• 締切済み

栄養ドリンクの効果信憑性

栄養ドリンクっておしなべて意味ないんですか?むしろ危険? これ見てください。 http://news.nicovideo.jp/watch/nw1630537?news_ref=sp_w_latest コンビニに置いてあるモノ全部そうなんですか?ccレモンとかでも!? オロナミンcしかり飲まない方がいい!?なら何を飲めばよい?カフェインで元気になるなら何を飲むべきなんですか?

みんなの回答

回答No.4

>栄養ドリンクっておしなべて意味ないんですか? 何が含まれているかにもよりますが、殆どの場合は清涼飲料水と同レベルです。 >ccレモンとかでも!? ccレモンはビタミンC の添加された清涼飲料水です。ビタミンCの不足した方には良いでしょうが、現在の日本にはビタミンC欠乏症になる人はいないそうです。 ビタミンCの足りている人が更に追加で飲んでも特別なメリットはありません。 余ったビタミンC は尿となって体外に排泄されるだけです。 むしろ心配すべきは糖分の取りすぎですね。 肉体を酷使してへとへとに疲れた人ならコップ1杯程度を飲むことにより 筋肉中のグリコーゲンを復活させて疲れが取れやすくなるはずです。 それ以上は糖分量が心配になります。 >オロナミンcしかり飲まない方がいい!? これもccレモンと同様で清涼飲料水です。 ccレモンと違うのはビタミンC以外にビタミンB群やカフェインも添加されているところです。 カフェインは疲れを取るというよりも疲れを感じにくくさせる働きがあります。 ここ一発と言うときには効き目を感じる人もいるかもしれません。でも感じない人もいます。 カフェインを取りたいならコーヒーの方が良いと思います。 ビタミンB群も足りている人には効果はありません。 リポビタンDのような栄養ドリンクも同様です。宣伝文句にあるように「肉体疲労時の栄養補給」には効果はあるでしょう。 質問者さんはどういうときに栄養ドリンクを飲みますか? 前の晩寝不足で体がだるいとか目がしょぼしょぼするようなときにはドリンクなんて効きませんよ。 こういう時には仮眠でも取るのが一番です。 世の中メーカーの宣伝文句に乗ってこういうドリンク類を飲む人が多いですね。 でも本来の適応症でもないのに飲んで効いたと思うならプラシーボ効果です。 プラシーボ効果と雖も体は軽快するので、1本とか1杯だけなら良いでしょうが何本何杯も 飲むのは良くありませんね。たくさん飲むとやはり糖分の取り過ぎになります。 >むしろ危険? 人工甘味料は糖分の制限されている方で甘いものを食べたい人には役に立ちますが そうでない人には不要なものですね。時々コップ一杯飲む程度なら問題はないと思いますが。

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.3

多くの人が誤解をしているのですが、 栄養ドリンクは効果がある…… というのは、何と比較して、効果があるのか、 ということです。 それは、「水」ですよ。 200mlの水よりも、200mlの栄養ドリンクを飲んだ方が 効果がある……当たり前のことです。 それ以上を期待してはいけません。 危険についても同じことです。 水を飲むよりも、危険度は高いでしょう。 でも、そんなことを言ったら、何も飲めない、 何も食べられないということになります。

回答No.2

Q、何を飲むべきなんですか? A、「栄養ドリンクを飲むべし!」って前提であれば・・・。 好きなのを適量! 要は、その害悪も量次第です。 >ラットの実験で発癌性が確認された! という量を我々は摂取することはありえません。「効果を疑うなら、害悪に関するニュースも疑うべし!」ですよ。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう