• ベストアンサー

これはパワハラになりますか?

上司に 「俺の言う事を聞かなければ、辞めさせるぞ」 と事あるごとに言われるのですが これはパワハラになりますか? 上司からの業務命令に従うのは当たり前の事で どんな命令であろうとそれに従わんければ 解雇対象になるのはしょうがない事なので 上司の言ってる事は間違いではないですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tlc_me
  • ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.5

れっきとしたパワハラです。 ICレコードは必須ですね。 罵倒されているところを、たくさん収録しておくべきでしょう。 あと、小さな手帳に時間、内容、自分の印象も書いておく。 過去の記録もさかのぼって記憶する限り書き綴っておいたほうが良いです。 上司の上に頭越しで何か言ってそれが通るような企業は、まだまだ少ないです。 上司だからといって、すべてが業務命令であるとはいえないでしょう。 これは業務命令ですかと聞いて、「そうだ」と言明するところまで録音しておかれると良いと思います。 録音されたものは、出すことがなくても事後に揉めたときには収録されたものがありなしで大きく変わります。 私は、過去に組織ぐるみのパワハラと認定を取って勝利的和解で500万円ほど獲得したことがあります。 無論退職にかかる規定の退職金を取っています。 非正規ユニオンでも、そういう手順で相談に来られた人には闘い安いです。 雇用継続を願っているのであれば、しっかりとエビデンスを押さえてから本社のコンプライアンスに通報するぐらいしか無いと思います。しかし日本の企業風土ではかなりリスクは高いと思います。

kphekgqpcoyf
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.4

私はそれだけではパワハラかどうか判らないと思います。 部下を叱責することがすべてパワハラではありません。 上司は部下に対して通常の業務の範囲で指示をし、またその失敗について叱責することができます。 これがパワハラになるのは、その叱責が常軌を逸するようなレベルであったり、またその内容が個人の名誉を傷つけるようなものである場合です。 世の中では「次に失敗したらクビにするぞ」というような言動は時にはあります。でもそれが冗談半分だったり、現実にはクビにする権限のない者の言動だったりする場合はパワハラにはならない可能性が大と思います。 あくまで貴方のミスとそれへの叱責とのバランス、常識を超えた叱り方であるかどうかなどを総合してパワハラかどうかが判断されるのです。 たとえばあなたの周囲がその程度の叱りは当然という受け止め方であればパワハラにはなりません。 また本人がパワハラと感じればパワハラというのも違います。 セクハラは本人がそう思えばセクハラです。 一方パワハラは客観的にそれがパワハラに該当するかどうかであり、本人の受け止め方だけでは決まりません。 以上を総合すると御質問の例はこれだけではパワハラとは決められないという気はします。

kphekgqpcoyf
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • x-dai-x
  • ベストアンサー率35% (58/162)
回答No.3

パワハラになりますよ。 証拠として録音しておいてください。 質問者様の技量を上に報告するのは上司として当たり前の事ですが、それを部下を服従させる材料にしてはいけません。 質問者様の技量を淡々と上に報告する事が上司としての仕事であり、それをエサにして部下を脅すことは越権行為になるのではないでしょうか? そもそも、上司に質問者様をクビにする権限があるのでしょうか? 会社も社員をクビにするには色々と手続きもありますし、ある意味で面倒な事です。 人事権もないような人が簡単に「辞めさせる」なんて言ってしまっては、会社としても迷惑かと思います。 私は小さい会社に勤務しているのですが、人事権のない部長に「辞めてもらっても構わない」と言われた事がありました。 小さい会社なので、直接社長や他の取締役に「人事権のない人が社員に対してそのような言動をしていいのか?社長は部長に対してそのような行動を許しているのか?また、私も人事権はないが、そのような私にも他の社員に同じ事を言う権利があるのか?」と、聞いたことがあります。 もちろん、今後の事もありますのでこちらも配慮した上でです。 私の場合は社長から謝罪を頂きましたので、こちらも時間を取らせてしまったことを詫びて、今回の事は何も無かった事にした事があります。 会社の規模にもよりますが、大手であればパワハラなどの相談窓口もあると思います。 私のように小さい企業であれば、直接上司の更に上の立場の方に相談できると思います。 今後の事もあると思いますので、穏便に済ませたいと伝えた上で相談してみてはいかがでしょうか? 上司がパワハラかどうかは、第三者が決める事です。 その際の判断材料として上司とのやりとりの録音は大きな材料となります。 証拠を揃えた上で、しかるべき場所に相談に行く事が大事です。 大事にしたくない旨を会社に伝えたうえで相談すれば、会社としても何かしら動いてくれると思いますよ。 パワハラに対して何も対策しない会社であれば早めに転職したほうがいいと思います。 参考までに。

kphekgqpcoyf
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.2

そのジャッジは上司の上司が行いますので、上司の上司にご自分で言うか、ハラスメント対策窓口を通じて、上司の上司経由で上司からの聴取をさせてください。

kphekgqpcoyf
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.1

  パワハラです 貴方がハラスメントだと感じたらハラスメントです  

kphekgqpcoyf
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • これはパワハラになりますか?

    契約社員です。 上司と話しているときに 上司の機嫌が悪くなったり 事実でも上司にとって不都合なことを言ったりすると 「俺はお前の上司なんだから、いつでも切ることができる。」 「俺はいつでもあなたを首にすることができる」 というのですが、こういう事を言うのはパワハラですか? 上司の機嫌や・上司が自分の考えが通らない時に言うのはパワハラで、 私も上司も悪くないけど意見が相違するときに言う場合は パワハラにはなりませんか? どういう状況であっても 解雇をチラつかせ自分の思い通りにさせるのは、パワハラですか?

  • 上司のパワハラにひどく悩んでいます。

    お世話になります。 怒鳴りつけられる、差別されるなどの上司からパワハラをうけています。 法律相談を受けたところパワハラであることは間違いない、パワハラを訴えたのを理由に不当な解雇に対しては損害賠償請求できるという話でした。ただその上司がパワハラをしているのは私が仕事が出来ないと認識されており、会社に訴えたところで能力不足を理由に解雇される可能性もあります。 このような状況ですが、今雇用されている状態で派遣元や派遣先の上のほうにパワハラの事実について抗議すべきでしょうか。特に過去に似たような経験のある方がいたらアドバイス下さい。 ご意見お待ちしてます。

  • こういうのは、パワハラになりますか?

    上司が業務について説明もしないし 自分の中で決まってるだけなのに 「わざわざ説明しなくてもわかる。 考えればわかる。常識だ」 と言って説明をめんどくさがり 自分を正当化するのですが こういうのは、パワハラになりますか? 上司が説明しなければ業務に支障をきたします。 上司の判断で業務が決まっているので 私達が判断して業務をやっても、 自分の判断と違うという事で私達が責められます。

  • パワハラ

    職場でのパワハラ 受けてます これを記録します 8/9明日から休暇にもかかわらず 急な業務命令 嫌がらせか

  • パワハラ被害で悩んでます

    上司から業務のミスを指摘され、進退伺いを提出するように言われました。これは、立場を利用したパワハラだと思います。 それが原因となり、うつ病で休職中です。 今後、社内の相談室に相談して上司を処罰してもらうようにしたいのですが、これからずっと働く会社ですので遺恨を残さず上手に解決する手段を教えていただきたいです。上司の解雇、もしくは配転を求めるのがいいのか…。 よろしくお願いします。

  • パワハラ?

    同僚が子宮系の病気で 手術・入院する必要が発生したそうです。 そして入院をしようと思ったら 上司から 「今入院されると困る、 今すぐ手術しなければいけないわけではないのなら 入院の期間をずらしてほしい。 これは業務命令ではない。出来ればの話ね」 と言われたそうです。 同僚の腫瘍は今すぐ・明日にでもにとらなくても良いようですが 出来るだけ早く手術をしたいと言ってました。 上司は普段から遠まわしに解雇をちらつかせるようなタイプなので 上司の意に逆らって 今入院したら 同僚はあとでひどい仕打ちをされてしまうのでしょうか? また例の上司のように 「手術の時期をズラしてほしい」と部下に言う事は 労働法的に問題はないのですか?

  • これはパワハラでしょうか・・・?

     会社の一員として、遠方に異動命令があった場合には、素直に異動するべきというのは筋の通った考えだとは思いますが、私の所属する会社には一応、個人の意思でその命令を拒否する権利があります。もちろん、我侭ではない正当な理由が必要だとは思いますが。実際に、理由は知りませんが拒否した人は幾人かいらっしゃるようです。  先日、職場の上司との話の中で、上司は「私は異動の命令を拒否した奴は、冷や飯を食わせるからね」と私(部下などいない平社員)に言いました。上司は管理職の中でもかなり上の階級なので、私も何も言えませんでしたが、普通の会話中に部下に向かって言うセリフではないなと思いました。  その上司は、今すぐではないですが近い将来(数年後?)には私を遠方に異動させたいと考えているようで、それを私が嫌がっているのも恐らく知っています。どこまで考えているのかは分かりかねますが、それによって私の行動に制限がかかったのは間違いありません。 (ちなみにその異動(させたい)場所というのは、誰もが行きたくないと思っている僻地です)  文章にしてしまうと、「なんだこれくらいで」という感じかもしれませんが、割りと定期的にこうした発言をする方で、恐らく無意識なんだろうと思います。無意識だからオッケーという話ではありませんが・・・・・相手がやたら偉いので言うに言えない状況です。 これって、パワハラなんでしょうか。そうだとしても、それをパワハラと感じてしまう私が甘いんでしょうか?

  • パワハラを報告する=匿名性は守られない?

    上司のパワハラを上司の上司へ報告しました。 具体的に誰が何をされたかを報告したうえで 「匿名でお願いします。名前を上司に伝えると 上司の上司がいないところでネチネチと攻められるので。」 と言ったのですが 上司の上司は、 「具体的な事例についてパワハラの該当者に確認する場合は 名前を出さなくても気付くし名前を出さないと確認する事が出来ない場合もある だから匿名性は守られない。」 と言われました。 結局匿名性が守られないのであれば 「パワハラを報告しないほうが安全だ」 「私達が我慢すれば平和になる」 と私たちは考えてしまうのですが これはしょうがない事なのでしょうか? パワハラを報告する=匿名性は守られない と思った方が良いのでしょうか?

  • パワハラ?

    知人が、会社役員と上司と口論になり解雇になりました。 以前から、会社側には反発をしていたようで、その日の上司は威圧的で知人の話は聞かない、最初からけんか腰の言い方だったため、怒りを抑えることができず口論となったようです。 口論をした当日に退職願を書かされ、会社の温情として、会社都合退職にすると言われたようです。 知人の事なので、詳しい内容が書く事が出来ないのでわかりにくいとは思いますが、不当解雇?パワハラ?と私は思いましたが、無知な為、 皆様のご意見をお願いします。

  • パワハラってどこから

    前の上司が、飲み会やスポーツ大会に参加しないと 1、「若いうちはそういうことで貢献することも必要。じゃないと自分がこれから働きずらくなると思うよ」 2、私の席が汚いと 「そんなんじゃ結婚できないよ」 3、他の上司が飲みの席で、私が気がきかないと大勢の前で普段の業務のことを延々という。他の上司も「これはパワハラじゃない」という これはパワハラにあたりますか?私の仕事に問題があるのかもしれませんが・・・

専門家に質問してみよう