• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:この人で良いのか)

彼との恋愛に不安がある理由とは?

noname#208282の回答

noname#208282
noname#208282
回答No.4

悩むということは本当に好きじゃないってことです。 本当に好きなら無条件です。 やめたほうがいい。

関連するQ&A

  • 「手相を勉強している」人の正体が知りたいです

    学生です。よく学校帰りに怪しい人たちに声をかけられます。 その人たちは決まって 「手相の勉強してるんですけど、手相見せてもらってもいいですか?」 と聞いてきます。 そこで質問があります。 ★あの人たちは何者なのか、ひとつの組織なのか ★なんであんなにいっぱいいるのか ★無差別に声をかけているのだろうか すごく気になったので、他に声をかけられたことがある方、何か知っている方、 教えていただけるとうれしいです。 今日は最高記録で五人に声をかけられたので、 ちょっとした興味を抑えきれず五人目の人に手相を見てもらいました。 まず名前、年齢、職業を聞かれ、メモされました。 そして、手相を見ながら、私のいろいろなことを聞いてきました。 例えば、「最近悩んでることとかありませんか?」     「最近近い人が亡くなったりしていませんか?」 などという弱みを聞き出そうとする質問から、     「将来は?」     「趣味は?」 など自分の関心があることを聞きだす質問などです。 さらに、なにかにつけてほめられました。(えらい、すごい、おしゃれなど) いつのまにか手相仲間がもう一人来て、二人に質問攻めされました。 そして、ふと、一時間くらい話した後 「一生に一度しか出ない相が出てる、出ているうちに何とかしないと人生がどん底になる、 私たちの先生に会えば何とかしてくれるから、今から会いに行かないか」 と衝撃的なことを言われ(図も描いて説明されました)、 怖くなって逃げてきました。 あきらかにあやしいです!!あの人たちは何者なんでしょうか? なにか知っている方がいたら、教えていただけるとうれしいです。 くだらない質問で申し訳ありません。 読んでくださってありがとうございました。     

  • 好きな人に、好きな人がばれそう!

    趣味アプリで仲良くなった男の子と2ヶ月ほど毎日メールしてます。電話も3回。 もうすぐ遊びに行く予定もあり、夏休みには花火大会いこうって誘われています、 私は社交的とか明るいと言われる性格で、誰とでも話します。でも彼には軽いと思われてそうで怖いです。現に、前の髪色や酒の嗜好度、性格など色々聞かれました。貞操観念低い人は嫌いだし、誠実でいれば誠実な人と出会えると信じて、毎日平凡に生きてます、。 対する彼は、すごく奥手で誠実で真面目。髪を染めたことも無いし、お酒も全然飲めない、自炊は毎日してる、という。黒髪で硬派で爽やかな男の子です。 今まで一切、恋愛トークなんてしてなかったのですが、不意に最近メールで恋愛トークになってます。 彼「好きな人いるの?」 私『気になる人はいるよ』 彼「地元の人?」 私『地元違うよ。○○(彼)くんは好きな人は?』 彼「好きな人はいないかな」 私『気になる人も?』 彼「気になる人はいるかも。てかそっちの気になる人は、大学つながり?」 ここまで来ると、もうかわせなくて困ってます。このままだとばれちゃいそうです。せめて、まず会ってからバレたい、、、、(笑)しかも彼に気になる人いるのもわかって、私じゃないような気がして落ち込んでます。この話はどう終えたらいいでしょうか?

  • 手相の勉強しているのですが・・・と話しかけてくる人について

    よく利用する駅で頻繁に「手相の勉強をしてるんですけど5分ほどお時間いただけないでしょうか」と声を掛けられます。 意識してみると、声を掛けてくる人は、私の周りにも多数の人がいるにもかかわらず 数メートルも離れたところから私だけをめがけて足早に近づいてきます。気持ちが悪いです。 まるで人込みの中から何か目的のものを見つけたかのように一直線に近づいて来ます。 自分の何がその人たちを吸い寄せるのか気になります。手相・・・と言ってくる人は宗教の勧誘だと 聞いたこともありますが本当は何なのか知りません。 ですが間違いなく彼らが対象とするタイプに自分が当てはまってしまっているようなのです。 仮に宗教の勧誘だと仮定して、考えられる理由は  1.不幸そうに見えるからカモとして最適  2.金持ちそうだからカモとして最適  3.騙されやすそう(よく言えば人が良さそう)  などです。 1の改善として、意識して背筋を伸ばしたり下向き加減にならないようシャキッと足早に歩くようにしています。 2は一目でブランドと分かるものは持ち歩かないし、特にすごい金持ちに見えるような格好はしてません。また、その逆でもないと思います。 3は、人から近寄りがたい雰囲気とか言われることはあっても、自慢じゃないけど優しそうとか言われたことは記憶にありません。 (↑ここに原因が?でも常ににこやかに歩くのもね。自分では普通の表情でいるつもりです) どなたか手相・・と話しかけてくる人の正体と、どうしたら声を掛けられにくくなるのか教えてください。 試しにいかにも忙しそうに走ったりもしてみましたが、そんな時でも声を掛けてくるんですよ。 他にも人いるだろ~って感じです。

  • 運命線が見つかりません!

    感情線、頭脳線、運命線のほかに中央を縦断するはずの運命線が見当たりません。全くすべすべで微かにも見えません。手相を見る上では重要な線だと聞いているので不安です。運命線より親指側に人差し指の根元から手首に向かって1本線が入っていますが、運命線というにはあまりにも外れている気がします。やはり運命線が見えないというのは不吉なのでしょうか?体調不良など不運が続くと気がかりになります・・・

  • 人とかかわること

    こんにちは。 自分は大学生で女です。 相談というのが、他人と深い関わりが持てないのです。 当たり障りのない話をしたりはできます。 ただ、その人をすごく好きに思っても、もっと人間的魅力のある人はたくさんいるのに自分のようなものに寄ってこられたら迷惑でないか、 話に自分が無理矢理参加して場を壊したらいやだと考えると中々それ以上にならないです。 空気を読むっていうのもへたなようなので、気をつけてるのですが、相手の小さい表情や態度にもかなりへこんで帰ってからちょっと泣きます。 また自分は頭が固いみたいで、若い人たちとあまり趣味や興味が合わないっていうのもあって、ひとりで好きなことをしているのも嫌いじゃないです。 でもやっぱり寂しくて誰かとおはなししたくなります。 ひとりで住んでいるので、おやすみのときなんかは特に。 こんなんですから恋愛もしたことないです。 男性と話すだけで恥ずかしくて、彼氏ほしいー等言いながらぐいぐいはたらきかけている人を見るとなんか欲の剥き出しみたいに見えてしまいます(ごめんなさい。イイコぶった話ですね)。 でも、自分を可愛いと言ってくれた友人がいて、お世辞でもうれしかったのですが、ときどき人からそういう言葉をかけてもらって満足するだけで衰えていくのかなあと思うと寂しい気もするのです。 本を読んでても、いろんな人がそんなに色々描いている恋愛、あるいは人のつながりというのをひとつも理解できないのもつまらないなあと・・・ 後半はさておき、こういうのって臆病なのかと思うんですが、どうやったら治せるでしょうか。 それともこういう場合ってやっぱり今のままの方がよいでしょうか。 くだらない苦悩みたいなはなしを長々と読んでくださったかた感謝です。 よろしければご意見ください。お願いします。

  • 気になる人

    23歳女です。 5月上旬に知り合った24歳の人のことが気になっています。 同年代の男友達や自分にはない、落ち着きや考え方に惹かれました。私はどちらかというと破天荒で元気で興味を持ったもの気になったものには一直線です。彼は落ち着いていて色々分析し考えていくタイプです。 出会った日から私は彼に惹かれ、彼をご飯に誘いました。彼も乗ってくれて海やご飯に行き、5時間ほど楽しみました。私は基本アウトドアでスノボをしたり、運動したり、ライブに行くことが好きで「いつか一緒に行こうね」と誘うと「行ったことないし、行ってみたい!」と返事をしてくれました。わたしのことどう思ってるのーとケラケラ笑いながら聞くと、「慎重に行きたいなあって思ってるよ」「かわいいと思ってる」と答えてくれました。嬉しいのですが、私の方がグイグイ行きすぎて今更不安です。恋愛は慎重に行く派のひとの考えてることがわからず、モヤモヤモヤモヤしてしまってます。どうしたらいいのでしょうか。 たまーにLINEもそっけない時があります。

  • 顔相占いと手相占い

    街を歩いていると、たまたま『良い顔相していますね。』や『手相占いの勉強をしているんですけど…』 といった類のものに声を掛けられます。 だいたい特定の駅周辺で、ひとりで歩いている時が多いです。 そこで、お伺いしたいのですが、 【同様の経験をお持ちの方へ】 (1)立ち止まって、話を聞いたことがありますか?  どのようなお話をされるのでしょう? (2)声を掛けられた時の状況(場所・ひとりの時 等)をお聞かせ下さい。 【声を掛ける方へ】 (1)声を掛けやすい人の条件が、やはりあるのでしょうか? (2)声を掛ける目的は何なのでしょうか? 周りに聞いたところ、私のように声を掛けられた経験の人が居なかった為、とても気になっています。 よろしければ、経験者の方のお声をお聞かせいただきたいです。

  • 無関心やいい加減な人について

    無関心やいい加減な人について 私も知らず知らずのうちに思いやりや気遣いが出来てないのかもしれませんが、 気のせいか世の中には思いやりがない人が多いような気がします(無関心やいい加減な同性)。 私の方も誤解されたりすることもあると思うんです。 自分が思った通りに相手が動いてくれないことも当然あるだろうし、 たまたま忙しい等で思いやりにかける人もいるでしょう。 それ常識だろうという行動も自分の勝手な解釈や論理なのかもしれません。 親友がたくさんいるのも変ですし、相性が必ずしも合うわけでもないでしょうから、 誰とでも仲良くするのは難しいと思います。 私が気になるのは、多少は人それぞれ違うのでしょうが、 今まで出会った人達で思いやりがないなと思った人(無関心やいい加減な同性)は、 皆さんはどのくらいいますか? 100%中何%か、もしくは何割でもいいです。 皆さんはどう感じているのか、大まかな統計が知りたくて質問しました。 よろしくお願いします。 (今回は、異性は除かせて頂きたいと思います。恋愛感情などが絡みますし、 アプローチがしつこいというのも好きがゆえの事だからです。 無関心な人やいい加減な同性でお願いします)。

  • 四柱推命の“四墓”って?

     知人に趣味で四柱推命が出来る人がおり、私の四柱を見てもらった時、私には珍しい四墓というのがあると言われました。これでニッカン(?)に土があれば、とても良いのだが、私には無いと言われました。  何となく四という数字も墓という字も不吉な気がするのですが、この四墓というのがあるのは良い相なのでしょうか?悪い相なのでしょうか?何となく不安です。  当方 四柱推命には全くの素人です。 この“四墓”というものについて初心者向けに説明して頂ける親切な方はおられますでしょうか?

  • 友達なのか好きな人なのか?

    学生です。 最近同じクラスの人と仲良くなって気になるようになってしまいました。 趣味と考えが似ていて、よくメール(ライン)もします。 一緒に遊びに行ったことは2回ありますが、二人きりではないです。 よく目があって、何?って聞いてもなんも言わなかったり、趣味の話をしてきたりします。 考え方や好みが怖いぐらい似ています笑 (あと、なんとなくいつも近くにいる気がする) 基本的にはオススメの曲など教えあって聞きあったりCDかしてもらったりしてます。 私の好きなものとか話した内容は詳しく覚えてて、「この◯◯、(私)が好きそうだなーって思ってたんだよね」とか言われたらなんだか気になるようになってしまいました。 彼は女の子とたくさん連絡を取るタイプなので友達と思われている気もするのですが、趣味を教えてて、その趣味を話せるのは私ぐらいしかいないと言っていて、一様嫌われてはいないと思ってます。 自分でもいい友達だと思っているし、自分自身男友達はいても恋愛感情を持ったことがほとんどなく、混乱してます。 勘違いはしたくないので、友達としてならそれでいいと思っているんですが、それって私が彼に恋愛感情を持っていないっていうことですかね? わかりにくい文章だとは思いますが、答えてくれたら嬉しいです。