• 締切済み

自転車のルールと歩行者の気持ちについて

皆さんならどうしますか? 私は毎朝の通勤時 ・歩道が狭い(歩行者が二人並んでぎりぎりくらい) ・歩道は片側のみ ・自転車は不可の歩道 ・車道は片側一車線 ・車の量は少ないが、行き来する車はトラックなどが多い という道を通っています。 最近、朝にその狭い歩道を歩いていると 自転車の前後にお子さんを乗せたお母さんが私の後ろからやってきて 「リンッ!」と自転車のベルを大きく鳴らすのです。 初めは驚いて足を止め脇によけ、道をゆずりました。 彼女は頭を下げるわけでもなく、さも当然のように走り抜けていきました…。 その後も二回、三回とその行動は続き、 心が狭いと思われるかもしれませんが「歩道で歩行者をどかすなんて!」と 私も少し頭にきまして、文句を言ってやろう!と考えましたが、 見ず知らずの人に子供の目の前でマナーだルールだと言われては嫌だろうと思うと なかなか行動できずにいます。 友人にそのことを相談したところ、 「私なら鳴らされても無視して道を譲らない」と言われたので今朝試しにやってみました。 スッとするのだろうと、ざまあみろとスッキリするのだろうと思っていたのですが、 だんだん控えめになっていく彼女のベルをきいていると、 なんだか申し訳ない気持ちになって、結局脇によけました。 彼女には行動を改めてほしいと考えています。 私はあの人とは何の関係もありませんが、 子供の前でルールを平然と破るようなことはしてほしくないと思います。 子供といるとき横断歩道を赤信号ではわたりませんよね? 大型車が通る道路を走ると危ないから、ということで 歩道を走っているのかもしれませんが、 それならそれで会釈でもすれば良いのに、と思います。 しかし、他人を変えるということは難しい、もしくは無理なことだとも思います。 身内ならともかく、まったく関係のない私が何か言ったところで お互いに嫌な思いをするだけではないか、と。 なら私ががんばっているお母さんの為に、道を譲ってあげれば済む話じゃないかとも考えます。 このように私はかなり気にしすぎな性格です。 今回のことも「何だあのババアむかつくな」と思えればそれだけのことなのですが いろいろと考えてしまいます。 考えすぎてわけがわからなくなってきてしまいました。 皆さんならこういう時、どうしますか? 他の方の話を聞きたいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.12

「ああ、別に避けてやる必要もないのに譲ってあげるわたしってなんて心が広いんだろう。」と自画自賛しつつ譲ります。

  • manmanmann
  • ベストアンサー率12% (535/4296)
回答No.11

なんともですね。あなたが正しい状況で道を譲ることもしなくていいとはおもいますが、あなたはとても優しいので結局のところ、少し譲ってあげるのがいいことなのかもしれません。余計なトラブルに発展することもありますしね。

回答No.10

朝余裕がないんですかね。 マナーを考えるとイラっとしますが、あきらめて道を譲るのが早いのかなと思いました。 いつかお子さんが大きくなって自転車での通勤がなくなるといいですね。。。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11125/34629)
回答No.9

まあチリチリ鳴らされるのは気にはなりますが、「すいませーん」と後ろから声をかけられても自転車かどうか分からないし、毎日のことなら「ああ、いつもの人が来た」と思って譲りますね。 ルールだかなんだか知りませんが、車道を走られて万が一にも車に引っかけられて子供が死ぬくらいなら、私ひとり譲ればいい話です。子供二人も乗せていたら、止まれば再発進にエネルギーもかかります。 考えてもみてください。子供の動きって予測不可能です。たまたま後ろにトラックがいるときに子供が急に動いてバランスを失いトラックに轢かれたらどうでしょうか。それならまだ歩道なら最悪転倒だけで済みます。社会全体の安全と自分のプライド(気分)なら、社会全体の安全の優先を望みます。 ひとつだけ望むとしたら、追い抜くときに「すいませーん」と一言添えてくれるとありがたいですね。そんときゃ「いーえ」とか「気をつけてー」と返すでしょう。 どけどけとばかりにチリンチリン鳴らす自転車も自転車なら、ムカついたから意地でも先に行かせない、妨害してやるというのも、なんだかギスギスした世の中だなあ。

kirimiso
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >毎日のことなら「ああ、いつもの人が来た」と思って譲りますね。 優しい方ですね。 >ルールだかなんだか知りませんが、 ですが子供や社会全体の安全を話に持ち出してくる以上、交通ルールをないがしろにしてはいけないと思いますよ。 >車道を走られて万が一にも… >子供の動きって予測不可能です。… そのとおりです。 交通ルールで定められているとはいえ、私も自転車が車道を走るのは危ないような気がします。 私は自分以外の人間を自転車に乗せて走るなんて、恐ろしくてできません。(自分の意思とは無関係に体重移動されるなんて怖すぎますよね) あなたがおっしゃっていることは、とてもよくわかります。共感できることが多いです。 時と場合によっては、ルールよりもお互いの譲り合いを優先すべきこともあると思います。 ただ、「車道を走ると危険だから歩道を走る」ということと「歩道にいる歩行者をベルでどかし、我が物顔で通り過ぎる」ということは別だと思いませんか?どうでしょう…。 >ひとつだけ望むとしたら、… >なんだかギスギスした世の中だなあ。… そうですよね、本当にその一言さえあれば違うと思うのです。 無視してどけないというのは、すごく心が痛むのでもうやりたくないです…。 やさしい世の中になるよう、みんなで気をつけたいですね。

noname#212724
noname#212724
回答No.8

 世の中には「すみません!」と言うとお金を取られると思っているバカが非常に多いのです。大人になったバカには教育の仕様もありません。質問者様は『だんだん控えめになっていく彼女のベル』でその相手に少しだけ社会勉強をさせてくれたのでしょう。ありがとうございます。

kirimiso
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >世の中には「すみません!」と言うとお金を取られると思っている 本当にそんな方がいらっしゃるのですか? おもしろいですね。すこし笑ってしまいました。 >少しだけ社会勉強を… 私なんかが人様にものを教えられているとは思えないですが、 もし少しでもわかってもらえていたら、うれしいですね。

noname#227334
noname#227334
回答No.7

ベルを鳴らされたら、怖い顔をせず「ここ歩道ですよ」と一声かけてよけてあげてはいかがですか。意地悪しても仕方ないですし。

kirimiso
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まったくもってその通りのアドバイスに何度もうなずきました。 そうですよね、意地悪は何も生み出しませんものね。 少し、勇気がいりますが いつか伝えてあげたいです。

noname#233747
noname#233747
回答No.6

道路交通法の面で言えば、自転車は弱者である歩行者を守る立場に有る為 歩行者を蔑にする行為(自走の為に歩行者をどかす等)は違反行為ですし ベルを鳴らすのも、また違反行為です 本来ならば、自転車が大きく避けるか、避けるのが不可能ならば 徐行したり、場合によっては自転車から降りる必要があります ですので、貴方の考えは至極当然の事で、何ら悪い事ではありません その自転車のマナー(と、言うより交通ルール)が間違っています だから、貴方は道を譲らなかった事を気に病む必要はありません 自転車側が避けるべき問題ですので ですが、今日において自転車の交通ルールは、まったくと言って良いほど守られていません 今朝の通勤時に起きた事ですが、私は車で通勤しています 交差点で信号待ちをしていて、信号が青に変わり、前のトラックが発進したので 私もそれに続いて発信しました すると、前のトラックが僅かに右にステアリングを切り、ハテ?と思った瞬間 トラックの荷台の死角から、いきなり自転車が飛び出して来ました とどのつまり、その自転車は逆走をしていたと言う訳です 慌ててステアリングを右に切り、自転車が通り抜けるスペースを開けたから 良かった様なものの、気付くのが一瞬遅れれば、左フェンダーと 接触していた可能性もあります これが歩行者であれば、移動速度が遅いので、歩行者の存在を確認してから スペースを開けると言う事が出来ますが、自転車の移動速度では少々厳しいです 自動車を運転する身からすれば、自転車の逆走が一番悪質ですね 自転車は車やバイクと違い免許証が無いので、違反をしても 検挙すると赤切符を切るので、簡易裁判所送りになる為、厳重注意で終わる事が殆どです まずは、この制度を何とかして、自転車に乗る者の交通ルールを徹底させるべきですね

kirimiso
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >道路交通法の面で言えば、… >ですので、貴方の考えは至極当然の事で、… ありがとうございます。 そう言って頂けると、少し考えが落ち着きます。 >今朝の通勤時に起きた事ですが、… 危ない思いをされましたね。 もちろん接触して生身の自転車が怪我などをする可能性はありますが、 車を運転されている方だって、驚いて急にハンドルを切ったら大事故になってしまうこともありえますものね。 >自転車は車やバイクと違い免許証が無いので、… >まずは、この制度を何とかして、自転車に乗る者の交通ルールを徹底させるべきですね 他の方もおっしゃっていましたが、 自転車のルールはわかりにくくて、浸透していないように感じます。 もう少し時間がたてば、歩行者も自転車も、バイクも車も みんなが安心して通行できるルールが作られたり、土地整備が進んだりするのかもしれないですね。

  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.5

警察庁・警視庁が自転車の通行ルールを明確に指導しだしたのは、ここ10年以内です。これにはうよき曲折がありました。 完全な資料は今見つかりませんが、http://blog.livedoor.jp/ashitanoplatform/archives/12235585.html を読んでもらうと多少わかると思います。 私の私見は、 まだ、10年もたっていなく、交通文化が成立していない。 戦後の道路行政の中で自転車が明確に位置づけされていなかったためにハード面の整備が不十分。 自転車の交通ルールが難解すぎて、小学校高学年でもすべて教えるのは困難(矛盾するような内容が多いので統一的理解が困難)だから、一番ヤンチャな中学生が全くルールを知らない。(最終的には免許を取得するときに交通ルール学習する) 歩行者、自転車がともに気持ちよく通行できるようになるには、まだ相当の年数がかかると思います。

kirimiso
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >警察庁・警視庁が自転車の通行ルールを明確に指導しだしたのは、ここ10年以内です。… そんなに最近の話なのですね。 教えていただいたリンク先見ました。 私も自転車に乗っていた頃よく、 自転車のルールはかなりあいまいと言いますか、 わかりにくいなあ、と感じていました。 (道路を走れといわれたり、歩道を走ってもいいといわれたり) このような状態ではルールが浸透しないのも仕方ないような気もします。 >歩行者、自転車がともに気持ちよく通行できるようになるには、まだ相当の年数がかかると思います。 お互いがいがみ合うことなく外を動き回れる日が、早くくるといいです。

回答No.4

私は「どいて下さい!」と言われました。 歩道も落ち着いて歩けませんね。 自分が自転車に乗らないので、 とても嫌です。 自転車も 乗れば車の仲間入り といつもバスの中でアナウンスされています。 自転車の人は気を付けてもらいたいです。歩道は引いて歩くのではないでしょうか

kirimiso
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >私は「どいて下さい!」と言われました。 まるで歩道を歩くのが悪いようなひどい言い方ですね…。 >自転車も 乗れば車の仲間入り >自転車の人は気を付けてもらいたいです。歩道は引いて歩くのではないでしょうか そのアナウンスはよく流れていますね。 同じ(とは言い切れないかもしれませんが)2輪のバイクだって、歩道は押して歩くのですから、 せめて狭い場所で歩行者とすれ違うときだけでも降りてもらえたりしたら、 歩行者側としては少し安心できるかもしれませんね。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.3

 私はしばらくふさぎ、頃合いを見て譲り、ぼそっと「道交法違反」と。  最近自転車に対しても厳しく成ったようだからね。一旦下りて押して「すみません」と言えば、素直に譲ります。  自転車は弱者という立場では無い。時には人をはねて死亡事故につながることもある。これを理解して居ないのだろうね。  実際に、家の近くで自転車での死亡事故があったのでね。

kirimiso
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり、ルール違反ですよ、と伝えてあげたくなりますよね。 >一旦下りて押して「すみません」と言えば、素直に譲ります。 そうなのです。 一声あれば、態度で示してさえくれれば、譲るほうも悪い気はしないです。 こんなに悩むこともありませんでした(笑) >自転車は弱者という立場では無い。 >実際に、家の近くで自転車での死亡事故があったのでね。 悲しいことですね。 私もごくごくたまに自転車に乗ることがありますので、 より気をつけて運転しなくては、と思いました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう