• 締切済み

夫が妻のことを第三者にいう場合について

タイトル通りですが、 夫が第三者に自分の妻を紹介する場合について、 嫁という言葉がしっくりきません。 私の感じ方、考え方がおかしいのでしょうか。 結婚して3年目を迎えましたが、 結婚当初より、夫が嫁ですと紹介します。 が嫁という言葉について調べてみると、 「元来は息子の妻や新婚の女性を指す語。」という意味があるとみました。 自分の妻としての意味合いも近年は使われるとも・・・ しっくりこないけれど、慣れるしかないのでしょうか。

みんなの回答

回答No.8

慣れだと思いますね、色々言い回しがあると思いますし、わたしはかみさんかな。

nonntyandesu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ありません。 3年が経つけれど違和感がある、ということは、慣れていないということになります。 我慢というと御幣がありますが、 このままずっと、違和感を感じたまま生きていく必要はないのでは?という疑問が 沸いています

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.7

私のほうが「夫」や「旦那」「ご主人」などという言葉を嫌っています よって我が家では「ツレ」と呼んでます ツレが私を第三者にいうときには「うちのかみさん」と呼ぶようです 「かみさんがね~」とか 慣れっていうか、時々で変わるってこともあるみたいですよ 女房が・・・ 嫁が 妻が 連れ合いが パートナーが マイスイートハートが・・・・ マイハニーが・・・・ どれがいいのか考えてそう言ってくれるように頼むとか? 私自身が聞こえない範疇なら関係ないと割り切ってますが・・・

nonntyandesu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ありません。 夫が第3者、友人関係や、会社関係、他の方々に紹介するとき、 必ず「嫁」と言っているのです。 夫が私を「嫁」と紹介するので、私は「婿」と言っていいのか?と・・・ 婿は違うと思います。 他人のような感じ・・が違和感なのかなと

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.6

>>自分の妻としての意味合いも近年は使われるとも・・・ そーっすね。 特に指摘されなければ、「うちの嫁が」と使う男性も多いでしょうね。 >>しっくりこないけれど、慣れるしかないのでしょうか。 我慢されるのでしたらどうぞ。 個人的には我慢したところで解決するはずもないと思うので、旦那さんと話し合えばいいと思いますけどね。 なぜ、嫁と呼ぶのか?なぜ、自分がしっくり来ないのか?では、どうしたらいいか? お互い価値観なんて違うんですから、我慢してたって解決しないことは話し合ってなんかの解決策を見出すしかないでしょう。 >>私の感じ方、考え方がおかしいのでしょうか。 うちの妻も、 「うちの嫁です。って言われると、【○○家の】とひとまとめにされているようで、 少なくともあなたに言われるのは何かイヤ。義両親はそう呼ぶのが普通だろうけど。」 という感じですね。 自分も、家系に特にこだわりは無いですし、親にでかい顔されるのもアレなんで、 妻で通すようにしてます。 妻、女房、家内、かみさん、マイワイフ。 そのぐらいすかね。ぱっと思いつく、他の呼び方に変える候補としたら。

nonntyandesu
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ありません。 「個人的には我慢したところで解決するはずもないと思うので、旦那さんと話し合えばいいと思いますけどね。」 我慢して慣れるということも必要なことはあると思いますが、 この件に関しては、3年たつのに慣れていない、しっくりこないと 違和感があるままなので ちょっと話してみようかなと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

そうですね。あなたの御疑問、ごもっともですが、嫁と言う言葉、広辞苑や国語辞典では、(1)息子の妻、(2)結婚したばかりの女。新婦。(3)結婚の相手としての女。嫁した女。妻。と書かれています。どちらの意味もありますね。 どちらかが違っているのではなく、地域や環境や家毎の違いかも。些細な事でもカルチャーショックですよね。  さて、あなたの場合、妻ですと紹介してもらった方がよいのでしょうか?ご主人にそういったら、きっと鳩が豆鉄砲を食らったような顔をして、そんなこと考えたこともなかったとおっしゃるのでは?案外、くだけた間柄の方に”うちの嫁はん”ってちょっと恥ずかしげに紹介してるような言葉にも思えます。  かしこまって、客間に通され、時候の挨拶やら何やら、おまけに足は痺れているのに当家の妻女でございますと紹介される時代ではないのですから、おおらかに構えてみてもよいのでは?  結婚3年目ですよね。これからもしっくり来ない事態は色々起こります。ここまでは許せるけど、これ以上は絶対無理という難題が起きたときにあなたのしっくりこない、あるいは怒りのエネルギーを大放出しましょう。

nonntyandesu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなりまして申し訳ありません。 他人のような感覚があるのでしょうか・・・ 出身が関係しているかなとも思ったのですが・・・ 夫は茨城県(東北本線で割と東京に近い所)出身、 私は東京都(いわゆる江戸っ子) 私の周りでは 両親含め、嫁が・・と言っているのを聞いたことが無かったこともあるのかも知れませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pupupu
  • ベストアンサー率22% (111/495)
回答No.4

こんにちは。 45歳主婦です。(子供二人高校生) 家は主人に紹介される時は“かみさん”と言われます。 子供関係の方ではお父さん&お母さんです。 それぞれ呼びやすい呼び方で良いのでは・・・と思います。 ちなみに家の父母は、ちょっと、とか、ねえ、とかおいおい、とかもう名前で呼び合う事もないみたいです。 紹介する時は、うちの者とかうちの奴です・・・・ 参考になれば嬉しいです。

nonntyandesu
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ありません。 子供がいればまた呼び方が変わってくるかなとは思いますが、 まだ子供はいません。 舅、姑、小姑などから「嫁」と言われるのは違和感ないです。 が、夫から、「嫁の○○」と紹介されるのがいやというか、違和感があるのです。 他人行儀な感じがあり・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • titokani
  • ベストアンサー率19% (341/1726)
回答No.3

男性ですが、私もおかしいと思います。「妻」でいいですよね。仲間うちでのくだけた会話の中ででしたら、「うちの嫁さん」という言い方もあるかと思いますが、改まった場での呼び方は、「父」「母」などと同様に「妻」が正しいと思います。 それより悩ましいのは話し相手の配偶者をどう呼ぶかですよね。 「ご主人」「奥様」だとやはり違和感があるのですが、かといってどう呼べばよいのか考えてしまいます。

nonntyandesu
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ありません。 私は「ウチの・・・」という言い方をしていることが多いです。 夫は、「嫁」と・・・ 仲間内だろうが、会社関係だろうがすべてが「嫁」です。 なんだか他人のような感覚になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

  「妻」か「家内」を普通に使ってます  

nonntyandesu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 お礼が遅くなりもうしわけありませんでした。 違和感がありました。 一番最初にご回答いただけた方の中に記載がありましたが 他人のような感じ、です。 嫁と言わないで欲しいと感じます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • vaf326
  • ベストアンサー率16% (285/1721)
回答No.1

質問者様は、私の女房と同じ考え方ですね。 嫁と言う言葉を嫌います。 他人のような感じがするらしいです。女房が嫁さんだと私は婿さんになるのでしょうね。 そういわれると、おかしい言葉ですよね。 嫁さんとかいう言葉は、よく聞きますが、私は女房と言います。 これだと女房も納得。家内とか妻とかは、言葉が固いイメージなので使いません。

nonntyandesu
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 投稿後、時間が取れず・・・ 「他人のような感じ」まさにこういう感覚です。 男性には分かりづらいのかなと・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自分の奥さんのことは妻と呼ぶのが正しい日本語。

    自分の奥さんのことは妻と呼ぶのが正しい日本語。 嫁と呼ぶのは夫の舅と姑だけ。 家内は家事をする人という意味で正しい使い方ではない。 こういう言う夫、嫁、舅、姑によって言う言葉が変わる日本語を教えて下さい。

  • 妻が・・・

    結婚3か月目の新婚です。 夫40 私34です。 夫が友人とかではない誰かと話していて、私のことを「妻が・・・」と呼ぶのに私は変な感じがしてしまいます。 「妻」って文章で使う言葉じゃないでしょうか。 口語の場合、配偶者のことを本来は」どう呼ぶのでしょうか。

  • 妻に満足していないと夫に言われて鬱です。

    タイトルの通りです。新婚で赤ちゃんがいます。 容姿について、かわいいと思っているが、やや不満だそうです。 その他は、これと言って問題はなさそうです。 容姿に関して、夫も私も褒められる方であり、 ふたりとも上の下くらいです(夫に言われた) 「妻に満足していない」と言われてから、鏡ばっかり見ています。 ゆううつです。元々メイクなどに興味があり、自分に似合うものを研究し尽くしていると思っているので、これ以上キレイになれる気がしません。 夫に言われるまでは、 特に容姿に関して悩んでいませんでした。 最近では、私の容姿が好みで満足してくれる他の人と結婚した方が幸せだったのではと思ってきました。(子どものためそれは避けたいですが…) 夫以外の人と結婚したら、などとは考えることはなかったのに、、 結婚相手が自分に満足してくれていないって、 不幸ではないですか? ギクシャクして、毎日全然楽しくなくなって、辛いです。 それまで、本当に本当に楽しかった日々が嘘のようです。 こんな気持のままこれからどうしたらいいか困っています。 何かご意見頂けると嬉しいです。

  • それでも妻は夫を立てなければいけませんか?

    単純に、皆様のご意見を聞かせてください。 例えば、わりと裕福な家でお嬢様として、不自由なく育った女の子が、たまたた結婚した相手が低所得者で、住居も狭く古い所に住まなければいけなくなり、節約しなければいけない生活になったとします。 相手の夫は暴力などは無いにしても、家庭内のことや子供のことに関心を持つわけでもなく、妻ともろくな会話や夫婦生活をもつわけでもなく、妻にとって、この人がいてくれて幸せ。と、思えるポイントが何もないとします。 日本の状況では、今も尚、少なからず、妻はそつなく家事をこなして夫の帰りを待ち、ねぎらいの言葉をかけ、夫の実家に行けば嫁として、笑顔で姑の言うことに従う。などという慣習がありますが、結婚したことにより、生活レベルが下がった場合にも、損得勘定なしに、 上手く生活していくことはできますか?

  • 「結婚して妻は変わった」という夫の言葉に思うこと

    「結婚して妻は変わった」 「結婚してから子供が出来て妻はきつくなった」 よく結婚している男性のこういった言葉を聞きます。 でも、私は思うのは 夫が妻を変えさせてしまっているのでは? 妻だけではなくそういう夫も変わってしまったのでは? 私自身は付き合いたての20代頃の一緒という訳にはいかないのではと思います。 釣った魚に餌をあげない夫のほうが悪いと感じます。 みなさんはこういった夫の言葉をどう思いますか?

  • 夫は妻を「支えて」いるか?or 「守って」いるか?

    今日のNHK連ドラ「純と愛」で、純ちゃんが愛(いとし)くんに対して、「これからも支えて下さい。」と言っていたセリフを見て、この質問を思い付きました。このドラマでは、仕事は妻である純、家庭は夫である愛の担当であり、「主人」役は妻の純の役回りなので、この言葉が出てきたのだと思います。 さて、女性の社会進出が進んできているとはいえ、まだ一般的な家庭では、上記と役回りが逆であり、多くの男性は、結婚の時、妻を「守って」いきたい。・・・と抱負を述べることがありますね。 一方、女性は、家事や育児や家庭を取り巻く周囲とのつきあいのプロデュース役などを通じて、男性が主に従事する社会での仕事を側面から「支える」というのが、古典的な夫婦関係の図式だったと思います。 この「守る」と言う言葉からは、夫が妻を扶養している、という「上から目線」が感じられ、 「支える」と言う言葉からは、妻が夫にかしづき、サービスをするという主従関係が読み取れるようにも感じられますね。 さて、それでは質問ですが、 (1)本当に、日頃から、「夫は妻を守っている」といえるのでしょうか? 守っているとしたら、どうした物から守っていると言えるのでしょうか? (2)「夫が妻を支えている」という側面はないのでしょうか?  あるとしたらどういった面でですか? (3)この「支える」、「守る」という日本語の問題はともかく、 実際の所、私は、夫が妻に対して行っているサービスより、 妻が夫に対して行っているサービスの方が 圧倒的に大きいように思います。 (つまり夫の方が助かっている。トクをしている、と。) これは我が家での経験に照らして言っていますが、 この意見をどう思われますか?

  • 自分の妻は「嫁」?

    自分の妻は「嫁」?  自分の妻のことを他人に言う場合,「嫁」というのはどうもしっくり来ないのですが。辞書には,確かに「嫁」の意味として「妻」がありますが,私は絶対に「嫁」とは言いません。「息子の妻」を「嫁」というのが普通だと思います。  芸能人のまねをして言っているのか,それとも,地域性があるのか,どうなのでしょう。

  • 妻を好きすぎるのって変ですか?

    初めて質問させてもらいます、30歳既婚男性です。 タイトル通り、妻を好きすぎるくらい好きなのです。 妻は25歳です。 夫である僕が言うのも変ですが、妻は美人でモテます。 何度も何度も断られても諦めずに告白して、やっと彼女になってもらったのです。 付き合ってるときからそうなのですが、結婚してからは特に妻のことが大好きになりすぎて、妻が浮気してるのではないかと妄想してしまうのです。 妻には呆れられています。 妻は子供を欲しがっているのですが、僕は子供に妻をとられるのが嫌なので欲しくありません。 友人たちは、おかしいと言います。 そんなに嫁さんが好きなら、嫁さんの子供も欲しいはずだと。 そうゆうものなのですかね? 僕はやはり、変ですか? 何人もの友人におかしいと言われ正直ヘコんでいます。 同じように奥様を好きすぎるくらい好きだとゆう旦那様や、旦那様に好かれすぎている奥様方の気持ちを知りたいです。 周りに僕のような友人がいる方の本音も聞いてみたいです。 お願いします。

  • 夫が好きな妻

    既婚男性の方に質問です。 夫40代、私20代の新婚夫婦です。 お互い初婚で、もうすぐで出会って1年になります。 出会った頃は夫の方からスキンシップがかなり多かったのですが、結婚して一緒に住むようになってから、減ったように思います。 なので最近は私から抱きつくようになったのですが、妻から好きオーラ全開にされるのって、既婚男性にとってどう思うものなのですか?もちろん、機嫌悪いときや、考え事をしている時はそっとしていますが、うっとうしく感じたりしますか? いつまでも夫に追っかけてもらえるように、たまに興味ないふりをした方ががいいのか迷ってます。 男性と正式にお付き合いをした経験が少ないのでわからなくて困ってます。 あと、夫は結婚前から出張の時に風俗を利用していて、それが今でもおそらく続いています。 風俗は利用していても、女性の扱いがかなり雑で面倒くさがりでなかなか気持ちが入らないタイプなので浮気はないと思います。(私も結婚前は雑に扱われていました。) 離婚する気はないので、この事については、私が詮索をしないことにしています。 出張から帰って来た時、風俗呼んだだろうなと思っていても、笑顔でお出迎えします。 自分の気持ちを紛らわすために、わざと抱きついたりキスしたりするのですが、こういう時って男性は「気づかずにバカだよな」とか「風俗行きたい放題だな」とか思うものなのですか? 夫とは家でも外でもすごく仲良しで、なによりも大切にしてくれてるのが分かるのですが、私を都合のいい妻と思われていていないか心配です。 出来れば男性からの意見を聞きたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 夫が妻の事と「うちの奥さん」という言い方について

    夫が妻の事を表現する時に「うちの奥さんが・・」という人が最近とても多いと思いますが、違和感を覚えてしまうのは私だけでしょうか? 自分の身内に「さん付け」して、それを呼び名にしてしまうのってかなり抵抗があります。うちの夫にも外では「嫁」や「妻」と言ってほしいと言っていますが、夫の同年代はやはり「奥さん」と呼ぶ人が多いようです。自分の父の世代の人間が妻の事を「奥さん」って呼んでいたら変でしょ?と言うと納得するのですが、ついついその言葉が出てしまうそうです。 同じように違和感を覚える方、いませんか?

専門家に質問してみよう