• ベストアンサー

これはパワハラになりますか?

上司に 「俺の言う事を聞かなければ、辞めさせるぞ」 と事あるごとに言われるのですが これはパワハラになりますか? 上司からの業務命令に従うのは当たり前の事で どんな命令であろうとそれに従わんければ 解雇対象になるのはしょうがない事なので 上司の言ってる事は間違いではないですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tlc_me
  • ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.5

れっきとしたパワハラです。 ICレコードは必須ですね。 罵倒されているところを、たくさん収録しておくべきでしょう。 あと、小さな手帳に時間、内容、自分の印象も書いておく。 過去の記録もさかのぼって記憶する限り書き綴っておいたほうが良いです。 上司の上に頭越しで何か言ってそれが通るような企業は、まだまだ少ないです。 上司だからといって、すべてが業務命令であるとはいえないでしょう。 これは業務命令ですかと聞いて、「そうだ」と言明するところまで録音しておかれると良いと思います。 録音されたものは、出すことがなくても事後に揉めたときには収録されたものがありなしで大きく変わります。 私は、過去に組織ぐるみのパワハラと認定を取って勝利的和解で500万円ほど獲得したことがあります。 無論退職にかかる規定の退職金を取っています。 非正規ユニオンでも、そういう手順で相談に来られた人には闘い安いです。 雇用継続を願っているのであれば、しっかりとエビデンスを押さえてから本社のコンプライアンスに通報するぐらいしか無いと思います。しかし日本の企業風土ではかなりリスクは高いと思います。

kphekgqpcoyf
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.4

私はそれだけではパワハラかどうか判らないと思います。 部下を叱責することがすべてパワハラではありません。 上司は部下に対して通常の業務の範囲で指示をし、またその失敗について叱責することができます。 これがパワハラになるのは、その叱責が常軌を逸するようなレベルであったり、またその内容が個人の名誉を傷つけるようなものである場合です。 世の中では「次に失敗したらクビにするぞ」というような言動は時にはあります。でもそれが冗談半分だったり、現実にはクビにする権限のない者の言動だったりする場合はパワハラにはならない可能性が大と思います。 あくまで貴方のミスとそれへの叱責とのバランス、常識を超えた叱り方であるかどうかなどを総合してパワハラかどうかが判断されるのです。 たとえばあなたの周囲がその程度の叱りは当然という受け止め方であればパワハラにはなりません。 また本人がパワハラと感じればパワハラというのも違います。 セクハラは本人がそう思えばセクハラです。 一方パワハラは客観的にそれがパワハラに該当するかどうかであり、本人の受け止め方だけでは決まりません。 以上を総合すると御質問の例はこれだけではパワハラとは決められないという気はします。

kphekgqpcoyf
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • x-dai-x
  • ベストアンサー率35% (58/162)
回答No.3

パワハラになりますよ。 証拠として録音しておいてください。 質問者様の技量を上に報告するのは上司として当たり前の事ですが、それを部下を服従させる材料にしてはいけません。 質問者様の技量を淡々と上に報告する事が上司としての仕事であり、それをエサにして部下を脅すことは越権行為になるのではないでしょうか? そもそも、上司に質問者様をクビにする権限があるのでしょうか? 会社も社員をクビにするには色々と手続きもありますし、ある意味で面倒な事です。 人事権もないような人が簡単に「辞めさせる」なんて言ってしまっては、会社としても迷惑かと思います。 私は小さい会社に勤務しているのですが、人事権のない部長に「辞めてもらっても構わない」と言われた事がありました。 小さい会社なので、直接社長や他の取締役に「人事権のない人が社員に対してそのような言動をしていいのか?社長は部長に対してそのような行動を許しているのか?また、私も人事権はないが、そのような私にも他の社員に同じ事を言う権利があるのか?」と、聞いたことがあります。 もちろん、今後の事もありますのでこちらも配慮した上でです。 私の場合は社長から謝罪を頂きましたので、こちらも時間を取らせてしまったことを詫びて、今回の事は何も無かった事にした事があります。 会社の規模にもよりますが、大手であればパワハラなどの相談窓口もあると思います。 私のように小さい企業であれば、直接上司の更に上の立場の方に相談できると思います。 今後の事もあると思いますので、穏便に済ませたいと伝えた上で相談してみてはいかがでしょうか? 上司がパワハラかどうかは、第三者が決める事です。 その際の判断材料として上司とのやりとりの録音は大きな材料となります。 証拠を揃えた上で、しかるべき場所に相談に行く事が大事です。 大事にしたくない旨を会社に伝えたうえで相談すれば、会社としても何かしら動いてくれると思いますよ。 パワハラに対して何も対策しない会社であれば早めに転職したほうがいいと思います。 参考までに。

kphekgqpcoyf
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.2

そのジャッジは上司の上司が行いますので、上司の上司にご自分で言うか、ハラスメント対策窓口を通じて、上司の上司経由で上司からの聴取をさせてください。

kphekgqpcoyf
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.1

  パワハラです 貴方がハラスメントだと感じたらハラスメントです  

kphekgqpcoyf
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう