• ベストアンサー

イオン化傾向

塩化鉄(III)水溶液にアンモニア水を加える。 この反応が起こる場合は起こる理由と、その化学反応式を書け。という問題がありました。 これは反応としてはFeCl_3 + 3OH^- → Fe(OH)_3 + 3Cl^- となることは理解できたのですがこれはイオン化傾向は関係しているのでしょうか。 イオン化傾向の巻末問題で収録されていたチャート式の問題です。 どうしてこの反応が起こることをイオン化傾向とあわせて説明できるのかご指導お願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • phosphole
  • ベストアンサー率55% (467/834)
回答No.1

イオン化傾向というのは、酸化還元反応のおきやすさを示した指標です。今回の反応で起こっているのは、酸と塩基の反応、すなわち中和反応の一種です。 塩化鉄:ルイス酸 アンモニア(というか、それが水と反応して生じた水酸化アンモニウム):塩基 あるいは、鉄イオンの置換基が塩化物イオンから水酸化物イオンに置き換わったと考えるのなら、置換反応の一種とも言えます。 酸化還元は何も起こっていません。反応式に出てくる全ての化合物について、酸化数を書いてみてください。前後で変化していない=酸化還元は起こっていません。したがって、本反応がなぜ起こるのか?なぜ右側に進むのか?といったことはイオン化傾向とは関係ないです。 この問題がイオン化傾向の例題として出ていたとするなら、大問中の設問の一部をあなたが取り出しているのではないですか? 予想ですが、反応物はFe(III)ではなくて、Fe(II)だったりしませんか?

ligase
質問者

お礼

お礼を申し上げるのが遅くなり失礼いたしました。 また、大変丁寧なご指導誠にありがとうございます。 問題の一環としてこの中和の問題も間に挟ませたというのが問題集の意図だったというのがお陰様でわかりました。 今後ともよろしくお願い申し上げます。

関連するQ&A