• ベストアンサー

win7:システムイメージ復旧後、デスクトップ異常

WFHOWQFOIの回答

  • WFHOWQFOI
  • ベストアンサー率38% (7/18)
回答No.1

「システムの復元」とちがって、 システムイメージからのリストアは、HDD丸ごとタイムマシンに乗って昔へ戻ることですので、 その間に作った個人ファイル、PCの設定変更も全部消えます。 システムイメージの作成のコンパネ画面に、「バックアップ」があると思います。 もし、スケジューリングされた自動バックアップがあれば、最新のバックアップから個別のファイル・フォルダを回復することができるかもしれません。 バックアップ先のディスク内に、¥<あなたのコンピュータ名>というフォルダがあれば、そこに入っています。 これも無ければ、あきらめてください。

wilion
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • win7にてシステムイメージからの復元が上手く

    win7にてシステムイメージからの復元が上手く行きません。 予めシステムイメージの作成にて生成した「WindowsImageBackup」フォルダが複数の外付けHDD(ルート直下)に存在するのですが、特定のHDD上の物しか、ソース候補として認識しません。。 強制的に認識させる手段は無いものでしょうか?

  • Windows7のデスクトップアイコン削除に関して

    Windows7のデスクトップアイコン削除に関して 自分で作成したフォルダを削除しようとすると、この項目はみつかりませんと表示されます。(デスクトップから消すことができません、フォルダのみで中身はからです。フォルダ名の変更もできません) C:ユーザー¥アカウント名¥デスクトップから実行してもフォルダが見つかりませんと表示されます。 msconfigで調べてみても、とくに異常があるようには思えませんが、サービスを停止してもアバストのウィルス関連ソフトだけは動いております。 お分かりの方、お手数ですが回答いただけると幸いです。

  • 「デスクトップ」アイコンについて

    最初からインストールされているアプリケーションソフトも含めて、デスクトップにアイコン表示されているものについては、「Documents and Settings」の中にある「All users」フォルダに、デスクトップアイコンのデータがあります。 しかし、後から任意でインストールしたソフトについては、「All users」の中の「デスクトップ」フォルダ内に保存されるものもあれば、「個人(ユーザー名)フォルダ内の「デスクトップ」フォルダに保存されるものもあります。 どうして、任意で保存したソフトのアイコンが別々のフォルダに置かれるのでしょうか? また、「All users」フォルダ内にあるデスクトップアイコン情報と、「個人名」フォルダ内にあるデスクトップアイコン情報を、一つにまとめて他のフォルダに保存し直しても、指し支えないのでしょうか? 少し、説明文が長くなり、文面が解り辛いとは思いますが、よろしくお願いします。

  • Win7のシステムイメージバックアップ

    Windows7で外付けHDDにCドライブのシステムイメージバックアップを作っています。 最新のものだけが欲しいので、いつも古いバックアップフォルダーを削除してからバックアップを作っています。 古いフォルダーを残したままだと、イメージバックアップがどんどん膨らんで大きくなってしまうからです。 古いバックアップフォルダー(バックアップの入れ物)を残したまま、最新のイメージバックアップだけを作る方法はありませんか? バックアップのたびに古いバックアップフォルダーを削除するのが面倒なので。

  • システムイメージファイル

    Windows11 home です。 システムイメージファイル作成しました。しかしマイクロソフトは非推奨としてますが何が問題なのでしょうか?システムイメージファイルで復旧した場合不具合が出るのでしょうか?Windoes7からこの機能使用してましたが簡単、完全に復旧でき重宝してました。

  • Win7 Homeの「システムイメージの復元」について

    Win7 Homeの「システムイメージの復元」について、どなたか詳しい方教えてください。 Win7 Home 64bit DSP版を使用しています。 「コントロールパネル」-「バックアップと復元」の中に「システムイメージの復元」の項目があります。 *質問* (1)Win7 Home 64bit DSP版でもこの項目は「有効」でしょうか? (2)「有効」であれば、これを使用して「システムイメージ」を作成し、「システム修復ディスク」を作成しておけば、Windowsが壊れても作成した「システムイメージ」からHDDを復元できるでしょうか? どなたかご存知の方、よろしくお願いします。

  • 左下に書いたようなimageがデスクトップの、

    左下に書いたようなimageがデスクトップのアイコンに付きます。 win10の修正プログラムの際についたものとみられます。 掃除の仕方を教えてください。

  • Win7とWin8.1のイメージバックアップ

    PC1:Panasonic CF-S8、OS:Windows7 Pro 32bit PC2:FUJITSU LIFEBOOK AH56/M、OS:Windows8.1 64bit 外付けHDD:BUFFALO HD-LBU3 2TB Win7PCとWin8.1PCでシステムイメージを作成しバックアップするため、新たに外付けHDDを購入しました。 始めにWin7PCでシステムイメージを作成し、外付けHDDに「WindowsImageBackup」フォルダが作成されていることを確認しました。 次にWin8.1PCでも同じようにシステムイメージを作成しました。 外付けHDDを確認すると「WindowsImageBackup」フォルダしかなく、これだけでWin7とWin8.1のイメージバックアップが含まれているのか疑問に思って質問しました。 これでWin7、Win8.1の復元はできますか?

  • デスクトップアイコンが消えました(T-T)

    Windows2000でタスクバーのデスクトップアイコンがなくなりました。 他のPCを見て、プロパティで位置を確認し、 C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\Microsoft\Internet Explorer\Quick Launch を探したのですが、Documents and Settingsのユーザーフォルダに Application Dataがありませんでした。 非常に不便なので復旧させたいのですが、お知恵をお貸しくださいm(_ _)m

  • デスクトップが消えてしまって・・・

    windows meを使っています。 デスクトップに貼り付けていた、アイコン達がすべて消えてしまいました。 マイネットワークからなら、デスクトップに到達することが出来たので、それぞれのアイコンが残っていることは確認できましたし、そちらから、各ファイルなどは開くことは出来ました。 しかし、デスクトップにアイコンが無くなってしまっている現状は不便ですので何とか復旧したいのですが、よろしくお願いします。 また、このような事態に陥ってしまった原因に心当たりのある方は今後のため、そちらのほうもご指導いただければ幸いです。 わかり難い、文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします