ベストアンサー 経済学部に入ったときに、必要となる数学の能力や知識 2015/05/09 02:01 経済学部に入ったときに、必要となる数学の能力や知識を教えてください。 例えば単元の名前とかでもいいです。 よろしくお願いしますm(_ _)m みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー Key_A ベストアンサー率9% (55/603) 2015/05/09 08:19 回答No.2 センター試験レベルの数学で満点とれるぐらいの習熟度は必須ですな。 統計と微分方程式、不要なのは幾何あたりかな。 質問者 お礼 2015/05/09 09:58 僕の力では、まだ届かないようです(^^;; 少しでも力をつけておきます。 回答ありがとうございましたm(_ _)m 通報する ありがとう 0 広告を見て他の回答を表示する(1) その他の回答 (1) itaitatk ベストアンサー率38% (751/1976) 2015/05/09 03:57 回答No.1 基本的に数学必要ですよ。 理解するためには微分方程式とか普通にでてきますし、、、、 ただ避ける人は多いですけど 質問者 お礼 2015/05/09 09:57 やはりそうですか… 回答ありがとうございましたm(_ _)m 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育人文・社会科学経済学・経営学 関連するQ&A 経済学部で必要な数学知識について 経済学部で必要な数学知識について 大学の経済学部で必要な数学の知識はどの程度でしょうか? 数学が苦手な場合は経済学部への進学は止めた方がいいでしょうか 学習院大学を目指しています ちなみに僕は高校3年で数学の授業を選択していません 一応 数II・Bまではやりました 経済学部で使う数学について。 私は数学が苦手なのですが、経済学にとても興味があり、指定校推薦で経済学部にいくことにしました。 私の通う予定の大学は中堅の私立で、そんなに 難しい数学は使わないと聞いたのですが、不安です。。。そこで授業に付いていける様に、今のうちに勉強しておこうと思うのですが、経済学部でよく使う 数学の単元ってあるでしょうか??もしあったら 回答おねがいします。 経済学部の数学 中学数学から高校数学1A~3Cまでの範囲で経済学部に必要な単元だけを教科書レベル(入試レベルではない)でマスターするには何ヶ月かかるでしょうか。 一日12時間勉強時間あると仮定します。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 経済学に必要な(役立つ)数学の範囲 今日は。私は経済を学ばんとしています。そこで、高校数学の単元(数A確率、数Ⅱ微分法など)のうち、不自由なく経済を大学でやるとき、直接必要な単元はどれでしょうか? 見たところ、ⅢCの知識(自然対数eや微分方程式)が必要だったりするようです。 重要度も出来たらご教示下さい。 経済学部の数学 今高校3年生で来年は内部推薦枠で大学の経済学部に進みます。経済学部は数学をよく使うと聞いているのですが、高校の数学をどの程度使うのでしょうか? 今学校で数学は理系コースに在籍しているのですが微分積分、行列にはまってしまい3年ではIIIとC以外をほぼ放棄しています。Bの漸化式なんかは記憶が曖昧でベクトルの空間は2年生であまり勉強していません。なので特に数学Bが不安です。IAは特に難しかった印象もなく、IAの知識はちょくちょく微分積分、確率で出てくるので基本は大丈夫です。 そして僕が一番気になるのは経済学部で高校数学の結構高度な知識が要求されるかということです。数学が好きなので勉強することに抵抗はないですが、例えば数列やベクトルを経済学部でそこまで使う必要がないのなら、受験のように気合入れて勉強する必要もないと思います。そんなに必要でないなら、ざっと復習して大学の微分積分、行列を勉強しようと思ってます。 回答よろしくお願いします。 経済学部というのは 基本的には何を学ぶところなのでしょうか? 大学の進路を決めかねています。 経済学部とか商学部とか興味はあるのですが自分は根っからの文系なのです。 聞いたところによると経・商ともに数学の知識が必要とのこと・・・ ホントに数学からっきしなんですよ;; ・どの程度の数学の知識が必要なのか ・経済学部、商学部ではおもに何を勉強するのか ・いっそ法学部狙うべきなのか 1つでも結構ですので回答宜しくお願いします 経済学部の数学について 国公立大学経済学部の新入生です。 数3をとろうかどうか迷っています。経済系の資格をとったりは考えていなくて経営を学びたいと思っています。数学はとっておいたほうがいいでしょうか。 一度授業出てみたんですが難しくわかりにくくもし必要なら高校の教科書で自分でやってもいいのかなとも思いました。 数学は必要でしょうか。経済学部の数学の必要性を教えて下さい。 次年度からのためにも今年とるべきでしょうか。アドバイス下さい。よろしくお願いします。 経済学部の数学 経済学部で扱う数学について教えて欲しいです。 分野によるとは思うのですが、経済学は数学を扱いますよね? 私は国立大学を第一志望にしていて、その大学は受験で数学が必須なのですが、範囲は数2Bまでなんです もちろん私も数2Bまでしか履修しておらず数3Cはさっぱりです でも大学に入学後、経済学で扱う数学(統計学や何のことかさっぱりですが線形代数学など)を学ぼうとすると数3Cの予備知識というのはやはり必須でしょうか? それとも大学でも復習という形で初歩から丁寧にやってくれたりするんでしょうか? ちなみに得意というわけではないのですが、私は数学好きなので興味もあるし経済学を理解するためにも是非、数学の講義もとってみたいです もし数3Cの知識が必須なら大学に入ってからやるのでは何かと大変でしょうから、今のうちになんとかしたいと思っています ただそうなると試験には必要のない数3Cをやることで、他の勉強に費やす時間が減るのでそこが心配なんですが・・・。 経済学部に入りました。どんな数学を使いますか? 運良く、この時期に合格を手にすることができました。経済学に入ったのですが、数学を使うと聞いています。 今から入学までの間に少しでも勉強をしておきたいのですが、現在の私の数学力はほぼゼロ(因数分解できない位)なので、細野真宏さんの本で勉強をしようと思っています。 どんな単元が必要なのか教えていただきたいです。 また何かほかの勉強法があれば教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。 高崎経済大学に数学は必要でしょうか・・? 今年高3女です。経営学を学びたいとおもうのですが、高崎経済大学の経済学部の中に経営コース?のようなものがあると聞いたのですが、これは経済学部の中なのでやはり経済学がメインなのでしょうか?? 数学は正直いって苦手で今年度理数系を一切取っておりません。 去年はかろうじて微分積分までやりました。数学IIまで必修でやってましたが...結果は残念です。Bはやっていません。 経済学を学ぶなら数学の知識は必要だと思うのですが、やはり経済学部なので数学の知識は必要なのでしょうか?? 正直いってあまり経済学がよくわからず(ミクロなんちゃらとか..)どちらかというと企業戦略などの経営学を学びたいと思っています。 ですがどうやら公立で経営学を学べるところは少ないようなので... よろしくお願いします!! 経済学部は数学ばかり? 僕は今高校3年生でまさに受験勉強真最中なんですが、今までずっと経済学部を志望してきました。しかし、最近、経済学部は数学ばかりで、数学ができないと、ついていけないから、法学部を勧められたのです。 僕は高校での「現代社会」の延長(社会問題や、情勢、社会の仕組み等)の勉強を大学でやりたいのですが、実際のところ、経済学部は数学ばかりなのでしょうか? お金が絡む以上、数学が必要不可欠なのは理解しているのですが… この辺の事情に詳しい方、よろしくお願いします。 大学 ( 経済学部 ) 入学までにしておくこと 4月から大学(経済学部)に入学するのですが、 1・経済学部は数学が必要だと思いますが、高校数学で言うとどの単元を中心に復習するべきですか。 2・将来知識として役に立つ資格でおすすめのものはありますか(予備校に通うほど難しくないもの)。 3・経済学の入門としてよんでおくべき本は何ですか。 4・第二外国語(独仏中)はどのような基準で選ぶのが良いのですか。 5・大学とは関係ありませんが車の免許を取ろうと思っているのですが、通いはじめるのに良い時期はいつ(3月から、夏休み中、など)ですか。 6・他に入学までにしておいてよかった、しておけばよかった!という事があれば教えてください。 長くなってしまい申し訳ないのですが、1つでも答えていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。 経済学 数学の範囲 経済学などを学ぶに当たり、必要とされる数学はどの範囲又は単元でしょうか? 大学の経済学部には、やはり数学が必要??? 大学の経済学部には、やはり数学が好きで得意な人が行くもんですか? 数学が全く出来ない人間が経済学部に行くと苦労しますかね? 主にどういった事を経済学部ではするのですか? 経済学部・・・数学? 大学進学で経済学部にいきたいのですが、 受験科目に数学を選んでません。(苦手ですので…泣) 大学に入ってから経済学部だと数学ありますよね? ついていけるのか心配になります。 その後の就職後でも場合によっては使いますか? どなたか経済学部の数学についてアドバイスください! 経済学に用いる数学 初めまして。大学の経済学部を志望している浪人です。 お恥ずかしい話ですが数学がからっきし駄目で、一応軌道には乗りかけたのですが時間が足りず国立から私立に志望校を変更しました。 しかし経済学を学びたいという気持ちは依然としてあります。 とはいえ経済学は理系に近い学問と聞き、今の状態で行くことに不安を感じています。 そこで夏過ぎまで一日に一時間ほど予備の時間を作りその日の目標が達成出来なければその穴埋めをし、出来ればその時間を数学の学習や新書などのやさしい経済学の本を読んだりしようと考えています。 そこでなのですが経済学を学ぶに当たって知っておくべき高校数学の単元はなんでしょうか? また、応用レベルまで踏み込んだ学習は必要でしょうか? アドバイスをよろしくお願いします。 経済学の数学 経済学を大学で勉強するに当たって、必要な数学の知識とは主に、行列や微積でいいんでしょうか。 受験科目に数学をとっていなくて高校数学の知識は豊かとは言えません、高校数学の復習からはじめた方が良いのでしょうか? 経済学に必要な数学の知識を付けるのにお薦めの本とかはありませんか? まとまりませんが、どなたか教えてください。 経済学部で数学はどの程度必要? 私は推薦で慶応大学の経済学部に進学するのですが、経済学部の数学がどの様なものかいまいちわかりません。経済学部では数学を使うコースに入るので数学は結構使うと思います。そして大学のHPで数学のことについて見たのですが微分積分、線形代数と漠然に書かれているだけで詳しいことはわかりませんでした。 高校3年間数学はずっと理系でIII、Cと今は高校の範囲外の微分方程式まで終了しました。学校は1月で終了し大学進学までの2ヶ月の間勉強する際、高校数学をやるのはさすがに飽きると思うので大学の数学の勉強をしたいのですが、何か独学に適した本というのはないでしょうか? 経済学部の数学 今年、京都の私立大学の経済学部に入学します。高校の時に数学をあまり勉強しなかったので、心配です。経済学部には数学がいるのでしょうか?また、もしいるならば、どのようなことを勉強しているのでしょうか? 経済学部で主に必要な数学の分野 私は推薦入学で関関同立の中の一つの経済学部に入学することになったのですが、高校で数学II・Bを履修していないので、授業についていけるかかなり不安があります。 なので最低限授業内容はしっかりと理解できるようにしたいので、授業内で使う数学の分野を教えていただきたいです。 因みに国際経済を選択しようと思っています。 あとその分野で超基礎(全く知識のない人間でも)から始められる参考書を教えていただけると幸いです。 お手数ですがよろしくお願いします。
お礼
僕の力では、まだ届かないようです(^^;; 少しでも力をつけておきます。 回答ありがとうございましたm(_ _)m