• ベストアンサー

やる気の出る方法えお教えてください

jovisの回答

  • jovis
  • ベストアンサー率16% (18/111)
回答No.3

こんにちは。 もし失業手当が出るならばこれを機会に海外とか温泉とか旅行に行って気分転換してみてはどうでしょうか?もしくはディズニーランドに行くとかホテルに泊まるとかetc… 煮詰まってるときって結果が出なかったりすることが多いと思います。 だからすごく切羽詰ってるのは分かりますが思い切って気分転換してみてはどうでしょうか? こんな時代なので就職活動は大変だと思いますがあなただけじゃない、皆だって大変なんですから考えすぎないで下さいね。

関連するQ&A

  • やる気が出ない…

    私は30代の未婚女性なのですが 最近、仕事に身が入らないのです。 30になったころは、仕事が楽しかったのに 仕事もですが、何事に対しても やる気が起きなくなっています。 「もう、どうでもいいや~」みたいな感じです。 やらなきゃ!と思っても、やる気が出なく、 仕事でもすでに迷惑をかけている状態です。 今は一生懸命やる気があるように見せかけてるつもりなのですが 無理をしてるような状態で、ものすごく疲れます。 人生においても 地に足が着いていなくて、ただたたずんでいるようなそういう感じです。 物事の判断力も落ちてきてるような、そういう感じです。 ものすごく休みたいというか、人生を一度リセットしたい! そういう感じです。 仕事を辞めてもいいかな?と思うときもありますが 今辞めたら、次を探すことがデキルかどうかわからないし 年齢的にも厳しいものがあるだろうと思うので 踏ん切りすら付けることが出来ません。 この間、職場のメンタルヘルスで「鬱の傾向がある」と 言われたのですが、こういう症状も鬱の一種なのかな?と 思ったりもします。 一度心療内科に行った方がよいのでしょうか…? それとも一時的なものなのでしょうか? 同年代の方で私と同じような状態になった方がいれば アドバイスもお願いします。

  • 仕事がしたいのにやる気がありません甘えています

    私は30代の女ですが、現在無職です。 何社か面接を受けてはいるのですが、 ことごとく落ちてしまっています・・・ やる気・・・というか、気力もなくて、 いくつか受かった会社も、すぐ辞めてしまいました。 どんどん自信も気力もなくなっていく自分が怖いです。 私の何が悪いのでしょうか。

  • やる気がでない?

    私は35の男です 住宅関係の仕事に転職をして半年。だいたい7:30~21:30位まで働いて、週1で休んでいます。 休みも他社の見学会等見学等に行ってます。 現在実家で父母と妹と生活をしております。結婚歴はありません 最近なんですが、やる気がでないというか、何をしても楽しくないというか、イマイチなんです。 朝6:30に起きて、会社に行くのもかなり億劫ですし、なんとなく過ごしているようなかんじです。 うまく言えないのですが、フワフワしているというか。 たまの休みに出かけても、すぐ眠くなったり、楽しくないというか 盛り上がらないというか。 このままにしていると、鬱なのか分かりませんが、大変なこと?になりそうというか 今の私の症状というか状況はなんなんだろうと。 今まで、こんなに力と言いますか、やる気みたいなものがないことがないもので もしかしたら、仕事がうまくいかず精神的にきているのかとも思いまして ご意見お願いいたします

  • やる気が出ない

    40代既婚女性会社員です。社会不安障害とうつ病を長年患っています。 薬はレクサプロ10mgを晩に1錠。その他頓服をいただいています。 月に一度カウンセリングを受けています。 薬が効いているようで、うつ症状は軽くなったのですが、意欲ややる気がなかなか起きません。 肩こりと背中痛があり、仕事の無い日は用事がない限りほとんど寝ています。 食事を作ったり、洗濯物を片付けたりすることがとてもかったるく感じます。 今日も起きたのは10時でした。8時頃には目は覚めていますが、布団から起き上がる気力が出ません。 夜もあまり眠れていなく、よく目が覚めます。 人と会うのがつらいため、ゴミだしもままなりません。 それでも、脳に刺激を与えるので良いと思い、なるべく人と会うようには心がけていますが、正直エネルギーがいります。 仕事も、何とかやれていますが、困難なやらなくてはならないことに対して意欲がわかず、後ろ向きな考えになってしまいます。考えもまとまりませんし、会議などでうまく伝えられません。(職場の人間関係は良いです) どのように考えれば、意欲が沸いてくるでしょうか。 アドバイスをお願いします。

  • 面接におけるやる気と態度について

    今年から就職活動を始めたものです。 今まで何社か面接まで行きましたが、いつも面接で落とされてしまいます。 何度か面接官に言われた事なのですが、「元気が無い」、「意欲が見られない」等と 言われた事があります。 本人的にはやる気もありますし、元気もあるんですが上手く伝えられません。 何か効果的な方法はありませんでしょうか?

  • 仕事が嫌です。やる気がでないです。

    私は、27歳の営業マンです。 4回目の転職で今の会社にいます。 1年半働いています。 正直仕事が嫌になっていまいました。 売上を作らないといけないのですが、自分なりに行動しても上手くいかず、もっと考えて行動しろ、目標を決めて動け!と上司に言われ、 考えてみたことを伝えたのですが、考えが薄い!本当に考えてきたのか?と怒鳴られ、また考えていると、営業になんで行かないんだ! とまた怒鳴られ、悪循環です。 もう、上司に報告するのも嫌になり、仕事にもやる気が出ない状態が続いています。 また転職も考えてますが、今度で5回目。不安もあり、どう動いたらいいのかわからなくなっています。 いまの自分が何をしたいのかも浮かんできません。 やる気の出し方を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • やる気の伝え方

    ただいま転職活動をしております。 面接を行うのですがやる気が感じられないとの理由で 通りません。 やる気そのものはあるのですが おとなしく冷静な性格からか 伝わりにくいようです。 今までは営業職で、これからは技術系にしようかと思っています。 どのようにアピールしたらよいか、よい方法はありますか? 自分では具体的にこの商品がつくってみたい! とかどうしてもこの会社に入りたい!などとアピールしてみようと思っております。 どうかお力をお貸しください。

  • やる気が出ません。どうしたら引き起こせるでしょうか?

    こんにちは、初めて質問させてもらいます。 現在、31歳の自営業をしているのですが、仕事、生活共にやる気が 引き起こせなく悩んでいます。もっとやる気ださなきゃなとは思うの ですが、なかなか行動に起こせずここ最近は特に酷いので真剣に 悩み始めています。 仕事については、幸いなことに評判がよいのでコンスタントに仕事 をいただいているのですが、本音は食べるために仕方なくやってる 状態でイヤイヤやってる状態です。 生活面でも、お恥ずかしい話ですが非常にだらしなく、休日に おいては一日中何もせずに寝て終わる生活がここ数ヶ月続いて 居ます。もしかしたら欝に入りかけてるのかなと思ってるんですが それに対して医者に行く気も起こせない状態です。 自分で悩むだけ悩んでますけどどうしたらいいのかわからず 悶々とすごしています。どういった対処がありますでしょうか?

  • 「趣味や仕事など何事に対してもやる気が出ない、楽し

    「趣味や仕事など何事に対してもやる気が出ない、楽しくない」 「ひどく疲れて動けない、朝起きれない」 「仕事に行きたくない、行くのが嫌だと感じる」 「不安・緊張・苦しさを常に感じる」 上記のような内容はうつ病の症状と言えるのでしょうか? ほかにどんな症状がありますか?

  • 薬服用して、やる気、出るでしょうか?

    私は27歳無職妻子持ちです。無職歴長く、転職活動してきたんですが、全く決まらず、約二ヶ月前にとうとうしんどくなり、最近うつ気味で精神科に行きました。 診断はうつ気味?なりかけ?みたいな感じでした。その時に、ワイパックスという薬を処方してもらったんですが、飲んだら、やる気、出るんでしょうか? 今は身体の症状は薬なしで改善されてきたんですが、気持ちがネガティブループになり、仕事探しやらないといけないのに、できていません。ただ甘えているだけなのか、まだうつ症状なのか、わかりません。早くやる気だして、就活したいんですけどできてません。 薬の力借りたほうがいいでしょうか?