- ベストアンサー
エクステリアは、公共空間?個人空間?
色彩検定の勉強中です。 部屋の中は個人空間、街並みと都市空間は公共空間なのは理解しました。 門扉や建物の外壁等のエクステリアが、公共空間か個人空間か、テキストにはあいまいに書いてあって分かりません。 エクステリアは、公共空間ですか? 教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
テキストで明言しない通り、「あいまいなもの」ということです。 前の方が書いているように、ある土地の敷地内にあれば、 所有としては個人のものですね。 エクステリアは公共空間か個人空間か、というのは他者とのつながりがあるかどうかに よるかと思います。 例えば、住宅地に建つ家の外壁の色をとんでもなくカラフルにしたとします。 個人の所有物ですから、カラフルにすることは可能です。(景観法とかの話は置いといて) でも、近所の人がカラフル過ぎて景観を乱す、目が痛くてたまらない、といいだすかも しれません。こうなると個人の問題ではなく、公共のものともいえますね。 しかし、同じ外壁(エクステリア)でも外からは一切見えない、中庭の外壁をカラフルに しても、これは所有者の自由ですよね。外の人に迷惑はかけていません。 外の空間なので「エクステリア」である一方、個人空間といえます。 このように、外のもの全体を「エクステリア」というが、公共空間か個人空間かは 置かれている場所、他者とのつながり等々、いろんな状況によって 変化するものということだと思います。
その他の回答 (2)
- hue2011
- ベストアンサー率38% (2801/7249)
言葉そのものの話です。疑問が浮かぶのがおかしいと思います。 エクステリアは公共空間です。 所有は個人所有かもしれませんが。 言葉自体がそう語っているでしょう。Exteriorですよ。 外に向かって開いているのです。 だったら外から見えるものです。 家の中で裸でいても誰も何も言いません。 でも、往来から見えるベランダに出て全裸で日光浴をしたら、警察がとんでくるでしょう。 Interiorなら内部からしか見られません。プライベート空間です。 Exteriorは公共空間以外の何物でもありません。
お礼
ありがとうございました。 わたしは英語が苦手なので、言葉そのものと言われても・・・です。
個人所有の公共空間という感じがしますね。 ヨーロッパだと公共空間ですが(景観のために洗濯物も干せない、勝手に外壁変えられない) 日本だと個人空間という感じですし。(楳図かずおハウス問題) 試験用なら、公共空間として統一感ある色彩を目指すものかなと思いますが。 問題によるかな…。
お礼
ありがとうございました。 総解釈すると問題が解けるようになりました。
お礼
大変分かりやすい回答をご丁寧にありがとうございました。 おかげで問題が解けるようになりました。