• 締切済み

恋愛の良いところは何ですか?

hekiyuの回答

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.5

最大のものは、幸福感が得られる、ということが 心理学的に明らかになっています。 サッカーの応援や薬物でも幸福感は得られます が一過性です。 長続きするのが恋愛です。 人間は独りでは幸せになれないのです。 (エーリッヒフロム) 副次的なものとしては、相手に好かれよう、尊敬 されようとして自己啓発にはげむとか、 があります。

noname#209221
質問者

お礼

ありがとうございます。なるほど、幸福感が長続きするんですね。

関連するQ&A

  • 恋愛をしていない状態が怖い

    恋愛をしていない状態が怖い 元彼と長いことズルズルしていたのですが、やっと目が覚めました。きっかけは、新しく好きな人(元彼なんかよりも優しくて素敵な人)が現れたからです。しかし上手くはいっていません。 20代後半で結婚に焦りを感じている自分がいて、妥協して無理やり好きになろうとしていた気もします。 いったん恋愛から離れてひとりで生きてみよう、と思いながらも、このままだとひとり寂しく年老いて死んでしまいそうで、恋愛をしていない状態が怖いです。女は30歳までに結婚しないとまともな結婚ができないと思っているからだと思います。 矛盾していますが、お見合いしてまでしたいと思うほど結婚願望は無く、ひとりの方が楽で友達含めて人付き合いそのものが苦手なのに・・・ひとりで生きていく覚悟が出来ません。 上手く書けませんが、いまは恋愛から離れてみても大丈夫でしょうか?

  • 恋愛で何を学びましたか?

    私失恋したてです。男運も正直悪いというか男の人を見る目もないと思います。正直今まで流されるような恋愛ばっかりしてきたと思います。 この間友人に言われたのですがあなたは今までの恋愛で何を学んできたの?いったい男の人の何をみてきたの?といわれ何も答えられませんでした。 皆さんは恋愛で学んだことや相手の何を見てきましたか? 自分自身頭の中に回答もあるような気もしますがわかりません・・・ なにか学んだことなどがあれば教えてください・。

  • 恋愛のことを忘れ、人生をもっと楽しみたい

    こんにちは。 私は、今恋人がいるのですがあまり上手くいっていません。 といっても喧嘩しているわけではないですが、会ったときにあまりお互いを思いやれない状態にある気がします。 原因は何となく、私が彼を好きになりすぎて重いからでは…と思っています。 初めての恋人なのでどう対応して良いのか分からないのですが、 いまは他にしたいことがたくさんあるので恋愛以外に目を向けて、人生を謳歌したいと思うのですが、可能でしょうか? 趣味はピアノですが、家にこもって一人で弾いているとどうしても彼のことを思いだしてしまうし、 読書をしていても自分と重ねてしまったり… もっと自分自身の時間を大切にしたいのですが、なんだか何につけても恋愛を思い出してしまって… 何か良い気持ちの切り替え方ご存じでしょうか?

  • 恋愛相談です。

    恋愛相談です。 聞いてください。 お願いします。 今片思いをしています。その人は前好きだった人です。今まで好きだった人が友達が好きということだったのでほとんど諦めた状態でしたがまだ好きでした。でも付き合ってしまったのでもうきれいさっぱり諦めました。そうしていくとなんか変な気持ちになって好きかどうか自信がもてません。今好きなのは前好きだった人なんですが… 好きな人がいるようで。 しかも私の周りの友達にはクラスが違うのにメールしているのに私はしてません。なんかもう目に入ってもいないんじゃないかと思います。どうしたらいいでさょうか?

  • 恋愛に奥手です

    僕は、恋愛に奥手です。女性と目も合わせて話す事ができない位マズイです。 自分もこの状態を打開しようと思っています。 この状態を打開する手段は、無いのでしょうか? いきなり女性に話かけるのは、かなりつらいのです。 ちょっとずつ変えていこうと思っていますが、どうすれば良いのでしょうか?

  • 自分の恋愛に対する考え方を変えたいです。

    自分の恋愛に対する考え方を変えたいです。 私は男性と付き合うと、一緒にいない時間はすごく不安になります。自分に自信がないので、隙あらば他の女性に目がいくのでは…と、浮気と別れを告げられる可能性に怯えている状態になります。 こんな状態では、次に誰かと付き合うことになっても、うまくいかないと思います。 男性について、付き合うことになった時、どのようなスタンスでいるべきでしょうか? 私のような経験をした方、今は変わってお付き合いができてる方、色々教えて下さい。

  • 恋愛=ドキドキ?

    恋愛=ドキドキ? 好きな人(以外Aさん)と一緒にいても、全くドキドキしません。 私は20代前半の女性で、恋愛経験は浅いです。 いつも頭の中でAさんのことを考えたり、デートする妄想したり… 過去の恋愛を思うと、ドキドキ・ワクワク感がありました。 今はそれが皆無ですが、気になっているのは確かで、目で追っています。 Aさんとはスポーツクラブでの仲間です。 同じプログラムを受けていて、かなり仲も良いです。 話すと楽しいし、一緒にいたいと思います。 でも、気軽に会話できるような感じです。 仲間同士で遊びに行くことはありますが、2人っきりはありません。 恋愛として好きなのか、前回好きだった男性(以外Bさん)と比べてしまい、踏み込めません。 Bさんのときは、毎日がドキドキで頭の中はBさんでいっぱいでした。 特にカッコイイ訳ではありませんが、私のエネルギー切れ(自然消滅)で終わりました。 Aさんは30代後半(結婚は焦ってなさそう)なので、将来のことも考えてしまいます。 こんな状態でも、恋愛と言えるのでしょうか? 友達として好きなだけか不安になって、今の関係から進めないでいます。 (進展させたいと思っています) 踏み込めないでいる私に、アドバイスをお願いします。

  • 大恋愛を振り返って・・・どう思われますか?

    大恋愛を数年後に振り返ってどう思われますか? 3年本気でおつきあいした方とお別れしまして、失恋回復までに1年かかりました。この1年は、失恋と転職が重なり、自分に嫌というほど向かい合わされました。特に失恋の感情の波は辛かったです。 1年かかりようやく明るさがさしてきました。今までべったり張り付いていたものが取れてきました。今からまた、この恋愛を上空から見て行く感じになるのかなと思います。 人生で一度の大恋愛は、振り返ったとき、どのように思われるのでしょうか?懐かしいものなのでしょうか、上手く行きたかったなと残念感が残るものなのでしょうか・・・。 今の私にはまだ想像がつきません・・・。 これまでは、なんとなく不完全燃焼が漂っていたのですが今回は完全燃焼したという感じです。今後は恋愛というよりも結婚・家族ということに目を向けて行きたいなと思うようになりました。今は、疲れたという気分です。

  • どうして私は恋愛がうまくいかないのか。

    大学4年生の女子です。恋愛について悩みがあります。 熱しやすくて冷めやすいこの性格が悪いのか。 人の欠点ばかり目についてしまうのが悪いのか。 見る目がないのか。   もしくは、付き合った彼氏たちがたまたま悪かったのか。 全然長続きしません。 最初は素敵な人だ、好きだ、と思って付き合っても、長く持って3ヶ月。 まったく気持ちがもちません。好きじゃなくなるを通り越して、 一緒にいるのが苦痛に感じるほど嫌いになってしまいます。 (ちなみに、ほかの人に目移りするわけではありません。) そして現在付き合って1ヶ月の彼氏がいますが、 また同じ状態になっていて悩んでいます。 私は別れたい気持ちでいっぱいなのに、 彼は、好きな気持ちをすごく伝えてくれて、 自分は愛されていることが分かります。 付き合った当初なら、愛されていることをとても嬉く感じただろうに、 今の私にはそれに応えることができません。 彼には申し訳ないけれど、一緒に居たくないし、電話もしたくないし、 メールのやり取りもしたくない。当然キスもしたくないです。 こんな状態なので、付き合って日は浅いけど別れようと思っていますが、 またこれか。と自分で自分に呆れます。 私と同じような経験しているひといらっしゃいますか? なにかアドバイスがあればお願いします。

  • 恋愛と結婚は違う?

    既婚者の方に質問です。 今の相手は、今までの恋愛とはどう違いました? それとも恋愛の延長上ですか? 恋愛と結婚ってやっぱり違いますか? 恋愛相手と、結婚相手の違いを知りたいです。 それとも同じなのでしょうか。 過去の質問は目を通したので、皆さんの率直な意見を聞きたいです。