父親の独り言について

このQ&Aのポイント
  • 私の父親は独り言を頻繁に言います。しかし、独り言のボリュームが大きいため、うるさく感じます。
  • 私は父親に独り言を言われることがありますが、その理由がわかりません。コミュニケーションも取っているのに、なぜ治らないのでしょうか?
  • 父親の独り言は外出先や訪問客の前でも行われ、周囲の人たちにも影響を与えています。このような心理状態の原因は何なのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

父親の独り言について(長文です)

私の父親はかなりの頻度で独り言を言います。 しかも、独り言とは思えずまるで誰かに話しかけているようなボリュームで言うのでとてもうるさいのです。 以前、実は私や母親に言ってるのでは?と思い私が「誰に言ってるかな?」ときいたところ半ばキレぎみで「やかましいわ。いちいち独り言に反応せんでよろしい。」と言われてしまいました。 反応せんでよろしいもなにも反応せざるを得ないようなボリュームかつ、大声で手を叩きながら笑うのでうるさくてうるさくて迷惑です。 家族しかいないときや自宅にいるときだけならまだ許容範囲ですが父親は来客中や外出先でもこうで、休日に遊びに来た友人に「お父さん何か言ってるけど無視していいの?」と言われたり父親の独り言で近くにいた子どもが怖がっていたりするレベルなんです。 普段のコミュニケーションはちゃんととっているしできる限り反応もしてあげているのに、なぜ独り言が治らないのでしょうか? また、こういった人間の心理状態はどのようなものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

寂しいのだと思います。 自分の言った事に、同意して貰えないので 自分で同意する人を見た事があります。 『~だな、うん。』 と、必ず何か言った後に『うん。』と付け るのです。 最初は何か くせなの?かと思いましたが、 自分で自分に同意しているんだー、 と気づきました。 まあ、家の中でなら、害はないのでしょう けどね…。 お父さんは、失礼ですが親しくしている お仲間とかはいらっしゃるのですか? 話し相手がいないと寂しくてテレビが友達 な方もいる様です…。 ボケる確率も高いらしいですから、 なるべく話を聞いてあげては?

monomonoshi
質問者

お礼

回答ありがとうございます 寂しい・・・ 一応私と母がなるべく話を聞いてあげるようにしていますが・・・ テレビや本から得たうんちくを偉そうに、さも自分の発見したもののように語るのが好きな人なので親しくしていた友達とも最近は疎遠のようです。 もっと話を聞いてあげるようにします。

その他の回答 (1)

  • rodobho
  • ベストアンサー率23% (64/267)
回答No.2

私の叔父はもう30年以上精神科に入院しているのですが、精神分裂症と言う病気です。 私が小さい頃から盆正月には一時退院して私の家に居ました。 誰も居ないのに誰かと会話をしていて正直幼い頃は怖い存在でした。 一見独り言に見えますがよく聞いていると笑ったり怒ったり私には見えない誰かと交信しているのです。 薬を飲み続け居ていますが交信は少なくなったようにも見えますがやはり今も誰かと交信をしています。 失礼ですがお父様は独り言ですか?

monomonoshi
質問者

お礼

回答ありがとうございます 私の父はどうやら精神分裂症ではなさそうです 交信というより独り言といったほうがしっくりくる感じなのです。 でも精神を病んでいる可能性も捨てきれないのでよく観察して、できる限り話を聞いてあげるようにします。

関連するQ&A

  • 転職したら、年上同僚の独り言がうるさくて

    タイトルの通りです。 私(24才女)、つい数ヶ月前に転職したのですが 同じ時期に転職されてきた年上同僚(33才男)の独り言のうるささに悩まされています。 仕事内容が、PCを使った編集の仕事ということと、 ごく当然のことなのですが仕事に集中したいので私語はしたくないのです。 しかし、この同僚というのがですね・・ ・オチのないくだらない話をしてくる。(仕事に一切関係ない内容) ・話しかけてるのか話しかけてないのか分からない声のボリュームで独り言を常時ぶつぶつ唱えてる →仕事に集中したいので聞こえてないふりをすると「あ、無視された・・・」と言ってきます。 ・突然、笑い出す(これは本当に気持ち悪いですし怖いです) ・滑舌が悪く、いざ話し始めるとごにょごにょ喋るので聞き取れない また、昼休みは自席でとっているのですが、 その際に同僚が好きだという南米辺りの話を熱く語ってきます・・ 。 正直、そこまで興味もないですし反応しにくい話題なのでその旨を伝えましたがそれでも話してきます。 先日、上司や他の社員の人と共に、独り言がうるさいので声のボリュームや私に話しかける頻度を減らすように注意をしました。 「これからは気を付けます、すいませんでした」と言い、泣いていました。 しかし、それから1週間もたたずに声のボリュームは変わらずに独り言を四六時中言っています・・・ 上司曰く、雑音と思って諦めるしかないと言われましたが、本当に煩いのです。 小さい会社なので席替えをするにも余ってるスペースはありませんし、入れ替えはPCごとなので厳しいと思います。 同僚の独り言のうるささを紛らわす方法や、 注意するとしたら、効くであろう注意の仕方などありましたらお教えください。 我慢して仕事をすればいいのかもしれませんが、 我慢できない位にうるさいのです。本当に迷惑しています。

  • 家庭での悩み・・・

    質問というよりは家庭での悩みになるのですが 私の家には、お父さんの弟が住んでいます。 年齢はたしか、30代後半です。 その弟は「いそうろう」と言っても過言ではない感じです。 私は最近、家に友達を連れてくるように なりました。 それにたいして直接ではないのですが 「またいるしよ。毎日毎日よ~怒」 と独り言なのですが、かなり大声で言ってました。 その他に、小学校のころの話になりますが 「お前だろ、お金とったの」 といきなり怒ってきた事がありました。 そして、 「警察よぶぞ?」 と言われました。もちろん、私はとっていません。 それでもかなり怒られて、母の部屋と 私の部屋を荒らされた事がありました。 その他にももっといろいろありました。 私はもう・・・どうすればいいのかわからなくて 友達とも家で勉強したりしたいのですが 友達も絶対に怖い思いをしてしまったと 思うので・・・。 母には全部話していますが 母は、嫁に来た立場なので、お父さんの弟にも 何も言えない状態で そして、お父さんはとくに何も反応していなくて おばあちゃんとおじいちゃんもとくに何も反応はしていません。 おばあちゃんに相談しても ほっとけばいいんだと言ってそれ以上の事は 何も言いません。 私は、もう耐えられなくて・・・。 できれば、もう同じ家には住みたくないんです・・・。 私はまだ中学3年生で 何の権力もありません。 どうしたらいいでしょうか・・・。 やっぱり、お父さんとかにもちゃんと 相談したほうがいいのか迷いましたが お父さんに迷惑がかかると思うと・・・。 どうかいいアドバイスをおねがいします・・・。

  • 父親の行動が不審です。

    半年ほど前から父親(58)が夜間外出をするようになりました。 本人曰く「(友達との)集まりだ」とのことですが、時には連日連夜に及ぶこともあり、「ちょっと用足しに」「ちょっとガソリンを入れに」と言いつつ夕方に出かけ、帰ってくるのは午後10時11時、午前様になることも。 それまで一切夜遊びをしなかった父親がいきなりだったので、家族一同不審がりつつ、飲み屋のねぇちゃんにでも入れ込んでるのかもしれない、と放っておきました。この半年で父親用の口座は50万から10万ほどに減ったそうです。 最近になって夜遊びの頻度は減ってきましたが、ある日「メールの文字が小さくなってしまったので大きくしてくれ」と父親に頼まれ、携帯を見ると 「お願いですから連絡をください」との受信メールが。名前からして女性からのメールです。 不審と思いつつも、その場で追及はせず、メールの文字を設定して携帯を返してやりました。 数日後の昼、何気なく父のいる事務所(家は建設業です)に入ると、見たことのない太った女性二人(一人は三十代前半、一人はもう少し年輩の女性)がおり、父親が慌てて「何の用だ」と聞いてきました。 「別に」と答えると父親は外に出て車庫から車を出し、女性二人を乗せてどこかへ行ってしまいました。 父親がわざわざ女性二人とどこからか家へと連れてきて、そしてどこかへ行ってしまったということになります。正直、失礼なことを言うと二人とも魅力的な女性には見えないし、飲み屋にいるというより普通の太ったおばさんと娘です。 それも何となく追及できないでいますが、母親づてに「最近父さんが仕事で手に入ったはずの200万円がないと言っている」ことや、そもそも以前はメール自体するような人ではなかったことを思い出し、さすがに怪しすぎると思いました。 以上、まとめると ○半年前からの行き先をごまかした夜遊び(40万ほどつぎ込んでいる) ○前はしていなかったメールと、不審な文章 ○いきなり家に連れ込んだ太った女性 ○わざわざ本人が漏らしている消えた200万 が怪しいと思っています。 私としては ○別にいまさら女性に入れ込もうが夜遊びしようがかまわない。 ○母が追及しない以上、お金の問題もある程度容認はする。 のですが、 ○おかしな宗教にだまされている ことを最も危惧しています。それに伴い、金をこれ以上散財することも。 そこで、私としてはどうにか父が何をしているのかを突き止めたいと思っています。 直接聞いてもおそらくはっきりする答えは返ってこないと考えています。 父の様子自体は普通ではあるのですが、常に携帯をそばに置いてある状態です。 どのような方法があるか、また、似たような経験がある方がいらっしゃればぜひアドバイスをいただきたく思っています。 長文失礼しました。

  • 父親として必要な心構え

    長文になります 生後5ヶ月の長男がいます。 先日、妻から父親としての自覚が無い。父親失格だと言われてしまいました。 予防接種の相談をされていたのですが、私はスケジュールなどがよく分からず、 また予防接種をした方がリスクは小さくなる との認識しかなかった為、深く考えておりませんでした。 相談といっても、『予防接種どうする?』という問いに、よく分からないから任せる というやりとりだけです。 しかし、実際は予防接種による死亡例などもあったりする様で、もっと真剣に相談に乗って欲しかったとの事。 単なるコミュニケーション不足だと思うから『危険な事例もあるから~』と言ってくれれば、ちゃんと話し合ったのに と伝えると、父親ならそれくらい調べて当然。PCで検索すれば一発で出てくる。 父親として自覚がないから、それ位の事にも気付かない。 申し訳ない と思いながらも、父親失格との言葉に非常に傷付きました。 自分で言うのも気が引けますが、私は色々と考えて協力してきたつもりです。 妻が早産気味で入院中の時は、2ヶ月間1日も欠かさず病院へお見舞いに行き、毎日身体を拭いたり差し入れを持って行きました。 子供が生まれてからは、朝・晩のお風呂は必ず入れています。 3か月までは妻が大変だろうと帰りに買い物をしていました。タイミングが合う時は寝かしつけもしています。 料理なども一緒にやるか、代わりに作る時もあります。 妻に外出予定があれば、運転免許を持っていない妻が大変だろうと出勤前に送って行ったり、できる限り足にもなりました。 夕飯時には子供を抱いて、妻が夕飯を食べれる様に。 土日は自分の為に休んだりはせず、妻と子供と一緒に過ごしています。 飲み会は極力避け、付き合いで5ヶ月間のうち2回程度です。 全部妻と子供が好きでやっている事ですし、恩を着せるつもりもありません。 ただ、そういった事を含めても私は父親失格なのか? と悲しくなりました。 後日、言葉の真意を尋ねました。 一事が万事になって、感情的に言ったのか? それに対しての回答がこうです。 私は間違った事を言ってない。あなたのやってる事は、いつも形だけ。 言ってみれば、頼めば他人だってできる事で父親じゃないとできない事ではない。 私が言いたいのは、もっと心の部分を分かって欲しかった。 子供の生死に関る事とか、将来の事とか。真剣に子供の事を考えれるのは両親だけだから。 誰にでもできる事じゃなくて、父親しかできない事に気を配ってほしい。 父親失格は少し言い過ぎたかもしれないけど、結局一番大事なことが分かってないと。 どうすればいいのか、考えました。 しかし自分の知らない事、気付いてすらいない事に対してまで意識を張るのは不可能ではないか と思ってしまいます。 私の悪い部分で、鈍感な事も多々あります。 つい、子供が生まれる前と同じような感覚で物事を話してしまいます。 『○○して欲しい』とハッキリ言ってくれれば何でも協力しようと思っているのですが、最初から分からないのは意識が低いからだ と言われてしまうと途方に暮れてしまいます。 (例えば駅前に行きたい に対して、うん・・・ →なぜ送って行くとか、そういった話にならないのか  意識が低い) お聞きしたいのは、子育て中の奥様方の目には私はどう映りますか? そして、どの様な点に注意すればいいと思いましたか? 赤ちゃんの育児は、想像できない位大変なのだから何を言われても受け止めよう と思っていた筈なのですが・・・ 私のやってきた事は何だったのだろう? と虚しさが消えません。 厳しい意見歓迎です。 これだけ大変なんだから、グダグダ言うな! 等何でも構いません。 率直な感想を下さい。 よろしくお願いします。

  • 小話の元ネタ?が知りたい

    初めまして、このカテゴリーで合っているか不安ですが、質問させて頂きます。 かれこれ10年前の中学時代(授業中)に教師から聞かされた小話です。 以下、うろ覚えの為信憑性に欠けますが、大体こんな感じの話だったと思います。 (1) 「私が外出中に客が来て『お父さんは?』と聞かれたら この手紙を渡しなさい」と子供に言って外出する父親 子供が留守番中に来客 手紙を無くしたことに気付く子供 「お父さんは?」と子供に聞く客 「(渡すべき手紙が)なくなりました」と客に言う子供 「それはかわいそうに」と父親が亡くなったと勘違いする客 (2) 「働く代わりに9個の果物をやる」と言う人 「それでは少ない」と抗議する猿 「では朝昼晩に3個ずつ果物をやる」と言う人 「それなら沢山もらえるから引き受けよう」と喜ぶ猿 今となってはどの先生がどんな場面で話していたのか覚えていませんが、 数年前にこれらの話をふと思い出して以来、気になって仕方ありません。 度々ネット検索をしてみたものの、 検索の仕方が悪いのか、それとも話を間違って覚えているのか、 それらしい話がヒットしないので、最終手段として今回質問させて頂きました。 本来の話をご存知の方がいらっしゃいましたら、是非お教え下さい。 宜しくお願い致します。

  • 父親の独り言のように声を出す

    父親の独り言に対して相談させて頂きたいのですが、 一昨年骨折をして半年ほど入院をし、その間、もともと人との コミュニケーションが得意ではない(趣味の合う人とは話が弾む) せいか、病室ではほとんど同じ病室の人との会話を楽しんでいた様子が なかったのですが、退院してからというのも、毎日『うぅーー、うぅーー』と 独り言みたいに声を出しています。 歳は80を超えていますので、耳も遠く、物忘れもあり、痴呆症か 認知症かの症状が出ているのかと心配です。ただ、クイズ番組は 好きですので一緒になってクイズに答えたりしています。 あと、近くで将棋大会が行われたりすると、『ボケ防止に…』と 言いつつ出かけたりする時もあります。 この、独り言はいったいなんなのでしょう…。 この声を聞いて、母親もついいらだちをあらわにしてしまい…。 (もともと、好き同士で結婚したのではないようで、元気だった頃に 苦労させられたのがつい現れてしまうみたいです…) 何かアドバイスがありましたら、どうか教えて下さい。

  • 父親にいじめられています

    この質問に興味を持ってくださり、ありがとうございます。 質問というよりも相談に近いものかもしれません。 自身の心情整理も兼ねて文章化しているので、見苦しい点も多いかと思われます。 失礼がありましたらすみません。 父親にいじめられています。 その内容は主に、指示を出すふりをして常に人を追いたて、 こちらの都合や状況を考えずにとりあえず批判してくるというものです。 私は去年の年末にヒザを怪我してしまい、それにより職を失い一人暮らしをやめました。 父のいじめは昔からのものでしたが、二人で一緒に住むようになってから悪化した次第です。 父は離婚しています。 最近の例を話します。 上記の理由により引越しをしたことに伴い、 区役所への転入届などで私は頻繁に外出をしていました。 すると父は「また出かけるの?」といったことをいいます。 これだけ見ると忙しさを心配してくれているように見えますね。本人もそのつもりのようです。 その後、人の多いところに通ったせいか私が風邪を貰ってしまいました。 この時点で風邪の事は父に伝えてあります。 悪化しないようにと私が外出の頻度を下げると、 今度は「○○(役所への用事)終わったの?」としつこく聞いてきます。 これも確かに早めに終わらせたほうがいいことなのは確かです。 最初は軽度だったため、少し無理をして終わらせました。 しかしやはり無理がたたり、寝込むほど風邪が悪化しました。 必要な作業は終えられた状態なので、家で休みくつろいで治そうとします。 すると悪化してから一日もたっていないのに 「いつまでも家に居ないで少しは外にでなさい」というのです。 風邪が悪化していることはもちろん既に伝えてありました。 普通に朝ごはんを食べると「食べすぎ」 量を減らすと「そんなのでたりるの?」 昼におきたため朝食は食べずに居ると「ちゃんと食べなきゃダメだよ」 仕事を探していると「もうヒザなおったの?」 ヒザの調子が悪く家にいると「仕事探すくらいしなさい」 3日おきに洗濯をすると「そんな頻度でしたらもったいない」 3日間洗濯しないでいると「少しは自分でしなさい」 私がお金がないから節約していると「もっとおしゃれしなさい」 趣味のことをしはじめると「いつまでも遊んでいないで」などなど、 本人の希望があっての指示ならまだわかるのですが、たとえそれに従ったとしても、 とにかくこちらの行動の全てにいちゃもんをつけて批判してくるのです。 しかもやはりその場で反射的に言ってるだけで考えがないらしく、 「この前はこういわれたので今回はそれに従った」という返事をすると、 「そんなことを言った覚えはない」といったり、 また、どんなに優しく肯定的に返事をしても攻撃されたように感じるらしく、 すねて話を聞かずに逃げてしまい、少したってから同じことを言ってきます。 間違ったことを言わなかった時は意見を受け入れています。 こちらの都合を考えない話をされたときは、 「私は今はこういう理由があってできないの」と教えてあげています。 ところが自分と違う意見を提示されただけで不愉快になるため、 声が大きくなるなどのヒステリーをおこされてしまいます。 乱暴をされるのではないかと思うと、話をやめて落ち着かせることしかできなくなります。 下手な鉄砲数撃ちあたるもので、まれに正しいことをいわれると、 普段の脈絡のない暴論も私が間違っているのではないかと不安になり、 自分の考えに自信をなくして言うことをきいていると 無理がたたって体調を崩したり、できるはずだったことも失敗したり、 それでまたそのことを責められ…、弱っているところをいじめられ…。 お父さん本人は親切で言っているのでしょうが、とてもつきあいきれません。 最近では毎日のように動悸やめまい、手の震えがおこったり、 気がついたら数時間泣きながらイスに座っているだけで一日が終わることもあります。 やめてほしいとやんわり言っても、それをまた批判につなげられ、 いよいよ酷いときには注意するものの、本人が親切のつもりでしていることを盾にされ 「そんなつもりでいったんじゃない」「思いやりがない」「何を言ってるかわからない」と、 そもそも話を聞いてもらえなかったりします。 「そんなつもりでなくとも迷惑になっている、状況や相手の都合を考えてものを言ってほしい」 「先に思いやりのない行動を重ねて耐え切れなくさせたのはそちらである」 「わかるように話したいのに途中で的外れなことを言われて間違いを否定しているうちに当初の結論まで聞いてくれない」 ということを柔らかい言葉で優しく伝えてみるのはもう試してみたのですが、 自分の立場が悪くなると「離婚した母親に似て性格が悪い」という話に摩り替えられて、 仕舞いには「お父さんをいじめないでほしい」などといってきます。 こちらが黙って言うことを聞くしかない立場であることに託けて 常日頃いじめてきているのはそちらであるにもかかわらず、 本当に自分は悪くないと思っているようです。 人の都合を考えずに、顔を合わせるたびに人のやることなすことにケチをつけ、 自分と違う意見を出されるとそれだけで言い争いをけしかけられたと被害者ぶり、 ヒステリーを起こしては親切を理由に謝りもせず、学習せず、 話し合いもさせてくれず、人の生活をめちゃくちゃにする。 父は60歳なので、単に加齢によるものかもしれません。 しかし二人暮らしのため、 私のほうが職にも就けないくせに反抗しているだけだと本人は思っていそうです。 実際、現在の暮らしは金銭的にとても世話になってしまっているため、 「こんなにお金で世話してあげているのに我侭だよ」と突拍子もなく言われることもあります。 また、父は定年前はそれなりの偉い立場で仕事していたため、 目下の意見を受け入れる心がないようにも見受けられます。 一番いいのは就職し収入を得て、離れて別居することだとわかっているのですが、 こんな状況で私は健康を取り戻し再就職することができるのでしょうか。 父にいじめられることで私の性格が悪くなったようにも感じます。 いずれ私が無意識に八つ当たりをまいて周りに迷惑をかけるようになるのではないかと不安です。 何か解決策があればお教えください。 また、こういった相談をする公的な施設などがあればご紹介いただけると助かります。 長文をお読みくださり、お疲れ様です。 貴重なお時間をこのような愚痴まがいの文章により奪ってしまい、申し訳ございません。 ご迷惑でなければ、なにとぞご意見いただけると幸いです。 私の言い方が悪い可能性も大きいと思いますので、 同じ内容でも伝え方をかえた方がよいですとか、 あるいはそもそも私の我侭な箇所があるなど、 反論的なことでも是非ご指摘ください。とても参考になります。 自分の悪い点を見つけるためにも、第三者の視点を必要としています。 どうか宜しくお願いいたします。

  • 親の喧嘩のことで悩んでいます※長文

    親の喧嘩に苛々して仕方がないです。 「何でこんな大人たちから生まれてしまったんだ」と、だんだん思い始めたのが中学2年に上がってからでした。 当時は母親、父親、兄貴、私の4人でアパートに暮らしていました。 母親はいつからか独り言を呟くようになりました。それも全てアパートの住人の悪口でした。 アパートの住人さん達は別に母親に迷惑をかけたりとかしてません。母親がただ嫌っているだけでした。 毎日独り言でぶつぶつと、悪口を言っていました。被害妄想も激しかったです。 わざわざ父親の部屋に行って聞きたくもない悪口を聞かせたりして、よく母親と父親は喧嘩していました。結局は父親が謝って元に戻りました。いつも、そんな繰り返しでした。 母親が謝る姿なんて見たことありません。「あたしは悪くないんだから」「あたしに逆らうんじゃないよ」が口癖でした。 父親は私が小学4年生の頃に一千万もの借金をして自己破産し、会社も辞めました(今は働いてます)。その時に住んでいた家も売りました。母親の親には謝っていないそうです。 その事を母親はまだ根に持っているのか喧嘩する度に、借金の話を出してきます。 母親は気味の悪い人でした(今もそうですけどね)。 アパートの住人さんが車で帰ってきた音がしたら、その様子を窓から覗いていたり。 「あの人の子供、今日学校休みみたいね」とか、いちいち私達にどうでもいい報告したり。 夜に母親と買い物から帰ってきた時は「静かに家入ってけよ。誰が見てるか分からないから」と言ったり。おかしな人でした。 中学三年に上がってもこの状況は変わらず、私は耐え切れず担任に相談しました。カウンセラーも受けました。 心療内科にも”私の悩み”として母親と一緒に行って先生に相談をしたんですが、肝心な先生が何を喋っているのかよく聴きとれず、何かスッキリしませんでした。 何故か、私が苛々を抑える薬を貰っていました。 高校に上がる前に母親がアパートに居たくないと言い出したので 私達、3人は別に嫌だと言う理由もなかったので 父親の実家に引っ越しました(ご飯は別ですが)。 この家で母親が少しでも変わってくれるだろうと期待はしていたが、無理でした。 アパートに居たときのように、ターゲットが父親の両親に変わっただけでした。 アパートに居たときよりも悪化しました。 母親が一方的におばあちゃんに怒っていて、おばあちゃんが可哀相でした。 もちろん、母親と父親の喧嘩も沢山ありました。 喧嘩する度に母親は「自分の親の肩持ちやがって・・・・親のこと言われるとすぐ怒る」と言っていて、私は「お前も自分の親を悪く言われたら怒るだろ」と言ってやろうと思いましたが、母親のことだから「借金して周りに迷惑かけて、この家(実家)に入っても自由気ままに暮らしてる奴に言われる筋合いなんかないよ」と言い返してきそうだったのでやめました。 喧嘩になる度、苛々します。 お前らの喧嘩でどれだけストレス与えられてんのか分からないのか、と。 学校に行っても授業に集中できなくて、親のことが気になって友達と話してても楽しめなくて、家に帰る時間が迫ってくると家に帰りたくなくなって・・・。 私は関係ないのに何でこんな思いをしなくてはならないのか。 母親と言い合いになった時は「お前もそうやって悪口言われてるからアタシに反論するんだろ?」と馬鹿にされムカつきました。と、同時に可哀相な奴だなと思いました。 母親が悪口(性格なのか?)さえ口に出していなければ、喧嘩なんて滅多にならないです。 ご飯の時でさえ口に出して・・・悪口しか喋れないのか、と思っちゃいます。 仕事の愚痴も言いますが、それはそれでいいです。 喧嘩するくらいなら離婚すればいいと思うんですが、離婚した後の父親が可哀相だ。母親が居ないと生活できないみたいだし。 今日も喧嘩していて、もう私はあの二人の喧嘩を聞くたび父親は何も悪いことしてないように思えて いつも母親を責めていますが 「結婚すればアタシの気持ちわかるよ。結婚してないからわからないんだよ」 「アタシに言うんじゃなくてあの人たち(父親の両親)に言ってよ!どうにかしろよ!」と、いつも怒られます。 「こんな家庭に生まれたくなかったわ」「あー、一人暮らししたい」と、言ったら「生かしてもらってる奴がそんなこと言っていいと思ってんのか?」「一人暮らししても援助なんかしないからな」と言われました。 確かに、ここまで生活してこれているのは母親のお蔭です。感謝している。ご飯(買ってきたカップ麺、惣菜、コンビニの弁当とかハンバーガーとかだけど)も食べさせてもらっているし、洗濯だってしてもらっている。 でも、こんな落ち着かない場所に住んでいるくらいなら 静かな場所で一人で暮らしていたいと最近思うようになりました。そんなお金ありませんけど(笑) 母親は私が高校卒業したら役目は終わる、と言っていました。 多分自分の実家に帰るか、兄貴が結婚して家を建てたら一緒に住むとか言ってました。父親は知りません。 私はどうしたらいいんでしょうか。 親の喧嘩はほっといた方がいいんですか? 兄貴は昔からさほど気にしてない様子で、羨ましい。

  • 離婚を考えるのは我慢すべきでしょうか?(長文)

    子供は社会人になったばかりの長女と高校生男子、中学生女子。 私は一般事務職で9年勤務、夫は小売業の嘱託社員で共に40台後半。 夫とは知り合って5年後に結婚、交際期間はとても仲良しでした。 お互い、生活がかかってくると交際中のようには行かず、私は次々できる 子供の育児、夫はあまり対人関係が上手でないので仕事の愚痴ばかり。 子育てや家庭のことには全く関心を最初から持たず、仕事だけで精一杯の 夫なので、父親や周りのお父さん方の様子と比べてなんと、余裕のない人 なのだろう、と思っていましたが、それはちゃんと仕事してくれているんだからと 特に文句も言ったことはなく、子供にも、家族サービスがなくてもお父さんがんばってるんだから、と 言い聞かせてきたので、そういうお父さんなんだと思っているようです。 今では、転職や転勤でストレスが積み重なり、自律神経を崩して耳鳴りや 更年期のような体調が続いていて余計に家では会話がありません。 私としては、頼まれたことはやってあげますが、私の食事は口にあわないのか? (子供はよく食べてくれますが。)食欲もあまりないのか、お惣菜など好きな物を買って食べています。 食べたいものあったら作るからと言ってるのですが、やはり買ってきています。 ここまでで、なぜ離婚?なのですが、 結婚当初から実は女性問題が絶えません。仕事で精一杯で子供とはコミュニケーションが とれない。いえ、とんでもない、女性に対してはまめにエネルギーを使っているのでした。 夫にははっきりとは言ってませんが、ことあるごとに、私は知ってるんだってこと それとなく意思表示はするのですが、その場限りでごまかされています。職場が変わるごとに、相手も変わっていて でも給料は私が管理しているので、女性との費用は勝手に出しているのでしょう。 うすうす早い時期から気づいているので夫に対してつくす、ということを、だんだん しなくなってきてもいます。子供が小さいのと私の収入だけでは生活できないのとで 離婚はしていませんが、ここにきてまた思い悩んでいます。 数年前からは、2つ目の携帯を隠し持っていて、初めて見つけた時は、うっかり布団に あわてて隠したんです。「何それ?」「あ、会社からもらった携帯」「会社からもらってたの? なんで隠すの?」「いや・・・・・」この出来事から、相手の写真やら名前も色々わかることとなり(携帯チェックはロックされててできませんが何かとガードが?ゆるいため) それを知ってる事は夫には言ってませんが、つい先日は、またうっかり、布団の下に隠したまま 仕事に行ってしまったらしく、私がカバーを代えようとしたら出てきました。あとで詰問すると 「電話でしゃべるだけだ、プリペイドなのですぐ辞める、信じて」と。「もしまた見つかったら 今度はもう実家に帰ります。」といって信じようとしていたのに、一月ほどして出張があり、帰宅後にほどきを手伝ったら スーツケースに2種類の充電器が・・・。「なんでこの充電器がここに入ってるの?」  「知らない、もともと入ってた」←これを信じれますか?ここから一切口きかず数日がたち、 傷心の思いでいましたが、ある日外出していったときに通勤鞄を置いていってたので、 それとなしにかばんをのぞいたら、やはりその充電器がありました。もう私のことなど どうでもよいってことですかね・・・   ここまでされてまで、私は子供を優先に考え、 我慢して暮らしていくべきでしょうか?暮らしていくのが当然、なのかもしれません。 わかっていますが、自分の気持ちがコントロールできません。 同じような境遇で耐えてがんばっていらっしゃる奥様、気持ちの持ち方を 教えてください。

  • 出て行かないと奥さんが壊れそうです

     40歳半ばの2児のパパです、奥さん・家族とうまくコミュニケーションが取れていません。今日も「ふつうのコミュニケーションの取れないあんたが居ることで、4人で居る時、子供たちにすごく気を使わせている。子供たちや私にこれ以上精神的負担をかけないで欲しい、自分の気持ちだけでなく、子供たちのことを思うのなら出て行って。」と言われました。  奥さんはかなり精神的に追い込まれてきていて、私が居ると胸がバクバクするそうですし、寝言でも怒りの叫びを上げるような状況です。  私としては、反応的で文句や怒りの多かった態度を改め、心安らぐ家庭になるように主体的に働きかけ自分を変えて行きたいとできることからやっているつもりですが、奥さんに言わせると何も変わっていないどころかひどくなっているとのことです。実際、変われていないのでしょう。食卓を囲んでいる時も、何を話したらいいのかわからないというか、子供の話にあわせているような状況です。  主体的に家族のために何が必要であるか考え、相談し、行動する。夫・父親としては当然なすべきことであると思います。  まともなコミュニケーションも図れない私は、奥さん・子供たちの心の安定のために、出て行き、そこからやり直すべきなのでしょうか。  このまま変われないまま家に居続けると奥さんが壊れてしまいそうです。私は変わることにより一緒に居たいのですが、すでにこの状態になって半年が経つこともあり猶予を与えてくれません。  どうしたものなのでしょうか。