• 締切済み

至急パソコンに詳しい方

auagcu00の回答

  • auagcu00
  • ベストアンサー率37% (166/447)
回答No.2

cadソフト名は何ですか? とりあえずソフトを再インストールしてみてはどうでしょうか。

関連するQ&A

  • 【至急】データの復元について(Undelete Plus)

    コンパクトフラッシュに保存していた写真のデータを保存したつもりで削除してしまいました。こちらで検索をしてDataRecoveryやUndelete Plusを知りました。どちらも試してみました。 Undelete Plusについては、ダウンロードは出来ましたがSetupが出来ません。Setupしますか?の画面のままokをクリックしても何の反応もありません。私のパソコンはMeですが、対応ですと、表示があります。 どうしてソフトをセットアップして開くことが出来ないのでしょうか? 方法をもう一度教えていただけないでしょうか?

  • AutoCAD LT2000iで「図面ファイルが無効です」

    タイトル通りです。 経緯を説明すると誤って一度CADデータを削除してしまいました。 その後ファイル復元ソフトでデータを取り出したのですがクリックすると「図面ファイルが無効です」と出て表示されません。 お分かりの方よろしくお願いいたします。

  • JPG,GIF,TIFファイルの違いは?

    PHOTO SHOPで貼付用データを別名で保存する際にファイルの選択肢が何種類かあるのですが、 どのようなデータ(写真やCAD作成地図やWORD作成表)の場合にはどのソフトが適しているのかを教えてください。 また同じものを保存する際のそれぞれデータの容量の大きさも知りたいです。

  • 教えて下さい!!(至急!!)

    Win98のOSを使用しています。 メモリーが大変少なく、よくフリーズをおこします。 強制終了を何回かしたところ、ディスククリーンアップ のソフトが破損したと表示されました。どうしたら、修復できるのでしょうか? 詳しい方、分かり易いようにお教え願えませんでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • PhotoShopのTGA保存に関して

    たぶん違うソフトで保存されたtgaデータなのですが、 PhotoShop6.0で開いて別名で保存したら、 元は600KBほどのサイズだったのに、保存後は15倍ほどのサイズ量になってしまうのですが。 何もいじっていないのにこのサイズ差はなんなんですか? それとも元とは違うデータになってしまっているのでしょうか>

  • FDDのデータが一部破損

    windows98などで作ってFDDに保存した一太郎、ワードのデータの2~3つほど破損して開けません。こんな時にデータを修復したり、復元?できるようなソフトはないでしょうか?

  • パソコンの復元について・・

    パソコンの復元について・・復元ポイント。。 大切なデータをHDDに保存していたのですが、HDDが壊れてしまいました。 そこでデータが残っていた日付に復元しようと思ったのですが、復元ポイントにそのデータがあった日付がありませんでした。 詳細は以下のとおりです。 2014.1.18 HDD購入 2014.1.19~20にかけて、HDDへデータを移す 2014.1.30~現在 HDD故障する→復元しようとするが、最終復元ポイントが2014.1.23 という状況です。 そこで質問なのですが、一度「2014.1.23」で復元し、さらにもう一度復元ポイントをさかのぼることは、可能なのでしょうか?? PCに詳しい方よろしくお願いします。

  • USBメモリ復元

    いつもお世話になってます。 質問ですが、仕事で使う大事なCADデータが消えて無くなりました。 普段使ってる【復元】というソフトではHDDしか対応しておらず、DateRecoveryで復元できましたが、【ファイル形式には対応してません】と開く事が出来ません。 明日から仕事が出来ません。 どうか宜しくお願いします。

  • 破損したjpegを観覧できるフリーウェアはありますか?

    データが全て破損しているわけではなく、一端だけが破損してしまったファイルがいくつかあります。 生きている部分だけを、強制的に表示してくれるソフトを知っていれば教えてください。

  • パソコン復旧ソフト

    富士通のFMVビスタで、簡単バックアップを操作していて、復元にしてしまい 2月にバックアップした時点のデーターに戻ってしまいました。 これを復元まえに戻すには復元ソフトがいるそうですが どこのがいいのでしょうか。復元の意味がわかっていませんでした。 たいしたデータ量ではありません。