- ベストアンサー
中3で学習する「斜面を下る運動」について質問です。
実験の要領はhttp://okwave.jp/qa/q8994820.html?rel=innerHtml&p=complete&l=1です。 そして、縦軸に0.1秒間に進んだ距離、横軸に0.何秒から0.何秒かのグラフを書きました。 本来はグラフの線は理論上、一直線状になると習いましたが、実験では特に最初のほうがガタガタになってしまいました。 誤差ですが、たとえば、水を熱して、100度よりも低い状態で沸騰した理由は、「水道水には塩素が含まれているから」などのことが言えます。しかし、今回の実験では、私の知識の範囲では理由を説明できません。どんな理由があると思いますか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答