• ベストアンサー

気持ちが落ちた時は?

皆さんは、気持ちが落ちた時はどうしていますか? 私は悪いことが連続して起きると塞ぎ込んでしまい、何も手がつかなくなります。 今はまだ好調だけど、もし何かの拍子に気持ちが落ちたらと思うと絶望的です。 皆さんの気持ちが落ちた時は、どうやって立ち直っているのか教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1701/4759)
回答No.1

過去の自分が人にしてしまったマイナスな行為(家族も含む)を探し出し、その跳ね返りが来てしまっていると納得し、プラスな行為をしていこうと改めて誓うようにしています

noname#207322
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 過去を改めて反省する… 色々勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • その時の気持ちを教えてください

    こんにちわ みなさんに質問です。 夢が叶いそうな時、もうすぐ欲しいモノが手に入りそうな時、どんな気持ちでしたか。 夢やモノは、大きさや金額など関係なく、その人がその時一番自分が望んでいたものですよね? 差し支えない程度に、それはどんなモノで、どれくらいの期間望んでいたモノで、 手に入りそうだと感じてからどんな気持ちで毎日を過ごし、 その後、叶った後の気持ちの変化、もしくわ、叶うはずだったのに 叶わなかった時の気持ちの整理の仕方。 など、その時の気持ちを思い出して経験談をお願いします。 例えば、子供のころから「歌手になりたい」という夢があり、オーディションを受けるも ずっと落ち続けていたのが、あるキッカケでスカウトされて上京することになった。 日々の厳しいレッスンも辛いと感じることもなく、全ての景色がいつもより明るく美しく見えて、 地元の友達にはプロデビューが決まったら報告しようと内緒にしてたけど、 本当は話したくて話したくてしょうがなかった。 プロデビューが叶うも、実際はそんなにすぐお仕事がもらえる訳ではないことがわかって 現実を知ってしまったけれど、 あの時のワクワクした気持ちと感謝の気持ちは今でも忘れることなく、思い出すと胸が熱くなる。 例えば、社会人になってすぐ、会社の先輩がしていた腕時計に一目ぼれ。 手に入れるべく500円玉貯金を始めた。帰宅後すぐ財布から500円玉を貯金箱に入れ 毎日のようにそのメーカーのカタログを眺めてから眠るのが日課となった。 半年後、遂にその貯金箱を持って腕時計を買いに行った日の事は20年経った今も 色鮮やかに覚えている。その時計は今はコレクションの中のひとつで、 その後もっと高い腕時計も手に入れたけど、一番愛着のあるモノには変わらない。 私は半年後に夢が叶いそうなんです。20年くらい前から望んでいました。 叶わなかった時ショックが大きすぎるので、かなり親しい友人以外他人にも嬉しさをあまり表現できず。。 今はそんな日々が嬉しくもあり、怖いようでもあり・・、 でも、毎日呆れるほど思い出してしまうんですよね。 思いが強すぎて、半年というのが長く感じます(笑) みなさんはこんな時、どんな気持ちで日々を過ごしたのだろう? 「ダメだったらって考えるより今の気持ちを楽しもう!」と割り切れたのかな?と ご意見が聞きたくなりました。 良かったら色んなお話し聞かせてください!よろしくお願いします!

  • 気持ちの切り替え方

    気持ちの切り替え方についてアドバイスをお願いします。 今の悩みは彼女ができないことです。ずっと彼女が出来なくて焦りが強いです。 街でカップルが幸せそうに歩いてると、嫉妬の感情が強く出たりしちゃいます。それでグッタリしてしまって出来ることも手が付かなくなってしまいます。 こういった嫉妬・絶望感を上手く乗り越えたいのですが、切り替え方を教えてください。 例えば回答者様だったらその時にどんな事をするか具体的に知りたいです。(心の中でどんな言葉を自分に言い聞かせてるのかなど) 人と比べるなとよく言われますが、どうすればそうなれるか分かりません。

  • 「くっつきたい」という気持ち。

    付き合って約2ヶ月の彼氏がいます。 だいたい会った時は手をつないでいるのですが、 昨日私は両手が荷物でふさがっていて、手をつなぐことができませんでした。 仕方ないのですが、何だか欲求不満でした・・・。 あと、昨日を含め、2回連続で会った時にキスがなかったのが気になります。 以前、駅ホームとかで(軽くですが)してきたこともあるので、 それと比べると、なんでだろうと思ってしまいます・・・。 このように、何だか私は「くっつきたい」という気持ちが強いらしく、 でも公共の場ではいちゃつきたくないという考えなので、 結構板ばさみ(?)で困ってます・・・。 あ、・・・すみません、これは主題じゃないんですけどw とにかく、彼と会ったら何らかのスキンシップが欲しいんです。 よく「一緒にいられるだけでいい」ということが言われますが、 それだけじゃいや、って気持ちがあります。 これって、 「彼と一緒にいたい」じゃなくて 「誰かとくっつきたい」だけなんでしょうか・・・? 男友達がほとんどいないので、他の人との比較とかはできないです。 参考までに、みなさんの意見を聞かせていただけると嬉しいです。

  • この気持ちについて

    見ていただいてありがとうございます。 突然ですが、この「私の気持ち」について、思ったことを返していただけると嬉しいです。 正しい答えなんてないと思うし、皆さんがこれを読んで思ったこと感じたことを、どんなことでもいいので返してもらえると、本当にうれしいです。 暇な時でいいので、お願いします<(_ _)>↓以下私の今の気持ち なぜでしょう 誰の心も分からなくて だけど、そこにその人の「確かな意思」があることを知っていて みんな「自分が主人公」の、この瞬間を生きていて 私もそこで生きていて 誰とも一つになれなくて なりたくないのに孤独になって ここに居るのに、居ないようで 自分の価値や存在を 他人の中に探しては、絶望の淵にたたされて 自分の価値や存在を 自分の内側だけで見つけては 孤独や空虚に襲われる なぜでしょう 心はどうして□□□なのでしょうか □は言い表せなかったので□になりました。 回答お待ちしております。

  • 死にたい気持ち

    朝起きると絶望的な気持ちになって死にたい気持ちになる。 たまに平気になるときもあって大丈夫かなと思ってもまた死にたい気持ちになる。 夜眠れない時もあります。 どうしたら死にたい気持ちを少しでもなくす事ができますか。

  • 気持ちが薄れかけた時に…

    私には少し前まで好きだった男性がいました。 でもなぜかだんだん気持ちが薄れていって、前はかなり好きだったんですが、今は 好きと言えば好きだけど… 別に連絡とらないならとらないでいいや… という感じです。 最近私のことを想ってくれる人がいるのと、私が少し気になる人(美容師さんですが…)ができたので、多分なんとなく気持ちが薄れてきたんだと思います。 ですが、つい先日彼から誘われて遊びに行きました。 彼のおすすめの夜景を見に行ったりして、その時彼が私のしゃべり方を真似してきて(時々されます。なんかおっとり系みたいです。)「やめてよ!笑 私本当にそんなしゃべり方してる!?やだー(>_<)」と言うと「いいやん!可愛いやん!」と言われました。 カラオケに行ったあと、ネットカフェにこたつのあるいい部屋があるから、そこでお笑いのDVDを見たいと言うので行きました。 二人で爆笑してゲームして寝ました。 何回かみんなで遊んだ時に、彼はすぐ寝てしまうイメージがあったので、すぐ寝るだろうと思っていたら、なかなか寝付けなかったみたいで、寝るまでちょいちょい話をしました。 そして朝方起きて帰りました。 なんか気持ちがなくなろうとしてた時にこんな感じで会うと、また少し好きな気持ちが出てきてしまいます。 彼は私のことをどう思ってるのでしょうか。 友達?少し気にかけてくれてる? なんだか気になってしまいます。 男性から見たらどうなんでしょうか。 教えてください。

  • 気持ちが堕ちた時、どうすればよろしいでしょうか?

    気持ちが堕ちた時、どうすればよろしいでしょうか? 質問お願いいたします。 私は何年か前から、気持ちがすごく堕ちるようになりました。 その時は何かイヤなことがあった後に堕ちるという感じだったので、今よりも軽かったかもしれません。 それでも、今までにない堕ちるという感覚が突然やってきたので…ほんとうに戸惑いました。 なんでこうなってしまうのか、私はどうにかなってしまうのか、という不安が何回も頭をよぎりました。 気持ちの堕ち方は前も今も同じです。 胸がとても痛くなり、心の中に黒いものが渦巻いているような感覚に襲われます。 今はとくに原因がない時になることも多いです。 一人で家にいる時はほとんどなります。 ですが人といる時や出先では明るいだけに、友達等に言っても全く信じてもらえません。 なので私が思うより小さなことなのかなと思ったりもするのですが、やはり私にとっては小さなことではないんです。 友達も私の堕ちた時を見ていないからわからないだけで、家にいる時の私は真逆です。 でもそれはみんなも同じなのだろうかと考えることもあったり…。 そしてそうやって色々考えられるということは、ただの考えすぎなのかなと思ったりもします。 ただ、これからもずっとこの苦しみと付き合っていかなければならないかと思うと…もうやりきれなくなります。 ちなみに私の性格は、ネガティブ・考えすぎる・神経質・感受性が強い・短気・卑屈・自信がない・消極的・臆病・周りを気にしすぎる…という感じです。 この性格を変えなければならないことはわかっています。 私も周りをあまり気にせず、もっと自分らしく生きてみたいです。 しかし、自分の好きな服(派手系)を着てても白い目が気になるばかりだったり…。 親から『考えすぎるな』と言われても、ネガティブな考えは次から次へと浮かぶばかりで…。 家で自分の好きなことをしていても、ほんとうに堕ちると何もやる気が起きません。 そしてまた、無意識的にネガティブな考えばかりをするという悪循環になります。 どれだけ堕ちても、上がることはありません。 私もどうしたらいいのかわからなくなってきました。 堕ちるということを防ぐには、どうしたらいいのでしょうか? 教えてください。

  • 気持ちの抑え方

    こんばんわ。32歳になって初めて恋をして、感情が制御できずに暴走気味で困ってます。 今まで何人かの女性とお付き合いさせていただいたのですが、全て相手からの告白に応じる(別にそれほど好きでもないのに、断ると傷つくのかなって感じの惰性で…)形で、人を愛したことがありませんでした。 最近、知人からの紹介である女性と知り合い、一目で恋に落ちました…。恥ずかしながら初恋です。 しかし、気持ちが制御できません。猛烈に口説き(口説くの初めて)、彼女から「口がうまいね。」と言われ、意気消沈し(本気なのに…)、デートの約束をとっても「来てくれるんだよね?」と何度も確認のメールをしてしまう…。「年収少し少ないね。」と言われ絶望…、またデートの約束取り付けて浮かれまくる。 自然な感情表現なのでいいのかなって、思うんですが、彼女が年上(35歳)で落ち着いた真面目な方なので、歳相応でない大人の付き合い方(イメージ的にはもっと落ち着いたやつなのかな?)が出来ないと呆れられて去られそうです。でも、今の私の感情の高まりでは出来そうもありません。  どうしたら気持ちを冷静に、若しくは相手がうざがらないような付き合い方ができるか、是非皆様に御教授頂けましたら幸いです。仕事も手につきません…。

  • 気持ちの切り替え方

    ふとした拍子に、昔あった嫌な出来事を思い出す事があります。 もう何年も前の事なのに、思い出して悲しくなったり、腹が立ったり、、、 普段は考えもしない事なのに、思い出すとなかなか頭から離れません。 こういう時の気持ちの切り替え方を教えて下さい。

  • あの時の気持ちは???

    みなさん、こんばんは。大学に行く為に親元を離れた人(出来れば女の子に)に聞きたい事があります。親元を離れる時って、どんな気分でしたか??出来るだけ詳しく、その時の気持ちを教えてもらうるとすごく嬉しいです。お願いします。

このQ&Aのポイント
  • Learn about the interpretation of 'drunk in a tavern' in the context of the given sentence.
  • Understand whether it modifies 'some gypsy girls' or functions as a participle phrase.
  • Explore the significance of the comma between 'some gypsy girls' and 'drunk in a tavern'.
回答を見る

専門家に質問してみよう