• 締切済み

ボーダー障害でしょうか?

http://okwave.jp/qa/q8966212.html 以前こちらの質問をした者です。 先日わたしが、バツイチ男に対し、怒鳴り付けたことが バツイチ男から親友にバレました。 わたしも余計なことをしたと後悔しましたが、 けなげな親友にひどいことをしたバツイチ男が許せなかったのです。 でもいい大人だし口出しすべきではありませんでした。 案の定親友は激怒しており、前々から思っていたけど、 余計なことしないでくれる?いい迷惑! もうわたしの中に入ってこないで!とズバッと言われてしまいました。 わたしは前の質問にも書きましたが、親友に対し、特別な感情があると思います。 レズではないと思いますが、確かに執着しすぎている気がします。 これは旦那にも前々から指摘されてきました。 でもいつも温厚な親友に怒鳴り付けられ、ショックを受け、 何度も謝りしましたが、許してもらえません。 昨晩泣いていたら、旦那に だから余計なことするなって言っただろ? お前、ボーダー障害じゃないの? と言われました。 ボーダー障害 言葉は聞いたことあるけど、調べてみると 本当にわたしそのままです。 パニック障害で心療内科にはかかっているので、 今度先生に話してみようかと思いますが、客観的に見てどう思いますか。 やっぱり病気でしょうか。 彼女に嫌われて連絡が来なかったらどうしようと 悩んでばかりいます。わたしはおかしいのでしょうか。 共依存というやつでしょうか。 これからどうすれば良いと思いますか。 辛くて泣きそうです…

みんなの回答

回答No.2

>ボーダー障害でしょうか? 医師法や規約上問題があるので、回答できないですよ。 医者に行って聴くか、自己診断サイト等を活用されてはいかがでしょうか? 境界性パーソナリティ障害の方は、発達障害の2次症状の可能性も疑った方がいいと思います。(治療法が変わってくるようなので) >わたしはおかしいのでしょうか。 他人と変わっていない人などいません。 2極、例えば白か黒のどちらかに決めつけたがることを、二極思考等と言って、境界性パーソナリティ障害の代表的な症状のようですね。 第三の道が見えなくなるので、行き詰まりやすいと言われています。

noname#209018
質問者

お礼

詳しくありがとうございます。 ボーダー障害の定義は難しく、ネットで調べても 難しくてよくわかりません。 確かに専門家に聞くのが一番ですね。 今日、彼女から連絡が来ました。 昨日は言い過ぎたって… 嬉しかった。本当に恋人と復縁したような喜びでした。 やっぱり両極端だな…とつくづく思います。 今度心療内科の先生に聞いてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • manmanmann
  • ベストアンサー率12% (535/4296)
回答No.1

専門家ではないですし、決め付けることはいいたくないのですが、とりあえず見た限りでは執着・依存心が強そうです。 でもあなたの親友を思う気持ち自体は、否定されるものではなく、自分の性格や特性を理解したうえで、冷静になることが重要かなとおもいます。

noname#209018
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに病気のことをここで聞いても答えられないですよね。 すみません。 ボーダーかどうかはわたしも分かりませんが、依存しているのは 昔から感じています。最初はバイセクシャルなのかと 思っていました。それほど前々から依存してしまうのです。 彼女もあまり依存されても迷惑ですし、適度に距離を取りながら 仲良くしたいと思います。 ま、それが出来ればボーダー障害ではないんでしょうね…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 境界性人格障害って?

    彼氏とよく、ほぼ毎日大喧嘩になってました。 (付き合う人によるのですが、温厚な人と付き合うと激怒することはほとんどありません。) 友達には怒ったりありません。 でも、友達が間違ったりしていると思ったときははっきりいいます。 親友もいます。 いろんなことで助けてもらってもいるし、 とてもいい友達が沢山いるなあと思います。 家族とも喧嘩しますが、殴ったりとか物壊したりとかはありません。 我侭、気が強いとはいわれています。 自分の性格は、短気、強気、すごい我侭だと思います。 あと、態度もでかいと思います。 本題なのですが、 最近まで付き合ってた彼氏はDVでした。 1回ぼこぼこに殴られたときは黙っていたのですが、 強気な性格なので、暴言はかれたらはきかえしました。 大喧嘩になると、私も物を投げたりしてしまいました。。。。 怒鳴りあいもしました。 嫌なことをいわれると黙ってることができませんでした。 数年前に付き合ってた彼氏の時もそうでした。 彼は暴力はなかったのですが女癖がわるく、プライドの高い口が達者な人でした。 浮気を沢山され、沢山泣き、すごい悩みました。 それが原因でパニック障害というのになりました。 その病気になりたての時はなにがなんだかわからなくて、 辛いし、苦しいしで、その彼に沢山当たってしまいました。 彼のせいだと思って憎んでしまっていた自分がいました。 暴言もはいてしまったし、物にあたったりもしました。 何で遊んできた彼が普通に生活できて、なんで私がと思ってしまっていました。あの頃は情緒不安定で、少し、いや、かなりおかしかったと思います。彼にはボーダーというのだとかいわれました。 確かに、PDなったばかりで、どこへも一人でいけなくて、彼がいなくなったら、やってけないと思ってしまっていた部分はありますが(依存していたと思います)憎んでいた部分もあり、大切にできていませんでした。 ボーダーというのを 調べてみたのですが、あまりあてはまりませんでした。 でも、あてはまってる部分もありました。 怒りやすいとことか、依存しやすい所とか。 怒ったらとまらないとことか。暴言はいてしまうとことか。 人のせいにしてしまう部分もあります。 あと、とても寂しがりやです。 私が普通じゃないのでしょうか? 彼氏によって、冷静になれる人と冷静になれない人がいます。 (これがひとのせいにしちゃってるのでしょうか?) 最近、お前が間違ってるとか我侭だとか言われてきたので、 何が正しいのかよくわからなくなっています。 ひどいこといわれても黙って我慢するのが普通の人なのでしょうか?

  • パニック障害と鬱

    パニック障害と診断され1年経ちます、鬱もひどく、いまゎソラナックス、サインバルタ、パキシル頓服でワイパックス、就寝前にサイレースを処方されてます。こんなんで依存症にならないか不安で、パキシルもいい噂聞かないのでのんでません。薬代もバカにならないし、とにかく治るの?前みたいに普通の自分に戻れるの?と不安です。 パニック障害も鬱も先生ゎハッキリそうだとゎいってくれず、よくわかりません。旦那も協力的でゎないので不安が募るばかりで、もうどうしたらいいかわからない。本当に薬でなおるんでしょうか?胃腸も悪く、IBSの薬とムコスタ、ビオフェルミンも服用…薬漬けで本当に嫌になります……。

  • 治りかけの鬱病とパニック障害についてお聞きしたいです。

    治りかけの鬱病とパニック障害についてお聞きしたいです。 私の彼女が長年、鬱病とパニック障害を患っています。 しかし最近では落ち着いてきていて 一ヶ月前に新しくバイトも始めました。 バイトを始める前は家の事中心で 家事や子育てをしてくれました。 (私はバツイチで小6の娘がいます。) バイトは農家での収穫を、朝から昼までやっています。 とても元気そうに仕事に行ってたのですが 昨晩、娘が風呂に入っている時、いきなり彼女が黙りこんだので 顔を覗いてみたら、なんと泣いていました。 理由を聞いても「少し疲れただけだから…。」と言うだけで しばらくボロボロと泣いていました。 娘が風呂からあがる頃には泣き止み、その後は娘と普通に会話をして 二人で寝室に寝に行きました。 今朝の様子もいたって普通で いつものように元気な感じで仕事に行ってしまいました。 私としては、昨晩泣いたのは何だったんだろうと思うばかりです。 まだ完璧に治ってはいないのでしょうか? 以前の彼女は鬱が酷い時、頻繁に泣いていましたが ここ三ヶ月位はいきなり泣いたりなど無かったので 仕事を初めて一ヶ月、泣いたのは久しぶりです。 バイト先での人間関係も良好みたいですし 家の事も、バイトを始める前と同じようにやれています。 少し頑張り過ぎかな?と、見てて思うのですが。 病院にもまだ通っていて、投薬もしています。 鬱病はやはり治りにくいのでしょうか? それと以前の質問にあった回答で 精神疾患には動物や植物と触れ合う事が 気持ちを癒すと書いてくれた方がいるのですが 実際に鬱病やパニック障害など経験した方で 動物や植物と触れ合い、気持ちが軽くなったり病気が治ったりなどされた方がいましたら どれ位の期間で治ったのか知りたいです。 経験者の方などの意見お待ちしています。

  • 躁鬱病、ボーダーなど病院&治療

    はじめて投稿します。 私は軽い躁鬱病、ボーダーと診断され、またアダルトチルドレン、ADHDの可能性があり未解決です。 病院は2個目に現在通ってるのですが、なかなか診療&治療が進まず、できたら他もあたって少しでも改善にむけて前進できたら、ととても悩んでいます。 とういのも前職を病気の為退職して今は短時間の派遣やアルバイトなどして1人暮らしをしているからです。 都内あるいは関東で、上記の病気に強いところがあったらぜひ教えてくださいませ。カウンセリングをやったことがないので、できたらカウンセリングのあるところがよいですが、なくてもいいです。 鬱やパニック障害、アルコール依存などを得意とする病院は多くても、その他の病気まできちんと扱ってくれるところは少ない気がします。 また私と同じような病気の方がいらっしゃったら、どんな治療をしているか教えて頂きたいです。 そして良いメンタル系の病院探し、のサイトを知っている方がいらっしゃったら、教えてくださいませ。 いろいろ一度に質問して申し訳ありません。 少しでも情報待っています。 よろしくお願いしますm(__)m

  • パニック障害

    私はしてはいけない事をしてしまいました。 もおすぐ彼女にできる女性がいて、その子の誕生日でした。 居酒屋に行き、2人で楽しくご飯を食べながら、お酒を飲んでいました。 しかし、その時にお店の不手際があり、私は、激怒してしまったのです。 その子は、もお良いから辞めて!と言って身体が震えてましたが、私は、どおしても許せず続けてしまったのです。手を上げたりはしてません。 それから、すぐ店を出てしまい、食事はそこで終わってしまって、バーで飲み直して、それから、帰りました。 そして、次の日、昨日はごめん。と言ったところ、実は、パニック障害なんだよねと言われ、もお、昨日の様な事は絶対にしないで!男の人が怒鳴ってるのが1番ダメなんだよと言い電話は切られてしまいました。 その次の日にメールを送ったら、最近ずっと症状は出てなかったけど、あの件から症状が出てると言われ、私はどおする事もできません。 私自身を恐怖心に思っているからみたいです。 しかし、全てもの救いが、少しずつ大丈夫になって行くから、それまで待ってて。と言われてる事です。 パニック障害って言う病気があるのも始めて知り、ネットを見ても、どおしても良いか分かりません。 どなたか詳しい方、ご存知の方、教えてください。

  • 境界例人格障害は治りますか?

    私の妹のことです。 約3年前から、【パニック障害】と診断を受け精神科に通っています。 一向に治る気配もなく、通院と服薬を続けていました。 昨年の春頃から、異性関係が派手になり、セックス依存のような感じでした。 妹には、旦那も子供(3人)もいました。 そして、母や姉である私には、常に攻撃的な態度です。 脅しもしょっちゅうですし、幼少の頃の話を持ち出して、怒鳴りまくります。 話は戻りますが、人格障害という病気は治りますでしょうか? 内観療法とかがいいと聞きましたが、どうでしょうか? 関西で、治った経験のある方、良い病院等があれば教えて下さい。 正直、家族が参ってしまっている状態です。

  • 親友の恋愛について(2)

    http://okwave.jp/qa/q8933899.html 以前親友の恋愛について相談した者です。 回答者さまの意見を参考に、二人のことは ほっておいたのですが、実はバツイチ男が まだ離婚していないことを知りました。 バツイチ男は、わたしの高校の同級生なので、 クラス会で高校の時好きだった女子に 今度ゴルフ一緒に行こうよ!とか誘っていたので、 ぶちきれてしまい、 ふざけんな!既婚のくせに! わたしの親友に近づかないで! ひどいこと(婚約破棄させた)したくせに! と怒鳴り付けてしまいました。(他の人がいないときにです) そうしたら、ごめんなさい。もう二度と連絡しないよ。 ○○ちゃんにも、もう二度と連絡しないって言うから… と言うので大きなお世話とは思いつつも、 もう二度と連絡しないで!!!といってしまいました。 わたしの親友は真面目な子です。 親友を傷つけたこの男が許せない。 しかもよく聞いたら、親友と関係を持ってしまったようだけど、 本気になられると困るし、距離を置いたようです。 親友と同じバツイチと言い、近づいた男が許せないし、 既婚と伝えてからも、 最後にしよう そんでキッパリやめよう 情が沸くから… とラインをしたそうで、爆発寸前です。 旦那に言われたことですが、わたしは昔から この親友に対し、特別な感情があるような気がします。 だから、その男の身勝手さが許せない! 共通の男友達には、 もう、ほっとけよ。二人の問題だし いい、大人なんだから と言われますが、頭に来て仕方ないし、 親友が不憫でなりません。 どうしたら力になってあげられるでしょうか。 それともやはり見守るだけにした方がいいのでしょうか?

  • 旦那と親友がキスしてました

    タイトル通りなのですが、旦那と親友がキスしてるのを目撃して しまいました。 週末、旦那は幼馴染たちと新年会に出かけていったので、私も 親友の女の子を家に呼んでお酒のみながら楽しく過ごしてたんです。 夜中の2時くらいに旦那が友達(男)を連れて帰ってきたんですが 私は眠たくて仕方なかったので先に寝ました。 旦那の男友達がその30分後くらいに寝て、起きているのは旦那と 私の親友だけになったんですが・・私の親友はちょくちょく遊びにきて くれて、私の息子と遊んでくれたりする優しい女の子なんです。 お酒飲んでそのまま泊まって行く事もしょっちゅうで・・ただ酔っ払うと ちょっとクセが悪い所はありました。 旦那は朝が早い仕事なので、たいていいつも一番に寝てしまうんですが その日は私が先に寝てしまったということもあって、私の親友の 相手をしてたみたいなんです。 明け方の5時くらいまで呑んでたらしいんですが、私がふと4時くらいに 目が覚めると、部屋の中に誰もいないんです。シーンとしてるし、どこ 行ったのかな~って探してたら、隣の部屋で電気も付けずに旦那と 親友が抱き合ったりキスしたりしてて。 もうパニックなりました。怒りよりもただ悲しくて悲しくて。。 旦那と親友は私に見られたこと知らなかったのですが、翌日親友が 帰った後、親友にはメールで、旦那には直に話して見てしまった事を 伝えると、親友は全く覚えていないとのこと。旦那は抱きしめたのは なんとなく覚えてるけどキスは知らないと言い張るし。 お酒の上での過ちなので、どうにか許そうと努力してますが、思い出す 度に辛いんです。 同じような経験されたかたいらっしゃいますか?どのように乗り越えたら いいのかわかりません。どうかアドバイスください。

  • 境界例が好むタイプ・苦手なタイプ

    私はメンヘラ(境界性パーソナリティ障害の傾向が強い)の元カレにめちゃくちゃ怖がられながら振られました。 彼がボーダーだと思ったのは、振られ方があまりにも変だったので調べていたら、特徴がピッタリと当てはまったのです。自傷行為まではしませんが、他は過去の出来事を思い返してみても一致していました。 普通、ボーダーの人を怖がって逃げようと必死になるようで、そういった記事はネット検索でたくさん拝見したのですが、私の場合は完全に向こうが私を恐れて去って行きました。「お前は最低だ!」という形で暴言を吐いて逃げて行った…わけではなく、「もう怖い思いしたくない。顔も見たくない。」と突然前触れもなく(喧嘩でも険悪ムードでもなく。二日前まで普通にSNSでやり取りしていました(汗))言われ去られました。SNSで。もちろん私は何もしていないです。向こうが勝手に被害妄想してビビってきてるだけです。 付き合う前にも一度大変怖がられたことがあります。その時も何もしていないのに公の場で大変ビビられて恥ずかしかったです…。 そこで疑問に思ったのが、ボーダーの人にも苦手なタイプがいるのか?という事です。 彼の中で、憧れる私像と裏表で何か苦手な私像が存在しているのでは?と思ったのです。また、調べてみると共依存になっていたのは私ではなく、どうやら私の親友の男友達のようでした。元カレは男友達のことを一方的に好んでよく飲みに誘っていました。男友達は好んでいないので自分からは誘いませんが、誘われたら断りもしません。振り回されやすい、共依存になりやすいタイプの人物像と男友達がピッタリ一致したのでそうなのかなと感じました。 長くなり申し訳ありません。 境界性パーソナリティ障害の人が苦手とするタイプの人間、逆に好む人間も教えて頂けたらなと思います。よろしくお願い致します。

  • 強迫性障害について

    早めの回答お願い致します 自分は強迫性障害をもっているんだと思います。 半年程前に、2人の女の子から告白されました。 その2人はいつも一緒に居るイメージがあり、仲がいいのだと思います。 1人の女の子はおそらく依存や執着があり、1度断ってもしつこくLINEをして来ました。そのため嫌われた方が早いと思ってしまい胸を見してなど下ネタ系の話をしてしまいました。しつこく来ていたため少しパニックになってしまい冷静な判断ができなかった自分が悪いです。それでも変わること無くずっときたためもう携帯触らないと言ってやっと終わらせる事が出来ました。 その子には、下ネタの事は誰にも言わないでと言うと 分かったとは言っていました。 もう1人の女の子も中々しつこく、1度断ったのですが その後も連絡が来ており、一時してから携帯触らないからと同じ理由をいいようやく終わりました。 その後、もう連絡が来て欲しくないため少し経ってから 好きな人ができたからもう連絡できないと言っておきました。 そこで自分は強迫性障害があるのだと思うのですが もし下ネタの所を晒されてしまったらどうしよう、 何か裏で2人で自分の事を話しているのだろうか と考えすぎてしまいます。 自分では、2人の影響で自分の人生潰されてたまるかと 強い心は持とうとしています。 そこで質問なのですが ①最後らへん少し冷たい態度を取ってしまったけれど 下ネタの所は晒されたりしないか ②考えすぎないために、何かいい方法は無いか 冷やかしなどはなしで真面目な回答いただきたいです。 補足 恐らくなのですが、2人とも何人にも告白しているため 誰でもいいから彼氏がほしいという気持ちなのだと思います。

このQ&Aのポイント
  • 長年の付き合いがある友人グループからフェイドアウトまたは、少しの間距離を置いた経験はありますか?
  • 15年来の4人グループがありますが、最近はなぜか違和感を感じてしまい、会っても心から笑えなくなりました。
  • 他の友人に対しては思わないのですが、この友人グループとの関係が変わってしまい、心が重くなっています。心配かけたり、傷付けたりは絶対したくないです。皆さんはそんな経験はありますか?
回答を見る