- 締切済み
- 困ってます
BDドライブが動作しないレコーダからのダビング方法
SONYブルーレイレコーダー(BDZ-L95)ですが、BDドライブが動作せずHDDに記録したハンディカムの動画をBDディスクにダビングできなくなり困っています。本体をリセットしても回復しません。 本体のHDDに記録した動画を他のBDレコーダーに転送する裏ワザはありませんでしょうか? BDドライブの修理には2万円以上かかるとのことですのでそれは避けたいと思っています。 どなたかお知恵を貸していた空ければ助かります・・・。
- macchant
- お礼率100% (8/8)
- 回答数4
- 閲覧数3079
- ありがとう数8
みんなの回答
関連するQ&A
- BDレコーダーからのダビングが上手く行きません
ソニーブルーレイレコーダー BDZ-RS15を使用しています。HDDに録画したものをSony BD-R(DL)にダビングしようとしましたが上手く行きません。 現象: 使用したBDは、既に1タイトルをHDDからダビングし、充分な空き容量が残っているものです。新たにタイトルをダビング開始すると、途中(40%くらい)まで進行して突如終了し、BDには全くダビングされていません。HDに残されている元のタイトルは、ダビング可能回数は10のままで、全くダビングされていないという状態です。解決方法がありましたら教えて頂きたくお願いします。新しいSony BD-R(DL)を初期化して試みましたが、やはり同じ現象が起きてダビングできませんでした。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- BDにダビング出来ない
ブルーレイレコーダーBDZ-AT970Tを使用していますが、BDにダビングしようとして新しいディスクを入れると「このディスクは操作できない」のメッセージが出る。ディスクを再生しようとしても同じメッセージが出る。レコーダーにリセットを掛けても、同メッセージが出てディスクを受け付けてくれない。 ディスクドライブの故障でしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- sony bdレコーダー
sony bdレコーダー SONYのBDデコーダー・BDZ-RX30やBDZ-RX35はHDD→HDDにダビングできますか? ダビング10の番組をダビング可能回数9と1に分離するみたいな感じで・・・。
- 締切済み
- テレビ
- 回答No.3
- OKWavex
- ベストアンサー率22% (1222/5383)
アナログ画質でよければ、赤白黄のRCAケーブルで別レコーダーの外部入力につないで、BDZ-L95で再生しながら別レコーダーで外部入力録画を行うアナログ再生ダビングが可能です。
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます。 この方法も考えられるということを頭の中によく記録しておきます。 ありがとうございました。
- 回答No.2
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7921/21128)
これ↓に対応していたら、もう一台買ってきてネット経由で 中身のデータを持って来ることができるかもです。 https://www.sony.jp/support/bd/connect/net/ 修理に出すと、HDDの中身は保証しない旨の念書を取られ、 場合によってはHDDが真っ新になって帰ってきますので。 私は同じ故障の東芝のレコーダーの中身を、レグザリンクで 他のレコーダーに移して事なきを得たことがありますので、 SONYでもできるんじゃないかと。 まあ、時間はかかるんですけどね・・・ネット経由のダビング。
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます。 PC(VAIO)に「VAIOホームネットワークビデオプレーヤー」というアプリがあり、これを使ってPC側でダビングしたハンディカムの録画画像を見ることが出来ますが(Windowsメディヤプレーヤーで)残念ながらこれを他のメディヤに保存することは出来ませんでした。(出来そうな感じですがVAIOのサポートセンターに確認したところNOの返答でした) なかなか思うようにいきませんですね・・・
- 回答No.1
- rav4rav4
- ベストアンサー率20% (450/2149)
ハードを分解するスキルを持っているなら、バルクのBDハードを交換する方法はありますが、BDコントローラー辺りが壊れているなら難しいですね。従って・・・メーカー修理しか無いと思いますよ。HDDは他同機種や単体では使えないようにガードがかかってます。以前、同じようなトラブルがあり、同型のBD機器を中古で仕入れてきてHDDを交換してテストしてみましたが、ガードがあり駄目でした。
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます。 分解してHDDを交換するという勇気は湧いてきませんのでひとまずこういう方法もあるという知識に留めさせていただきます。ありがとうございました。
関連するQ&A
- ソニーのブルーレイ、BDからHDDへダビング
こんにちは。 ソニーのブルーレイレコーダー「BDZ-AT700」を使用しています。 幼稚園の行事のビデオがブルーレイディスクで回ってきたため、それをコピーしたいと思い、ブルーレイレコーダーのリモコンの「ホーム」ボタンから「ディスクダビング」の「BD/DVD→HDDダビング」を選択し、無事BDの内容がHDDにコピーされたような感じなのですが、コピーされたものがHDDのどこに入っているのか見つけられません。 「ビデオ」の欄には、今まで録画していたテレビ番組は出てくるのですが、今BDからダビングした幼稚園行事のものは出てきません。 いったいどこを見れば、ダビングしたものが見られるのでしょうか? それとも、ダビングの仕方が間違っているのでしょうか? 月曜日にはディスクを幼稚園に返却しなくてはならないため、大変困っています。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
- シャープ BDレコーダー DVDへのダビング速度
・BDレコーダーに関する質問 シャープのブルーレイレコーダーで、内蔵HDDからDVDへのダビングする時の速度は、1倍でしかできない機器ばかりなのでしょうか。 ・DVDレコーダーに関する質問 ブルーレイレコーダーがまだなかった頃、シャープのDVDレコーダーで内蔵HDDからDVDへのダビングする時は、1倍でしかできなかったのでしょうか。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
- 何故かBDレコーダーのダビングが出来ません
Panasonic DIGA DMR-BW690-K を使っています。 市販のブルーレイディスクに録画した番組をこのブルーレイレコーダーの本体HDDに移したいのです。 今まで何度もダビング操作はやって来ましたので、出来ないのは今回だけです。 今回はコピーのダビングではなく、移動後に消去されてしまう「移動のみ可」のダビングで構わないのですが、何故かブルーレイディスクからHDDにダビングしようとすると「ダビングリストに登録出来ません」となります。 何故かわかる方おられますでしょうか? 録画した番組は地デジのなるほどハイスクールです。
- 締切済み
- テレビ
- BDレコーダーとPCの関係など
1・・BDレコーダーのHDDに録画したデジタルハイビジョン映像は、 そのままの画質でDVDやBDにダビング可能ですね。 2・・ 1 の両ディスクは、ブルーレイドライブ搭載のPCで再生可能ですね。 3・・ 2 のPCで、両ディスクから映像を取り込んで編集可能ですか。 4・・編集可能なら、完成したものを1の画質のままでDVDやBDに記録可能ですか。 ダビング10か何かのために不可? 5・・ 4 が不可なら、初めからレコーダー内で編集してDVDやBDにダビングすれば 完全に元の画質ということですね。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- ブルーレイドライブの不調、BDの初期化だけできない
SONY ブルーレイレコーダーBDZ-T55 のブルーレイドライブBRD-200が不調でBD-R(E)のフォーマットだけできません。SONY製のBD-は再生・ダビング・追記はできます。DVD-R(W)はフォーマット・再生・ダビング・追記ができます。ブルーレイピックアップレンズの不調なのか。対処法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- 8cmのブルーレイにダビングできるBDレコーダー
8cmのブルーレイにダビングできるBDレコーダーで、なるべく新しいものを教えて下さい。 現在は10年以上前に出たDIGAで8cm BD-Rにテレビ番組をダビングしています。 しかし最新の機種は対応 しておらず、 HPにもわざわざ「8cmディスクには記録できません」と書いてあります。 8cm BD-Rがまだまだあるので、無駄にしたくないのですが 最近の機種で8cmのBD-Rに記録できるレコーダーを教えてください。
- BDからHDDへダビングできない
BDZ-RX55というBDレコーダーを使っていますが、テレビ番組を一端HDDからBDへダビングしたところ、録画モードがDRと大きかったため、再度HDDにダビングして、LRに落としてからBDに再ダビングしたいのです。 ところが、BDにダビングした番組をHDDにダビングし直そうとすると、「ダビングできるタイトルがありません」となり、ダビングができません。 タイトルには、右矢印に○に斜線が入っています。 どなたか、ご教示ください。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
- BDとDVDにダビングできなくなった
2010年に購入したSONYのブルーレイレコーダーBDZ-AT500を同じくSONYのBRAVIA KDL-40EX500(同年発売)に接続して使っています。 古いビデオカメラの子どもの成長記録の動画をブルーレイレコーダーに落としていて、時々BDに移していたんですが、ある時からBDもDVDも読み込まなくなりました。 メッセージは「このディスクは操作できません」です。以前使っていたものと同じBDやDVDです。ソフトウェアも最初でした。一度コンセントを抜いて放電はしてみました。 なんとか復活させる方法またはブルーレイレコーダーの中にある大切な動画を他に移す方法はないでしょうか? (動画は沢山あります。テレビとブルーレイレコーダーはネット接続していません。家電屋さんで2010年の型式なので新しいブルーレイレコーダーを買ってもLANケーブルで移すのはできないと言われました。テレビに赤白黄色の出力端子がないので古いブルーレイレコーダーで動画を再生し新しいのを買って録画するのもできないと言われています) ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
- ハンディカムの動画をブルーレイレコーダーにダビング
HDR-CX535のハンディカムとBDZ-EW2000のブルーレイレコーダーをUSB接続しハンディカムの動画をHDD にダビングしたいのですが、何度やっても『メディア・機器を認識できません』と表示されダビングができません。 対処方法もチェックしましたが、ハンディカムがUSBケーブルで正しく接続され、電源が入っているか確認をとのことですが、ちゃんとしています。ただ、USBケーブルで接続するとハンディカムの液晶画面に【USB機能選択】が表示されると記載ありましたが私のハンディカムには表示されませんでした。 機械に疎く、何が間違っているのか、なぜダビング出来ないのかが全く分かりません。(>_<) 詳しいかた、素人にも分かるよう教えて頂きたいです(>_<) ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- 締切済み
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- HDDからBDへのダビングが完了しない
HDDからBDにダビングが99%ダビングしたところで止まってしまいダビングが終了しません。レコーダーのリセット、BDクリーニングしましたがかわりません。リセット前は50%位で止まりました ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます。 確かにPCのWindowsメディヤプレーヤーで録画画像を見られますが、これを他のメディヤにダビングすることが出来ないそうです。これが出来ればいうことないのですが、残念ながらダメなようです。もし、方法があればぜひご教示いただきたいと思います。