• 締切済み

母がトリプルネガティブの乳がんと診断されました。

今年5月に母の乳がんが発覚しました。 それから摘出手術を受け、リンパへの転移もみられたためリンパの切除も行いました。 検査の結果、悪性度の高いトリプルネガティブの乳がんだったことが判明しました。 リンパ以外の臓器には今のところ転移は見られませんでしたが、無治療だと再発の可能性が50%、抗癌剤治療を受けると20%まで下がる、とのことで、今月8日から入院し抗がん剤治療を始める予定です。 とりあえず1週間入院し抗がん剤を投与して、それから8種類の薬を試していくとのことです。 母は抗がん剤治療をとても怖がっており、治療を受ける前から精神的にダメージを受けてご飯も食べられないと言っています。 抗がん剤治療の副作用はとてもきついものだとイメージがありますが、実際はどうなんでしょうか? 今母は仕事をしており辞めたくないと言っていますが、治療と仕事の両立は可能でしょうか? 教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • oonisi45
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

医療に携わっている者です。 抗がん剤治療が始まれば、治療と仕事との両立は困難と思います。抗がん剤は、はじめの段階よりも2回目、3回目から副作用が強くなり体力、免疫が同時に奪われていきます。 抗がん剤は主に、胃や大腸、骨髄、肝臓などの臓器に大きな負担を与えます。結果、白血球、赤血球などの減少、血流障害、痺れ、脱毛、嘔吐、下痢や便秘、食欲不振、慢性的疲労などの副作用を伴うことがあります。 現状であれば、癌の進行を抑制、軽減するために抗がん剤治療を行うことも大切ですが、副作用のデメリットをどうカバーしていくかも今後の大きなポイントです。 個人的には、≪漢方薬≫と≪鉱石放射熱シート(自宅でできる岩盤浴)≫の併用治療がお勧めです。 ≪漢方薬≫と≪鉱石放射熱シート≫の併用治療は、癌対策、抗がん剤に伴う副作用の軽減、緩和、乳がんが進行した際に伴う、胸水、腹水などの予防・対策としても使用ご使用いただけます。 身体にかかる負担も少なく、安心して使えると思います。 お母様、大変お辛い状況と思いますが、ご無理だけはされないようお気を付けくださいませ。お大事にされてください。

  • 850058
  • ベストアンサー率40% (329/817)
回答No.2

リンパへの転移そのものは楽観は出来ません かといって、あまり副作用のきつい抗がん剤もお勧めできません 脱毛や、食欲低下や、吐き気などのつらさでネガティブになり、 自身の免疫力の低下にもつながりかねません 強い副作用があらかじめ分かっている場合は、1回の投与量を 半分にする等を主治医の先生と相談されるのも一つの方法です

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

トリプルネガティブと聞くだけで、絶望的になる方がいらっしゃいますが、 もちろん、状況は厳しいですが、かといって、 「もう、だめだ」と悲観的になる必要はありません。 まずは、どのタイプの抗がん剤が効くのか、 それとも、本当に、何も効かないのか、 まずは、そこからです。 抗がん剤の副作用ですが、「酷い副作用で死ぬ人までいる」 という情報が独り歩きしていると思います。 それは、昔の話です。 昔と言っても、つい、10年前まではそうだったと言えるぐらい、 最近まで、そうでした。 実は、平成20年頃を境にして、癌患者は、外来患者と 入院患者の数が逆転しています。 つまり、外来患者の方が多くなっています。 それは、抗がん剤の副作用が減って、外来で、抗がん剤の 点滴が行われるようになったからです。 今では、がん治療をする大きな病院は、 「化学療法室」を持っているのが当たり前になっています。 抗がん剤を点滴するために、患者を入院させて、 手厚い看護をしなければならないという頃とは、違うのです。 もちろん、今でも、そのような抗がん剤があるのは事実ですが、 術後の化学療法として、一般的なTC療法は、 外来で点滴をします。 このTC療法というは、2010年のガイドラインで推奨されるように なった比較的新しい化学療法です。 TC療法で検索するとヒットします。 お母様が、精神的にまっているとのことですが、 是非とも、カウンセリングを積極的に活用してください。 癌の拠点病院ならば、カウンセラーが常駐している場合が多く、 また、サイコオンコロジー(精神腫瘍学)に詳しい医師が いる場合もあるので、ぜひとも活用してください。 また、有料となる場合が多いのですが、 医療コーディネーターという人たちも活用してください。 欧米では、癌治療とがん患者の精神的ケアは一体となっている のですが、日本では、別々であるだけでなく、 精神的ケアが非常に遅れています。 病気を治すのは一流 患者を看るのは三流 と、言われる所以です。 また、がん保険に契約しているならば、 保険会社が提供している相談サービスは、活用すべきです。 仕事と治療の両立は、まずは、勤務先の理解が何よりも重要です。 脱毛以外は、健康そうに見える…… そんながん患者が増えてきました。 だからこそ、仕事をする人も増えているのですが、 決して、健康ではなく、軽いとは言っても、副作用と闘わなければ なりません。 抗がん剤治療のある日は、休まなければなりません。 なので、勤務時間に融通を聞かせてくれるなど、 職場の理解が何よりも重要なのです。 ご参考になれば、幸いです。

yk2013
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 今は抗がん剤治療も進んでいるということで、少し安心しました。 医者からは日常生活にあまり支障が出ないように治療していきましょうと言われているようです。 幸い、仕事も理解のある職場でお休みも融通をきかせてくれるようです。 どの程度副作用が出てくるのか分からないので、不安な日々を過ごしておりますが、その時その時で体調をみながら生活していくしかないですね。 病院ではカウンセラーがついてくれているようなので、しっかり相談してみるように伝えます。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 母が乳癌に犯されました。

    母が乳癌に犯されました。 病気の進行状況は、リンパまで転移していたのですが、手術で 腫瘍は全摘出できたと医師からは聞きました。 なのに、まだ抗がん剤治療をしないといけないと言われます。 再発したらするというのは理解できるのですが、再発していない、 しかも全摘出成功しても、抗がん剤治療は続けないといけないのでしょうか? 抗がん剤治療はできたら、避けたいと本人も言ってるのですが、 全摘出して、実施しないといけないものなのでしょうか? 宜しければ、詳しい方の意見を聞きたいです。他の方法があるなら、 他の方法で治療させてあげたいです。

  • 乳がん手術後の抗がん剤治療について

    知人の女性(55~6歳くらい)が、昨年末に乳がんの手術を受け、 今年の1月くらいから抗がん剤治療を受けています。 詳しいことは、あまりよく聞いていなくて分からないのですが、 とりあえず初期の段階だったけれど、転移していて、 でもそれがリンパのセンチネルまでということで、乳房とリンパ?摘出後、 抗がん剤投与をすることになったらしいです。 副作用はあまりないということみたいですが、 先日はひどい下痢をして苦しんでいた、というようなことも聞いています。 今度、いままでよりもさらに強い抗がん剤を、7月まで投与することに なったらしく、不安を抱えていらっしゃいます。 本人がどれぐらいの頻度で抗がん剤投与を受けているのか、 詳しいことは私はあまりよく分かっていないのですが、 いままでよりも強い抗がん剤に切り替わるっていうことは どういうことを意味するのでしょうか? いままでの抗がん剤では、効き目がない(癌が進行している??)と いうことなのでしょうか? また、そのようにして抗がん剤治療を受けていても、 やっぱりまた再発する(何年か後?)とか、他の臓器に転移っていうことは、どれくらいの確率であるんでしょうか? 抗がん剤(特に乳がん)について詳しい方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • 77歳の母が乳がん

    77歳の母が乳がんになり1カ月前に左乳房を切除しました。今週、検査の結果3センチのがんと左腋下のリンパ節15個中8個に転移が認められました。(リンパ節は取りました)診断名には         T1N1(8/15)MO  Lumoinal A  ER(+)PgR(-)、HER2(1+)となっています。術後の治療として、まず放射線治療を4週間、次に抗がん剤を4カ月、そしてホルモン剤治療を5年やりましょうと言われています。今の母は元気ですが体が丈夫というわけではありません。色々調べましたら三っの治療とも副作用があるとのこと、高齢なので心配です。知人にはなにもしないで様子みたらと言う意見が多いです。私は放射線治療だけか、ホルモン剤治療もするべきか悩んでいます。抗がん剤治療はあまりやらせたくありません。母は入院はしたくない、家でゆっくりしたいと言っています。かりに再発するとしてもそれまで家でのびのびすごさせ何もしない方がいいのか悩んでいます。こういう場合皆さんはどうお考えでしょうか。

  • 抗ガン剤

    私の叔母 年齢60代 乳がんから卵巣がんへの転移 リンパ腺への転移もあり、抗がん剤治療をしています。 抗がん剤治療で必ず癌は消えるものなのでしょうか? リンパ腺に転移と言うことは、他の臓器にも転移する可能性はあるのでしょうか? 乳がんの時にもリンパ腺の切除もしましたが、四年後に卵巣がんになりました。 今回もリンパ腺の切除しました。 可能性の話で良いので、宜しくお願いします。 この先のことが心配です。

  • 乳がんについて

    乳がんが右乳房で見つかり、リンパまで広がってしまい全摘出。 手術後の抗がん剤治療は途中でやめてしまうとどうなるんでしょうか? やはり再発の可能性が高くなってしまうのでしょうか? 抗がん剤治療を受けながらも再発した場合、脳に転移する可能性が高くなるという話を聞いたのですが、そんなことあるのでしょうか? 専門知識のある方、ご回答お願いいたします。

  • 母が乳がんと診断されました

    母は60歳です。2ヶ月ほど前から胸が張ったような痛みがあると言っていて、検査の結果で乳がんと診断されました。 ここ最近は痛みもほとんど感じなくなっていたそうですが、気になるので乳腺外来で診てもらい、マンモとレントゲン、エコーと針を刺して細胞診をしたそうです。 私も付き添って検査結果を聞いた時に告知されました。 5センチのガンのしこりがあり、これだけ大きいと全摘出の手術となる。その後で抗がん剤とホルモン剤での治療になるが、手術前に抗がん剤で小さくしてから温存手術という手もある。リスクはどちらもまったく一緒で、どちらも有効な治療ですといわれました。 来週、どちらの治療方法を選択するか、入院の予約などをするために病院にいくことになっています。 私も話を聞いたものの、まったく予想していなかった結果だったため乳がんの知識がない状態で説明を受けたので、ろくに質問もできませんでした。 先生からガンについては「大きいからステージIIIレベル。ただ今すぐ手術をと言うほどの状態ではないが、遅くとも来月中には治療を開始しましょう」と話しを聞いただけなので、今になって転移はなかったのか、実はものすごく悪いのではないかと不安でいっぱいです。 先生の紹介で看護士さんによる治療方法などについてのカウンセリングをうけたのですが、その方はカルテで何かの項目を確認して「リンパ腺に腫れは見られなかったからまだ大丈夫。治療方法もじっくり考えてください。80歳を過ぎた人でも孫と一緒にお風呂に入りたいと再建手術することもあるんですよ。(母は)乳房の大きい方なので再建手術が難しい。リスクは一緒だから温存療法をお勧めしたい。」とのことでした。 先生の説明を聞いた時、私も母も全摘出でもいいと思っていましたが、カウンセリングを受けてから温存療法の方がいいのかもと思っています。 ただ、父は全摘出の方がいいんじゃないかと言い、家族で意見も違っています。 今後、どうやって治療方法を決めていけばいいのか、自分のこの不安な気持ちをどうすればいいのか混乱してしまっています。 先生に、母の病状を聞くこともとても怖いのです。 経験者の方のアドバイスをいただければと思います。

  • 乳がんからの転移の疑い

    実母の事です。今年の4月に乳がんの手術をうけました、その後5月から10月の中旬まで抗がん剤の治療を受け、母いわく抗がん剤が終わった時点で今回の治療は終わり、来年1月に検査をしその結果によってその後の方向が決まるということでした。現在は爪がはがれたり味覚が全くなかったりなどさまざまな副作用がでています。胸が苦しく仰向けに寝る事もできないとここのところずっと言っていたので、今日診察を受けました。肺のレントゲンをとりそれを見ながら、肺に水がたまっているか、しこりのようなものが見えるのでもしかしたらガンの転移の可能性があると言われました。レントゲンでは肺の3分の1くらいが真っ白で片方に白っぽい丸みたいなものが見えました。再来週にCTなどの検査をして転移かどうかの検査をすると言う事です。術前はリンパや他臓器の転移は見当たらないと言う事でしたが、こんなにも早く転移はするのでしょうか?母の乳がんのタイプは悪性度が高く再発しやすいとは聞いてましたが、抗がん剤で良くなると信じていました。転移などした場合またつらい抗がん剤など治療がまっているかと思いますが、一般的にはどのような治療をするのでしょうか? また、転移ではなく肺に水がたまるという抗がん剤の副作用はあるのでしょうか?ハーセプチンも使ったようです。ホルモン療法は聞かないため行ってません。分かりにくい文章ですが、どなたかアドバイス教えていただけませんでしょうか?あとハスミワクチンをご存知のかたいらっしゃいましたら教えてください。お願いします。

  • 乳ガンについて

    こんにちは。質問させて頂きます。私の母は去年乳ガンになり左胸をリンパごと全摘出し3クールの抗がん剤も終えたところです。先日癌の検査をしたら小さくはなってるけどまだあると言われ、母が大丈夫ですかと訪ねるとそーゆー事じゃないと言われました。また血栓が出来てポートを抜く際に飛んで肺梗塞や心筋梗塞を発症する可能性があるから今日新たに入院しました。 そこで質問なんですが癌が消えてないとまた抗がん剤を追加するんでしょうか?他に転移はありませんが癌が消えれば何年も生きれるのでしょうか?今の生存率が分かりません。 ご回答宜しくお願いします。

  • 乳がん術後の検査について

    先日、母が乳がんの手術を終えました。 母のがんは、乳がん特殊型の髄様がんという種類のようで、これは手術前にしこりを取って検査した段階で分かっていました。 手術前に乳房のしこり以外の部分にがんはないか調べる為、エコー検査を受けました。 その結果、他にがんがなさそうなので、全摘ではなく部分摘出になり、術後は放射線治療に通うことになる、という説明を受けました。 そして入院して2月末に温存手術を受けたのですが、私も他の家族も母本人も手術が終われば後は放射線治療を受けるだけと思っていました。 が、手術中にリンパ節への転移がないかを調べ、その結果が出るまで2週間程かかり、今度は全身への転移はないかを調べ、またその結果に時間がかかる・・・という感じで、まだ治療には進んでいません。 リンパへも全身転移もない、という結果が出たようですが、また近々今度は骨に転移していないか調べることになっているようです。 しかも術後の説明で、放射線治療の前に3回抗がん剤治療を受けてもいいし、受けなくても良い、という説明を受けたようです。 母はこんなに色々検査をするのも抗がん剤治療をするのも転移があったからではないか、と考えてしまい弱気になっています。 私自身は色々とネットで調べて、転移が見られなくても再発防止の為抗がん剤治療を受けることはよくあることだしおかしいとは思わないのですが、リンパ節に転移が見られないのに、全身や骨の検査もするものだろうか?という疑問もあります。 このような術後の検査の流れは当たり前のことなのでしょうか? 病は気からと言いますし、リンパや全身に転移がないなら骨にもないはずだよ!と母を励ましていますが、ふと一人になると悪い方に考えてしまう自分もいます。 考えても成るようにしかならないことは分かっていますが、少しでも情報があれば・・・と思ってこちらに書き込みました。 ご助言頂ければと思います。

  • 母が乳がんで入院

    昨年の12月に病院へ行き診断結果が乳がんでした。右胸を切除するのは症状が悪化しすぎで無理になり、抗がん剤で治療するといってました。 1月10日から入院なのですが母はずっと入院してしまうのでしょうか。 毎日が悲しくなってしまいます。 回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう