• ベストアンサー

【上海株暴落】上海株と中国株の違いを教えてください

find-outの回答

  • ベストアンサー
  • find-out
  • ベストアンサー率73% (82/112)
回答No.1

中国株と言うと、上海株 深せん株 香港株 の3つを指します。 一方、上海株と言えば上海の証券取引所で取引されている株のことになります。上海株を東証に例えると、深せん株が大証になるかと思いますが、この例えは当てはまりません。 なぜなら日本の東証と大証は同じ銘柄も上場していましたよね。重複上場が認められていましたが、上海と深せんとでは、同じ銘柄は上場できません。 香港となら重複上場可能です。上海と深せんの取引所では、さまざまな規制があり外国人の取引はむつかしいので、香港で取引する事が多くなっています。 3つの市場があるわけですが、どれも急落しています。

sonicmaster
質問者

お礼

みなさん回答ありがとうございます

関連するQ&A

  • アメリカのNY株が暴落したのはなぜですか?

    アメリカのNY株が暴落したのはなぜですか? そして日本の東証の日経平均株価も暴落。 アジアに波及するかと思ったら中国は5%の暴落で下げ止まった。 なぜニューヨーク市場の暴落は起こったのですか? 発端は? キーとなったニュースの第一報はなんだったのでしょう?

  • 中国株が暴落して

    中国株が暴落しているようですが、日本や世界の株価に影響するのは、どうしてですか?

  • 世界的株が大暴落していますが

    世界的株が大暴落しています 今から新規買いしたい銘柄はありますか? 東証一部で信用銘柄に限ります。 投資金額は300万まで 大暴落しても戻りの早い株は?

  • 中国株 暴落?

    株式は、まったくわからないのですが、中国の株が暴落しているとの事ですが、確か先日、アベノミクスを笑っていたと思うのですが、今後、中国はどうなって行くのでしょうか?金が無くなると言う事は、軍備拡張もこれまでと言う事でしょうか?散々挑発した挙句、暴発しても今の軍事力では、日本にすら勝てない、かと言って、周辺諸国に頭も下げられなくなった中国は、内部崩壊を待つのみでしょうか?

  • 中国株暴落と騒いでいましたが全然下がっていない!

    一ヶ月くらい前に中国株が暴落したと言っていて 今日ふと5年チャートを見てみたら 全然下がってないじゃないですか! 今年に入って異常に上がっていた分の反動が来ただけで 数年前と比べてもまだまだ高い こんなことで騒いでいたメディアはやはり信用できないですね。 なぜあんなに不安感をあおるようなニュースを連発したのでしょう?? 逆張りで儲けようとしていた人達がいたんでしょうか? せめて今の数値の半分くらいまで下がらないと暴落や崩壊とは言えないと思います。 画像の一番左の線が2011年です

  • 中国株 上海総合 上海B株のリアルタイムチャート

    最近の東京株式市場は かなり アメリカの影響を受けるとともに 上海株の影響を場中にすごく影響していると思いますが 有料 無料言語 問わず リアルタイムで 見れるところはないでしょうか? 中国株 上海総合 上海B株のリアルタイムチャート と 指数 以上よろしくお願いします。

  • 株暴落について

    最近、よくニュースで株暴落のことが取り上げられています。 さっき新聞を見てみると、一面に『株暴落一時1000円安』『NYは678ドル安8500ドル台』と書かれていました。 これは、かなり大きなニュースみたいですが、株の意味すら私には分かりません。誰か小学生に説明するぐらいにこのニュースを説明してもらえませんか?

  • 上海市場はなぜ暴落したのですか?

    経済に詳しくなりたいので、詳しい人からしたら調べたら分かることかもしれませんが教えてください。 上海市場はなぜ暴落したのですか? 経緯や原因など教えてください。

  • 株が暴落というと

    株が暴落連鎖だと聞きますが、素人考えですと 底値というと株は買いのチャンス?かと思ったのですが 実際はどうなんでしょうか。 伝授おねがいします。

  • 中国株について

    中国株、最近、かなり下落しているのですが、 何かあったのでしょうか? 米国株の暴落の影響でしょうか? 多分、一時的な下落だと思いますが、 何か原因をご存知でしたら、教えて下さい。