• 締切済み

常にニコニコして愛嬌のある女性は魅力的ですか?

閲覧ありがとうございます。 特に男性の方に答えていただきたいのですが、常に辛い顔ひとつ見せず弱音も吐かず笑顔を絶やさない愛嬌たっぷりの女性はやはり魅力的に感じるものでしょうか? 教えていただきたいです。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • aneq
  • ベストアンサー率16% (145/868)
回答No.7

どんな時でも辛い顔ひとつ見せず、弱音も吐かず、笑顔を絶やさない人と聞くと、知性的で上品な魅力的な人をイメージしますが、そこに「愛嬌たっぷり」を加えると、途端に知性が低くて下品でくだらない人を思い描いてしまいます。 愛嬌って言葉は、自分を貶めて卑屈な笑いを取ろうとする、女芸人みたいなイメージですが、男性はある程度卑屈な女性の方が自分が偉くなった気がして気分がいいのかもしれませんね。

xqswbbb
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「愛嬌のある女性」は下品に思われてしまうこともあるのですね…。笑顔自体が愛嬌だと思っていましたが違うのでしょうか、、、日本語って難しいですね。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cherio54
  • ベストアンサー率21% (184/851)
回答No.6

魅力的です。 そんな女性が自分だけに弱音を吐いたりしてくれたら、 コロっと落ちてしまうと思います(笑)

xqswbbb
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私にも、いつも笑顔という訳ではないですがとにかく弱音を吐かない友人が居ますが、その子に悩みを相談されたときは頼られてるんだなと凄く嬉しくなりました。自分だけに見せてくれる顔があるって幸せなことですよね。 ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 29penguin
  • ベストアンサー率43% (72/165)
回答No.5

もちろん魅力的です。 サービス業や接客業はもちろん、どんな職場でも人気者でしょう。 ちなみに、逆だとどうです? いつも辛そうな顔をして、すぐ弱音を吐いて愛想笑いもない仏頂面の女。。。 魅力ないですよね。 外見と中身は違うかも知れませんが、「嬉しいから笑うのではなく、笑うから嬉しい」という逆説的な心理があります。「スマイル0円」のようなものです。 仏頂面してるより、笑顔でいる方が、周囲も本人も楽しくなるものです。 回答から逸脱してしまいました。(^.^)

xqswbbb
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに逆を考えると、笑顔を絶やさない人がいかに魅力的なのかがよく分かりますね。 「嬉しいから笑うのではなく、笑うから嬉しい」素晴らしい言葉だと思います。作り笑顔でも続けていれば内面も伴ってくるということですね。 常に笑顔を保って自分も周りも幸せな気持ちに出来るような女性を目指していこうと思います。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • manmanmann
  • ベストアンサー率12% (535/4296)
回答No.4

魅力的ですが、隙がないようにも感じますね。

xqswbbb
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 魅力的に写る反面、近づきがたいというか、何を考えてるか分からないというか、そういう印象も持たれやすいということですね。うーん、どうするのが一番良いのでしょうか…難しいですね。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toukai3569
  • ベストアンサー率12% (209/1623)
回答No.3

辛い時でも笑顔で愛嬌たっぷりは賢く見えませんが。要注意。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jx4076
  • ベストアンサー率15% (89/575)
回答No.2

魅力的だと思います。 そのような女性は随分と辛抱もしながら、努力していると思います。 素晴らしいのではないでしょうか。

xqswbbb
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど…確かにどんな時でも笑顔でいるというのは想像するよりずっと難しいものですよね。笑顔の裏での並々ならぬ努力まで見抜いてしまうとはさすがです。 ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#209186
noname#209186
回答No.1

怖いよね 女ってのは怖い どんなに嫌いな相手でも 表上は 笑顔なんだぜ 恐怖だよ 接客業してる毎日笑ってる奴の目を見てみろ 目が笑ってない

xqswbbb
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに苦手な人の前でも笑顔で振る舞う女性は多いと思いますが逆にあからさまに嫌な顔をしていたらそれはそれで問題なので、笑顔は面倒ごとを避けるための一つの手段なのかもしれませんね…。仰る通り、明らかに目が笑っていない店員さんも多い気がします(^^;; やはり作った笑顔は簡単に見抜かれてしまいそうですね、、、ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • どうすれば愛嬌が身につきますか?

    20代後半女です。 どうすれば愛嬌って身につきますか? 外見のおかけで他人に威圧感を与えたり、怖がられることはないのですが(気が強そうとかも言われた経験なし) 人当たりも悪くないと思います。 かといって、にこにこ笑顔で話せるわけではなくて… 内面はどちらかというと冷めているかもしれません。 所謂、おとなしくて真面目だと言われるタイプです。 大勢での飲み会になると話し上手な子や面白い子、いじられキャラの明るい子の話の方が 聞いていて皆たのしいだろうなと思うとめっきり話せなくなってしまいます。。 愛嬌がある女性って同性から見ても可愛いし 男性陣も好きだろうなと。 モテるでしょうし、正直愛嬌がない美人より愛嬌があるブスみたいな(言葉が悪くてすみません) 女友達にも「私が貴方みたいな顔だったらもっと顔を利用して遊んじゃうけどね」と言われてしまいました。。

  • 女性の可愛さ、愛嬌について

    女性の可愛さ、愛嬌について、男性に質問です。 容姿の問題ではなく、女性の可愛さや愛嬌とは、どのようなことでしょうか? 人としての、、ということではなく、恋愛に発展したりするような女性の可愛さや愛嬌のことです。 また、これは容姿のことかもしれませんが、猫みたいな女の子が好きだ、という男性がいますが、それは猫みたいに可愛くて、撫でたくなるような女の子ということでしょうか?

  • 女性は愛嬌?

    私の勤めている職場ですが、社内の男性陣と常に飲み会の約束をしている子がいます。 「仕事で絡まないのにどこで仲良くなってるの??」と不思議に思っていたのですが、かなりの時間席を外して、色んな人と仕事中に話しています。 それでも今まではすごい社交性だな…ぐらいにしか思っていなかったのですが、私が好きな男性と約束をしているのを知って、ちょっと嫉妬もあって、男性にとっては、自分と親しくなろうとして話しかけてくれる女性であれば、仕事中真面目にやってるかどうかなんて問題じゃないのかな、とちょっと失望してしまいました。 こんな些細なことで嫉妬している自分も嫌なんですけど、男性にとっては、やっぱり女性は仕事より愛嬌(自分を気軽に誘ってくれたり、感じよくマメに話しかけてくれるタイプであれば)で、その人の業務態度とは関係なく親しくなりたいと思うものでしょうか?

  • 男性にとって魅力的な女性

    25歳OLです。 わたしは自分の容姿に全く自信がなく、顔はどんなによく見積もっても中の下くらいだと思います。 もちろん化粧はしてますが、ナチュラルメイクといえば聞こえが良いですがただの薄化粧なので素朴な感じです。 一応身だしなみにはそれなりに気を使ってはいます。 体型は背が低く痩せ型で、ぱっと見人目を引くようなスタイルではありません。 そんな感じの冴えない容姿ながら、なぜか男性からよく好意をもたれます。 一目惚れされたことは多くはありませんが、同じサークルだとか同じ会社だとか、そういった組織の中でチラホラ好意を持ってくれる方がいます。 笑顔が素敵とか笑顔が可愛いとか、笑顔については本当によく誉められます。確かに愛想笑い含め普段人と話す時は大体笑顔で、よく笑います。 でも自分の写真とかを見ても「どこが可愛いの?」と本当に疑問だし、そもそも自分の顔が嫌いなので写真が嫌いです。 性格的には多分八方美人というのでしょうが、誰にでも優しく、人当たりは良いです。 また常に相手を立てて話をする癖がついているので、年配の方には本当によく気に入られます。 真面目だとは思いますが、割とふざけたことも言ったりしたりするので堅苦しくはないと思います。 自分のことについていえばそれくらいですが、男性は相手の女性の顔があまり良くなくても魅力的に思えるものなのでしょうか? 男性はまず女性を顔で選ぶとか、女性は容姿が悪いと性格や愛想が良くても…という話を見聞きすると落ち込みます。 好意を持ってもらっても、自分に自信がないのでいざ付き合ってみても引け目を感じたり、いつか嫌われるのでは、と思ってしまい、でも相談できなくて…終いには恋人という関係に疲れてしまいます。 男性が女性のどういうところを好きになるのでしょうか? 容姿が良くなくても魅力的に思ったりするものなんでしょうか?

  • 男にもっと愛嬌を!女にもっと度胸を!

    日頃出会う大人の男性の顔を次から次へと見ていると、本当に面白味を感じられません。 皆それぞれもっともらしい、聡明そうな、或いは立派な、分別のある顔をされていますが、どうも、もうひとつ生き生きとした、引き込まれるような顔に仲々巡り合うことが少なく、どの顔も少しくすんだ印象を持ってしまいます。 それに対して、女性はやはり輝いていますね。そこは幼い女の子から年配のご婦人まで「女子力」というオーラでしょうか? しかし、特に日本の女性は、男性社会で生き抜いていくために、又男性たちに好かれるために、必要以上に、「美」にこだわり、男性たちに媚(こび)を売っている気がします。 そこで、私は言いたい! 男性たちよ!もっと愛嬌を発揮せよ! 嬉しい時、楽しい時には嬌声を挙げて喜び、悲しい時、辛い時には周りを気にせず、どんどん大声を挙げて泣け! 感情表現が豊かで、涙もろい人に私は男女を問わず魅力を感じます。 「男は黙って・・・」なんて古い! もっと見栄を張らずに、沽券や恥なども打ち捨てて、人にやさしく暖かく接することに出来、又多少おしゃべりで面白い方が人間的に魅力があると思います。 一方、女性は、いつも笑顔で、人にやさしく接することを求められすぎだと思います。 自分の感情に正直に生きるということは、いつもにこやかばかりではいられないということ。 だからもっと度胸を以って、人に好かれることばかりに神経を使いすぎることなく、自然体で堂々としていていいと思います。 男性社会で、男性に好かれることや奉仕することばかりに気を遣っていたら疲れてしまいますし、自分の実力を発揮する余裕がなくなってしまいます。 もっと、男女を問わず、愛嬌と度胸を持ち、自然体で人に明るく接することの出来る社会が日本に実現したらいいなと思います。 以上、自論ばかり述べましたが、あなたのご意見をお聞かせください。

  • どんな女性に魅力をかんじますか?

    男女両方に質問です。 男性からしたら、魅力的にかんじる女性はどんな人か。 女性からしたら、同性に対して魅力的にかんじるのはどこか。 男性の20代は女性に対して顔とかが重視ばかりかもしれませんが、20代後半からはだんだん顔以外のとこに強く惹かれるというのは本当ですか? 女性と男性によって、「女性」というものに対する魅力はそれぞれどう感じるのかが知りたくて質問しました。 できれば、回答者さんの年齢も書いてくださるとうれしいです。 お願い致します。

  • 男性はかわいい女性に性的な魅力は感じにくいのですか

    男性から見ると、顔が可愛い女性は、エロさよりも可愛いさが勝ってしまい性的な魅力を感じにくいと聞いたことがあります。 可愛いらしさが普通の女性や、可愛いというよりも綺麗な女性のほうが性的な魅力が強いのでしょうか? 可愛い女性ほど逆にエロい魅力は下がると思いますか? 性的な魅力のほうが勝る女性といえばどのような女性だと思いますか?

  • 愛嬌のある可愛い女性になりたい

    女性は多少ぶりっこしてでも愛嬌があって可愛くあるべきだとは分かっているのですがなかなかできません。 男性に対して素っ気ないというか冷ややかな気持ちを持ってしまいます。 恋愛面でも自分から連絡したり甘えたりできず、好きとは思うものの冷めている自分がいます。 本当は甘えたりしたいのですが甘える自分にも恥ずかしく冷めてしまいますし、相手が自分にでれでれしている所を見ると冷ややかな気持ちになる時があります。 私は冷たい人間なのでしょうか? どうしたらいいのかわかりません、アドバイスお願いしますm(_ _)m

  • 顔の可愛い女性は性的な魅力があると思われるのは何故

    女性のエロさと可愛らしさは別にも関わらず、多くの男性は可愛らしい女性に対してのほうがより強く性的に興奮してしまうのはなぜでしょうか? 顔が可愛い女性は、性的にも魅力だろうと無意識に思い込んでしまうからなのでしょうか? 顔の良し悪しと肉体的な魅力の程度は大きく関係しているということなのでしょうか?

  • 愛嬌は才能ですか?

    初対面含めて色々な男性から「愛嬌あって飾らない人だね。」と言われます。 最近出会った人には「愛嬌も才能。羨ましいくらいだ。自信もって生きてね」と言われました。 実際、女性から見るとどうなんでしょう。(笑) 愛嬌は才能なんでしょうか?雰囲気がふわっとしてるらしいです。でも特別なことはしていません。 派遣ですし、うまく社会になじめておらず、副業で人前で話す仕事はしています…。

このQ&Aのポイント
  • 異性の先生と友達になりたい!高3女子が質問
  • 異性の先生と友達になりたい!高3女子の悩みとアドバイスを求める
  • 異性の先生との関係を友達にしたい高校生の質問
回答を見る