• ベストアンサー

新車の納車について。

noname#252929の回答

noname#252929
noname#252929
回答No.2

>納車式みたいなのはあるんでしょうか? 納車式は、ディーラーによってです。 元々、きっちりした納車式は、群馬にあるボルボのディーラーがスタートですね。 納車の時に説明するための専用の部屋があり、そこで納車の時に、他のお客さんなどに影響を受けずに、車の説明を受けて、車を受け取り、其処から出発すると言う形式です。 それから、AUDIなども専用の納車室がディーラーに設置され、国産では、レクサスにも設置されました。 マツダだと、納車式をやって居る所だと、花束と写真撮影と言うのをやって居る所もありますが、すべてではありません。 普通に説明を受けて、有難う御座いました!と送り出してくれる店も多いですよ。

sanakichi2000
質問者

お礼

花束も記念撮影もありませんでした。 営業さんと店長さんと他2人の方が見送ってもらいました。 それで充分でした。

関連するQ&A

  • 納車された新車

    はじまして。こんちには。 初めて投稿させていただきます。 先日購入した車(フリード 6人乗り)のなのですが、ETC装置の位置に疑問があります。 オプションでETCを含めいろいろ付けたのですが、ETCがロアボックスの上(助手席寄り)に埋め込まれたように設置されています。 はじめは運転席から遠いのでなんでだろう。少し不便だな。変だな。。程度にはじめは思っていたのですが、そういうものなのであろうと思い特には気に留めませんでした。 ですが、何気なくカタログと車の説明書を読んでいたら、ETCが設置されている位置には本来センターホルダーが標準装備されているところだったのです。 ETCの設置位置の相談や説明をとくにされていなかったので、勝手に標準装備のものをはずして、しかも正直変な位置にETCを設置されているのはおかしいと思ってちょっとイライラしてきてしまいました。 せっかくの新車で、こだわったりしてすごく楽しみにしていた納車で喜んだし、営業さんもカンジのいい方でしたのでクレーム?を言うのにモヤモヤな気分です。 納車されて明日でちょうど一週間になるのですが、こういったものはディーラーに言っていいものなのでしょうか。 ETCの位置を変えてもらって、センターホルダーを取り付けてもらいるでしょうか。 つけたかったものはついてるし、納車された後だし、、、あきらめるものなのでしょうか。。 ご意見いただける方、お詳しい方 よろしくねがいします。

  • 新車の納車について

    今週末に初めての新車の納車を控えています。 納車時にはディーラーへ直接取りに行くのが一般的なのでしょうか?

  • 新車の納車について

    新車を購入しようと考えています。納車の時、車両は兵庫県伊丹市のディーラーから京都府京田辺市の自宅まで移動することになります。そこでですが、この納車の場合、皆さんなら、直接ディーラーまで引き取りに行きますか?それとも持って来てもらいますか?ご意見をお聞かせください。

  • 新車納車について

    新車を購入し、月末に納車を指定していますが ディーラー側は早くから登録をしているみたいです。 納車日と登録日が1ヶ月ぐらいある場合はクレーム を入れるべきでしょうか?業務上しょうがないこと でしょうか。 またどのくらいの日にちの差であれば許容範囲と 考えればいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 新古車と新車の見分け方 納車が早い

    先日軽4の新車購入を契約しました。 契約して10日以内に新車が届きそうです。 お店の人の説明だと、在庫があったのでといわれました。 今は代車をかりている状態なので早く納車されるのは ありがたいのですが、新古車とかではないかと心配しています。 納車して見分けることはできますか? ちなみにディーラーではないところで購入しました。 いくら乗っていないとは言え、新古車は絶対に嫌でです。 見分け方、または在庫があるの意味がイマイチわかりません。 以前使用していたカーナビを新車に付けていただいて納車予定です。 考えすぎならいいのですが。 車やの配慮で新車であればいいのですが。 どうぞご存知の方は教えて下さい。

  • 新車の納車

    新車を購入しましたが、納車日はやはり大安吉日を選んだほうがいいのでしょうか?

  • 新車納車までに、しておくこと

    今乗っている車が年数も10年以上過ぎていて、そろそろガタもきていたので、来年の車検は受けず新車を購入することにしました。 今は、納車待ちの状態です。 納車待ちの間、やっておくべきこと、やらなければならないことがあると思ってはいるのですが、まずどれから手をつければ良いかわからず困っています。 優先順位でどんな事をしなければならないか、アドバイスいただければ幸いです。 納車は、5月末か6月始め予定です。 1.現在の車は下取りか無理なら廃車する予定です。その場合、所有者(実兄弟)と使用者(本人)が違いますが、何か問題ありますか?(所有者の委任状が要る等・・・) 2.自動車保険は更新か、新車にして安いところがあれば、そちらへ依頼したいと思っています。 今の車の保険満期日が5月中旬なので、納車までに間に合うかどうかわかりません。その場合は、どのようにしたら良いでしょうか? 3.自動車税は今の車に対してもかかってくるのでしょうか?下取りor廃車にすれば還付等されるのでしょうか? その他、やっておくべき事項あれば、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 新車購入と納車式

    今度新車を購入しますが、ディーラーに車を直接とりに行く場合、納車式とかされるのですか?はじめての新車購入なのでいろいろ教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 新車の納車での注意は?

    新車を購入して納車まであと少しというところです。 納車はディーラーでということぐらいしかわかりません。 何か注意することとか、これをしておくといいよとか、記念になることなど何でもいいので教えてください。 仏滅とかも気にしたほうがいいのですか?

  • 新車の納車費用

    車やで納車は自分で取りに行くからと言うと、その車屋が 頂くものではないから、納車費用は必要だと言われました。 在庫を他の場所から車屋に移動させる場合、納車費用が かかるということでしょうか? 車屋から移動させる場合はナンバープレートを登録 させてから移動させるのでしょうか???