• 締切済み

真剣に答えて頂ける方にお願いします。(長文です。)

前回質問させて頂き、皆様から色々なご意見をいただきました。 http://okwave.jp/qa/q8977216.html こちらを見て頂けると幸いです。 今までも色々な事で同じような事が起き、その度にこの状況から脱する事ができればいい、なんとかこの状況から逃れたいという思いから、主人にも悪い所があると思ってもひたすら謝って許しをこうという事をしてきました。 ですが、今回精神的にも限界が近かったのだと思います。 いつもなら言わない事を言って怒らせてしまう事となりました。 夫はまだ怒ったままで、会話はありません。 気に入らないと大きく溜息をついたり、物に当たったり…。 その音を聞く度に何も考えられなくなります。 主人が家に帰って来ると身体が硬直してしまい、一緒にご飯を食べないと怒られるので一緒にご飯は食べますが、ほとんど喉を通りません。 ですが、その様子さえ「食べるつもりがないなら食べなくてもいい!」とイラつかせてしまいます。 これから子供の事や色々な出来事あると思うのですが、その度にこういう事になる可能性は今まで通りあると思います。 その度にこんな状況になる事は本当に辛いです。 子供にも影響が出てくるのではないかという不安もあります。 だからと言って、距離を取る事は離婚を意味します。 私が色々考えて行動をすれば、「お前がそういう行動をしたんだろう…。だったら俺の事なんてどうでもいいだろう。」と言い出します。 離婚を切り出し、実家に帰ろうと思う時もあるのですが、私の両親は「彼はヒドイね~。」と言って話をはぐらかすだけ。 離婚については「まあそんな事言わずに…。」と反対しているようです。 友人は主人と結婚する頃にはほとんどいなくなっており、相談出来る友人はいません。 (友人と遊びに行こうとすると「俺を置いていけばいいじゃない。」と言われたら行けなくて…。それ以来疎遠となってしまいました。) 今まで通り謝り倒し、許してくれるまでずっとこうやって生きていく事もできますが、また同じような事が起こった時にはまた言ってはいけない事を言ってしまうかもしれません…。 ただ、主人とは嫌な事ばかりではありません。 旅行に連れて行ってくれたり、一生懸命仕事もしてくれています。 飴と鞭の使い方が上手といったほうが良いのかもしれません。 そして私は専業主婦なので貯金もほとんどありません。 どうして行くのが良いと思われますか?

みんなの回答

noname#217538
noname#217538
回答No.13

常に謝って大変な時間を過ごされているとは。前回の質問では謝罪と回答しましたが、既に常にその謝罪のくり返しならご自身を変えていかないといけないですね。要するに相手の感情に波があり、その起伏に振り回され、一喜一憂し、顔色を見て過ごされているご自分が悲しく惨めに感じておられるのだと思います。しかしこれは振り回す側にはその意識がない場合が多いです。そして相手が変わるのは難しそうですね。 気持ちを強く持つにはやはり経済力です。何か資格をとり世間といつでも繋がれるようになさっておいてはと思います。資格がなくても、主婦としてプロ並みの腕をお持ちになるとそれが商売になる場合があります。高齢化社会にはそういう存在が必要です。私が年をとってお金を払いたいのは、信用できる家事のできる愛嬌のある人です。生活に困っている人はおそらく避けます。介護知識や救急資格があればなお良いでしょう。 私は海外で既婚ですが、相手の困難を助ける経済力をつけています。そのため、相手の言葉を聞いていなくても過ごせます(聞いているふり)。決して仲が悪いわけではなく、むしろ互いに頼る関係になります。だからゆったりとした気持ちで、喧嘩は時間の無駄だと割り切っています。 専業主婦はそれなりに意味を持つのはわかります。しかし自信がないと自己を保つのがは難しい。やはり経済力、職業、資格です。黙って取るか腕を磨いてください。何か言われたら、あなたを助けたいと思ったからとおっしゃれば良いでしょう。ご実家が残念ながら帰ることに難色をしめしておられます。現実的に離婚は意味がないでしょうし、生活が苦しくなります。それなら仲良くしながら、自活ができるようにして、ご自身が精神的に強くなるべきです。相手の顔色を見なくてすむように変わっていくのが良いかと思いました。

komarukotobakka
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに経済力を養う事は大事ですね。 すぐには出来ませんが、いつでも仕事にできるように勉強は始めた方が良いのかもしれません。 それに経済的には離婚しない方が良いというのも分かります。 離婚ではなく、色々話をして恐怖から脱出できる方法があれば、一緒に生活できるかもしれません。

  • tt416
  • ベストアンサー率20% (16/77)
回答No.12

私は結婚して24年目ですが、 夫がそんな感じです。 時々怒るけど、優しい時もあっていい時間を過ごせる・・。 それがあなたを混乱させてるのではないでしょうか。 今はなんとかなっているかもしれませんが、 時間が経つにつれてあなたが壊れていくように思えます。 私がそうだったからです。 私の夫はそれまで機嫌が良かったかと思うと突然不機嫌になり、 それがいつまでも続く人です。 または、朝起きて来た時にすでに不機嫌、 出勤時は普通だったのに帰宅時に不機嫌。 不機嫌になった理由が分かればまだいいのですが、 そうじゃない方が多くて、私は理由が分からずオロオロ・・。 とにかく何か気に障ったのだろうからとりあえず謝ろう、みたいな。 何で機嫌が悪いの?と聞くと、 ギロリと睨みつけて「バカかっ!」 挙句の果てに「俺を不機嫌にさせるお前が悪い」 私、夫が怖くなって、ノイローゼのようになり、 結婚10年目くらいには、 夫の気配を感じただけで身体が震えるようになりました。 心療内科でカウンセリングも受けましたよ。 (カウンセラーから、  あなたは全然悪くない、今までよく耐えましたね、  と言ってもらって涙が出ました) あなたはそんな風になりたくないでしょ? そんな私からアドバイスするとすれば、 むやみに自分から謝らない事。 不機嫌な間は相手に近寄らずに距離を置いて放っておきます。 不機嫌でいたい時なのね~、くらいに思えるようになりましょう。 (実際そうらしいですよ。  理由を聞いてもちゃんと答えず怒鳴ったりするだけなのは、  明確な理由が無くて、ただ怒って発散したいだけなんだとか) そしてもっと大事なのは、 離婚を視野に入れて経済力を身につける事。 私にはそれが欠けていました。 私は結婚以来ずっとフルタイム勤務ですが、 収入が低くとても家を出られませんでした。 ご主人と続けていこうなんて考えない方がいいです。 酷なようですが、こういう男は変わりません。 経済的にも精神的にも自立できるようになりましょう。 偉そうにアドバイスしてごめんなさい。 でも、失敗したからこそ言えるのです・・・。

komarukotobakka
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 それでも回答者さんは離婚をせずに続けていらっしゃるんですね。 それはとてもすごい事だと思います。 距離を取る為に主人が1階にいる時には2階にいるようにしているのですが、それも気に食わないようです。 だからと言って一緒にいても黙っている私にイライラ…。 どうしたら良いのか全く私には分かりません。 専業主婦なので、コツコツお金を貯めるしか無いですよね…。 節約をしながらこれからの事を考えていかないとダメですね。

  • HeyXey
  • ベストアンサー率26% (134/498)
回答No.11

 再投稿です。  >夫はまだ怒ったままで、会話はありません  あなたも居心地悪いでしょうが、それは旦那さんも同じことです。  >主人にも悪い所があると思ってもひたすら謝って許しをこうという事をしてきました  「自分は悪くない」という証拠だという勘違いを助長(辞書を引きなさい)させるので、我慢した方がいいでしょう。向こうから離婚を切り出せる不法行為が貴女になければ、旦那さんにとっても離婚を切り出すことは簡単なことではありません。  神経質な人というのは、自分にとって不都合な問題が起きた時、自分が変わるのではなく、相手の態度や考え方を変えることによって問題を解決しようとする傾向にあります。最初から自分が変わるという選択肢がないのです。それは性格的な融通の無さに由来します。そうして、>飴と鞭の使い方が上手 になっていくのです。また、感情を使って相手を変えようとします。  どういうことかと言うと、恐怖によって服従させようとしたり、罪悪感を起こさせて無理に反省させようとしたり、逆に同情心に訴えて妥協を引き出したりするのです。その背後には、ある種の「感情に対する幻想」が存在します。それは時として親から引き継いだ幻想かも知れません。  「自分が怒っているのは相手のせいだ」と、行動の責任だけでなく、自分の感情の責任も相手にあると信じ込んでいます。このように自分の感情が相手によって左右されるのですから、逆に「相手の感情は操作することができる」とも信じています。そして、問題の解決には「相手が変わるしか方法がない」と神経質な人は信じて疑わないので、「相手の感情を操作することで解決しようとしても構わない」という信念を持つに至ります。健全な人が、自分の感情に責任を持ち、他人の感情にまで責任を持たずに、自由に振舞っている現実を知らずに幻想の世界をさまようのです。   http://www.counselingservice.jp/lecture/lec167.html  どうですか?。旦那さんが怒っているのは自分のせいだ、と感情の責任までしょい込んでいませんか。行動の責任は取ればいいのですが、不機嫌の責任までは他人は取れないのです。だって頭はその人の体の上に乗っかっているのですから。  表面的に従順を装っても問題の解決にはなりません。抑圧しても、ノン・バーバルに敵意や恨みが伝わります。そして、表面的な言葉とノン・バーバルが違っていると、相手の心に不信感が湧き起ります。  旦那さんが怒っているのは、それが彼が我儘だからだとしても、現実です。「怒るべきではない」と主張して、簡単に理解してくれるようなら初めから苦労はしないのです。彼も自分の性格を持て余していたり、そのことで外で苦境に立たせれることもあると考える方が自然です。   ヒント:  神経質な人とのつきあい方   http://www.j-theravada.net/kogi/kogi54.html  人間は、貼られたレッテルに応える   http://coaching.livedoor.biz/archives/50471019.html  従順の裏に敵意が隠されている   http://www.katotaizo.com/words/words61.html#199

komarukotobakka
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 主人が「怒っている理由もわからないのか!?」と言う事は私が原因という事なんでしょうね…。 主人がどんな傾向があるのかはよく分かりました。 その通りなのかは分かりませんが、そういう傾向がある事は分かります。 私はどうしたら良いのでしょう…。 教えていただいた内容を見てもそれが本当に良いのかは不安が残ります。

  • riokawa
  • ベストアンサー率27% (73/262)
回答No.10

こんにちわ こちらにも回答させてもよろしいでしょうか。 前回の御質問の時もすこし書かさせて頂きましたが かなり御主人からの言動が原因で感覚が麻痺をしていると思います。 (すみません。今回はもう少し強めの表現に変えさせて頂きます。) >その度にこの状況から脱する事ができればいい、なんとかこの状況から逃れたいという思いから、主人にも悪い所があると思ってもひたすら謝って許しをこうという事をしてきました。 私も同じ状況でした。 >飴と鞭の使い方が上手といったほうが良いのかもしれません。 これは飴とムチではありません。 仕事を一生懸命仕事するのは当たり前ですし 金銭面や時間が作れる方なら旅行に連れて行ってくれる事も普通です。 根本が相手の気持ちを尊重する面が欠けていると思います。 >そして私は専業主婦なので貯金もほとんどありません。 これは大きな問題になりますが まずは離婚をする事を前提にするならば 離婚時は財産分与があります。 婚姻期間中に築いた財産を最低限でも1/2貰える権利があります。 お子様がいらっしゃいませんので養育費と親権問題はあまりません。 慰謝料については彼からあなたに対しての慰謝料はないと考えてください。 あなたから彼に対しての慰謝料は精神的に追い込まれている面が多少可能性はあります。 事例としてモラハラの夫に対して慰謝料の請求をして裁判で認められた事があるそうです。 それを立証するにはモラハラの事実の録音、録画、過去あった事のメモ書きが有効です。 ただし、モラハラ立証が難しいのも事実です。 あとは離婚が短期間で成立するかどうかは相手次第となります。 モラハラ気質のかたは基本的に自分だけが正しいと思っている人種です。 自分を守るためなら平気でウソもつきます。 私の意見ですが 客観的には離婚を勧めます。 でもこれはあなたの人生です。 >今まで通り謝り倒し、許してくれるまでずっとこうやって生きていく事もできます おっしゃる通りです。 今までなんとかそれでやってこれたので そのままでも何とかやっていける可能性はありますが いずれは心が本当に壊れてしまう事を私は心配します。 なので相手のその気質の原因や特長を理解したうえで しかも貴女の心がちゃんとしていられるのであれば 離婚をしないで続けることの選択はあります。 でも前回と今回の御質問から感じるのはかなり限界にあると思います。 提案ですが 御主人に改善の余地があるかどうかを見極めるためにも 一度あなたの思いを恐怖心に負けず遠慮せず、きっちりと伝える。 そして簡単な反省ではなく御主人が本気で自分に向き合う勇気がみれたら可能性はあります。 もしモラハラ気質の持ち主ならば自分の間違いを認めるのは怖くて出来ないと思いますし 認めることが出来たとするなれば 彼自身の心も壊れてしまうほどの気持ちになると思います。 その時はあなたの支えが必要となります。 それほど心に抱えていることが根深いからです。 私が勝手に御主人をモラハラ扱いしているのかもしれないので もし違いましたらお許しください。

komarukotobakka
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 主人は「一生懸命仕事もしているのに何も俺の事をわかっていない!誰の為に働いていると思っているんだ!」とよく口癖のように言われます。 夫が一生懸命働いているんだから、夫の為に一生懸命する事は当たり前だという考え方です。 主人のお金で暮らせている事は感謝していますし、毎日お疲れ様でしたと労いの言葉もかけていますが、主人からしてみればお前の為に頑張っているのに、どうして物をなくしたり文句が言えるんだという感じなんでしょうか…。 離婚を考えた場合、もちろん慰謝料等は無いと思っています。 お金に関しては異常なほど執着しているので…。 専業主婦になった時にも「どうしてお前の携帯のお金まで払わないといけないんだ!それだったら一番安い物に携帯を変えるのが筋だろう!」と言われたくらいですから…。 これには本当にびっくりした事を覚えています。 その為日常のお金も足りない分は以前働いていた時の退職金から払っています。 だからお金が無いんです。 私としては主人がモラハラかどうかは考えていません。 モラハラだとしてもその事を証明する事は難しいですし、モラハラだからと言っても色々なタイプがあると思うからです。 モラハラどうこうではなくて、モラハラの傾向が強い主人とこれからどうしていくべきか、その事を考える為にもモラハラというものを理解されている回答者様のご意見が色々聞きたいと思っているのです。 自分自身、これからその主人と色々話をするにもとても勉強になります。 きっと普通に話をする段階まで持って行くのにかなり苦労をすると思います。 ここからは両親の意見を聞くこともせずに自分自身で向き合う力をつけていきたいのです。 回答者さんは離婚の話をした時にはどのような形で話を進められたのでしょうか? 思い出したく無い話を根掘り葉掘り聞いてしまうことには申し訳なく思っています。

  • kamunabi
  • ベストアンサー率22% (139/617)
回答No.9

お金がないならむしりとれば? 度重なる暴言に威嚇のような溜息や物音、箸の上げ下げすら気に入らない。友人関係を切るように仕向ける圧力。 充分、モラハラになりますよ。 先ずは役所なり心療内科にでも行って、ご自分の胸の内を話したらいいです。 顔の見える第三者に話すこと。 貴女が飢えてるのは、ご主人以外の人間との繋がり、だと思います。 正しいとか間違いとか、人生に答えは無いんです。 貴女が、人生どう生きたいか、それだけです。 ご主人と幸せになりたいから結婚した。でも、苦しい。違う人生があるかもしれない。でもでも、私の我慢が足りないのか、私が悪いのか?? 悪くたって良いじゃ無いか。 旦那にも悪いところてんこ盛りなんだから。お互い様ですよ。世の中の夫婦は皆んな、お互い様でやっていってるんです。 正常な判断が出来なくなりつつある、だからこそ此処に書き込んでるのだと思います。 顔の見える第三者に話して、「他人との繋がり」を新たに構築して下さい。ご主人の支配する世界の中にしかいられないから、おかしくなるんですよ。 人間は社会で生きる動物です。 家庭だけでは生きられない。まして、ご主人と二人だけの家庭では息が詰まって当たり前です。 ご主人を置いて、遊びに行けば良いんですよ。死にゃしないんだから。 怒鳴られたら怒鳴り返せば良いし、殴られたら隣家に逃げ込んで警察呼んで大事にしたらいい。DVの証拠として堂々と提出出来るし、シェルターに逃げ込むことも可能です。 逃げ道は沢山ある。 言い分が正しいか間違いかは関係無いんです。手を挙げた方が負け。 寄る辺無い専業主婦だからこそ、知識を持って力と横暴に対抗しないといけません。 その覚悟があるか無いか、違いはそれだけです。 貴女に覚悟があれば、ご主人の方が変わるかもしれません。変わらなきゃ、覚悟を行動に移すだけです。 イジイジ悩んでも答えはでない。なら、動くしかありませんよ。

komarukotobakka
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 第三者に話す事は大切なのかもしれませんね。 でも、どうやって話をしたらいいのか分かりません。 何を話した良いのか分からないんです。 確かに人生には正しいも間違いも無いのだと思います。 夫婦はお互い様なんだと思うのですが、本当にこれで良いのか、私が逃げているだけなのか、他の方がおっしゃる通りこんな事で離婚だなんてと考えるのが普通なのか、今は何も分からないのが率直な気持ちです。 でも、イジイジしていても仕方が無いのは分かります。 自分自身が変わらないといけないといけないですよね…。

  • 96183327
  • ベストアンサー率17% (95/536)
回答No.8

はじめまして。 前回のご質問も読ませていただきました。 感想はただのおこちゃまなご主人なんですが、言葉の暴力で支配している感じですよね。 相手を一切認めず、自己主張を相手へのダメ出しと共にしていて、それを腑に落ちないながらも謝罪し続けて、ご主人の怒りが収まるの繰り返しでは、お互いが納得して問題の解決や進展はないですからね。 怒りというか支配欲で相手を自分の配下に置き、優越感を満足させているように感じます。 優越感とコンプレックスは表裏一体ですから、このような人と共にいては、自分の精神状態がおかしくなってしまいます。 まず、ご主人に対してどうすればいいかという方法論ではなく、あなた自身がどう夫婦として生きていきたいのかを明確にし、覚悟を持たなければ、ご主人と話し合うこともできません。 たとえ話し合ったとしても、ご主人のような人は、話し合いではなく、切れて話し合いにならない状況になるかと思われます。 そのような状況になったとき、自分の軸がブレずにいれば、毅然とした対応ができるわけで、ご主人のような人は、今までと違うあなたに戸惑い、すがるか、より逆ギレするかどちらかだとは思いますが、当事者である、あなたの心が決まっていれば、どちらでもいいはずですよね。 そうなれるように、自分自身を見つめて、軸を作ることが先決であり、解決であると思いますがいかがでしょうか? もちろん、そのようになるには時間もかかりますが、このような状態が繰り返しであるならば、同じ時間を使うなら、自分自身を明確に認識するほうが、はるかにいいのではないでしょうか? ご主人の言い分は、母親に対する文句であり、母親と妻の違いが、心で理解できているとは思えません。 お子さんがいないのであれば、やり直すこともしやすいと思います。 もう一度、自分の人生をどうしたいかを見つめて、自分が納得する方向を見つけ、幸せだと感じる心を持てるよう自分と向き合ってください。 1つの意見として参考になれば幸いです。

komarukotobakka
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね…。 自分自身がこれから自分の人生に対してどうしたいかきちんと自分自身と向き合う事が必要ですね。 今の状態ではまだしっかりと考えることは出来ないかもしれませんが、色々な方のご意見を聞いて、少しずつ冷静に考えることができるようになってきた気がします。 少しずつ自分の時間を作って考える時間を作りたいと思います。

回答No.7

どこが、飴と鞭だよ。ただの馬鹿男だろ。 こんなん、ストレスたまるだけ。 癒しになる男友達作れよ。

komarukotobakka
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 馬鹿男とは…。 思わず笑ってしまいました。 でも男友達は以前はいましたが、存在だけでかなり不機嫌になる事から消滅してしまいました…。 専業主婦をしていると、男性とお友達になる機会もありません…。

noname#261884
noname#261884
回答No.6

こんにちは。 前回の質問とそれに対する回答も全て読ませていただきました。 私は、このサイトで夫婦生活に関するご相談にも回答することが多い のですが、なぜだかわかりませんが、質問者さんのご質問を読んで、 あまり危機感を感じませんでした。 ご主人の性格に関して、モラハラとか自己愛性人格障害とか色んなことが 書かれておりましたが、確かにそういわれてみればそうかもしれませんが、 私は単に子供っぽいだけじゃないかと感じました。 前回の質問で、旦那様がカメラの充電器がないことに腹を立てたことが書かれて いましたが、挙句の果てに冷蔵庫を探し始めた所など、大変失礼ながら 笑ってしまいました。子供じゃないんだからと。 また、モラハラといっても、ため息をつくとかモノに当たるとか、間接的で 直接的なコミュニケーション能力が成長しきってない方なのかと思いました。 発言内容も自虐的で、子供が駄々をこねているような印象を受けました。 旦那様は良いところもあるのですよね?旅行に連れて行ってくれたり、 一生懸命仕事をしたり。質問者さんは、それを「嫌な事ばかりではない」 =「楽しい」と書いていらっしゃいますが、旦那様の方も、質問者さんと 一緒にいるのが楽しい時もあるのだと思います。 私のアドバイスですが、旦那様を大きな子供と考えて接したらどうでしょうか? 子供というのはかんしゃくを起こしますし、ダダもこねます、でも最後には 母親のところに戻ってきます。そういう気持ちでゆったりと構えてみてはいかが でしょうか。 とはいえ、夫婦生活は毎日のことですので、ストレスはどうにかして解消しないと いつか限界が来てしまいます。サークルなど趣味のお仲間を作ってみては いかがでしょうか?今程度のストレスであれば、主婦仲間との会話でなんとか 解消していけるのではと思います。 離婚についても念のため書いておきたいと思いますが、貯金はなくとも一旦 実家に帰ってのんびりすればよいと思います。「帰れる場所がある」と心の片隅で 思っておけば、なんとなく気が楽になるかと思います。本当に離婚になるかどうか は、質問者さんの精神的な限界によって決まることだと思います。 私が上で書いたアドバイスは、簡単に言えば、「今は気の持ちようで何とかなる」 ということです。したがって、どんなに楽観的になってもやっぱり無理であれば、 離婚も視野に入れなければなりません。ただ、私はそれはまだ大分先の話では ないかと感じています。 私がこれまで回答してきた質問では、心の病を患った妻に全く理解を示さず怒鳴り 散らす夫であるとか、日常的に暴力をふるう夫であるとか、もうどうしようもない ケースも多かったです。質問者さんのケースは、修復圏内だと思います。 また、別の見方もあると思います。これは自分の両親の話ですが、父親は封建的な 農村の出身で、亭主関白で、自分が思ったことと違うとよく母に怒鳴り散らして いました。そういう夫は、私の父だけじゃなくて昭和以前はたくさんいたん じゃないかと思いますが、私の母は「はいはい、わかりましたよ」と軽く受け流し ていました。よく怒る割によく二人で旅行に行っていましたね。 再度書きますが、今は気持ちの持ちようで何とかなると思います。 旦那様を「大きな子供」と捉えるか「昭和以前の亭主関白」と捉えるか、 選択肢はいろいろあるかと思いますが、 「この人はしょうがないから私がしっかりしなきゃ」 と思うようにすることが大事かなと。 離婚については、そういう気持ちの転換を試してから考えてみても遅くはありません。 どうか前向きに。

komarukotobakka
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 この程度では私の気の持ちようでなんとでもなるんですね…。 残念ながら回答者さんのお話のようには受け止められないのが現実です。 問題は私にある。こんな事で悩むのはおかしい。 主人は子供だから仕方がない。 昔はこういう人が多かったのだから、主人も同じだ。 前向きになれていない事は私自身分かってはいますが…。 私が悪かったのですね…。

noname#211715
noname#211715
回答No.5

お子さんはいないんですね? 子どもを作らないならあなたの好きにすれば良いんです。 >今まで通り謝り倒し、許してくれるまでずっとこうやって生きていく事もできます それで良いでしょう。 でも子どもを巻き込まないで下さい。 こんな家庭に生まれたいですか? ひとりで生きていけない人が子どもを抱えてやっていけるのでしょうか。 子どもは親が離婚しても地獄。離婚しなくても地獄の人生です。

komarukotobakka
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私の好きなように…と言われても、今私が望んでいることがなんなのかも分からなくなっています。 望んでいることは本当にそれであっているのか、本当は違うのではないのか…?色々と考えてしまうのです。 子供を巻き込むなということですが、やはり夫婦であれば子供の事を考えるようになると思います。 そういう事も含めて考えないといけないのですよね…。

  • HeyXey
  • ベストアンサー率26% (134/498)
回答No.4

 こんばんは50代男性です。パソコンの方が読みやすいですよ。  一つ一つのことは旦那さんの言う通り、きちんとすることが可能だとしても、すべての家事がうまく出来るかと言うと、どこかに穴ができたりします。つまり旦那さんの思う“あるべき姿”は「現実的なようでいて非現実的な要求」なのです。心理学的には“神経症的要求”と言ったりします。旦那さんも仕事で同じようなことを言われてるのかも知れませんが、やはり神経質だと言えるでしょう。   http://www.katotaizo.com/lecture/index.html   参考「何が人づきあいを難しくするのか」  神経質の本質は融通が効かないことです。カメラのバッテリーが無ければ、また探して別の日に撮影すればいいじゃないか、と僕なんかは思うのですが、神経質な人はその柔軟性がないんです。物の見方も、気分も、柔軟性がないので、本人も意識しないうちにこだわってしまうのです。性格のベースに神経質があったとしても、それは良いとも悪いとも言えません。   http://www5a.biglobe.ne.jp/~yukimaru/shinkeishitushou/soshithu.html  神経質な夫と上手くやっている奥さんを見てると、ものすごく柔軟で折れてます。旦那の方も後になって反省してたりして、奥さんをすごく頼りにして尊敬さえしています。そういう奥さんでないとオレの女房は務まらないんだそうです。  「神経症的要求」に対して、「自分がそんなに悪いのか?」と悩む必要はないのです。絶対に自分の意見を譲らない人には、反論しないことです。神経質な人に変わることを期待してはいけません。神経質な人も成長します。  ひとつの場面で考えるのではなく、「普段から不満があったのではないか?」と考えると、たまたま切っ掛けがあったので爆発したのだと捉えることができます。また、発言内容だけではなく、ノン・バーバル・コミュニケーションで考えてみると、何か見えてこないでしょうか。そう、言葉なんて後から出てきたものなんです。  自分に浴びせられた理不尽を振り払うことより、相手を深く理解することが大事です。   “夫婦円満 コツ” も検索! 

komarukotobakka
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 どうしてもこの時にカメラが使いたかったのは分かります。 でもそこまで怒る事なのかと思うのです。 私が回答者さんが言われている神経質な夫と上手に付き合っているような奥さんになれたら良いのだろうと思います。でも申し訳ありませんが出来そうにありません…。 また相手を理解しようとどれだけ努力をすれば良いのでしょうか…? 私らしさはどこにあるんでしょうか? きっとまだまだ修業が足りないんでしょうね…。

関連するQ&A