• 締切済み

dropboxをインストールできず困っています。

lisa6708の回答

  • lisa6708
  • ベストアンサー率30% (100/330)
回答No.2

先ず、現在のidとパスワードを使いWebからdropboxにはアクセス出来ますか? 次にvista の頃のPCは案外ハードディスクのさいずが小さい場合がありますが、空きは何MBありますか?

関連するQ&A

  • Dropbox インストールができません。

    Dropboxというソフトを知り、インストールしてみようと思ったのですが、 install途中で Can't connect to Drop Box プロキシの設定をしてくださいというような英文がでます。 プロキシの設定をしようとするのですが、今までとくにネットつなげるときにもプロキシの設定はしたことはない(またはAUTO)ので、手動でのつなげ方ががわかりません。 ご教授お願いします。

  • インターネットオプション設定についてWinXP

    IE6.0のツール→インターネットオプション →セキュリティー→レベルのカスタマイズ→セキュリティーの設定及び、インターネットオプションの詳細設定の既定ではなく一番使いやすい設定を教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 添付書類が削除されます。

    w98を使っています。 添付書類が削除されるので、色々回答を読んでいたら、 セキュリティーのタブのチェックを外すようにって、 書いてありますが、私のPCには見当たらないのですが・・・ ツールのインターネットオプションを開いて、 セキュリティーのところを開くと、インターネットになっていて、レベルのカスタマイズを開いても、 添付書類の項目は見当たらないのですが。 開いている場所が違うんでしょうか?

  • Internet Explorerの設定について

    Windows Meの Internet Explorerを起動 「ツール」→「インターネットオプション」 「セキュリティ」→「レベルのカスタマイズ」  ActivXコントロールとプラグインの初期設定を教えて下さい。 

  • cookieがありません

    ツール→インターネットオプション→セキュリティー→レベルのカスタマイズ→設定 ここまで来ているのですが、選択肢に『Cookie』自体が出てきません。 ここで『コンピュータに保存されている&セッションごとのCookieの使用許可』を有効にするにしたいのですが、まずは何をどうすればよいのでしょうか?

  • Gmailでstandard viewにできません

    Gmail使用者です。どなたか教えてください。 昨日までstandard viewで見れていたのに、突然basicHTMLでしか閲覧できなくなってしまいました。これはどういうことでしょうか? ツール→インターネットオプション→セキュリティ→レベルのカスタマイズ→ActiveXコントロールとプラグイン有効に設定してあります。

  • セキュリティ設定について

    IEの「ツール」⇒「インターネットオプション」⇒「セキュリティ」⇒「信頼済みサイト」⇒「レベルのカスタマイズ」⇒「カスタム設定のリセット」で元々{中}になっていたものを{中低}に設定して以来、元の{中}に戻そうと幾度も試みるのですが、開いてみると何時も{低}になっています。{中}に戻す方法をお教え下さい。

  • SSLのページでブロックされてしまいます

    インターネットバンキングを始めたのですが、銀行のSSL128ビットのセキュリティがかかっているページを表示できません。 OSはWindows2000、InternetExplorer5でやってみて駄目だったのでNetscape6.2でもやってみましたが駄目でした。 銀行のサポート電話の指導で (1)ツール→インターネットオプション→全般→インターネット一時ファイルの削除 (2)ツール→インターネットオプション→セキュリティ→レベルのカスタマイズ→Cookie、Javaを有効にチェック (3)ツール→インターネットオプション→詳細→SSL2.0を使用、SSL3.0を使用をチェック といった事をして、再起動をしてみましたが、全く状況は変わりませんでした。しまいにはサポートに「これ以上はわかりません」と言われてしまいました。可能性としてはプロバイダがSSL128ビットに対応していないかもとの事。ちなみにプロバイダは東京めたりっく(http://www.metallic.co.jp/)です。職場の専用線では表示できたので、そういうこともあるんでしょうか。 NortonInternetSecurityが入っていますが、Cookieは遮断されない設定にしてあります。

  • じゃばすぷりくと?(初心者)

    IEのVer6.0を使用してます。IEのセキュリティー 「ツール」→「インターネットオプション」→ 「セキュリティー」のレベルのカスタマイズで 今まで常に初期設定でいましたが、どこかの箇所を ONかOFFかにした方がと言われました。一応自分で 見たのですが項目がいっぱいで、どれをいじって いいのやら分かりません。宜しければ教えて頂け ませんでしょうか?

  • クッキーが行方不明に?

    WIN98、IE6.0を使ってます。クッキー機能を復活(有効に)したいのですが、 ツール>インタ-ネットオプション>セキュリティ>レベルのカスタマイズ>設定 としても、クッキーの項目が見当たりません。前はあったような気もするのですが。クッキーに当たる他の項目はあるのでしょうか? あるサイトでユーザー登録を確かに済ませたのに、ログインがどうしても出来ません。サイト管理の人からは、 「クッキーの設定が出来ない場合はツールからインターネット・オプションに入り、セキュリティを選んで下さい。その後、インターネットを選びセキュリティーのレベルを中位に設定すると、自動的にクッキーが有効になる設定になります。」と言われ、その通りやったのですがダメでした。ウイルスバスターソフトのせいかもしれませんが、よくわかりません。何か良い方法がありましたら、教えて下さい。