなくなるなどということについて、男性に簡単にコメントされたらたまらない!と思います。 別の男性は『子宮を取ればもう妊娠しないからセックスするときコンドームがいらなくて便利』だとか、『生理がなくなったら妊娠しないから楽』とか、結局自分たちの快楽のことばかり考えているような感じがありとても嫌です。 妊娠する性である限りセックスするたびに妊娠のことを心配し、生理が無くなったり子宮を取ったら取ったでもう女じゃないと言われる。 でも女としては、デリカシーのない発言をするような男とは絶対に寝たくないですが。 先の男性のようなデリカシーのない発言について、ぜひ意見をお願いします。 女性からの同様の体験、男性側の意見も歓迎します。

【HL-L2375DW】Wi-Fiが繋がらない
このQ&Aのポイント
  • トナー交換後Wi-Fiが繋がらなくなった
  • お使いの環境はMacOSでWi-Fiで接続されています
  • 電話回線の種類はひかり回線です
回答を見る