• ベストアンサー

私は子供を産んで育てるには値しないですか?

独身の女性です。 レストランやお店で子供の泣き声がうるさいとイライラするのですが このような私は子供を産んで育てるには値しないですか? 母親になれるような女性であれば 他人の子供が泣いていても、我慢できるものですか?

  • 育児
  • 回答数8
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#214485
noname#214485
回答No.8

3歳と1歳の2人の母親してます。 値しないとかは、違うと 思います。私も独身の時、赤ちゃんの泣き声をうるさいなーと 思った事があります。 今現在結婚して、子育てしてると、 レストランとかで赤ちゃんの泣き声を聞くと、ママさん大変だろうなー 頑張れ!なんて思います。 子育てして、泣き声を聞きなれてるのも、ありますが 自分も、泣かれてる大変さを 経験したからこそ、そう思えるのです。独身の時は、経験してないから こそ、赤ちゃんの泣き声に対してだけの気持ちが、うるさいなーとなるのだと思いますが、 自分が子育てを経験すると うるさいなーと思われる視線に めげずに、頑張れと思えるのだと 思います。

CPDHLGLSC
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.7

こどもができたらだれでもお母さんですから 資格試験とかないし 母親になれるような女性、というのは 理想としてはあったとしても 現実的には 子宝に恵まれたり いいご縁があれば誰でもなれます。 むしろ こどもが泣いていてイライラ、というご経験のある 質問者さまなら 公共の場でこどもが泣いても 周囲をイライラさせないように 配慮なさることでしょう。 泣き声は、育てていると慣れます。 ただ、外出した時に 大声でグズり出した時点で なんとか周囲への迷惑を 最小限に!とは思います。 だから慣れて麻痺する、とは思いません。 ただ 泣き止まないこどもを なんとかしようとした経験があると 外出して こどもが泣いていて困っている親をみたら 「大変だな。。。がんばって・・・」と思うと思います。 可能なら声をかけるかもしれません。 それでもおかまいなしにおしゃべりしていたり スマホいじっていたりすると 「こどもかわいそうに・・・」と思います。 きっとその他の面でも ほんのちょっとの配慮ができない、というのがあるだろうと 推測されるからです。

CPDHLGLSC
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • ootemon
  • ベストアンサー率13% (559/4276)
回答No.6

家の中で寝ずにギャーギャー泣かれたらたまったもんじゃないです。 産まない選択もありです。

CPDHLGLSC
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • ginga3104
  • ベストアンサー率23% (510/2209)
回答No.5

親父です。 若干、不安が有りますが、母親になっておっぱいをやると、大帝の女性が変わります。 うちのかみさんは、一人目の頃は、かなりおっかないびっくりでしたが、三人目ともなると、片手間におっぱいやってましたよ。 男だって変わります。 ただ、よその子がギャーギャー泣きわめいていて、親が対処していなかったら、 「あの子可哀想に」と思うし、一生懸命何らかの対処をしていたら、 「がんばれ、母ちゃん」と応援したくなります。 要は、慣れです。

CPDHLGLSC
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.4

 自分の子と他人の子は違うと思います。それに母親になれば子どもの泣き声に慣れるし、多少は寛容になると思います。

CPDHLGLSC
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • ffo_on
  • ベストアンサー率30% (149/483)
回答No.3

子供に育てられて下さいな

CPDHLGLSC
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • hide6444
  • ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.2

他人のことは気になっても自分の事は気にならないのが最近のお若い方々です。 子供がお店に入る前に静かにする事をちゃんと言わない親が多いですからね。 母親になれば自分の子供のことで精一杯で他人のことなんて気にしていられないでしょうね

CPDHLGLSC
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • hamazo2004
  • ベストアンサー率27% (292/1068)
回答No.1

レストランで子供を騒がせる最近の無責任な親たちが悪いのであって、あなたがイライラするのは当然だと思います。私はどちらかと言うと子供の笑い声は好きですが、それでもたまにいくレストランには子供の遊び場があって「キャッキャ」どころではなく「ギャー」。母親らしき人物はおしゃべりに夢中。周りへの迷惑と言う観点が欠けているようです。

CPDHLGLSC
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • これって普通ですか?

    先日ショッキングな光景を目にしました。 ちょっと雰囲気のよいレストランで泣き出した子供(三歳くらい)がいました。 なだめても泣き止まないことに慌てたその子の母親は、なんと幼い子供の口を手で塞ぎました・・・。 雰囲気の良いレストランで子供の泣き声を聞いたことよりもずっと、我が子の口を手で塞ぐ母親の姿にショックを受けました。初めて見ました。 私は独身で子供もいませんから子育てについては全くわかりませんが、泣き止まない子供の口を手で塞ぐことは普通ですか?子育て経験のある方いかがでしょうか? 『レストランに子供を連れて行く』ことではなく、『泣き止まない子供の口を手で塞ぐ』ことについてお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 子供の泣き声って

    ただでさえクソ暑くてイライラしてるのに、さらに子供のあの不愉快な泣き声まで聞かされたら最高に鬱陶しいですよね?

  • 小さい子供の泣き声

    小さい子供の泣き声に苛々しない他人なんているのでしょうか? その子の親・家族でさえも苛々しますよね? 街に出ると、泣き止まない子供に遭遇しますが、どうしてもイライラ~っとしてしまい、キレそうになるくらいで、何でだろう?ととても疑問に思ってしまいました。 子供は泣くことで言葉では上手く伝えられない要求を大人に察してもらおうとしているのですよね? でもそれが大半の大人、自分の親でさえも苛々させるのであれば、逆効果どころじゃなくて、自殺行為なんじゃないかなと。 いつまでも泣き止まないから殺してしまったという事件は後を絶ちませんし、首絞めようかと思ったりノイローゼになったりするのは親なら一度は必ずあるとも聞きます。 だったら子供は、泣くんじゃなくて別の方法で、周りが気持ちよく手を差し伸べたくなるような方法にすればいいのに・・・ 動物の育児って親がノイローゼになるほど大変ではないですよね? 人間の子供だけ、何故こんなに親や周りを追い詰めるようになっているのか、お子さんをお持ちの方などのお考えを聞いてみたいなと思いました・・

  • 主人の結婚後の女友達について

    主人の仲の良い女性友達についての相談です。 私は結婚5年目で2人の子どもがいます。 主人に仲の良い女性がおり、今日もその女性と二人きりでおしゃれなお店で飲みに行ってます。 その女性は主人より2つ年上の41歳独身女性です。 先日はその女性の誕生日で別の友人と3人でホテルの高級なレストランで食事をして 花束をプレゼントしてサプライズでデザートプレート準備して。 1ヶ月に約2回その女性とおしゃれなレストランで食事に行っています。 私もその女性と会ったことがあり、主人は友達と言っていて 恐らく友達でそれ以上のことはないと思うのですが、私はどうしてもその女性が好きになれません。 私とは子ども2人いるため、最近おしゃれなお店に食事なんて連れてってもらってません。 また、私には、独身時代は2人きりで飲みに行くような友人はいましたが 結婚して子どもを産んで、そんな男性の友達はいません。 単なるやきもちといえばそれまでなのですが、もう気になって気になってしょうがありません。 一応結婚してるんだし、ちょっとは気を遣ってもっと会う頻度を減らしたりしてほしいのですが それは私のわがままでしょうか。 まだ主人は帰ってきません。 このままだとイライラしていて主人にあたってしまいそうです。 子の気持ち正直に話したほうがいいのでしょうか。 もしくは、我慢していたほうがいいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 子供を大声で怒鳴ってしまう自分が嫌です

    5才と1才の男の子がいます。長男のことなのですが、ちょっとした事でも何かするとつい大声で怒鳴ってしまうんです。すると当然子供は大泣きするのですが、その泣き声にまたイライラして怒ってしまうんです。怒らせるようなことばかりするんです。何度同じ事を言ってもダメです。私も、今日は怒らないと決めても、やはりダメなんです。怒ってしまいます。その後は、いつも自己嫌悪です。親の気を引くために、わざと怒らせる事をしているのでしょうか。愛情が足らないのかなぁとか、今までの育て方が悪かったのか、いろいろ考えてしまいどうしたらよいかわからなくなる事があります。 私は母親失格です。どうにか、怒らないで済む方法ないでしょうか?

  • 子供連れでの外出

     数日前に、お昼を食べようとお店に入った時のことです。 そこは、小声で話しても周りに会話が聞こえるぐらい とても静かな雰囲気で、席も7席ぐらいの民家風のとても居心地の良いものでした。 ですが料理を待っている時、5ケ月ぐらいの乳児連れの夫婦(30代後半ぐらい)が入ってきました…。こんな静かな場所に平然と入ってくるのだから、大人しい子供なんだろうか?と思っていたら、来てそうそう目覚め、ヒステリーな泣き声が食事中ずっと続きました。 あまりに泣き叫ぶのでイライラし、私たちは旅行中だったのですが、年に一度の楽しい時間が一気に台なしになりました。 そこでみなさんにお聞きしたいのですが、 ・明らかに静かだとわかる場所に、自分達が入りたいがために泣くのが予測できる乳児を連れて来る ・泣きやまないのに店の外に出てあやそうとしない このようなことは普通の事なんでしょうか。他人を不快な気持ちにさせておいて、自分達は楽しんでいる神経を疑います。許せません。 子供がいても外出を我慢する必要はない、子供が泣いたり騒ぐのなんて当たり前。大人なんだから周りが我慢するべき。みたいな風潮がいつから広まったのでしょうか? 親の様子を見るとまさにそれで、雰囲気を壊す煩さなのに慌てた様子も 周りを気にする様子もなく、一瞬泣き止んだ子を見て「あっ、笑った♪」と一言(怒) こっちはこんなに我慢してるのに、怒りも倍増です。 直接言って喧嘩にでもなったらなおさら気分も悪いので、どうしようもありませんでした。  過去のこういう質問を見ると ・子供もそこに存在する権利がある ・みんな昔は子供だった ・お母さんたちはがんばってるんだから成長を見守って待ってあげられないの?心が狭い。 というのをよく見ますが、そういう考えの人は、その人自身も公共の場で迷惑かけてはいけない事を教えられてこなかったのと、自分さえ良ければ良いという身勝手な言い訳でしかないと思います。 きちんと対処しようとしている方の子供がぐずってどうしようもないのなら、仕方ないか…とも思えますが、ハッキリ言ってマナーの悪い他人の子供の成長など私たちには全く関係ないですし、快適に生活したいです。子供お断りと書いていなくても、普通に考えれば歓迎されていない場所の区別ぐらいつきませんか? どこにでも現れるそんな非常識な人たちのせいで、大事な時間を楽しめなくなる 周囲の気持ちは無視ですか? いつからそんなに子連れが最優先で何でもありになったのでしょうか… 周りが我慢といっても、子供は次々出てくるのだから、周囲は永久に泣き声や無駄な奇声にさらされることになりますよね…? それよりも、個々の親たちが自分のわがままを我慢したり気を使えば良いと思いませんか?小さな子供が行きたいって言うわけないんですから。生まれてから、たかが数年程の時期も迷惑かけてまで娯楽を我慢できないなら、親になる資格はないと思います。 生き抜きが必要で出かけたいなら、子連れでも雰囲気壊さないようなお店や場所を選んで、そこでも周りへの気遣いをきちんとするなど、人一倍考えて欲しいです…(もちろんスーパー等でもです) 世の中子連れに冷たいから子育てしにくい と言ってる方、まずは自分達の振る舞いを振り返ってみて欲しいです。 きちんと子育てしている方もいらっしゃることはわかっています。が、悪いものは目立つせいか 毎日外に出るたびに世の中の子供連れ99%はしつけと管理が悪いのでは…と感じるぐらいです。 ※今は子供連れ限定での話なので、マナーの悪い大人もいるという批判コメントは辞めて下さい 外国の真似をして、既に産まれている家庭へのお金のばらまきやサービス向上に力を入れるより、子育て中のマナーなどを親たちに教える体制を整えて、不快な子供連れがいなくなり、みんなが子供や家族の良い姿を目にすることが1番の少子化対策だと私は思います…。 ここ何年かの親子を見ていると、自分もあの中で子育てするのか…とゾっとして産みたい気が起きません。  長文になってしまいましたが、子育て中の人に対する意見やどんなつもりで連れて来るのか等、たくさんの方のご意見をお聞ききしたいです。 よろしくお願いします。

  • 近所で子供の泣き声が何時間も続いています。

    現在、マンションに住んでいます。 (数ヶ月前まで一軒家でしたが、結婚した為、引っ越しました) 多分マンションの前に建っている個人宅からだと思うのですが、毎日赤ちゃんの泣き声が何時間も続き、休む間もなく泣いています。 姿は見た事がないのですが、声からして、多分赤ちゃんです。 まだ自分に子供がいないので分からないのですが、赤ちゃんは泣くのが仕事とはいえ、何時間も絶え間なく泣き続けるものなのでしょうか? 窓を閉めていても聞こえてくるし、あまりにずっと聞こえてくるので、やっと泣きやんでも幻聴が聞こえてくるほどです…。 子供が泣くのは仕方ない事だとは分かっていますが、あまりの鳴き声に気が狂いそうになってきます。 あやして抱きながら歩いてる様子もないし、泣くままに泣かせている…といった感じがします。 ここに越してきてから、毎日です。 1日中泣いています。 赤ちゃん自身も泣き疲れないのか?と思うくらい泣いています。 もしかして虐待では? と思ったりしましたが、赤ちゃんが泣くのは当たり前なので、虐待相談所みたいな所に連絡しても、相手にされないですよね? やっぱり我慢するしかないのでしょうか? 毎日続くので、イライラしてきたり、変な汗をかいたり、イライラが爆発してモノを投げたり壊したい衝動に駆られたりします。 ゆくゆくは自分も子供が欲しいと思っていますが、泣き声だけでこの有り様なので、子育てできるのかどうかも不安になってきました。

  • 子供が大事に扱われてるのが分からない

    アダルトチルドレンの、ものですが 普通の子供?が、インスタグラムとかで、たとえば、「子どもが宿題を集中して取り組めるように、ダイソーで材料を集めてこんなのつくりました」とかの投稿を見ると、すごくイライライライラしたり、テレビで赤ちゃんとかの特集(子どもが親に大事にされてる姿)を見るとおなじくいまとか、イライライライラ、また、鬱になったりします。 なんででしょうか? 自分の文通相手が、お母さんやってて、小さい子の育児してて、手紙帰ってこないのと、関係してますか? とにかくなんか子供のために〜みたいなの見かけると、過保護なんじゃないかと思うぐらい、なんか、当たり前のように、その家庭に生まれたってだけで、大事に育てられてるの見ると鬱になったりイライラしたりします。解離もいま少ししてます。自分は家族のためにアルバムとか作ってもお父さんに渡しても、「お~頑張って作ったな」ぐらいで、置いといても一回しか見てくれない、母親は、もともと母親から虐待ネグレクト受けてて、今は出てって居ないですが 手紙帰ってこないのもそうやって旦那とか子供とか家族大事にして、文通続けるからねって言って結局返さずに見捨てるゴミみたいな奴も子供大事にしてる人もイライライライラしますどうすればいいですか?

  • 職場で子供を持つ母親への優遇に釈然としない・・

    非難轟々覚悟で書きます。 私は44歳 独身 子供なしの女性です。 職場では、今のブームにのって、未婚の母を積極的に採用し 広告では、子供を持つ母親に優しい職場をうたっています。 また、未婚の母でなくても、子供をもつ母親は優遇されています。 確かに、子供を育てるのは大変でしょう。 (でも、自分でした選択では?) この時代、子供は必要です。 (だから、子どもを産んでない人間には犠牲になれと?) 私は、適齢期に真剣に考えました。 結果、私の性格は独身に向いていると思い独身主義になりました。 また、子供も子供だけはほしいと思いましたが、その大変さを乗り越える 自身がなく、子供なしを選択しました。 また、お付き合いも必ずコンドームとピルで対策してました。 だから、うっかり「できちゃった婚」というのが、どうしても理解しがたいのです。 職場でも、子供をもつ母親を優遇する具体的な規定があれば納得できますが あいまいで、子供を迎えに行くからと、母親たちは定時退社 独身は毎日残業。私も定時退社したいです。 母親たちの残していった仕事を引き受けるシステムです。 シフト制ですが、スケジュールは母親優先。あまったところに自動的に独身は 割り当てられます。必然、母親たちは毎週土日休み。 独身は、一か月で1回も土日の休みがありません。 それで、独身貴族はいいねと言われても・・ 独身一人暮らしはそれなりに大変です。 私は、その大変さと結婚を天秤にかけてリスク承知で独身を選びました。 業務もなんだか、母親たちのしりぬぐいばかりさせられている ように思います。 私は、彼女たちが、子供を祖父母に預けて宝塚を見に行ったりしているのも知っています。 直接、本人から悪びれなく聞きましたから。 なんでも、子供を理由にして休み・早退をしています。 そのすべてが「子供が理由」でない場合もあります。 遊んでいる現場ではちあわせたりしたからです。 オールマイティーな理由があっていいなあと思います。 子どもをもつ母親を応援する その趣旨は賛成です。 でも、ただ、職場でもう少し平等に扱ってほしいのです。 今はまるで母親たちの奴隷・メイドのような環境です。 なんだか納得できません。 どう思われますか?

  • 子供嫌いだったが出産後変化?

    昨年入籍し、春に男の子を出産しました。 妊娠以前から子供が嫌いで、小さい子と遊んだことがなければ触ったことすらありませんでした。 従兄弟が生まれたとき、私は高校生でしたが、夜中の泣き声にイライラし、かわいいと思ったことはありませんでした。 またスーパーなどで奇声をあげてる子供を見るたびに蹴り飛ばしたい気分でした。 しかし妊娠を機に子供に対してイライラすることがなくなり、出産が待ち遠しく楽しみになりました。 さらに我が子を出産すると『なんてかわいいんだ』と溺愛。寝顔も泣き顔もすべてが可愛くて仕方ありません。 他人の赤ちゃんも『かわいいなぁ』と思ってしまいます。 スーパーでごねてる子供にもイラつかなくなりました。 こんなに劇的に子供嫌いが克服されてしまうものなのか、怖くてたまりません。 いつかまた子供が嫌いになって虐待したりしてしまわないか不安です。 子供嫌いだった方、出産を機に子供が好きになった方、知り合いにそういう方がいる方、ご意見いただけたらと思います。