• 締切済み

どのような行動をすべきでしょうか?

現在、同棲している恋人との今後の関係について相談させて下さい。 付き合って3年強の彼がいます。私が30。彼が33です。 付き合いたてまでは、有名な企業で役職についており仕事人間でした。 が、会社の問題(のちに倒産し自殺者などが出る)や元恋人の事もあり転職をする事になり、私の家で一緒に住む事に(私は数年前にマンションを購入し購入したマンションに住んでます) 転職先の問題や母親の借金などで、無職&一文無しに彼はなり、私はマンションの返済や生活費など全て出してました。 持病が悪化し、ドクターストップがかかり私も退社。 その後、半年ぐらいは私の貯金で生活。 彼の社会復帰。 上手く行くはずだったのですが、去年夏に彼の父親が倒れて彼が面倒を見る事に。 秋に、彼の持病が悪化し彼も治療が必要に。 冬、彼の父親の手術の頭金23万が必要でもう私もお金がないので私の祖母に頭を下げて借りる事に。(私は両親が幼少からいないので祖母が母変わり) 今年始め彼の体調に変化が。吐き気めまいなどがひどく仕事中に事故をおこし40万ほどの賠償を求められ、カードローンで私が借り、その後、仕事を休業。(彼の母親がひどく借金を作り彼の名前を使いお金を借りていたのでブラックリストに乗っており彼が借りれないので) 最近、難病リストにのってる病気であると行着きました。 最近、本当に余裕がなくマンションを売って安いアパートに引っ越そう‼ と、決断。 前置きが長くなりましたが、年末から彼との価値観の違いがめだち自分勝手な彼に疲れて来ました。 別れ話もありましたが上手く行かず… 彼の事は、嫌いではないのですがこのままで良いのか不安なんです。 彼に貸していて祖母やカードや銀行などに私名義で借りてるのが100万あります。 そのほかにも祖母の援助や私の貯金からは何百万とありますが、これは生活費などなので仕方ないです。 わんこを4匹飼っています。 別れた後に2匹ずつにしたいのですが… 現在彼は月の半分以上入院していて返済能力もありません。 ここの場合、別れ話をしても返済やわんこの引き取りは望めないでしょうか? 望まずに別れて借金は、自分で返して行くべきなのか… 話し合いをしてお互い妥協点を探して頑張って行くべきなのか… ご意見お願いします‼

みんなの回答

noname#254713
noname#254713
回答No.2

質問拝見させていただきました。 まず、彼氏さんに誓約書(借用書)を書かせるべきです。その後、別れを切り出す。 (ご自身ですべて返す必要ないです) また、人それぞれなので、妥協点探すのもいいかと思います。 不運続くときは続いてしまうわかるですけどね。 だけど、けじめはしっかりしておかないと! 親しき仲にも礼儀あり。

回答No.1

後者が貴女の望みでしょう。 だったら そうしなさい。 一度護摩行に参加して相談受けたら宜しい。

onachu
質問者

お礼

お互い妥協点を探す… 頑張って話し合いをしなくてはですよね。

関連するQ&A

  • 借金の滞納と債務整理

    いずれ、結婚を考えている28才の彼氏に300万(推定)の借金がある事が判明しました。 彼氏はバツイチで、借金はその時の生活や、養育費からきているそうです。 J○Bと武○士だそうです。(まだ他にもあると思われます) 返済が滞ってて、現在はまったく返していない状態だと思います。 滞っている理由は、彼氏の収入は20万そこそこですが、 その他車のローン(名義は弟)と両親が離婚しており、父親はいますが父親にも借金があり、家には一切帰ってきません。 そのため、祖父と祖母の世話は彼氏が行っています。 近くで見ていますが実際、生活費でいっぱいいっぱいだと思います。 彼氏の借金について祖父と祖母は知りません。 彼氏は借金を返すまで結婚しないと考えています。 私も同じ考えですが、どうしても今の生活で彼氏がいずれ借金を完済できるとは思えません。 私も生活の手助けはしてあげたいですが、借金返済の手助けをするつもりはありません。 勉強不足なのですが、債務整理という方法があると他の投稿から知りました。 でも、債務整理は現在返済が滞っても出来るのでしょうか…? 滞ってる期間はおそらく、3年~4年だと思います。 私が債務整理の事を言っても「自分でなんとかする」と言っていますが…。 正直このままズルズル滞納していくんではないか心配です。

  • 私の心理分析、家系の因縁について

    私の心理、精神の分析、または家系の因縁の解説をお願いします。 または、自分や家族の人生を振り返りたいのですが、客観視して感想をお気軽にお聞かせ下さい。 わかりにくい文章ですみませんが。。。 私は5歳の頃、母親と死別し、父と父の母親に育てられました。3歳年上の兄がいます。 祖母は父親がお腹にいる頃、夫が蒸発したと言ってました。 父親は次男で二人兄弟です。 祖母は商売をして、女手一つで二人を育て上げました。 祖母は仕事、お兄さんは友達と出掛けるので、 父は子供の頃から家でネコといる事が多かったようです。貧しい生活の様子を聞いています。 父の兄弟がそれぞれ結婚し、私の母が亡くなり、祖母は次男である父の家で家事一切を手伝う為、同居になりました。私は優しい母に比べて厳しい祖母に、恐怖感を抱いてました。 その後すぐ、父親の兄は、詐欺に遭い家や財産を取られました。祖母が地道に歩き回って商売し、地味な生活をして貯めたお金買った家で、祖母もその家族も深く悲しみました。 その後借金返済で苦しい生活を続けた後、ストレスで父親の兄は亡くなりました。その家族は宗教に頼る様になりました。 私の兄は成人して婿入りしましたが、2年で戻りました。 祖母は兄の結婚を見届けると他界しました。 夫婦の間にできた1人娘は20年以上経った今、行方不明です。 その時の奥さんは借金等で、育ての親からも勘当されてます。 私は独身のまま、独身の父、兄と生活し50歳になります。 去年から、この生活の中に兄の性悪な彼女が入り込み、年老いて病の父には強烈なストレスでした。 病気があっという間に悪化した父を見兼ねて、ネコとの別れを悲しみつつ、私と父は家を出てアパートに暮らしました。通院、入院、そして亡くなりました。 働きながらで十分な看病ができず、申し訳ない気持ちでいます。 正直でマジメなのにみんな結婚生活が破綻するコト、兄が結婚すると身内が亡くなるコトが怖いです。 マイナスな表現ばかりですみません。

  • 連帯保証人について

    知り合いの家族がかなり困っている状況なので、質問します。アドバイスをお願いします。 3人兄弟の家族の父親が銀行からの借金を残して他界しました。兄弟の内の一人が連帯保証人になっています。 父親が他界した後、兄弟3人で父親の借金を払っていこうという話になったのですが、現在では以下の事情から連帯保証人になった一人の兄弟しか返済をしていません。 兄弟の一人が自己破産しました。その借金を父親の借金連帯保証人にはなっていないもう一人の兄弟が返済し始めました。自己破産した兄弟は支払能力が無いからといい、もう一人の自己破産をした兄弟の借金を返済している兄弟は、自己破産した兄弟を援助しているため、余裕がないから父の借金は払えないと言い支払いをしていません。(ちなみに、この兄弟が返済している毎月の額は少額で、生活ぶりを見ると父親の借金を返済する能力はあるように思われます。) 年老いた母親がいますが、彼女は仕事をしており、年金ももらっています。自己破産した兄弟を援助している兄弟も仕事をしています。父親の借金の連帯保証人になった兄弟は、既に退職しているため、他の兄弟が父親の借金返済を止めてしまった後、借金返済に大変困っている状況です。 他界した父親からの相続を放棄しなかった母親と連帯保証人以外の他の兄弟にも、法的に借金の返済義務は無いのでしょうか?

  • 妻が家を出て3週間、自分がとるべき行動

    妻が家出て3週間がたちました。 妻が家出て行った理由は、自分のお金の問題です。 自分は、29歳。妻は27歳です。 妻と結婚して1年がたちます。 以前、まだ結婚をする前、一度自分の借金がバレ総額21万円を妻に払ってもらいました。 男ながら情けない話です。 その後、いくらか返済はしたのですが、今だに全額返済はしておりません。 仕事をやめていた時期があり、生活の問題もあり。妻に内緒でまた借金をしました。 結婚後その事がばれ、ちょっとぎくしゃくした関係になりましたが、何度も話合いをして 自分が返していく事で、落ち着きました。自分の給料では一括で返済できなく毎月 2万づつ返済していく事にしました。 それでなんとか、去年12月に全額返済することができました。 しかし、今年の2月末に突然、出て行きました。 「この先の事を考えたら自分についていけなくなった。」と残して たしかに、結婚して1年間借金こそしませんでしたが。 貯金もせず、好き勝手な事をやってきたと思います。 それで嫌気がさしたのでしょう。 去年の11月一度話し合いをした時、自分の行動を見て来て 「将来の事を考えると不安だ」と言って来ました。 自分もその事で、考えなおし、ちゃんと生活をしようと努力してる所の最中でした。 自分は、離婚したくない、また二人での結婚生活をお送りたい思い 自分が今出来る事をしようと、これからの二人で生活していく上での不安となるもの 、(お金関係)を解約や節約、給料全額妻に預けるなどをしている所です。 一度は、もどってくる方向に進んだのですが。 最近電話をした時、やはり不安があるみたいで、まだもどれないとの事でした。 自分も今一人でいる時間が不安で何度も現状の状況を確認したく妻に電話をしては、 説得を続けました。 今のままでは、何も変わらず平行線をたどっていくような気がします。 妻にはもどってきてほしい、離婚はしたくないと思っています。 自分は、この後どうゆう行動をとっていけばいいのでしょうか?

  • 離婚してる両親の座席で悩んでいます。

    27歳女です。来年の5月に教会>一軒家レストランで結婚式をしますが、両親の座席のことで悩んでいます。 私の両親は父の事業の借金(といっても浮気やギャンブルも大いにあり)で6年位前に別居し、2年位前に正式に離婚しました。その後、その借金は父がいくらも返済もしないので自宅を差し押さえられ、母は自宅を売却し、父の借金を全額返済して引越しました。今の家では、前と同じ生活とは行きませんが、母は自分で仕事もしてるし、私の婚約等もあり、それなりに幸せに生活しています。しかしながら、その間、別居してから特に父から謝罪や援助も無く、自分の実家(私の祖母と)でのうのうと暮らしてました。特に祖母にお金を入れるわけでなく、祖母の貯金(それなりに裕福)を使っているようです。その使った額は既にうちの母が返した借金以上のようです。 そんな父親なので、私が婚約するにあたり、婚約したときに、彼を連れて父に会いに行ったのですが、結婚式の話をすると「(親戚中が集まる手前)何か針のむしろだな~」とか言う始末です。なので、父を呼ぶか呼ばないかという事も悩みましたが、そんな父でも私の父親ですので、一応今は呼ぶ方向で進めています。バージンロードは彼か兄と歩くつもりです。 しかし、披露宴になると、母と父を離れて座らせると、座席表を見た人が変に思うんじゃないかと思います。「新婦父」と「新婦母」、離して座っても良いものでしょうか?その日だけは我慢してもらうのも母がかわいそうです。母にだけはその日に嫌な思いをして欲しくありません。 同じような経験のある方、またはそういう披露宴に出席された方、いらっしゃいましたら宜しくお願いします。

  • 親の借金による子供への影響を教えてください

    みなさま、質問させてください。 構図 ・父親(年金受給 24万/2ヶ月) ・母親(貯金500万) ・祖母(年金受給 7万/2ヶ月) 先日父親に借金があることが発覚しました。 日々の生活費用が足りなくなり、家族にも親戚にも相談できずにできた借金です。 銀行に200万、アコムに100万(利息25%)しんわに100万(利息25%くらい) 家には現在父親、母親、祖母の3人暮らしで、父と祖母の年金で生活しています。 月々9万の借金返済がありますので、収入月12万では無理なので堂々巡りをしてしまうと思います。 私は今年結婚を考えていて、これから将来子供の為の貯金もしていかなければいけないので、家にお金を入れる金額が1万が限度です。 給料が少ないので継続的に入れれる金額はどう考えてもそれくらいです。 それでややこしい話なんですが、母親は貯金が500万くらいあります。 (と、いうのが母はお金にものすごく執着していて、今までず~っと父親と祖母のお金だけで生活してきました。母が働いてきた給料全部貯金していたからたまったお金です。母親が近所の酒屋にお酒を頼んで持ってきてもらった酒代も 『お金ないよ!』の一点張りで、結局祖母が支払いました。 祖父がなくなったとき、香典も母親が自分の貯金してしまい、香典返しはすべて祖母のお金でしました。 はっきり言って最低な母です。) 母親に、 申し訳ないけど、家族の生活費でできてしまったものだし、 利息分のお金も払うのがばかばかしいから借金返済それを借りて、今まで銀行や信販会社に払っていた分を少しずつ返していくから とお願いしたのですが、 何で自分が払わないといけないの?と知らん顔です。 精神的にもおかしくて(精神科通院暦あり)暮らしていくには住民税や、(持ち家なので)固定資産税があることも理解していません。 父親は腎臓が悪く、透析をしており、おそらくそんなに長生きはできません。 祖母ももう90です。 順序的に言えば、母親が最後まで生き延びます。 そうなったときに、住民税や固定資産税などを支払う義務があることを理解できていない母は 『ないよ』といって滞納すると思うのです。 新しい家庭を築き、子供を育てていく私には、金銭的にも精神的にも とても母の面倒をみることができません。 母親の今までの行動をみてきて、面倒みる気にもなれないのです。 冷たいように思うかもしれませんが、どうしても無理です。 持ち家に母親がヒトリで暮らし、固定資産税や住民税を滞納した時に、 娘である私に支払い義務があるのでしょうか? 口座引落をする手続きも本人の同意がないと無理でしょう。 それも間違いなく拒否します。 私はどうしたらいいのでしょうか? 重たい話ですみません、お力を貸してください m(_ _)m

  • 離婚の際の慰謝料として

    家庭内別居生活が5.6年続いており離婚したいと思っています。これには家族全員賛成しています。しかし問題がいろいろあるので困っています。 こうなった原因は旦那の借金です。主にパチンコです。 親から借りてサラ金に返済しても再度借金をして、返済日になると子供の貯金箱からも盗って行きました。 未だに借金(数百万)はあります。 持ち家でマンションがありローンが約2000万あります。 購入時に旦那の親から800万 私の親から300万出してもらいました。子供は引っ越す事は嫌がり私もこのままがいいのですが、それなら「マンションを出て行く代わりに800万出せ」といいます。慰謝料だというのです。「借金はしても、あんたに払ってもらった覚えはない。金銭的な迷惑は掛けていない」というのです。実際、生活費はもらっていました。この言い分は通用するのでしょうか? 私の方が慰謝料としてマンションをもらい、残りのローンを相手に請求したいのですが・・・。

  • 返済能力を超えた借金。

    父親の兄弟に重度の精神病(しっかりした病名はしりません)で働く事ができず、 親も死んでいる、遺産もなく貯金もなく、 生活保護で生きていて、 お金に困ると近所の人にお金を借りて困らす人がいます。   貸したほうもそっちからは取り返せないことがわかっているので うちの親に返金を求めてやってきます。 返済できない借金をすることは罪にはならないのでしょうか?

  • 債務整理(自営業)

    個人経営の店の借金の返済が不能になり、債務整理(この言葉で良いのか分かりませんが)をすることになりました。(私ではなく、親((名義は祖母))の店) 返済不能と分かった時点で全てを銀行に任せ、うちの親は何も出来ない状態のようです。 借金を返済する為には当たり前かも知れませんが、売れるものは全て売られるようです。 (建物・土地等?) その売れるもの・・・というのは、どこまで入るのでしょうか? 店にある商品等はもちろんでしょうが、個人の持ち物、貯金、生活用品等も、その対象になるのでしょうか? たまにテレビで見る差し押さえの場面なんかは、全て剥ぎ取られるように感じます。 借金の金額は分かりませんが、店や土地を売っただけで返済出来そうもないようです。 店は親が経営していても名義(店・土地・借金)が祖母なので、親の持ち物に影響はない。という人もいます。 銀行の手続きが終わるまで、2~3ヶ月かかるそうです。 私は、祖母へのプレゼント(電化製品)を自宅に保管してあります。 全てが終わるまでは、祖母に渡さないほうが良いのでしょうか? 何が正しいのかわかりません。 全てを処分してもなお借金が残ったら、残った借金の返済を今後していかなければならないと思うのですが、その返済義務は誰が負う形になるのでしょうか? 祖母?私の親?無理なら、子供(私たち兄弟)でしょうか?

  • 自己破産について

    私の友人が、どうやら自己破産を考えているらしいのですが、少し皆さんの知識を分けていただけたらと思います。 まずは現状を書き出します。 ・レイク、モビット、ライフカード、エポスカードの4社より借り入れ。 ・各50万、30万、30万、30万の借り入れがあるという事。 ・現在妊娠9ヶ月で来月子供が生まれる。 ・その為一時的に仕事は出来ない。 ・貯金はすべて返済や生活費に充ててる為無い。 ・旦那さんには借金を話してはいない。 ・旦那には学生時代の奨学金返済のため返済能力は無い。 ・彼女の父親が地方公務員として勤めている。 ・借金理由は学生時代の友達に頼まれした借金が膨れ上がったもの。 という話でした。 彼女はまず、自己破産した際に官報に名前や住所が載る為に 地方公務員の父親がその官報を目にする事があったり、 本籍地の役所に勤めている父親の知り合いなどから情報が漏れるのではないか。 自己破産する事によって旦那さんに借金の事がばれるのではないか。 結婚している為に旦那さんの仕事にも影響があるのではないか。 と、言う事を心配していました。 本人も自己破産について色々調べているらしいのですが 今月末まで返済をすべての会社に待ってもらっているらしく かなり焦った様子です。 私も話を聞いた時 旦那さんに正直に話して解決方法を探ったほうがいいと思いましたし そう言いましたが、確かに旦那さんに借金が解らないように破産できるなら その方法を教えてあげたくて何かアドバイスいただければと思います。